• ベストアンサー

喪服は一回でクリーニングに出しますか。

こんにちは。 質問どおりなのですが、喪服は一度着ただけでもクリーニングに出したほうがよいでしょうか。 身内の葬儀での使用や焼香のにおいがついた場合はもちろんクリーングには出しています。 今回、通夜に参列し焼香をしたのですがにおいもなく、汚れもありません。。が、やはり喪服ということで皆さんはクリーニングに出されるのかな~?と。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayakacchi
  • ベストアンサー率51% (82/159)
回答No.5

身内の葬儀やお手伝い役等で、数日もしくは長い時間着用した場合は出しますが、大抵は通夜焼香のみの短い時間が多いですよね。 その場合は、私は出しません。 汚れを点検し、一日風通しをしそのままクローゼットに戻します。 それで、カビが生えたり臭いが付いたりの失敗もありませんでしたから、大丈夫だと思います。 ただ、通夜参列のみでも何度か繰り返したときは、自分の判断でクリーニングに出すようにしています。 私くらいの年齢になると、回数も多くなってきますが、お若い方ですとそうそう重なる物ではないので、気になるようならお出しにになったほうが良いかと思います。

yomogi92
質問者

お礼

回答ありがとうございます! においがなければクリーニングに出さないのですね。 今回は、焼香のにおいというよりも、葬儀の後に行った食事の際の周りのタバコのにおいがかなりついていたので出すことにしました。 家計的に考えて、風通しだけしてしまっておく、という選択にしました。。。

その他の回答 (5)

  • oimsoq
  • ベストアンサー率43% (68/157)
回答No.6

私は1時間にも満たないような「お焼香のみ」という場合には出していません。 行き帰りも普通の格好で、途中で着替えてしまうので、本当にお焼香の間くらいしか着ないので。 ただし、帰って来てからやはり風通しします。 あと、私の場合は袖が透けてしまうので半袖の下着が着られないため、帰ったら脇の内側をおしぼりで軽く拭いています。 それから、数ヶ月ごとに出して、やはり風通しします。 ほかの方もおっしゃるように、使うときは突然やって来るので、その時に慌てないように。 さすがに1年くらい着ていないと、「そろそろ出しておくかな~」、って出します。 以前、久しぶりに出したら一面にカビが生えていて、5時間特急クリーニングに出したことがあります。 それだけは避けたいですよね~

yomogi92
質問者

お礼

回答ありがとうございます! においがなければクリーニングに出さないのですね。 今回は、焼香のにおいというよりも、葬儀の後に行った食事の際の周りのタバコのにおいがかなりついていたので出すことにしました。 家計的に考えて、風通しだけしてしまっておく、という選択にしました。。。 カビの件、数ヶ月ごとに確認はしないといけないようですね。。

  • 987987
  • ベストアンサー率34% (25/73)
回答No.4

私は今の時期なら干して一月くらいおいておきます。 その間に使うことがあれば、そのまま着用。着ることがなければクリーニングです。 夏場なら、即クリーニングです。 長く着る物ですし、次にいつ着るかもわからないので、綺麗にしておきたいです。 人それぞれだとは思いますが、万一汚れてたりすると、虫にやられていたり、しみがあったりなどもあります。 私は喪服でないのですが、一度しか着ていないし、まぁいいかということで、陰干ししてしまって置いたら、数年後うっすらと変色していました。

yomogi92
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 夏以外は干しておくのですね。 今回は、焼香のにおいというよりも、葬儀の後に行った食事の際の周りのタバコのにおいがかなりついていたので出すことにしました。 家計的に考えて、風通しだけしてしまっておく、という選択にしました。。。

  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/786)
回答No.3

こんにちは。 私は出しますね。 もったいない感じしますけど、次いつ着るかわからないのでそのままの状態でおいておくことができません。 だいたい喪服がいるときって突然だったりするので、いつでもきれいな状態にしておきたいと思っています。

yomogi92
質問者

お礼

回答ありがとうございます! においがなければクリーニングに出さないのですね。 今回は、焼香のにおいというよりも、葬儀の後に行った食事の際の周りのタバコのにおいがかなりついていたので出すことにしました。 家計的に考えると、「大丈夫」と判断できれば風通しのみにしようと思います。 結婚式などではなく、突然なので、極力きれいな状態にしておきたいですね。

yomogi92
質問者

補足

お礼の部分で、「出さないのですね」と書いてしまいました。申し訳ありません。

  • pirin
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

はい!私はクリーニング出します。 一見汚れ臭いが無くても出します。 気持ちの問題かもしれませんが、そのままだとなんだか良い気分にはなりません・・・。 もったいない気持ちもわかりますが、やはりクリーニングをお勧めします。

