• 締切済み

リフォーム工事の代金(残金)を払ってもらいたい(長文です)

お世話になっている従姉妹からこのような相談を受けました。私も建築関係の仕事をしているのですが法的なことは詳しくないので、教えていただきたいのですが・・・ 従姉妹は身内でリフォームの会社を経営しています。最近、困ったお客さんに遭遇してしまいました。 戸建のリフォームで、お客さんの希望通りの見積もりをして800万で出したら、実際の予算は600万しかなく、打ち合わせの結果いろいろ削ったり仕様を変更したりして、ようやく600万程度で折り合いがつき、着工したわけなのですが(ここで、契約書は交わしていなかったそうです。従姉妹もこれは落ち度だった、と言っていました)いざ工事が始まると言った言わないのお話や、いろいろ変更や気に入らないとの申し出があり、また監督ではなく職人に直接指示を出し(止めて欲しいといったのですが聞いてもらえなかったそうです)、現場はかなり翻弄され、予定の工期よりかなりかかってしまいました。 ようやく工事が終わった時点で、すでに大幅赤字。しかし、お客さんにはこれだけかかった旨は説明しながらも、せめて変更になった材料費だけでも払って欲しい、と話して、ご理解いただき、工事内容をひとつひとつ確認して、工事完了の証明には捺印を頂いたそうです。 そして、いざ、着工金・中間金をひいた残りの残金約250万の請求書をお持ちしたところ、これは工事が遅れたペナルティの分として、払わないと言われたそうです。完了の確認の際、合意したはず、と言っても聞き入れてもらえない。 この残りの残金を頂く方法。なにかありますか?知り合いの弁護士さんには、ゼロがひとつ多くないと裁判をしても無駄、といわれて従姉妹も困り果てています。

みんなの回答

回答No.1

なにやら深刻そうですのでお答えします。 即、民事訴訟にもって行きましょう。訴状は給付の訴えで250万支払えでいいでしょう。 契約書がない場合ですが、主要事実として工事を請け負いをしたことは残るからです。 あとは、裁判官に鑑定人の選任を申し出てください。 鑑定人に鑑定してもらうことで見積もりからかなり安い金額になるかもしれません。 しかし、わずかながらお金が返ってくるかもしれません。 最後に弁護士さんにもう2,3軒回られたらどうでしょうか?

関連するQ&A

  • リフォーム工事遅延による損害

    貸別荘を営んでおります。 1月にA社にリフォーム工事を依頼しました。 納期は3ヶ月で3月中に完成と口頭で約束(田舎の大工さんのため・・/後悔してます) 見積額330万(前金100万入金済み) 中古物件をリフォームし、4月~開業予定が工事遅延により、工事未完(約5割)のまま8月~見切り 開業・・。 予約を頂いていたお客様のキャンセル対応、約10件以上。 工期中も連絡が取りづらく、連絡が取れて、催促しても「すいません、体調を壊し・・」や「親類が亡くな って・・」などと言い、工期中2~3週間来ないのは当たり前。 10月に入り、いくら年配の大工とはいい、我慢の限界で、遅延してること、遅延のによる損害の補償 がないという理由で一方的に解約の書面を送り、他の大工さん(B社)に残りのリフォーム(約5割)を 依頼し、1ヶ月ほどでリフォーム自体は完了し、B社への払いも済ませました。 ここからが問題でして、未完のA社が未払いの工事金260万を払えと弁護士を通し、請求してきてお ります。 B社に残ったリフォーム予算で費用を払い、いい加減な対応のA社に払う費用など残っておりません。 納期を半年も遅らせ、開業も遅れ、10件以上のお客様にキャンセルも余儀なくされ、ろくすっぽ現場 にも来ない業者(A社)に払う必要などあるのでしょうか?? むしろ、開業の遅れ、予約客への返金、中途半端な建物に途中で帰ったお客様への返金、当社のイ メージ、信頼を壊されたことなどの損害をA社に請求できるでしょうか?? 本音はこんな仕打ちを受けたら、払うどころか、払ってもらいたいと思っております。 どなたか、アドバイスを頂けたら、幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 丸ごとリフォームのトラブル

    2階建て木造家の丸ごとリフォームでバリアフリーの工事を頼んだのに 工事後頼んだバリアフリーの工事が全然されてないこと!!その上、 工事の工期は延ばされるし、不具合の工事ばかりされて、 これは契約違反ですかね?!残金を払わなくていいでしょうか? 精神的の慰謝料請求できるでしょうか?!

