• ベストアンサー

女性の方どう受け取りますか?(わかりにくい会話で長文)

nuuchanの回答

  • ベストアンサー
  • nuuchan
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

お友達がいうように、H子さんもK君が気に入っていて、komackoさんがライバルなのか、探りを入れたのかなと思いました。また、komackoさんが「どこか探られているような印象を受けた」と書いていることからもご自身でそう思っているのでは、と思いました。 また、もう一つは、H子さんには、そこまでK君を恋の相手として見ていなかったけれど、飲み会の話のネタとして、興味があることをぶつけてみたのかも?とも思いました。 いずれにしても、4ヶ月も前で、komackoさん自身がまだK君のことを意識していなかった時期のことを、気ににして不安げな表情をしているより、明るいkomackoさんでいたほうが、恋も成就するのでは、と思いました。 頑張ってくださいね。

komacko
質問者

お礼

そうですねー、4ヶ月も前のこと気にしてもしょうがないですね。私も単に話のネタかなって感じで忘れてたんですが、自分ではそのつもりはなくても、不自然に思えたから無意識に心に引っかかってたのかもしれません。 何だか明日からH子さんの様子が気になってしまいそうですが、おっしゃる通り暗い顔はまずいと思うので、なるべく気にしないようにします。 お返事ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男性にご回答頂きたいです(長文です)

    以前に書き込みしたものですが、ログインIDとPWがわからず閲覧することが出来なくなってしまった為、再度ご質問させて頂きます。 お礼なども書き込みたいので、前回ご回答の方、もし閲覧して頂いているのであれば是非ご意見下さい。 一昨年に私は離婚している30代半ばの女性ですが、年の割には男性経験がさほどないのでお伺いしたいです。 何を悩んでいるのかと言うと、男性から性的対象とした目で見られている様な気がします。 昨年、久々に社会復帰し、派遣で働いていたのですが、昨年初旬に2カ月ほどお世話になっていた派遣先の3歳下の上司に契約最終日に会議室に呼び出され告白されました。会議室に呼ばれ、付き合ってとはっきり言われましたが、二人きりだったという事もあり、彼が「なんかどきどきしてきた。どうしよう。。。」とか「僕いつも夜君の事想像しているよ。君はいろんな男に想像されているよー。男が夢中になるタイプだからね。ぼく、 君と結婚してもいいと思ってるよ。」とか半分セクハラまがいでとても気持ち悪かったので、やんわり断りました。 去年の3月から10月末までとある企業に派遣されていたのですが、23歳に新入社員の男の子が、私の事をキャーキャー言ってるらしいよと言う噂を聞きました。確かに用も無く私のところによく来ていましたが、私の目に付く場所では騒いでいる様子は無かったので、本当なの?と思ってその時点ではあまり気に留めていませんでした。 周囲で私とF君をくっつけようとする動きがよくありました。私が呼ばれる飲みに必ずF君が同席させられ、くっつけようとする動きが確かにありました。 F君と私は比較的よく話す仲で、彼だけが唯一私の年を知っていたのですが、周りはおそらく私たちの年齢差をしらなかったのでしょう。その件からF君は私を避けるようになりました。結婚させられるとでもおもったのでしょう。あまり話掛けてこなくなり、最終日まで至りました。 12月下旬ころ、部署の飲み会に呼ばれ、久々にF君に会うと、「会いたかったー!」といって飛んできました。 飲みの席で久しぶりに会えたからでしょうか、以前と違いいろいろと素直に話してくれました。その時の会話です。(一部、かいつまんで) 「僕はすごくH子さん(私)のことが好きで、毎日楽しみに会社に行ってた。H子さんが居なくなってから会社がつまらなくてつらい。すごく好きなのに、そっけなくしたことを後悔してまたH子さんに会いたくなった。裏腹な気持ちで冷たくしてたことにどうして気付いてくれないの?僕H子さんと話しているといつもしたくなっちゃうの。見てるだけでしたくなっちゃう。」とか「H子さんは僕のこと好きなんでしょ?」と何度も聞いて来たり、「うん、好きだよ。弟みたいで」というと、「それが好きってことなのよー。」というので、「そうかな?」というと、「うわー、なんか又気分が盛り上がってきたー」とか言っていたり。まぁ、あと私が「お腹がぶよぶよしてきた。ほんと誰にも見せらんないー。なんとかしないと!」と言うと、「僕に、見せて♪見せてよ~ニャン」と言うので、「なんかからだ目当て見たい。普通そういう事言わないよね。」と言うと、「H子さんは男を解かってない。男はタイプの女の子といるとしたいって思うもんなの」と言ったり。。。 その飲み会の帰り道、「今日は久しぶりにH子さんが来たから、F君ずいぶん嬉しそうだったねー。F君はH子さんが大好きだから。。。」 と、色々周りが話していたのですが、どういう意味でか解からないのですが、F君は私に確かに好意はあると思うのですが、それ以上の気持ちが無いのはやはり私の年が気になっているのでしょうか。 Hな想像しちゃうよ~みたいなことを言っているのは、恐らく私が年がかなり離れているから甘えているとも思うのですが、まぁ普通こんなこと同世代の女性に言ったらただのセクハラですよね。 私はかなり年上なのでさらっと受け流せますが。それか恐らく私の気持ちに感づいているからこそ言っているのかもしれません。 あと、この部署の8つ下の男性からアプローチを受けています。周りの男性陣は、8つ下でもあいつはしっかりしていていい奴だし、結婚とか視野にいれているよ。どう?と言われるのですが、とてもその気にはなれません。 F君は私をどのように思っているのでしょうか?結婚など到底考えられないからせめてセフレと思っているのでしょうか。 あと、男性が「なんかHな想像しちゃうことあるよ。」とか本当に好きな女性の前では言わないとよく聞きますが、本当でしょうか。 ちなみに私は軽く見られるような容姿ではなく、逆に清楚に見られます。 私は今でもこの会社の方々といろいろ交流があり、今後の飲み会にいこうかどうかも迷っています。

  • 半年間避けられてきた女性と会話したい

    既婚者女性に質問です。 私は会社の臨時雇用で働いている40代女性(既婚者)に対し恋愛感情をもち、 半年前のとある飲み会の席で、冗談めいて「恋している」と伝えてしまいました。 その場では酔っぱらい相手として軽くあしらわれましたが、その飲み会以降、その女性は私と距離を置くようになりました。 私自身も軽はずみな行動をとってしまったと思い、 こちらも近づかない方が相手にとって迷惑にならないと思って、ずっと距離を保ち続け今日に至っています。 現在は、時間の経過がそうさせたのか、もうその女性に対して当時のような特別な感情は抱いていません。 そのような中、最近、相手の女性は残り数ヶ月で会社を離れる(退職)こともあり、普通に会話をしたいと考えるようになりました。 しかし普通に話しかけるにも半年以上も全く会話していないのでどう切り出してよいかわかりません。 若しくはこのまま今の状態を保つべきなのでしょうか。 相手も当初は「近寄るなオーラ」をすごく感じていましたが、 ここ数ヶ月、特にそのオーラも感じないような気がしています(あくまで勝手な予想)。 むしろ私が彼女を避けているオーラが出まくっている状況です。 なので彼女もあえて接するようなことはありません。 すみませんがアドバイスをよろしくお願いします。

  • 気になる女性への会話

    20代男性です。 同じ職場で働いている看護師の女性を食事に誘いたいと思っています でも、まだ仕事がらみの会話が何回かある程度で 仲がいいというわけではありません 変にうわさをたてられるのも嫌で 周りに人がいると気を遣ってしまいます 徐々に会話を増やしていったほうがいいんでしょうが 毎日、毎週会えるわけではないし お互い仕事のタイミングもあり、ほとんど話しかけられません 元々仕事中はそっちに集中してしまって話ができない人間なんですが・・・ 挨拶は心がけてますけど 続けて日常会話も変だなと思うし、すぐパッと話題がでないので タイミングを逃してしまうんです どんな感じの内容をふったらいいですかね?

