• ベストアンサー

自宅のピアノ教室などの税金は?

素朴な疑問です.自宅でピアノ教室をやっていて,年間70万円の収入があるとします.あわせてピアノ教室に所属しており,年間70万円の収入がある場合,合計で140万円となります.当然,税金を納めなければならないと思いますが,表に出てくる部分はピアノ教室の70万円だけですので,変な言い方をしますと,年収が140万円となることは税務署等には『ばれない』ということになります. ピアノの先生を悪く言うわけではないのですが,このように自宅と教室を両方持っている方は多いと思いますし,このように自宅分を足すと100万円を越してしまうような方もいるかと思います. ピアノ教室をなさっている皆さんは,確定申告など,どのようにしているのでしょうか? また,行政はこのようなことへの調査・対応をどのように行っているのでしょうか? 自宅でピアノ教室を行うにあたっては税務署への届出が必要と聞きますが,これとも関係して調査が入るのでしょうか? ホントに素朴な質問です.よろしくお願い致します.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21592
noname#21592
回答No.2

変な言い方をしますと,年収が140万円となることは税務署等には『ばれない』ということになります. >>>>. ばれてはいるけど、金額が税額になおしてわずかだからみのがしているというのが、正しいのでしょうね. 少なくとも、だれかに、領収書を切ったり、自宅に、ピアノおけいこなど、看板を付けた時点で、ほとんど、わかっていますが、税務署員を派遣するには、1日あたり、3万円程度、税金を取れないと、税務署員の出張手当が出せない.つまり、税金で、不足分を補うことになるので、現地調査は、しないでしょうね.ただし、過去7年までさかのぼれるので、7年後には、税務署が来る可能性はあるでしょう. ちゃんと、確定申告しましょう.

wingdreamy
質問者

お礼

私の場合ではなく,単なる素朴な疑問ですが,大変勉強になりました.どうもありがとうございました.

その他の回答 (1)

  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.1

自宅でピアノ教室を開いている場合、 収入金額の合計額-必要経費の合計額=所得金額 所得金額>所得控除の合計→確定申告が必要 ・収入金額は1月1日から12月31日までの、生徒さんから受け取った月謝などが対象となります。謝礼なども含みます。 ・必要経費は収入金額を得るために直接に要した費用をいいます。教室の電気代、冷暖房費、消耗品費などが相当します。 ・所得控除とは、生命保険料控除、扶養控除、基礎控除などをさします。基礎控除については、誰も一律「38万円」です。38万円以下であれば、税金はかかりません。確定申告も不要となります。 となります。 あなたの場合は、上記に照らして38万円以上の所得金額があるかどうかです。 あれば確定申告が必要です。 「ばれる」か「ばれない」か、行政や税務署の対応がどうかの問題ではないと思います。 他の人がどうしているかも関係ないでしょう。 あなたが法を犯すか守るか、あなたの生き方の問題だと思いますが・・・。

wingdreamy
質問者

お礼

私自身の件ではなく,あくまでも素朴な疑問です.でも,勉強になりました.どうもありがとうございました.

関連するQ&A

  • ピアノ教室の確定申告

    ピアノ教師です。 今まで自宅教室のみでしたが、昨年から他のピアノ教室でも講師を始めました。 そこではお月謝の○○%×人数分をお給料としていただいています。交通費はありません。給与所得の源泉徴収票はいただいています。 自宅と教室の年収はそれぞれ80万程度です。 この教室からいただいているお給料は、自宅教室の収入に加えるだけで良いのでしょうか?それとも「給与所得」として別に扱うのでしょうか? 申告書に書き込む今になって、良くわかっていないことに気づきました。 下手な説明で申し訳ありません。税務署に行く前に、少しでも教えていただけますか?

  • パソコン教室を自宅で開いたら税金は?

    夫の扶養中です。 1時間1000円くらいで趣味程度でパソコン教室を自宅で開く予定です。 広告も口コミ程度でやるつもりなので、月2万~3万程度の収入があればいいかなと、思っていますが。 (年間30万くらいあればいいかなと) さて、こういう場合、税金はどう支払いのでしょうか? 事業申請もしなきゃだめなんでしょうか?? 素人で何もわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ピアノ教室を開業するにあたって、税金や保険について質問です。

    ピアノ教室を開業するにあたって、税金や保険について質問です。 今現在、近所の子どもにピアノを教えております。 生徒はまだ3人で、収入もあまりない為(お月謝で15000円/月)親の扶養にはいっており、私個人で税金は払っておりません。 国民年金は払っているのですが、保険は親の健康保険に入っております。 知り合いの先生より、ご出産を期に教えておられる生徒さんを引き継いでもらえませんか?とお話をいただいており、お受けすると生徒も大幅に増えるので収入も今より多くなると思います。 父親に話しをしたら、扶養を外れて確定申告をしなければいけないのでは?ということになりました。 知り合いの先生に伺うと、特に開業届を出したり確定申告はされていないようなので、税金や保険の件についてはよくわからないとのことだったのですが…。 色々と調べてみてはいるのですが、もっと大きく事業をされる方向けの答えしかみつかりません。 税務署で開業届を出すということはわかったのですが、どのような税金を納めなくてはならなくて、扶養を外れた場合に健康保険等の自分で払っていかなくてはならない物はどのような物があるのか、又税金や保険等、どのくらい必要になるのか、気になっております。 20人程生徒を引き継ぐことになりそうなので、月に10万円くらいは収入が増えそうです。 支払うものが、それ以上になってしまったりすると困ります。 そのようなことで、お話しをお受けするか悩んでおります。 どうするか、返事をそろそろしなくてはならないのでこちらに投稿させていただきました。 ご存知の方がいらっしゃいましましたら、お手数ですがおしえていただけますでしょうか…。 よろしくお願いいたします。

