• ベストアンサー

履歴書に研修期間でいくことのできない日を書いたほうがいいですか?

4月から本格的な仕事始まりで、3月の下旬から研修期間がある仕事に応募しようと思っています。 今行っている仕事が3月末までの契約です。 非常勤講師をしているので、3月は3回だけで、2~3時間程度の仕事がはいってます。 この場合、履歴書にこの旨を書いたほうがいいのでしょうか? もしくは採用が決まってから、話した方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • K-GOSHO
  • ベストアンサー率51% (68/132)
回答No.2

困った時は、順序立てて最初から考えてみることです。 1.いま応募する企業は、これから選考を受けるので、研修期間の有無   を考えるのは時期尚早です。 2.内定した際、研修についての説明があるので、その時、申し出て了   解をもらう。ただ、研修参加が内定の前提条件の場合も皆無とはい   えないので、対応については準備しておいてください(自ずから明   白でしょうが)。 3.履歴書に記入することは考えられませんが、内容を記入した別紙を   申し出る際にために準備しておくと良いでしょう。

okinidosu
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかに、まだ採用もきまっていないのに、書くのは、おかしいですね。 書かずにだすことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • TobitaQ
  • ベストアンサー率48% (66/135)
回答No.3

私は、総務で働いており、採用の仕事もしております。 まず、履歴書ですが、書く必要はありません。あくまでも、履歴のみを書くべきです。 話すタイミングですが、面接時に言えば良いと思います。その際に、それじゃ困ると言われるかもしれませんし、考慮してくれる場合もあります。 ただし、現在の仕事が3月末までの契約と言うことは、3月末までその会社に所属していることとなります。3月下旬から新しい仕事に就いてしまうと、二重に所属することなります。その点を、今の会社にも新しい会社にも聞いて、双方問題がないことを確認して下さい。 ご参考になれば幸いです。

okinidosu
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、採用が決まってから話す事にします。 履歴書には何も書かずにだします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15809
noname#15809
回答No.1

もし私だったら「いつから来れますか?」とか研修期間の話がでたとき口頭で伝えると思います。 書類だと採用プロセスの最初から、また、研修に関係のない人まで目にしてネガティブ要素にとられるのも損ですし、期間の話がでたあとに採用がほぼ決まりになったのなら、面接担当の人が少なくとも承ったことで、人によっては研修担当あてに配慮してくれるかもしれません。 (あくまでも、受かるという段階まできた場合ですよ)

okinidosu
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。はじめからネガティブにとられるおそれもありますよねー 履歴書には書かないようにしたほうがいいですね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 研修期間・・・

    通信制高校に通う16歳です。 駅前のコンビニにアルバイトの応募をしたところ、その後の電話で「研修をしたあとで採用かどうかを決める」と言われました。 それで、いくつか疑問があります。 1.研修期間は正式に採用というわけではないみたいなんですが、そういう場合でもお給料は貰えるんでしょうか。 2.研修について(賃金・期間など)質問するときは、今度向こうから電話をもらったときに聞くか、研修初日に直接聞くか、どちらがいいんでしょうか。 3.研修期間内にテストなど用事があるんですが、研修期間中は働く日をずらしてはもらえないんでしょうか。 どうか、よろしくお願いします。

  • 研修期間を履歴書に書きたいです。

    お世話になります。 履歴書の書き方について教えて頂きたい事があります。 現在、在職中ではありますが、転職活動をしています。 今の会社には2007年3月に正社員として入社しました。 しかし実際には2006年6月から研修という形で働いております。 10ヶ月も研修期間だったのは、専門学校に在学中だった為です。 6月から学校へは1日も行かず、研修中も社員と全く同じ業務でした。 その為、実質1年8ヶ月は働いている事になります。 履歴書には専門学校を3月に卒業、3月に入社と正直に書くつもりですが、 6月から10ヶ月間研修をしていた事も書きたいです。 2年近く働いているのに、1年も経たずに辞めたと思われたくないからです。 (1年も経たずに辞めているのはやっぱり印象悪いですよね?(><)  2年でも悪いとは思いつつも・・・少しでも悪い印象は無くしたいのです(^^;)  見苦しい悪あがきですみません。) この場合、どの様に書けばいいのか、教えて頂きたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 研修期間での退職

    教えて下さい。 7月~社員で採用されましたが、1ヶ月間は研修期間です。とは言っても1日3~4時間で今月は時給になります。この期間中で良ければ来月より就業になるのですが、この間「労働契約書」にサインをしました。そして、保険証も届いたのですがその場合、退職を申し出た時その日で終了出来るのでしょうか? それと次回の就業先には履歴書に記入は必要ですか? 回答を宜しくお願いします。

  • 研修期間での退職

    今年の4月から新卒、正社員としての採用で2月から研修でアルバイトとして行っているのですが、思っていた仕事と違い辞めようと思っています。その際には、まだ研修期間ということもあり退職届を出す程度で良いのですか?  お願いします。

  • 研修期間について

    研修期間についてです。 昨年4月に某ゴルフ場に正社員(業種はキャディ)として入社した会社のことです。 ・研修期間は○ヶ月です、というような説明はなかった。 ・契約書には「○月○日~○月○日までの契約」と書いてあった。 ・昨年12月に「研修終了」と言われたが、「3月まで様子見て、出来が悪かったら4月から新人と一緒にまた研修してもらう」 といわれた。 このような事があるのでしょうか?

  • 時給が研修期間中と変わらない

    こんにちは 私は塾講師をしているのですが、時給が研修期間中と変わりません。 そこの塾は研修期間中は時給750円なのですが その期間が終わったら1500~2000円にあがると募集要項に書いてありました。 ですが研修期間がおわって半年月の給料を計算するとずっと750円のままなのですが、どうしてなのでしょう? 私の出来が悪いからずっと研修期間料金なのでしょうか?

  • 研修期間=試用期間?

    現在検討中のバイト求人なのですが、 いくつかの求人サイトに記載されていて、どのサイトにも、研修有りと書いてありました。 時々、同じ企業(内容)の求人でも 他サイトでは試用期間と、 記載してる場合があるので、 調べてみると、全て研修との記載で 普段見ない求人サイトには、 その詳細が書かれており 適正や能力を見て本採用 と、書いてありました。 これは試用期間でしたら、 理解出来るのですが、 研修期間でも、試用期間同様に 期間終了で不採用として 解雇など出来るのでしょうか。 ちなみに店舗業務となるため 研修期間だから教育受けるだけ (通常業務無し)とは中々難しいのは理解しています。 ちなみに時給は、 研修期間中も同じです。 CM等で有名な求人サイト幾つかでは、 研修期間の詳細説明の記載もなかったので、実質的に試用期間なのであれば、そう記載されるのが普通ではないですか? 面接の応募を検討している為 前向きに考えたいのですが、 試用期間は、何かと理由を付けて解雇するイメージが強く、また、そういう経験もあり避けたいので 適正見極めで本採用、というか書き方だと、どうしても、不採用もあるんだろうと思ってしまいます。 試用期間なのに、研修期間と記載してる場合、試用期間ほどは、解雇率が下がると言うニュアンスは含まれますか? どうも腑に落ちなかったので 質問させて頂きました。 質問内容が分かりづらかったら 申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • 履歴書に勤務できる日を記入しますか?

    現在仕事をしながら、求職活動しています。 今の仕事は、契約期間が9月末で更新一回可能で最長3月末までの契約です。今度、面接を受けるところは6月中旬からの採用なので、「現在仕事をしておりますが、6月中旬からの勤務可能です。」と履歴書に記入しておいたらよいか迷っています。(「9月30日までの雇用期間」は履歴書に書きました。)よろしくお願いします。

  • 研修期間とは??

    先日チェーン飲食店の面接に行き無事に採用される事になりました。 日時は土日祝が希望ということで応募しました。 そこで面接の際に、「平日の2時間程研修という事ででてきていただけますか?」と質問されたので、大丈夫ですと答えたのですが1つ疑問がありまして。。。 普通は研修を終えてから、本来の時間帯で仕事を始めるものなんですか?? 私の場合だと、平日に2時間研修をし終えてから土日祝とでるようになるということでしょうか?

  • パートの研修期間中での無給について

    パートの研修期間中での無給について 先日ある株式会社のパートに求人募集を見て応募しました。 採用が決まったのですが、ある程度の技能がいる職種のため、研修期間があるとのことでした。 研修中は無給とのことでしたので、技能を習得するだけだと思っていたのですが、朝は掃除から始まり、私はすでにその仕事ができる技能があったためか、研修というより仕事をさせられています。実際に私のした仕事でお客様からお金を取っています。 研修も大体一週間と聞いていますが、もっと長くなる場合もあるとのこと。 今3日が過ぎましたが、毎日たくさんの仕事をこなしています。 一週間過ぎた時点で経営者に苦情を言うつもりですが、これは労働基準法違反ですよ、と経営者に言う事はできますか?