参考URL:
http://www.artfv.com/music/instruments/stringed/
yomogi92
質問者

お礼

回答ありがとうございます! においがなければクリーニングに出さないのですね。 今回は、焼香のにおいというよりも、葬儀の後に行った食事の際の周りのタバコのにおいがかなりついていたので出すことにしました。 「気持ちの問題」はよく分かります。分かるからこそ、悩んでしまっていまして。。。 私は当然出すと考えていたのですが、旦那さんから「出すの?汚れてないのに?」と聞かれて、こちらで質問しました。。 家計的に考えて、風通しだけしてしまっておく、という選択にしました。。。でも内心はクリーニングに出したいのですが。

yomogi92
質問者

補足

お礼の部分、前の方の部分が重なっていて、申し訳ありませんでした。

  • kirinmino
  • ベストアンサー率26% (114/425)
回答No.1

こんにちは 私は出しませんねぇ。 匂いだけで言えば 風通しをすればにおいはなくなるし 汚れもそう汚れるものでもないし・・・で 私は風通しをしてしまってます。 そうそうクリーニングにだしませんねぇ

yomogi92
質問者

お礼

回答ありがとうございます! においがなければクリーニングに出さないのですね。 今回は、焼香のにおいというよりも、葬儀の後に行った食事の際の周りのタバコのにおいがかなりついていたので出すことにしました。 これからは風通しだけしてしまっておこうかと思います。

関連するQ&A

  • 喪服のクリーニングについて

    お通夜・葬儀・告別式・お逮夜・49日まで終わると喪服を洗いたいところですが、 いつ、どんなタイミングで誰か死ぬとは限りません。 いつクリーニングに出されていますか? クリーニング屋さんの裏でクリーニングしているところは、 「洗わなくていいから返して」って言えるでしょうが、工場発注ならそうも行きません。

  • 喪服の洗濯方法

    年末に葬儀に出席し、喪服(ワンピース)を着用しました。 着用時間は朝から夕方までの10時間くらいです。 クリーニングの費用は店によって違いますが、安くて1700円以上。 そこで自分でドライクリーニングの洗剤(アクロンやエマール)で洗って干そうかと考えました。 (自宅の洗濯機は、専用のパーツを使用すればドライクリーニング可です。今回は手洗いにしようと思っています) ・・・しかし、今まで喪服を自宅で洗濯したことがないので少し心配になりました。 どなたか喪服の洗濯の経験があればアドバイスをお願いします。

  • 義妹に貸した喪服が返ってこない・・・

    義妹に貸した喪服が返ってこない・・・ 2年前、夫の父親が亡くなった時の事です。独身で喪服を持っていなかった夫の妹に洋装の喪服を貸しました。 私は長男の嫁として着物を着たので、持っていた洋装の冬用、春秋用、夏用の中から夏用を貸してあげたのです。 この時はとにかく急なことだったので買いにゆく時間がなく、 お通夜と葬儀が済めば返してくれるものと思い私の方から、 「よかったら私の喪服をを貸しましょうか?」」言ってしまったのですが 葬儀が終わっても返してくれる気配がなく、義母も何も言いません。 そのまま何の音沙汰もなく、四十九日の法要に貸してあげた喪服を着ていました。 法要は9月初旬で、まだまだ暑く気候的には夏用がちょうどよかったのですが、 義妹が返してくれなかったので、私は仕方なく春秋用の物を着ました。 そしてそのまま去年の一周忌も義妹は季節にあった夏用を着、私は自分の喪服なのに返してもらえず、 またまた仕方なく春秋用の物を着ました。 まだ喪服は戻ってきていません。今年の三回忌が済むまでは確実に戻ってこないでしょう。 亡くなったのが7月なので、もうすぐ3回忌があります。 私が夏用で、義妹が春秋用ならまだいいのですが、 持ち主の私が季節外れの喪服を着なければならなくなってしまったことにものすごくもやもやしています。 新しいのを買おうかとも思ったのですが、嫌味に受け取られても困るし、 三回忌の後に戻してくれるつもりでいるかもしれないとも思いますし。 夫に一度笑い話のようにさりげなく言ってみたのですが、ほんとに冗談だと受け止め軽く流されてしまいました。 夫は自分の身内を過剰評価しており、落ち度などを指摘されると必ず反論して、 勝ち目がなくなると機嫌が悪くなります。夫から催促してもらうのは無理です。 この件以外では義母や義妹との関係は良好で、下手に催促して気まずくなっても嫌だし、 このまま様子を見ようとは思うのですが。。。 こういう時、皆さんならどうしますか?、どう思いますか?

  • 喪服で新幹線に乗ることについて

    新幹線で2時間弱の距離の葬儀へ参列することになりました。 斎場では着替える場所がないと聞いたので、喪服を着たまま新幹線に乗りたいと考えています。 もちろん、普段着を羽織り、履物はスニーカー、ストッキングも肌色で バックも普段使いのを持っていき、一見分からないようにはするつもりです。 現地に到着後、簡単な着替えを駅構内のトイレですませて荷物をロッカーへ置こうと思っています。 また、帰りはお線香の匂いがつくと思いますので、着替えを持っていきます。 これでも喪服を着たまま乗るのは見苦しいでしょうか。 ご回答をよろしくお願い致します。

  • 喪服の代わりにスーツを着ることについて

    女性が葬儀に参列する場合、黒いスーツは喪服の代わりになるんでしょうか?先日、そのような状況を目の当たりにして、少なからず違和感を感じました。私自身、長く着られるようにと選んだ丈の長い喪服より格好いいスーツを着たいと言う気持ちはあるんですが・・着るべきではないような気はします。皆さんはどうお考えでしょうか?