  • 女性との会話が苦手ですご意見下さい

    21の♂です。異性(女性)との会話が少し苦手です、17~19の時に、通行人や店員などから、周りには、聞こえにくい、小さな声での集中的暴言(当時は、周りからの暴言を吐かれていたので気が狂いかけていました)理由はよくわからなかったのですが暴言を吐かれてた)を吐かれて以来、女性が苦手になりました。(会話をしようとしても禁断症状が出ます)今はかなりマシには、なってきているのですが、やっぱりまだ女性に過去のトラウマがあってか、10代~20代女性との会話があまり、出来ません、相手が店員や、用事のある人なら、なんとか話せるのですが、それでもまだなかなか、会話が全然苦手です。プライベートではなんとか必要な用途に関する会話ができるまでには、精神状態が回復してきましたが、やっぱり口調や口数まではなかなか少なく、仮に無理して、なんとか話しかけたとしても、禁断症状が出てきてしまい、なかなか、会話が続きません、どうしたら、普通に会話できるようになれるでしょうか? 因みに、禁断症状とは、女性の前で笑顔になれない、会話中に、煙たそうな顔してしまう 話が2分以上続かない(常にネタ切れ状態)などです。 会話の2分以上、続かない理由は、→女性と何を話ししたら良いかわからない。(女性に人気のある会話に興味&知識がない・恋愛・占い・スイーツなど) 趣味も女性に人気のあるものではないので、 女性に人気のある趣味には正直、興味ないですし、ネタも知識も全然、切り札の持ち合わせがありません。ですが、やっぱり、女性と仲良くしたい、女性の友達が欲しい、彼女が欲しいとは、思います。______でも、トラウマがあって会話ができないのができないのが今の悩みですし、絶対、克服しておいた方が良いと思ったので、この場に、ご意見を求めてきました。 何か良いご意見有りましたらご意見下さい。 長文失礼いたしました。

  • 昔振られ未練タラタラな私、その女性との会話。

    7年前に振られました。 私がお付き合いをお願いしたところ彼女から 「貴方と同じ気持ちです、ですが即答できませんが私から告白するので 少し待っててください。」 と言われ。その数か月でしたがプラトニックながら恋人みたくはなりましたが。 突如結局振られてしまいました。。 そんな彼女とは友人を交えて3年前から年に1.2度会うようになりました。 先日ですが彼女と二人でこんな会話をしました。 いつもの昔ながらの友人達の飲み会。彼女が突然、私の席へ来ました。 雑談をし。友人が最近振られたと。。 との話しを皮切りに。 彼女から。私へ向けて。 彼女「今、私カレシ居ませんよ」 私「そうなんだ。。」 彼女「貴方は優しすぎるよ。。私はグイグイ来られないとダメなの」 私は当時のダメ出しをされてるのと思い。 私「じゃ、俺を選ばないで正解だったね」 彼女「もう昔のことじゃない」 ※ちょっと怒ってました 私「けどオレは○○への気持ちは当時のままだよ、けど(当時のこともあるから) 追っかけたりはしないよ。。」 彼女・私「・・・・」 でその日は彼女との二人の会話は終わりました。 また何度か会ってますが、普通に会話してます。 この会話の流れって、彼女は間接的に私を誘ってましたかね? どう思いますか? 以前、彼女との共通の友人から「○○は当時、お前の事を本当に好きだった」 と言ってたよ。あと、彼女は薄々、私が彼女に未練があるのは気がついてると 思います。 踏まえて。 どうでしょうかね。。 御意見くださいませ。

  • こんな性格の方、教えてください。(長文)

