• ベストアンサー

理由はどうであれ短期職歴は不利??

先月半ばから現在の某サイト運営会社に勤めております。 元々は営業職として入社したのですが、 入社後すぐに大幅な組織変更があり、営業とは関係の無いコンテンツ企画部に配属されました。 私が入社するタイミングとほぼ同時に、大幅な組織変更を行うというお話は聞いていましたが、まさか自分の配属先が変更になるとは考えてもいませんでした… 前職、前々職などでは営業、サイトのコンテンツ企画両方を経験してきましたが、現在の会社の営業職に惹かれたために入社したにも関わらず、入社後すぐに配属変更された事に対して納得がいかなかったため上司に相談しましたが、「お前は前職でも企画の経験があるし、今後の会社の方針はコンテンツ強化にリソースを費やしていく方向だからとりあえずは企画の方で頑張って欲しい」との事でした。 また、今後私自身の営業部への配属の予定は当分無いとの事でした。 その後、何とかコンテンツ企画業務を勉強しながら取り組んではおります。 もちろん、100%自分の理想通りに物事が進む会社なんて無いという事は承知していますが、今回の件は入社前の条件と大きく乖離があり、納得がいかないため(現在の会社を信用できなくなった)退職を考えております。 話は長くなりましたが、短期職歴がマイナスという事は承知の上でお伺いしますが、これから応募していく会社に対し今回の事情を多少は汲んでくれるものなのでしょうか? 人事経験者の方に限らず、広く皆様のご見解をお聞きできればと思います。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

三度、大変失礼いたします。 >入社前の条件とは大きく異なる事に納得出来ないのです。 納得できないであれば、即行動でしょう。 会社員は会社の方針に納得、妥協、決裂から行動を決定するしかありません。 人事権はあくまでも会社側にあります。 競合他社の競争で生き残るために、 営業からも企画に力を入れて欲しいとの要望もあったでしょうし、 会社として企画にリソースを費やすと方向性、優先度の中での決定です。 営業と企画双方の経験がある貴方に白羽の矢が当たったのは、偶然ではないかもしれません。戦力として期待されている証でもあるでしょう。 貴方の気持ちもよく理解できるので 応援したい気持ち半分、長い目で自分を見つめて慎重に決定して欲しい気持ち半分が正直なところです。 長々と大変失礼いたしました。

pianomann
質問者

お礼

様々な観点から的確なアドバイスを頂けた事、 非常に感謝しております。 現在の会社を100%信用する事はできませんが、 企画の方面で多少なりとも評価して頂いている点は 自分自身も頭では理解しております。 しかしながら入社前の条件や自分の意向とマッチして いないことにジレンマを感じる部分も否めないのです。 仰る通り自分自身を見直す良い機会なのかと思います。 参考にさせて頂きます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

No.4の追伸です。 前の書き込みは参考意見として、少しでもご参考になれば幸いです。 貴方の人生なんですから、本当に納得いかず、営業職を強く希望するのであれば、 転職の有利、不利は、貴方の行動を決定する上で、優先順位は低いはずです。 私見ですが、転職に有利、不利を考えているところに 貴方の営業職に対する熱意に?と感じたことは確かです。 本気で営業職希望であれば、 周りの事情を気にせず、突き進むのも20代の特権です。 (もし30代以降であればご容赦下さい。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

上場企業で実務担当部門の管理職で、中途採用や新卒採用に関わることもあります。 また自分自身も転職経験があります。 >これから応募していく会社に対し今回の事情を多少は汲んでくれるものなのでしょうか? まず、ないと思います。個人都合より、会社、組織の都合が優先されるのは、会社員にとっては宿命です。 仮にあったとしても、本当に営業部員が欲しくてたまらないという社内事情で、見かけ上、貴方の話を汲んでくれるかもしれません。 要は自己都合と会社都合のどちらを優先するかですが、有利、不利になるかは貴方が想定している通りだと思います。 好き嫌いと適、不適は一致するとは限りませんよね。 自己評価と他者評価も乖離することは良くあります。 自分も1回だけの転職ですが、前職では社内異動は多かった方です。 今振り返ってみると、どれが適任と考えるより、いろいろなことを経験してきたことが、逆に今の自分に役立っていると信じています。 社会人にとって、仕事のしていく中で、目的意識、モチベーション、大局観は成長していく上で非常に重要な三大要素ですが、 今の貴方にとって会社が信用できず、目的意識やモチベーションを持てないのであれば、転職は止めませんが営業一辺倒、技術一辺倒な人材は、必ず限界がきます。目先の有利、不利だけでなく、長い目で自分の方向性を見つめ直す良い機会かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.3

#1です 確かに希望部署ではないにしても会社の方針転換は必ずあります どういう経緯であったとしても どうしても嫌なところに行けば辞める と言うレッテルを貼られてしまいます。 会社側はあなたのコンテンツ企画スキルを考慮して配属されたことは確実です 全くのド素人を持ってこないでしょうしそう言う人は中途で雇いませんし。 たとえへ半年で辞めようが10年で辞めようがレッテルを貼られることに 変わりはありません 不採用になった理由を問いただしてもそうだからとは絶対言いませんけどマイナス要因であることは否めません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tak-a
  • ベストアンサー率19% (84/433)
回答No.2

短期職歴を経験しています。 26歳の女です。 私は、会社から試用期間3ヶ月で2回、採用を断られ、解雇を言い渡されました。 正直、すごい不利です。 なかなか就職が決まらなく、バイトと貯金の切り崩し生活です。 私の場合、1番長くて、2年間の県庁の臨時職員しかなく民間企業に勤めたけど、解雇を言い渡されたりです。 しかも社会保険が会社で掛かってしまっていたから全部正直に書きましたけど、最近では書類審査の段階で断られるのは、数え切れないです。20社、30社も受けても決まらないのが現状です。 私の場合は、2回、解雇にあって、1回は異動して来た上司から解雇を言い渡され、毎日、苛められました。お金を扱う仕事なのでお金を投げられたり、物で叩かれたりされました。 しまいには最初から採用する気が無かったやら、言われたり、仕事のやり方を変えられたり、重箱の隅っこを突くように覗かれたりされました。 解雇を宣告され、ショックのあまりでパニック障害みたいになり、不眠症や食欲不振にまでなりました。 試用期間満了まで居ないでこれ以上居たら、おかしくなると思いました。 それから、3週間後体調も良くなり、卸売業の総務に勤めましたけど、入社1週間後に勉強会と言われ、新入社員が来ると言われてしまい、頑張らないとあなたの席が無くなってしまうと言われた時、毎日、その事ばかりが頭から離れられなかったです。 2ヵ月後、本採用が出来ないから辞めてくれと言い渡された時はすごいショックでした。会議室やロッカーで思いっきり泣きました。 泣く事は無いだろうと部長に言われた時は、他人事に思われたのにむかついて来ました。 その後、職業訓練を受けて、就職活動はしていますけどなかなか決まりません。 現在、離職してからまもなく1年が経ってしまいます。 書類審査の段階で落ちてばかりでハローワークの人にキャリアが無いからマイナスだと言われました。 省略した方がいい事も言われました。 社会保険が掛かっていると話しましたけど、短い期間だったからあえて省略されていただきましたとか、契約社員でやっていたと言われました。 期間が半年未満だったら書かなくていいと言われました。

pianomann
質問者

お礼

私とは事情が異なるようですが、参考にさせて頂きます。 短期職歴が一番のマイナスポイントである事は 理解しました。 今自分が気になっている点、 入社前と後での配属先が異なる事に納得できない事については皆様どうお考えでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

入社後すぐに希望の職種以外のところに配属になったってことですよね 面接官してますが私個人の意見を言わせて貰います。 気の毒だとは思いますが 雇う方としては短期であろうが長期であろうが関係なく前職を辞めた理由は必ずどこでも聞かれるでしょう ご質問の様な内容を回答した時点で嫌な職種に就いた時点で辞めるって レッテル貼られます 

pianomann
質問者

お礼

ご意見有難うございます。ご指摘の通り退職理由を突っ込まれるのは覚悟しております。。。 もちろん、どんな会社でも部署移動になる可能性がある事は理解してますし、自分自身も経験がありますが、営業職という条件で入社を決めたのに最初から企画職に配属されるというのが、入社前の条件とは大きく異なる事に納得出来ないのです。入社前から企画職と分かっていれば現在の会社に転職はしなかったと思います。このような私の主張は、やはり通らないものでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 短期の職歴について。

    現在、27歳で求職中の者です。 去年、会社を試用期間2ヶ月ほどで辞めてしまい、現在に至っております。 面接で、前職を辞めた理由を面接で問われることが多く、ハローワークで相談したところ履歴書に前職のことは、記載しなくても良いと言われました。 ただ、前職で保険は健康、雇用と厚生年金に加入しておりましたので、新しい会社に入社してから発覚のトラブルがあるかどうか心配です。 どうか、同じ状況で入社なされた方、知識を持ちアドバイスできる方、ご助言してくだされば幸いです。 よろしくお願いします。真剣に悩んでます。

  • 技術職採用のはずが営業職になりました。

    技術職採用のはずが営業職になりました。 本日入社した会社には技術職採用で入社しました。 しかし実際の配属は営業なのです。 営業は事務職採用の職種だと聞いていましたので、戸惑っています。 同期に聞いてみても技術職採用者は技術職部門配属ですし、事務職採用者は営業など事務職部門に配属となっていました。 私はなぜ、営業部署に配属されたのでしょうか… 念願の技術職に就けることとなり、張り切って入社したのです。 加えて営業職の様な、会社の顔となる器量が自分にあるとも思えません。 もちろん、営業職でも出来る限りの努力はするつもりです。 しかしどうしても、営業部署に配属されたことに納得できません。 人事部の方に「なぜ営業になったか」尋ねても問題ないですか? また営業職の人間が身に付けるべきスキル?資質とはなんでしょうか?

  • 求人時の部署から入社時に変更させられることについて

    中途で入社した会社で、入社して二日目に社長からいきなり営業部に異動を考えてほしいと言われました。 私は知り合いからの誘いで、10年勤めた会社から転職したのですが、その際は広告と企画を行う部署の増員のため転職の話を進めました。 前職では広告系の業務を長年しており、企画は初めてですがやりたかった仕事ということで、年収も100万下がりますが、キャリアアップのため前向きに転職を決意しました。 前職では、企画の仕事をするには転勤が必須で、家庭の事情で転勤できないため断念していました。 社長面接時も、その話で「我が社は一度配属した部署は本人の希望がない限り移動はない。企画の仕事は転勤もない。転勤は営業だけ。」と言われました。 しかし、入社して初日は社長はおらず、入社手続きと研修を行い翌日のことです。 社長に入社の挨拶した際に、「君は過去に営業の経験もあるなら、営業に行ってみない?」と言われました。 唖然として、返事はしませんでした。営業経験と言っても新卒時に販売(セールス)をしていただけで、この会社の営業とは大きく異なります。しかし、翌日もわざわざ部屋に来てもう一度みんなの前で言ってきました。誘ってくれた知り合いは拒否してくれ、私に「しばらくの間は言ってくるが無視すれば社長は諦める」と。求人した時は、企画の部署の人で体調が不安定な人のサポートとして求人したそうで、今その人の体調が良いため増員の必要がないと思ったのでは?とのことでした。 そもそも、求人時の条件を入社して2日で変えるのはどうなのか?入社して何年か経ってからの異動なら理解できますが。この会社に居るべきか悩んでいます。 ちなみに、前職は大きな会社でコンプライアンスに当然厳しく、この様な詐欺的なことはなく迷っています。 ちなみにこの会社は、従業員150人ほどの中小企業です。 皆さんのご意見、またこのような経験のある方など回答お願いします。

  • 短期の職歴について

     現在転職活動中なのですが、履歴書の内容について少し悩んでいます。2ヶ月の短期の職歴があるのですが、書かなければならないのでしょうか?どこかの転職サイトで短期であっても書くべきであるとあり、私の個人的見解では書かなくてもよいだろうと思っていました。  書かないと職歴詐称になるのでしょうか?その辞めた理由が(営業が)合わなかったという事なので、もし面接で辞めた理由を問われた時、返答に窮してしまいそう、ストレートに返事してしまいそうなのでできれば書かないでおきたいと思うのですが・・・。短い職歴があるといい印象を持ってもらえないでしょうし、辞めた理由が営業が合わなかった等ではと考えると・・・。  特に転職を経験された方々にお伺いしたいと思います、よろしくお願いします。

  • 経理から営業へ。やっぱり無理?

    転職を志しています。 第二新卒者です。 今、経理部なのですが異業種の企画・営業を希望しています。 学生時代、会計事務所でバイトをしていて、それなりにスキルがあったので経理部に配属されました。 当社は総合職は総合職で取り、どこに配属されるかは辞令が出るまでわからない会社です。 本来は営業や現場を希望していたのですが、上記の経歴により経理部になってしまいました。 どうしても企画・営業職があきらめきれません。 営業に対してのアピールは予算案の作成と、たまに現場に出て働いていましたので、その時の経験を得てはなそうと思っているのですが、やはり異業種だけでも難しいのに、他分野の企画・営業を申し込むのは難しいことなのでしょうか。