  • リフォームの工事遅延について

    リフォームの工事遅延について 去年の10月にトイレのリフォーム、外構5か所のリフォーム業者(個人事業主)と工事請負契約書を締結しました。 (工期の完成日だけが空白です…) 工事代金は業者の希望 により全額を収めました。(約150万) 10月中にトイレ、外構2か所の工事は終わりましたが、メインの残り3か所がいまだに終わってません。 メーカーとの交渉や、コロナ禍での部材不足等が理由です。 連絡が取れない事はないのですが、「少しお待ちください」ばかりで… しかし業者のアクシデントがあり工事が出来ずに本日まで手付かずです。 (コロナにかかってしまい入院。その証明書までラインで送ってきました。) 業者に工事をそろそろ進めてほしいと依頼していますが、他の工事の遅れもあり明確な回答が得られていません。 アクシデントとはいえ、こちらには非が無い事もありかなり苛立ちが出てきました。 遅れは仕方ないですし、こちらは工事さえしてくれればいいんです。 しかしドライに考えれば約束事を守れない、しかも全額支払っている(払ってしまった自分が悪いのですが…)相手を、すぐに明日からでも工事を始める手立てがほしいです。 詳しい方、ご教示願います。

  • リフォーム工事の工事保証期間についてのご質問です

    アルミ製品の販売、施工や簡単なリフォーーム工事をメインにやっている会社に勤務しております。先日水廻り(お風呂、洗面所、トイレ)の改修工事をしたお客様から、リフォーム物件に関しての工事瑕疵保証書を発行して欲しいと言われています。工事は無事完了しています。基本、私の勤務している会社では、確認申請が必要な大型リフォームは手掛けておらず、また、今回の物件も当然確認申請が必要な類のものではありませんでした。会社として過去にもリフォーム施工物件に関しては保証書なるものは発行した事はございません。もちろん工事に関する不具合があれば誠意を持って手直しなど対処してきており、製品に関してはメーカー保証書(基本引き渡し日より2年間)もお渡ししております。 今回のお客様の要望は、「失礼な話かも知れないが、御社が将来どうなるかも分からないし、『工事』について(大工工事、左官工事、設備配管工事など)の保証書を○年という形の書面で発行して欲しい』というものです。 この場合、当社としては『新築と異なってリフォームに関しては保証書というものは発行できませんが、今後も何か不具合あれば、言って下さい。その時は現地確認の上で対処させて頂けますか。誠意を持って対処させて頂きます。』というお話で持って行くのがベストと考えておりますが、ご意見頂けますか。

  • 工事代金が支払われない

    カテゴリー違いだったらすいません うちの親のことですが代わりに質問します。 自営業の親が住宅のリホーム工事を行い、客に請求をしたがまったく支払う気が無いようだとのことです。 電話をしても居留守を使われ、やっと通じたかと思うと、 家のものが無くなった、工事時トラックが壁にぶつかって破損したなどといちゃもんつけてまったくとりあわないそうです。 ・工事は口約束である。 ・知人の紹介で遠方(60キロ)の客である。 ・工事時留守だが、鍵を預かりきちんと管理していた。 ・トラックがぶつかった事実か無く全員のトラックを調べたが対象の傷が無かった。 ・話を聞いた時点で警察などに相談しても、私家に来て調べてもらってもかまわないといっているがいまだにどっちもしていない。 ・工事代金は30万未満である このような場合短期間で確実に支払わせる方法をおしえてください。

  • お風呂場のリフォーム工事が途中でストップしています。

    お風呂場の工事が途中でストップしています。 今年9月にお風呂とキッチンを含むオール電化工事を リフォーム会社に依頼しました。 10月初旬よりお風呂の工事から開始する予定だったのですが 営業の方の持ってきた見積りと完成図を確認したところ お風呂場前面のフロントパネルのカラーが違っていた為 営業の方に連絡をとったところ、 発注ミスである事を認め、 再発注になるので工期が1ヶ月遅れると言われました。 その際には特に急いでいなかった事や 通常のミラーのワイドミラーへの変更の提案もあり 1ヶ月の延期は了承しました。 商品が入荷したので11月頭にお風呂場の解体工事が始まったのですが 解体後、搬入されたバスタブが注文していた バスタブと違う事が判明し、現在工事がストップしています。 バスタブの変更にさらに工期が10日遅れるとの事・・・。 1度までならまだしも度重なる発注ミスと お風呂場の解体で毎日遠くの銭湯に通う日々に 家族全員疲れ果てています。 こういった場合、営業の方の変更等や 工期の短縮、その他工期延長に伴う出費(銭湯代など)の請求 をお願いできる物かどうか、 発注ミスした場合に通常業者の方が行う対応など 教えて頂けたらと思いご質問させて頂きました。