    この数日、彼氏の浮気のことで質問させていただきました。 話し合い、とりあえず落ち着いたのですが ちょっと考える部分があったので、 下に上げる特徴に似通っている部分があると思われる方に どう思うか教えて頂ければと思います。 (彼とは付き合って2年半で、私が彼より8つ年上です) ・基本的に面倒くさがりで、何事もあきらめがち ・自分の興味ある物に関してはそれほど腰が重くない。 ・誰にでもやさしく、当り障りのない対応をする。 ・他人に(彼女でも)自分のことを詮索されるのを嫌う。 ・仲の良い友人にも付き合っている人がいる等とは絶対言わない。 ・会話していて、他人の気に障ることをピンポイントで言う(悪気はなし) ・何よりも自分が大切。(みんなそうだと思いますが) ・魚座B型で、20代中盤。 ・言い訳が嫌いだが、よく屁理屈を言う。 ・言い合いが続くとげんなりして、「どうでもいい」となる。 質問の内容ですが ・彼女に対して「君が別れたいと言えば別れる」とあなたが言った場合の真意は何になりますか? (本当は別れたくないとか、本当はすぐ別れたいとか) ・その場合、彼女に対しての好きとかの感情はどうでしょうか?(もうないとか、情になってるとか) ・気になる女性が出来た場合、あなたならどうしますか? よろしくお願い致します。

  • 異性として好意がある?ない? 周囲の冷やかし

    先月会社の忘年会がありました。 その時、数ヶ月前までペアを組んで仕事をしていた男性との仲について話題になりました。 私30代前半既婚・男性(以下Aとします)30代半ば・独身です。 久々にAが私の居るテーブルに来ました。 そうしたら、Aがここ1年彼女がいないという話になり、周囲が次々に話し始めました。 ・Aはbabyraccoのこと大好きじゃん、こーゆー人がいいんでしょー ・babyraccoが人妻で残念だねぇ、似てる人紹介してもらったら? ・ペア組んでたときから思ってたけど、Aとbabyraccoとお似合いだよ。くっつけばいいのに みんな周知の事実かのように、Aが私を好きだと前提に話すのです。 Aもさすがに私がいる前で、全く好きじゃないとは言いづらいでしょう、否定はしませんでした。私は「ペア組んでたからってどういう設定ですか~笑。」とつっこみました。 私がいない以前の飲み会やらで、何かあったのでしょうか?? 深読みしすぎかもしれませんが、これってむしろ私がAに好意を持っているとの勘ぐり・冷やかしとかでしょうか? どうしてそう思うのでしょう?などと飲みの場で真顔で聞く訳にもいかず、、あまりに周囲が騒ぐので気になります。 まぁ、リアルにやましくないから、ネタとして皆で騒ぐのかもしれませんが。 また、これまた周囲はいつものことかのように聞いていましたが、Aはその場で「babyraccoのプライベートは知りたくないんだ。憧れみたいなイメージを壊したくない」といったことを言いました。 これはどういう意味でしょう? そんな風に思っていたなんて寝耳に水でした。 確かに思い返せば、あれだけ仕事で関わってたにも関わらず、私とは仕事以外の会話はほとんどありませんでした。特に旦那について何も聞かれたことがありません。 同性であれ異性であれ、自然とプライベートの会話になったり、少なくとも気になる人については色々知りたいと、プライベートもさぐるはず。 このようなことから、私はむしろ、Aに変に警戒されている・人間的に興味を持たれていないと感じていました。 よく目が合う・距離が近いと思ったことはありましたが、Aからの異性としての好意は感じませんでした。 Aは仕事もできるし、同年代で話しやすいのでこれからも普通に仲良くしたいです。人として興味があるし、相談にも乗ってほしい。 でも、Aに対しても変に意識してしまいそうで、ランチに誘ったり今より親しくなるようなことはしづらいです。 Aの真意と周りの反応について、意見を聞かせて頂きたく、お願いします!

  • 最近のお若い方との会話が分からず困っています

    私は、50代でありますが、最近の30代~40代半ばくらいの方の思考に疑問を感じております。知識はあっても、常識のとらえ方が自分本位で自己保身を原点に自己主張されるので、屁理屈としか言いようがないように思い、会話が成り立たないと感じております。人との和を大切にという価値観で会話ができなくなってきているように思うのですが、皆さまはどう思われますか?説明しなくてもわkるでしょう?というところが理解できていないようで、説明しながら会話するので訳がわからなくなり、黙ってしまうこともしばしばあります。色々な年代の方のご意見を伺いたく、よろしくお願いいたします。

  • 女性の嫌う会話

    女性の嫌う会話 こんにちは,22歳大学生・男です. 前提として,今まで女性とお付き合いしたことはありません.女友達もいたことがありません. ↓こちらの質問の続きということになってしまうのですがよろしくお願いします. http://okwave.jp/qa/q6060573.html 簡単に説明すると,先日僕が片思いしている女性と遊んだのですが,ほとんどの会話がすぐ終わってしまい どう話をすればいいのか分からず最終的に結構気まずい感じになってしまいました. その女性とはメールなどであれば結構話せるのですが,実際に会ったのは3回目程度で上手く話せませんでした. 初めて会ったときなどは結構彼女から会話があったのですが, 今回は彼女からいまいち話のフリがないので自分から話そうとするのですが 「この会話はいまいちかな」とか「この話は女の人は嫌いなんじゃないか」とかいろいろ考えてしまい 最終的に何も言えずにいることが非常に多かったです. プライベートなことも色々と聞きたいし話したいのですが,そこで躊躇してしまいます. 彼女から何か言われても,僕の回答がなんだかそっけないのでそこで会話が途切れることも多かったです. 他にも,否定意見みたいなのを言ってしまうのでそこも悪いんだと思います. そこで,お聞きしたいのは女性が嫌う会話についてです. 具体的には「仕事の話」,「好きな人の話」,「昔の話」などはOKですか? また,自分の話(最近変わったことなど)を自分から始めるのはOK? 他には女性がショップ(買い物)で何かを眺めてるとき,なんと声をかければよいでしょうか? 今回は相手の女性とは気まずい感じになってしまいましたが, もう少ししたら引っ越しを手伝う約束があるので,一応今のところ彼女とは会う予定です. なんとか,その日に起死回生したいというのが本音です. 最終的にはお互い友達として本音で話せるような仲になりたいと考えています. わかりにくい文章ですが読んでいただいた方には感謝します. それでは,よろしくお願いします.

  • 好きな異性と会話しなくなった

    好きな異性と会話しなくなりました。 今でもとても好きなのですが、 いろいろあり話すのがトラウマになり、 話せなくなりました。 同じ職場で1年ほど前に同じチームとなり、 最初はそれなりに仲良くなれました。 私から昼飯に誘うと、 相手からどうせなら週1で昼飯に行きませんか? と提案され、週1で昼飯に行くことにもなっていました。 しかし、昼食に行きだして3ヶ月ほどして、少し喧嘩(というか揉め事を)しました。 簡単に喧嘩の原因を説明すると、昼食の約束の日に別の(その日でなくてもよい)用事を重ねられたのです。 その時から好意を持っていたので、あえて用事を重ねたのは自分と会いたくないからではないか、とか思い詰めてしまいました。 ろくに説明もされなかったため、少し腹を立てたのもあり、一緒に定期的に昼食に行くことはやめにしました。 今思えば、この判断が間違いでした。 その1ヶ月後、少しギスギスした関係も減ったかな?と思ったので、仲の良い上司を交えて昼食に誘いました。 その昼食がまた地獄で、 ほとんど私と会話せず、 上司と会話ばかりしていました。 私との会話は 「そんなこと普通しますか?」 とかを真顔で言われたりです。 それ以外は、ほぼ私をスルーしてる感じで、 楽しそうに上司とお話ししてました。 それで食事に誘うこと自体がトラウマになり、、、 でも週1くらいで会話はしていたのですが、、、 今度は相手が足の調子が悪く、手術をすることになったときに、 心配をして話しかけると、 キレ気味に返答をされました。 聞いたのは 「手術っていつごろするんですか?」 とかです。 彼女は返答した後、すこしシマッタ(・・;)みたいな顔はしてました。 おそらく、本人も心配や不安があったりと、仕方なかった部分もあるのでしょうが。 私の配慮不足は大いにあるのでしょうが、 それからは話しかけるのもトラウマになり。 業務で話しかけないといけなかったりすると、 こちらも緊張で不自然な話し方となり、 彼女も緊張したような返答で。 私の前では笑わなくなりました。 トラウマになってからは、 彼女に業務以外でほとんど 話しかけなくなったのですが、 彼女も私と目を合わせなくなりました。 それが仕方ないと思いながらも、 とても苦痛で。 しかし、彼女と喧嘩をしてから、 一度だけ相手から話しかけられたことがあります。 私が部署変更になるかもしれないと メールで伝えた時です。 1ヶ月ほど前のことです。 ※メールは一応教えてもらっていて、 大きな仕事が一つ片付いたので、 お疲れ様メールを送っていました。 メールでも返信は来たのですが、 わざわざ口頭でも話してきてくれて、 本当に嬉しかったのを覚えています。 ずっと嫌われていると思っていたので。 なお、部署変更は話が出ただけで、今現在どうなるか分かっていません。 しかし、その後も会話することはなく、、、 全体グループ内での飲み会となりました。 参加者20名ほどです。 飲み会では偶然席が隣となり、 しかしほとんど話さなかったです。 私からは話しかける機会はあれども、 トラウマもあり話しかけず。 しかし、少し距離は近くなったかな、とは思いました。飲み会ってすごいですね。 またその1週間後に今度は小規模の飲み会。 参加者4名。 日取りを決めるためにもここで彼女のLINEをゲットしています。フレンドも承認されました。ただし、フレンド承認ありがとう、などのメッセすら送っていません。 この時も席は隣となり、さすがに会話は結構しました。 ただし、対面して話すとかはなく、 4人で会話する感じで。 2回の飲み会は、私の彼女への想いを募らせる結果となりました。 飲み会以来、また話したいと思いながらも、 避けられたらどうしよう、 キツく言われたらどうしよう、 真顔返答とかされたらどうしよう、 などと思い、 話しかける機会があるたびに 話しかければよかった、などと 自己嫌悪に陥ります。 今現在、私は彼女に(同じチームですが)全く接点もなく会話しておりません。 週次進捗などでは席が近くなることも多くありますが、話しかけていません。 ともすれば、無視しているような感じに。 まあ彼女も私に目線を合わせないのですが。 無視していると捉えられ、逆に距離を置かれてる気も大いにします。。。 私は彼女とどう接すればいいのでしょう。 今のまま、彼女と距離を置く方がいいのでしょうか。 それとも、どうせ嫌われてるなら、と気持ちを切り替えてアタックしても良いのでしょうか。 すぐ壊れる木屑のような心臓ですが。 もう5ヶ月ほど堪えました。 これ以上堪えても好転するように思えません。。。 諦めた方がいいのは分かってるのですが、諦めきれません。。。 なお、部署変更になったときは、お別れを言うために夕食に誘いたいと思っています。 2人でだと変なので、仲のいい職場の人を交えて。 また、4人の飲み会の後、また飲み会したいなとLINEグループで話しており、意外に彼女もノリノリでした。 このまま、距離を置いていても接点は少しずつはあります。 が、先にも触れたように、私が彼女を避けている、と捉えられかねない感じで、 それが彼女の気乗りしない態度に影響してる気がしてならないのです。 どうすべきなのでしょう…