• ベストアンサー

信用残

信用残と株価の相関関係がいまいちピンときません。 信用買残ということは信用で買っているので現物は存在しないので、 決算までには信用で売らないといけない、ということですか? そうすると、信用倍率が高いと、いつか売られるので、株価が下がることがある、っていうことですか???? 信用倍率って、株をみる際にどのように考えたらいいんでしょう? 例えば、9448 インボイスなんかは信用倍率212.72ですが...これはどう関わってくるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.2

>信用買残ということは信用で買っているので現物は存在しないので、決算までには信用で売らないといけない、ということですか? 決算ではなく、決済期日ですね。その他はそのお考えで合っています。買残が多ければ将来的な売り圧力になりますので、上値が重くなりやすいのが特徴です。 ただ、同時に買残が多い(信用倍率が高い)銘柄というのは、人気が高いというケースも多いです。たとえば新日鉄のように、多くの人が割安だと考えて信用買いを入れているのです。 その一方で、期待剥落などによる急落で上値に買残が取り残されているだけの銘柄もあります。これはインボイスなどが良い例でしょう。割高(高成長もどき?)銘柄に多いのが特徴です。

coconut23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変よくわかりました。

その他の回答 (1)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

信用取引は、期限6ヶ月が普通です。一部、無期限信用があります。 買い残が多い→将来の売り需要、上値が重くなりがち。 売り残が多い→将来の買い需要、下値が底堅くなりがち。いわゆる、踏み上げになるときもある。 9448は以前から100倍以上です。このところ下がっているのは、決算見込が悪いためで、上がりだしたのは、某外資系証券が目標株価1万5千円を表明しているためかと思います。上値は重いだろうと思います。

coconut23
質問者

お礼

勉強になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 信用買残、信用売残、貸借倍率

    ある銘柄の株式購入を検討しています。 この銘柄の信用買残が減って、信用売残が増えてきました。 これは誰かが期待通り空売りを成功させているということでしょうか? 実際、この銘柄の株価は下がり続けています。 また最近、貸借倍率が1.0を割りました。 この株は買い時なのでしょうか? 一般的に信用買残、信用売残、貸借倍率から読み取れる株式の買い方を教えてください。 どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 信用売残 信用買残

    この意味を教えてください。 信用貸付で買った株と、信用株で売った株。。。 例えば、 終値100円 信用買残2万 信用売残1万 としたら、 上がると思って買った株が2万、 下がると思って売った株が1万 期日以内に2万売らなければいけないから、その頃までに110円になってないと、損をする。 期日以内に1万買わなければいけないから、その頃までに90円になってないと、損をする。 つまり今は、上がる可能性が高いと信じてる購入者が多いということ=株価の相場は上がる?? いつか2万株売りに出されるのなら、そのときにドドドと相場が下がる可能性もあり=株価が下がる? 半年以内とかの信用売買なのですか?どんなタイミングで戻しがあるのか信用のしくみがよくわかりません!

  • 株の信用買残・信用売残についての考え方を教えてください。

     株について分からない事があり、こちらで質問させていただくことにしました。  例えば、信用売残は---で、信用買残1,300、先週比ー100)、となっている場合は、この会社の株は高くなると思っている人が沢山いるという事でしょうか? 又こういう人が利益確定の為に大量に売ると株価が下がるという事でしょうか?  質問が分かりづらくて申し訳ないのですが、 教えてくださる方がいらっしゃいましたらお願い します。

  • 信用売残と信用買残の関係

    某ネット証券のHPの株式情報を見ると、以下の情報が載っています。 以下のような信用買残が多い状態は、買いがたくさんのこっているという意味で、今後買いが多くなり、株価があがっていく可能性がある状態ですか 信用売り、買いを理解できてない質問ですみませんが教えてください。 信用売残 23,515 前週比 -7,311 信用買残 105,591 前週比 +989 貸借倍率 4.49倍

  • 信用取引について

    株の初心者です。信用取引でわからないことがあるので教えてください。 株の値段は、買い方と売り方で双方の合意がとれたところで売買が成立すると思うのですが、信用取引はどうなっているのでしょうか?現物の値段で自由に売買が成立してしまうのでしょうか?そうでないと買残とか売残とかはあり得ないと思います。 さて、それでは1日の出来高が非常に低い銘柄を狙って大量に信用で買っておいた後現物をこれまたそこそこ大量に買えば株価が上がってしまうのではないでしょうか? 現物の株価が上がったところで信用で買っておいたものを全部売って、利益を得たら現物を投げ売りすればもうけがでてしまうような気がするのですが...  どこがおかしいのでしょうか?

  • 信用売残/買残 ・ 貸借倍率から判断できることは?

    イートレードで管理しているある銘柄で、 以下の様な項目があります。 これらから判断出来る事は、何でしょうか? 例えば、信用売残の数値が低いから、 将来は株価が騰がるなど。 例) 信用売残 2,833,000 信用買残 11,803,000 貸借倍率 4.17倍

  • 信用残と現物取引との関係について

    10月5日ある株の出来高が20万株なのに対して信用買残81万信用売残10万程度であったとして、これは現物の出来高の何倍もの取引が信用取引であったということをあらわしているのでしょうか?そして、信用取引の買い残売り残はどういう影響を現物株取引に与えてくるのでしょうか?たとえばある日の現物株の値段が安値620高値645であればこの間の値段で、売り買いが、出来高分成立したと見ますが、信用買い残の81万とは、だれとだれとの間にいくらの値幅でなされた取引なのでしょうか?どなたかお教えください。

  • 信用買残・売残について

    株式投資歴一年未満の超初心者です。信用残が分かるチャートを見ているのですが、買残売残についてよく分からないので教えてください。 ある株の一日の出来高が約5万株であるのに対し、前日に比べて信用買残が約400万株減少、売残が約100万株減少した場合、この信用残の減少した何百万株って一体どういう取引が行われたのでしょうか? ちなみにこの株は新規売停止、現引停止になっています。 すいませんが、どうかよろしくお願いします!

  • JFEの信用残について教えてください。

    今、株価が高騰中の5411JFEHDですが、 売残 1,191,400 株 +260,300(先週比) 買残 2,368,600 株 -397,000(先週比) となっております。売残が増えて、買残が減っています。これの考え方としては、騰がりすぎだからそろそろ株価は下がるだろうと考えている人が多いということでしょうか?

  • 信用残の意義

    貸借倍率が小さいと踏み上げなどによって将来の株価上昇を期待できると一般的に考えられてますが、しかし、両建てすれば関係なくなるのではないかと思います。 売建より多く買いを入れれば、上昇しても損はしませんし、売残が減ることなく上昇できると思います。 つまり、踏み上げは起こらないのではないでしょうか。 具体的には今のTBSは貸借倍率0.1で、さらにここ数日の急騰でいかにも踏み上げになるかと思われるのに、かなり前から逆日歩がついたままで解消されてません。 浮動株が少ないということもありますが、買いで補っているのではないかと思います。 売り禁になっているので将来売りで利益を出したいという思惑もあるのではないでしょうか。 そうすると貸借倍率はあまり参考にならない気がしますが。