  • 公共工事の工期延長願い

    現在、東北地方で建築の公共工事の現場代理人をしているものです。 工期は来月末までなのですが、資材の生産が間に会わず工期内で工事を完了することができない状態です。資材が間に合うように交渉はしたのですが結局はダメでした。 そのため、約2週間の工期の延長を申請しようかと考えています。 ですが、昨年末に発注元の若い監督員に、もしかしたら資材が間に合わなく、工期を延長して頂くようになるかもしれませんと伝えたら、その日のうちに監督員の上司の方から、工期の延長は認めないから、できるだけ詰めて工期内に工事を完了するように念を押されました。 非常に工期を延長してほしいと言い出しずらい状態です。 このような場合、どのようなペナルティがありますでしょうか? また工期延長願いを提出する時期は今すぐ(資材が間に合わないと分かった時点)か、もう少し待ってからのほうがよろしいでしょうか? ちなみにその資材は専門的な工法の材料で、全体で2社しか生産していないものです。 公共工事を担当するのと、現場管理自体も初めてなので、何もわからない状態です。よろしくお願いいたします。

  • 工事代金を払わない

    建築会社を経営しております。 工事を請け負い、2月末にて請求書を作成するよう依頼があり、そのように作成・郵送しましたが、未だに支払いなし。契約書あり、引き渡しも満足に完了したにも関わらず、今になって難癖をつけてきます。当初より予算がないという事でしたので、予算内での工事でと話がまとまっていたはずなのですが、引き渡し終了した後で、換気・空調等での難癖をつけられて困っています。お客サイドの話ではもう信用ができないとのですが、工事開始早々の空調等については、故障がないかどうか確認し修理しなければならない物のみ追加で修理させて頂き、前店舗のゴミ回収等予算に入っていない物までできるだけ誠実にやったつもりなのですが…他業者からの話をきく事ができたのですが、あとになってごねるお客さんでは、あるそうです。電話には、何回かに1回つながるのですが、なるべく早くしますと回答するだけで、入金のめどが立ちません。こちらも借入のための返済をもう1ヶ月伸ばさなければなりません。下請けにも待ってもらってますし、こちらの信用問題にもなります。こちらとしては、返済延期した分の利息・当社の信用を傷ついた分まで本当だったら請求したいぐらいです。無理でしょうけど…初めてのお客さんではなかったのですが、今までは、2~3万修理工事しかした事がなく、初めての本工事です。当社も初めてでは、ないので安心してました。どうしたら回収できるのでしょうか?当社への非とは何になるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 土用の期間の浴室リフォーム

    恥ずかしい話なのですが、土用の間は土をさわってはいけないということを知らずに、土用の期間中に浴室のリフォームをすることにしてしまいました。 土用の期間内のリフォームでもなんとかよい日は無いものかと、暦で調べ、8/1が住宅の着工に良い日であることが確認できたため、8/1(ちなみに間日ではありません。)よりリフォームを開始しようと思っていますが、浴室を今ある場所から違う場所へ移動させるため、1.25坪ほど土を触る基礎工事が発生します(若干土を掘ったりする作業が含まれるそうです)。 土用の期間があるということを知り、できれば着工を延期したいのですが、家族に受け入れてもらえず・・・。 なんとか気持ちよくリフォームを進めることが出来ればと思うのですが、何か出来ることはありますでしょか? やっぱり、着工のタイミングをずらすしかないのでしょうか? ご存知の方は教えてください。

  • 工事代金がもらえず困っています。

    良いお知恵がありましたら教えて下さい。 父は、建築会社を経営していますが工事代金を払ってもらえず会社が、維持出来なくなって来ました。 お客様指定のデザイン会社の支持のもと工事中の度重なる変更を受け見積もり金額より7000万多くなり、予定金額と違うので3000万に負けろと言われました。変更の際、見積もり額の訂正は、度重なる変更なのでよいと言われたらしく 今弁護士の先生に力をかしてもらってますが、先生いわくこれが相手の手ですから3000万でもよいので早くお金をほしいと言っては、いけません。と。。。でも裁判になれば、数年かかるのでは?銀行も事情を理解し貸してくれていますが、数千万足りず金策におわれるはめになりました。パチンコ屋を建築したのですが、先日は客が壊した壁を修理せよと言ってきたらしくお金を貰っていないのにどうしてそんなこときるでしょう。そうしたら修理代金を請求する。と言ってきたそうです。相手を信用し精一杯の力で接してきたつもりですがこうなっては。。。ご意見くださいよろしくお願いします。