• ベストアンサー

代金を踏み倒して消えた会社が

ojoryの回答

  • ojory
  • ベストアンサー率30% (103/341)
回答No.1

会社を経営しています。専門家ではないのですが。。。 会社Aが株式や有限ではなく、個人経営の会社(つまり、屋号だけある状態)でしたら、社長個人に直接請求書を送ります。 もし株式や有限会社などなら、法務局に会社の存在を問い合わせてみてはどうでしょうか。 まず、会社Aが現在も存在するのかどうか。もしまだ存在しているとしたら、会社A宛の請求書を送ります。 会社Aが会社Bに社名変更しただけという可能性もあります。その場合は会社B宛に(会社Aの頃の請求と言うことで)請求書を送れると思います。 会社Aが倒産していて、会社Bとは別ということであれば、やっぱり会社Bの社長宛に送るかな・・・。 入金あるといいですね。

junkoktx
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 会社Aと会社Bは共に株式会社で平行して経営していたようです。(業務内容はダブっているのですが) すっかり信用を無くした今では本当に株式会社だったのか?など疑い初めてよく分からなくなっています。何せ一度も会ったことがなく、ネット上だけのやり取りだけだったので。これから気をつけようと思います。 まずはA社宛に請求して、だめなら最終的にはB社宛にするしかないですね。向こうの対応次第でしょうか。 頑張ります。

関連するQ&A

  • 二次下請け業者が居なくなり工事代金が未回収に

    私は建築工事の専門工事業者の者です。 ある建築工事に於いて工事を請負ました。 発注者、1次下請け、2次下請け、そして私共は3次下請けとなっております。 工事の方は8月末に全て完成させてます。 8月10日〆の請求約350万が9月22日に入金する予定でしたが入金が無かった為、現場へ行ってみると、どうやら2次下請けの社長が1次下請けからの入金(9月10日)を待って逃げてしまったようです。 会社に行ってみると義理の父と言う人がまだ住んでいました。 8月末完成でしたので9月10日で請求をする最後の残金約100万も残っております。 9月10日の深夜に1次の方へ2次より廃業する旨のFAXが届いたようです。 しかし弁護士を立てて破産宣告や倒産という手続きは取ってなく2次は存続した状態になっております。 1次の方には2次に支払う工事代が12%残っていると言っています。 残っている分だけでも直接払ってくれないかと言うと2次が存続しているので2重契約になるから現段階では支払いが出来るかわからないと言うのです。 この2次に支払うべき残金を回収する方法はないでしょうか? それと2次から回収する良い方法があればアドバイスをお願いします。

  • 嫌がらせなのか??

    私の知人の話なのですが、Aさんは工事を請け負ったのですが発注主が逃げてしまい、保証人連中も裁判ではAさんが勝訴したもののお金ないの一点張りなどで回収不能(破産するなど様々・・)で他、下請(外注)会社への支払いも出来ないままです。(5年以上経ちますが) 最近になり、Aさんの先輩に当たる人(Bさんにします)からの連絡で 下請けの一部だけでいいから支払えとの事、その下請けはAさんとBさんの知り合いでもあるとの事です。Aさん的には一部に支払したら他も支払わなくてはならなくなるし不公平となりうるからと断っていた。(脅し文句もかなりあったようです)Aさんは個人の仕事を廃業し、再就職しました。その再就職先にBさんが連絡社長に告げたとの事、当然呼び出しで話し合いがなされた・・・。Bさんはその工事業者でもなく全く関係ない存在なのです。度々連絡してくれば「金払え」しまいには会社にまで これは何かの罪にならないんでしょうか?罪になるとしたらどんな罪でしょうか?後、早々に警察に伝える方が良いのか、弁護士などの人に言ってもらうのが良いのか?アドバイスお願いします。

  • 知り合いの紹介でした仕事の代金の回収に

    知り合いのA氏の紹介でした仕事の代金の回収に困っています。 A氏から個人経営のB氏を紹介され20万円ほどの工事をしたのですが 全く支払いをしてくれません、 A氏は「B氏と直接話をしてくれ」といって今では連絡も取れません、 B氏の家の住所も会社の住所もわからず、分かっているのは携帯番号だけで連絡しても取る気配がありません、先日偶然町で見つけて話を聞いてみたら、現在は会社員になって働いていると名刺をもらいました、そして8月の末に支払うと約束したのでそれを信じていたのですが、末になるとまた連絡が取れなくなってしまいました、やっぱり家の住所を聞いていればよっかたと後悔しています。。  この場合どのように代金の回収を進めて行けばいいか教えてください。 相手の住所不明で少額訴訟を起こせるのかも知りたいです。