  • 通夜開始前に伺うのは失礼?

    実家に帰省したところ、中学の同級生の急な訃報が入りました。 明日通夜、二日葬儀とのことですが、実家にも喪服が無く、小さな子もいるため、通夜葬儀に通して参加ができません。 通夜開始前にご焼香だけさせてもらっても良いと、以前聞いた事がある気がするんですが、 通夜葬儀に関してのマナーを調べたところ、 「そもそも通夜は、親族、親しい友人の為のもの」とありました。 よくよく考えると、確かに通夜前に伺うのはご遺族にもご迷惑かと思うのですが、 会場までの距離的にも日程的にも、お通夜前にしか時間がとれません。 でもどうしてもご焼香だけでもさせていただきたい… やはり、お通夜の開始時間前にご焼香だけ、というのは失礼で、止めた方がいいでしょうか?

  • この季節の喪服について

    こんんちは毎日暑い日が続きますね。 私の住む町も今年は猛暑日を記録するなど暑かったです。 ところで質問ですが、夫方の親戚に不幸ができました。 葬儀等参列するかどうか義母の指示待ちです。 それで今喪服を確認したところ産後一年になりますが、以前着ていた喪服はピチピチでした・・・。 上着を着ればなんとかなるのですが、今はまだ暑いので皆さんワンピースなのでしょうか? 子供のお宮参りの時に購入した黒いスーツの下に着るワンピースがあるのですが、スカートは膝下ですが、袖は本当にTシャツを想像していただくくらいので半袖です。喪服としても通用するような素材感でデザインですが、自分の持っている喪服のワンピースの袖丈はひじよりしたです。 この季節に葬儀に参列したこともなくいまいち想像がつきません。 どうか皆様のご意見をお願いいたします。 それから義母の指示をあおいで動きますが、義母のいとこにあたる方ですが義母もあまりあったことはないようなんですが、義母のすごく親しくしている近所に住む亡くなられた方のお兄さん(義母のいとこ)が喪主をつとめられるそうです。嫁としての心構えを教えていただければ幸いでです。

  • この喪服だと、故人とはどの関係者か?

    まず、「小学校2年生だった、約30年前の年末近くに、遭遇したお葬式で見た、記憶である」旨、断って質問します。 お袋(母親で、現在71歳)から見れば「従姉妹」となる人が、40歳になる前に、急に亡くなってしまいました。 私も、亡くなった人とは、一応は「伯母さん」となる、関係でした。 その為、亡くなった事を知った、当日のお通夜と翌日のお葬式に、お袋に連れて行って貰いました。 お葬式に参列した時、他の参列者で「洋装で、モーニングっぽい背広で、当然黒一色のネクタイ」姿の男性が、約3人位参列してたのを、見た記憶あります。 記憶の範囲内からですが、「喪家側で、男性の家族や直接の親戚に身内は、学生である家族と親戚に身内以外、全員「モーニングでは無い、通常のタイプである」喪服としての背広姿で、参列していた。 学生である関係者は、全員制服姿で、参列してたのを見た」記憶は、あります。 そこで、質問したいのは… 「お通夜かお葬式で、モーニング姿で参列する人だと、例えば「亡くなった人から見て、頻繁に会った友人」と言う、言い方で言えば、どの関係者と思われるか?」に、なります。 それでは、「関係者の言い方の視点から、お通夜とお葬式に詳しい」方、お願い致します…。

  • 葬祭時に、喪服で塩を撒いて貰う事について。

    急な話で申し訳ないのですが、急に身内に不幸がありました。 面識のまったくない人の通夜と告別式に参列する事になりました。 喪服、数珠、鞄などの身の回りのものは一通り用意したのですが、 実は通夜の当日、私は仕事に行くのです。 それで、職場には喪服を着て行って職場から通夜の席に直行する事に なっています。仕事はどうしても休めません。 そこでご相談なのですが、職場に最初に入る時は、塩を撒いて戴くように お願いしておいた方がいいのでしょうか? 仕事は保険業で、商売柄やはり気にされるだろうかと思いまして、質問 させて戴きました。 小さな個人事務所で保険業を営んでいるところですので、塩をかけて 戴いた方がいいでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • クリーニングで服に煙草の匂い。どうすれば?

    クリーニングから帰ってきた服が煙草の匂い状態です。 クリーニング屋さんの事情で、事務所に一時置いたことが原因です。 外に干してたり、ファブリーズなどをかければ匂いを消えると思いますが、見えない汚れ(?)は着いているのでしょうか? 素材の関係上、「もう一度洗って」とは言えません。 皆様でしたらクリーニング業者に何か対応を求めますか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう