• ベストアンサー

市販のコードレス電話の子機の改造

現在、コードレス電話を使っていますが、 受話器から聞こえる相手の声がとにかく小さいのです。電気店で聞いても、ほとんどがそういうもので、大きく聞こえるのは年配者向けしか無いといわれました。 かといっても、機能的にそれを選択する訳にもいかず、実際にそれも試してみましたが、確かに比べて大きいというくらいで、親機のようにはいきません。 ですので、既存の子機を改造して、音声をもっと大きくしたいのです。もちろん無保証の自己責任でです。 聞き取り音声を大きくするのはどの部分の部品を改造知ればいいのでしょうか? ちなみに使用機器はパイオニアの システム名 TF-LSH504 親機名   TF-LU83 です。 プログラム的なものだったりして、基盤の部品を変えるなどという単純なものではないのでしょうか わざわざ音声を小さくしてしまうメーカーの意図がよくわかりません おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

>わざわざ音声を小さくしてしまうメーカーの意図がよくわかりません バッテリーの持ちが悪くなったり、ハウリングやエコーを起こして、使い物にならなくなるからです。 スピーカーからの音をむやみに大きくすると、スピーカーからの音がマイクに回り込み、その音が回り回って増幅されて、更に大きな音になってスピーカーに戻って来て…、と言う事が起きます。 カラオケでスピーカーの前にマイクを持って行くと「キーーーーン」とか「ワーーーー」とか、音が鳴り続ける現象と同じです。 これでは、こっちの声が相手に上手く伝わらず、電話機として機能しません。 なお、高齢者向けの大音量の物は、スピーカーからマイクに回り込まないよう、回り込んだ音声を打ち消す特殊な回路を組み込んであったり、音声が回り込まない特殊な構造になっています。 あと、音量を上げれば、それだけ余計に電気を食うので、バッテリーの持ちも悪くなります。子機は手に持って使うので重く出来ず、バッテリーを大きく出来ませんから。 なお「ワザと音量を抑える部品が付いている」とかじゃないと、改造するのは無理に近いと思います。音量を下げるには「電気信号の一部をヨソに逃がす」で済みますが、音量を上げるには「増幅回路」が必要ですから。

roropari
質問者

お礼

昔のコードレスはよく聞こえました。 ですが、ハウリングは起こっていませんでした。 しかしなぜ、親機は大きい音が鳴ってもハイリングを起さないのに、子機は起すのですか? 明らかに親機は大きいです。 バッテリーより瞬間瞬間の聞き取りやすさの方が助かります・・・。 押さえつけるので耳が痛いです。 有難うございました。

その他の回答 (1)

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

市販のコードレス電話は型式認定になってることで電波法の規定をクリアーしてます  改造すると・・型式認定外になるので検査を受けて合格しないと使用することは出来ません  改造して使用すると違反状態になるのでやめましょう

roropari
質問者

お礼

そうなのですか・・・色々あるのですね・・・ガッカリです 有難うございました

関連するQ&A

  • 子機のみのコードレス電話。

    コードレス電話がほしいのですが、いわゆる子機しか必要ないのですが。(置き場所の関係で) いろいろ調べてみるのですが、子機のみのコードレス電話は充電器が親機というか、充電器に電話線をつなげなければいけません。 電話線が来ている所と、子機を置いておくところが離れているのですが。 親機は電話機能が無くて電波を発信するだけ。 子機は専用で充電器がある。 15年位前こんな電話を見たことがあるのですが、最近はなくなったのでしょうか。 説明がうまくありませんが、よろしくお願いします。 安いほうがいいですが、価格は考えずにとりあえずお願いします。 親機に電話機能(受話器など)があるとそれなりに設置場所をとりますので、パソコンの無線LAN見たいに発進するだけのものがほしいです。 よろしくお願いします。

  • パイオニア子機設定方法を教えて下さい

    どなたか教えて下さい。 パイオニアのコードレス電話親機TF-FV11-HS 子機TF-FK61という電話機なんですが、いつの間にか子機が使えません電池も替えてみました、子機の受話器をあげると通話赤ランプが4回点滅し、プープープー(話し中と同じ音)を11回鳴らし切れます。 子機のディスプレーはNO1と時刻が出ています。 ひょっとして親機の設定で子機を認識しないのか?子機が親機を認識しないのか?判りませんが、とにかく子機が使えません。何とか設定で治るものならどなたか親切な方教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • コードレスホンTF-JP50の子機増設方法?

    もう古い機種ですが、パイオニアのコードレスホンTF-JP50を使用しています。知り合いから子機TF-FK30をいただいたのですが、ID番号登録(同期)方法がわからないので、全くつながりません。親機側を設定するのか、子機を設定するのかもわかりません。どなたか教えてください。一般的な設定方法のヒントだけでも結構です。よろしくお願いします。

  • コードレス電話の、老人向け子機ってありませんか?

    母屋のモジュラージャックのある近くでは、当該回線の電話を使いません。離れで、親夫婦が電話を使います。 母屋と離れの間に電話線を繋げれば良いのですが、できない状況があります。 それなら、コードレス親機をモジュラージャックの近くに設置して、 離れに子機を置けば簡単ですよね。 しかし、老人にとってコンパクト過ぎる子機は使い辛いものです。 親機のような、据え置き型の多機能子機ってご存知ありませんか? 松下・三洋・シャープ・パイオニアは調べた積りですが、発見できませんでした。

  • コードレス電話の誤反応について

    居間に受話器がコードレスタイプの親機を置き、2階の寝室にコードレス子機1台を設置しています。 子機で電話をかけると、親機の液晶ディスプレイが点灯し、使用している子機の表示が出るようになっています。 昨日、ふと見ると親機のディスプレイが点灯し「子機2(寝室設置の子機番号)」の表示がされていました。 が、その時2階にはだれもいませんでした。 2~3秒ほど点灯して消える、を2回繰り返して何事も無かったようになりました。 このような誤反応はよくあることなのでしょうか。 気持ち悪さをすっきりさせたいのでどうぞよろしくお願いします。 ちなみに電話機はサンヨーのSFX-HPW41というタイプです。

  • 子機の増設について

    現在使用しているパイオニア製の親機(TF-JGV33L)に子機を増設したいのですが、専用の増設子機(TF-TK91)という物があるのですが、高価なので中古で親機、子機が複数台ある物の購入を考えています。 そこでお聞きしたいのですが、中古で購入した際現在使用してる親機にパイオニア製の子機(親機同士は型番が異なる)は増設可能なのでしょうか?ちなみに異なった型番の親機同士ですが、専用の増設子機(TF-TK91)は共通のようです。 どなたかお分かりの方、よろしくお願いします。

  • コードレス電話の買い替え手順

    子機が充電できなくなりました。電池を取り換えてもダメです。子機も結構高いみたいなので 使用して9年になるので親機も含めて買い替えを検討中です。現在のシステム名はパイオニアのTF-LV52です。 買い替えを検討してるのは同じパイオニアのTFEV350Dです。(電池がまだ買ったばかりなので同じパイオニアがいいと思って、ただそれだけの理由です) 工程は以下の作業でいいですか? 1古い電話機に接続されてる電話機コードとACアダプターの線を外して  新しい電話機に接続する。 2今ひかり電話を使用してるんですが新しい電話機に変えても別に問題ないですか? 3古い電話機の親機と子機をデータを抹消してNTTへ持参する 上記の手順でいいですか?アドバイスいお願いします

  • 電話サンヨー親機へパイオニア子機をつなぎたい。

    同じ会社でも年式が変わればむりと思うが運良くれば、裏技でも。親機はサンヨーTEL-EW5,子機はパイオニアTF-EV32の子機でTF-TK84. 無理なら無理と思ってる私に自信をつけてください。

  • コードレス電話の故障に関して

    コードレス電話の故障に関して コードレス電話 落として 受話音量が 時々おかしくなりました ネットでの メーカーマニュアルをみたみましたが 直りません。 最近 安いものも製品としてでているので 買い替えも考えていますが できれば なおしたいので 詳しいかた お願いします。 メーカー名 pioner システム名 TF-CV310 マニュアルアドレス >http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p706imyu/P706imu_J_05.pdf よろしくおねがいします。

  • 3年ぐらい前に購入したパイオニアTF-SD7200Wコードレス電話器の

    3年ぐらい前に購入したパイオニアTF-SD7200Wコードレス電話器の子機用ACアダプターがいつもより加熱しています。子機そのものも普段より加熱しているようです。このまま使用するのは危険でしょうか?

専門家に質問してみよう