  • 工事代金の未集金でかなり困っています。

    元請(某大手有名会社)から B社 に 解体工事 の依頼があったのですが、事情により B社 が工事を出来ないとのことで、B社 から A社 に A社 の会社名で共同で仕事をしないかと話があり A社は引き受けました。 元請会社 とのパイプは B社 で手続き等は B社 がやってくれました。 今回の解体工事の話を世話をしてくれた B社 と共同で工事を進めましたが、役所 に出した 解体工事の届け出し書 に B社 の記載はありません。( B社 は、「知事認可」・「産業廃棄物収集運搬」の 許可はありません) 工事の契約等は B社 が 元請会社(某大手有名会社) と取り交わしてくれた様ですが、【契約書等】 を A社 が貰う前に 着工し、工事が終わってしまいました。 工事代金の請求は、A社 と B社 が一緒に 元請会社 に出向き 請求しましょうと B社より 提案がありました。 A社 の手元にあるのは 元請会社 が申請した 「解体工事の許可申請届け出し書(施工会社 A社記載で B社無記載)」 と、日々の 「作業日報(B社の手書きサイン入り)」 のみです) 『役所に申請する 「解体工事の許可申請届け出し書」 に、施工会社としてA社が記載されている場合は普通、A社が一次業者 になり 元請会社と契約 している事になるのではないでしょうか?』 さて、 請求 というところで、既に B社 が工事代金を全額 元請会社 から受け取ったらしく、そこからA社 が工事代金を頂くことになってしまいました。 A社 としては 元請会社 から工事代金を貰い、そこから B社 に支払うものだと思っていましたが、逆になってしまいました。 100歩譲って B社 に 工事代金の請求 (仕方無く労務費「作業員代・工事車両代・消費税」のみ) をかけましたが、半分近く貰った時点で B社 が支払う意思を全く見せなくなったため困っています。(B社は、集金した代金を既に使ってしまったとの事) B社 に 契約書等の書類 を催促したところ、一切の書類が 不明 との事。 B社 が言うには、契約書・その他書類 があったとしても、 A社 の記載は全く無く B社が 1次下請けだとの事で追い返されました。 その為、元請会社 に直接書類の提示を頼んだのですが 担当が居ないとの事で 2日後に A社 に連絡をもらえるとの事でしたが、 元請会社に 電話をした 10分後には B社 から A社に電話が来て 「全額払っただろ!」と、言い掛かりをつけられ キレられる始末。 (元請会社 の担当からすぐさま B社 に連絡した模様) この場合、B社 が 詐欺紛い なのか、元請会社 の 担当営業マンが工事代金の一部を B社 と組んで横領したのか、A社 の無知が生んだ仕方無い取引なのか、いろいろ考えるところはありますが、  仮に A社 が 1次下請け会社だった場合、元請会社 は A社 に 直接工事代金 を支払うべきではないのでしょうか?    仮に A社が 2次下請け会社だとしても 1次下請け会社が支払いをしない場合、元請会社 に 直接請求出来ると聞きましたがこの状況ではどうでしょう。  役所への 工事許可申請届け出し書 に記載されている 会社以外(B社)が工事を 1次下請け会社 として工事を 施工 出来るのでしょうか? 元請会社が大手有名会社という事もあり、怪しい契約や手続きはしていないとは思いますが。 既に工事の完了から現在までB社 と A社 の押し問答で 8ヶ月 経ちました。  相談するなら、[弁護士] ・[ 警察]どちらが宜しいでしょうか? 長文すいませんが、どなたか詳しい方、ぜひよろしくお願い致します。

  • 工事代金支払いに関してなのですが、仕入先のA会社が来週にでも倒産すると

    工事代金支払いに関してなのですが、仕入先のA会社が来週にでも倒産するとの事で その会社に雇われている個人Gさんの口座に振り込んで頂きたいとの依頼がA社社長から来ました。 A社長の捺印で、その個人の口座振替案内が来たのですがこんな事は可能なのでしょうか。 案内書には「売掛金の振込先変更について」としかなく、もちろん倒産するからとかは 書いておりません。 A社からの請求書は弊社に届いており、処理しようとしていた矢先ですが A社控の請求書はGさんに渡しているそうです。 (1)来週倒産してしまった場合、請求書はA社に残ってないので債権としては形上は無いのでしょうか (2)弊社がGさんの口座に入金した場合法律上問題ないのか 以上わかる方いたらお願いします。

  • 有限会社の社長をやっていますが、請求がきました。

    実質は先輩のものである 有限会社の社長 が 事情があり現在 私 になっています。 先輩が行方不明になり、水道代の請求が 私のところにきましたので焦っています。 1. 未払いの、水道代、家賃、その他の支払い義務は最終的に私個人にありますか? それとも会社にはあるけど私の財産で払う義務はないですか? 2.このような状態なので、社長を辞めたいのですが、 先輩が捕まらずこまっています。 なにか社長を辞めるいい案はありませんでしょうか?

  • 建設業法 下請け保護

    A業者  元請け→B業者(法人)  (下請け)→C業者(個人)  (孫請け) 元請けであるA業者よりB業者へは支払済  B業者よりC業者へも支払済 C業者の出入り業者D そこの職人E  DはEへ支払済   C業者は現在 行方不明の場合(夜逃げ)  D業者はB業者もしくは、A元請けへ請求できるのでしょうか? 

  • 特定建設業者の立替払いについて詳しく教えてください

    知り合いの会社(以下A社)で工事代金の未収があり、先方(以下B社)は3日前に破産宣告をしました。労賃について元請の特定建設業者(以下C社)に対し請求できるのか建設業法にお詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 発注者 国 元請  特定建設業者(C)→下請けには支払済み 下請け 破産宣告(B) 孫請け 知り合いの会社(A)

  • 至急お願いします。

    私の知人(Aさん)が、Aさんの知人の(Bさん)と会社(法人C)を経営していましたがAさんに内緒でBさんが会社の取り扱っている製品を大量に発注し、請求が来ているのですが法人Cに支払う資金は無く、Aさんも請求が来て始めて気づいたのですがAさんは支払う必要はあるのですか? 納品はされています。 返品などは出来ないのでしょうか? また、Aさんは代表取締役、Bさんは会長という肩書きを有しています。 発注書はBさんが作り、Aさんの個人印が押印されています。(勝手に作られました) どんな方法でもいいので、法的に支払を免れる方法はありませんか?また、払えない場合はAさん個人資産から支払う必要があるのですか? ちなみに弁護士に相談するお金も無いそうです・・・

  • WEB制作の代金を支払わない会社に困っています

    私は個人事業主としてシステム開発やWEB制作の仕事を請け負っています。 WEB制作の代金を支払っていただけない会社があって困っています。 A社・・・WEB制作の依頼者、お客様 ↓ B社・・・代理店 ↓ 私 という流れで仕事を受けました。 代理店のB社とは友人からの紹介で知り合いました。 親しい友人からの紹介であること、B社の人とは何度か話をして仲良くなったこと、 製作開始から納期までの期間がかなり短かったこと、などがあり 契約書などの書類を一切かわさないまま制作、納品となりました。 代金はまずA社からB社に支払われ、B社から私の取り分が支払われるという約束でした。 (これも担当者と口頭での約束です。メールにも明確にこの約束は書かれていません。) 納品したので、私からB社へ請求書を出しました。 しかしそれに対する入金が半年ほどしても無い状態です。 困ったのでB社の担当者に聞いたところ、A社からB社への入金もないので、 私にも支払うことができないと言われました。 それも困ると思いA社の担当者に聞いたところ、B社への支払いは間違い無く済んでいると言われました。 A社は大きな会社でしっかりしているはずなので、私の考えではB社が私に支払っていないだけだと思います。 支払うのが嫌なのか、何かに使ってしまったのではないかと思っています。 書類を一切かわさなかったことは完全に私の落ち度だと思っています。 その時仲良くなったとはいえ、素人のようなことをしてしまい深く反省しています。 今後もB社が支払いをしてくれない場合、私がお金を回収する方法としては、 どのようなことが考えられるでしょうか。 どこかに訴えることは可能でしょうか。 よろしくお願い致します。