  • パソコン教室を開こうと思っています。税金について教えてください。

    主婦です。パソコン教室を開業しようと思っています。 ・1ヶ月の収入は6,7万円以内(年間100万以内) ・場所は主人の店(閉店時間) サークルのような感じにしようかと検討中です。 このような場合、税金の申告は必要なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • オークションの税金について

    こんにちは。 YAHOOオークションなどのインターネットで得た収入に関する税金というのは個人の場合、税務署にばれるものなのでしょうか? 例えば年間どのくらいの取引があれば調査が入るとか、今までに税務署にばれて追徴を受けた事例などがあれば教えてください。 もちろん私は残念ながら課税対象となるほどの収入は得ていませんがあれだけの大規模な市場では税金はどのように管理されているのかが気になります。 もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • ピアノ教室の体験

    春から小学4年と2年の兄妹で3年間ピアノを習っていましたが、どうしても他のお稽古の曜日と時間の関係で今の先生のレッスンは受けれなくなってしまい新しい教室を探しています。(今までは私の仕事の都合で、車で片道30分ほどかかっていたので、今度は自宅近くの教室にしようと思っています) ピアノ教室検索サイト等で3教室、どうかなと思うのをみつけたのですが、こういう場合、3教室とも見学か体験に行ってみて、比べても構わないのでしょうか? それとも一番こちらの条件と合いそうなところから 見学してみて、問題なければそこに決めるというようにする方がいいのでしょうか? バレエ教室とかスイミング教室のようなグループレッスンの体験は経験がありますが、ピアノのような個人レッスンの体験ははじめてなので、いくつも見学に いくのって悪いかなと思ったりしますが、皆さんはどうされていますか?

  • 税金の計算お願いします!

    職業無職で扶養控除等細かいのは考えないでください 基礎控除?はありで計算して下さい 副業で年間経費を差し引いた額が500万円 これが売り上げ収入とします 7年間ためると3500万円 これを毎年無申告で過ごしたとして 7年後税務署が調査に来ました。 経費の証拠も7年分取ってあるので税金は毎年の500万円にかかってくるわけですが 7年間目いっぱい貯め込んだ 追徴課税 無申告加算税 重加算税 延滞金 などなど全てを計算して 税務署はいくらを持っていくでしょうか? 自分の予想では 3500万円の6割 2000万円位の税金を払えばおしまいで1500万くらいが手元に残ると予想しております

  • ピアノ教室の月謝について

    ヤマハの大人のピアノ・初心者コース受講しています。 グループレッスン・月に2回・1回1時間で、月に6090円の月謝を払っています。 で、受講日の融通のきく個人のピアノ教室に変えようかと思っていますが、悩んでいるのです。 ヤマハ大人のピアノ 長所 1、教室が自宅近く 2、気の合う仲間がいる 3、先生との相性もいい 短所 1、レッスン日の変更ができない 2、グループレッスンなので、質問をしにくい 個人の教室 長所 1、レッスン日の融通がきく 2、レッスン料が1レッスン2000円 3、個人レッスン・1レッスン40分♪ 4、レベルに合わせて、細かく指導してくれるとのこと 短所 1、自宅からバスで15分かかる 2、個人レッスンなので、友達ができないかもしれない 3、先生との相性が悪かった場合・・・最悪 ヤマハを続けるか・・・・個人の教室に変るべきか・・・ 悩みます。 どうすればよいのでしょうか? ピアノを習う目的は「趣味・気分転換」です。

  • 教室の減価償却について

    友達のピアノ教室についての質問です。 友達がピアノ教室を始めることになりました。優秀な方で、自分でリサイタルなどもやります。 そのため、教室も生徒が多く集まると予想され、 事業として、青色申告になるそうです。 そこで、質問ですが、 彼女の家は、新築5年目で、その家の2室を使って教室をするそうです。 この場合、自宅はすでに、建築されていますが、 これから、その自宅の一部を減価償却として経費に計上することは可能でしょうか。 たとえば、アパートであれば、木造だと22年間減価償却できるようですが。 もう一つは、青色申告する場合、事業としての届け出は必要なのでしょうか。 彼女は、11月から教室を初めて、年明けに青色申告を考えているようですが、 これまで、届け出を出していないので、それは可能なのでしょうか。 以上ですが、教えてください。よろしくお願いします。

  • 税金についてわからないことがありました。

    税金についてわからないことがありました。 本に 「もう何年も前ですが、社会人になって初めて給料をもらった時にすごく驚いたことがあります。給料日に給料明細をもらうとそこに税金の欄があり、当時の僕としては結構大きい金額が引かれていたのです。もちろん税金という言葉は知っていましたが、その時に初めて税金を実感しました。実際年収400万の人は給料から所得税と住民税(前の年に所得税の対象になった年収の10%分)を差し引かれています。その人の年収が前の年の400万だったとすると、税金は合計で73万円程度。所得税の税率が33%という年収1000万円の人になると、合計はおよそ260万円になります。年収1000万と言っても実際に手元に残るのは740万円程度なんですね。」 と書いていたんですが、年収1000万で所得税が33%だったら、所得税が330万円。 そして住民税(前の年に所得税の対象になった年収の10%分)は、前の年が1000万だとすると100万円。 となって、330万円+100万円で合計430万円が税金の金額となると思うんですが、なんでここでは合計260万円となっているんでしょう? なんで減っているんですか? 「年収1000万円の人になると、合計はおよそ260万円になります」 という部分がよくわかりません。どのように計算して合計260万円になったのでしょうか? 解説お願いします。