  • 短期の職歴

     現在転職活動中なのですが、履歴書の内容について少し悩んでいます。2ヶ月の短期の職歴があるのですが、書かなければならないのでしょうか?どこかの転職サイトで短期であっても書くべきであるとあり、私の個人的見解では書かなくてもよいだろうと思っていました。  書かないと職歴詐称になるのでしょうか?その辞めた理由が(営業が)合わなかったという事なので、もし面接で辞めた理由を問われた時、返答に窮してしまいそう、ストレートに返事してしまいそうなのでできれば書かないでおきたいと思うのですが・・・。短い職歴があるといい印象を持ってもらえないでしょうし、辞めた理由が営業が合わなかった等ではと考えると・・・。  特に転職を経験された方々にお伺いしたいと思います。以前にも投稿しましたが、投稿するカテゴリーを変えてより多くの人からの助言を頂きたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 転職した意味はあったのか!?

    こんばんは。 昨年の春にそこそこ有名な企業の事務職を退職し、年末に企画・営業職として転職しました。(物作りに携わる仕事を希望していました) ところが転職先の企業が、前職の会社と7割ぐらい関係している会社ということが入社後に判明し、とまどっております。 職種重視で転職活動していたので企業のことはあまり気にしておりませんでした。それと、企画・デザイン職で応募したのですが、私にデザインの実務経験がなかったせいか、企画の仕事(デザインはできない)をしつつ、営業のサポートもしてほしいと言われ少しとまどったのですが、企画よりの営業ということで了承しました。(会社的にもしっかりしていたので) 今年から出勤していますが、前の会社から電話があったりするので、「これって転職した意味ってあるの??」って感じでいます。これだったら前の会社のほうが規模も大きいし、前の会社の企画・デザイン職にダメ元でも異動願いを出してれば良かったのかなと・・・。 前の会社の方は私が取引先で働いていることを悪くは思っていないみたいですが、なんか私的には今となって職種も100%企画職ではななく、営業に同行して出張なんかもあるので、上司にうまく使われているのかなって思うこともあり、また前会社と同業界なので「これって転職した意味あるのかな・・・」って思っています。 私は転職した意味があったのでしょうか??

  • 企画書とは?

     (学生で社会人経験がないものの質問を御承知ください)  「企画書」はよく耳にする言葉です。  が、どのよな場面で、どう使われるのかわからないので教えてほしいのです。  私の今の会社=組織のイメージは、例えば営業の場合、トップがこの商品を売れといい、営業が売る。利益などは経理がやり、その他は、事務がやるというイメージ。なぜ、どのような場面で「企画書」が執拗なのか?営業だけが「企画書」を作るのか。基礎的な部分がわからないので、教えていただきたいのです。  (会社によってさまざまだと思いますが、一般的なことで教えていただきたいのです)

  • 職歴がたくさんある場合

    20代後半です。事務職を2会社で2年と1年していました。 営業職をしたいので面接には行っていますが、受かりません。「なぜ退社しましたか」にいつもつまづいてしまいます。 未経験営業職はむずかしいのでしょうか?

  • 超短期の職歴の説明は書くべき?

    今月の頭に営業→営業の転職をしました。 病気で前職を2年前に辞めずっと療養してたので、新たに就職したという感じなのですが この度の仕事が思っていたものとあまりにもかけ離れていたので来月には再度転職を考えている所です。 というのも、仕事を探す時に大前提として「キャリアを活かせる営業」と言う事と 病み上がりの為、体力的にあまりきつくなく福利厚生がしっかりしてい所が条件でした。 しかしいざ内定し試用期間が始まるとなんと夜明け前からかなりの力仕事があり それでも試用期間の間だけ会社の仕事の流れを学んでいるんだ、と言い聞かせ頑張ってみたのですが 本日「試用期間の延長で様子を見たい」、「営業を始めても朝の力仕事は続けてもらう」 「現場からは力仕事は向かない人間だという声が出ている」と言われました。 出来る限り頑張っていきたいとは思うのですがそもそも予想外に仕事内容が違っていた事で 面接時に話した営業の仕事を始める以前に、この会社で続けていくには体力がもちそうにありません。 主に上記のような理由で転職を早目の転職を考えているのですが 転職サイト等を使用する場合はこの状況は書いておくべきでしょうか? 試用期間ですが一応給料はいただいておりますので、職歴にも書かないといけないのでしょうし 1~2ヶ月という超短期の職歴では何かしら理由を書いておかないとそれだけで落ちてしまいそうです。 みなさんのご意見をいただけませんでしょうか。