• ベストアンサー

御膳弁当の「箱」の呼び名を教えてください。

いま、関連会社(飲食店)のHP更新をやっています。 店長から来た原稿が 「昼食弁当」・・・豪華な箱に入った弁当 というものでした。 ちょっと違うなと思ったりもします。 すこしかっこいい呼び名はないのでしょうか。 お知恵をください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

まあ…弁当箱ですものね…。ようするに松花堂なんですよね? それより、内容(食べるもの)に触れるほうがコピーとしては意味があるのではと思いますが?

toruchan
質問者

お礼

私もうすうすそう感じていました。 心強いご意見、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • cu39ht30
  • ベストアンサー率41% (49/118)
回答No.3

弁当の形で、松花堂:野点(のだて):提灯(ちょうちん):・・・ 中身で、メインの名前を・・・ 時期で、如月:弥生:卯月:皐月:・・・・ 季節で、葵:新緑:深山:紅葉:・・・・ 季節の花で、梅:桜:菖蒲:藤:・・・・ 旧暦の二十四節気・七十二候で、立春:雨水:春分:穀雨:・・・   などで使い分ける。    

toruchan
質問者

お礼

店長に質問者さまのようなセンスがあればよいのですが・・・ 私も無いのですけどね(笑) ありがとうございます。

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.2

商品のネーミングですか? 「お大尽弁当」 「役員折詰め」あるいは「社長折詰め」 「御用達膳」 「昼餉膳」

toruchan
質問者

お礼

実は商品のネーミングではありません。 いわゆる、「ぐるなび」に掲載するコメントです。 でも、参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 弁当箱を探しています

    会社の昼食も弁当にしようと思います。仕事は運送業です。。。 前の日の夜に弁当を作って、次の日の15時位に弁当を食べます。。。 今はいいのですが、夏場になると車の中はかなり熱くなります。。。 その為暑さに強い弁当箱を探しています。。。腐敗しない、、かつ暑さに強い、 なんか夏場にもってこいの良い弁当箱があれば教えてください。。。 値段は高くてもいいです。。。性能重視で考えています。。。

  • 腐敗を防ぐ弁当箱

    医師の指導により、ついに食事制限をすることになりました。会社の昼食も弁当にしようと思います。 そこで弁当箱を買いに行ったのですが、いろいろあって迷っています。 ランチジャーのような保温機能付きの弁当箱は、暑い夏に長時間炎天下にさらしても大丈夫なのでしょうか。 現実問題として、会社に着いたらすぐ冷蔵庫に入れて、昼休みに電子レンジで温めることができるので、腐敗防止のためには保冷機能つきの弁当箱(正確に言うと弁当箱を入れるバッグに保冷機能がついているようですが)の方がいいでしょうか。 また、アルミ製は身体に悪い、と言われていますが、実際のところどうなんでしょう?

  • お弁当箱を会社で洗うのは普通?

    こんばんは。 会社(支店)にはお弁当をもっていっています。 普段、営業さんがおらず、パートさんとふたりきりであることもあり、昼食後いつも弁当箱を給湯室で洗っています。 ・・・で、ふと思ったのですが、職場でお弁当箱を洗うのって普通でしょうか? 常識はずれですか?

  • お弁当箱

    このところお弁当箱が大ブームですよね。 いま『MODE (L)ine』という、二段になっているお弁当箱を利用しているのですが、これから夏に向けて暑くなってきます。 朝おかずを入れても、お昼までご飯やおかずが傷まないお弁当箱をさがしています。おすすめのお弁当箱がありましたら教えてください。 ちなみに主人の会社には電子レンジ等はありません。 宜しくお願いいたします。

  • 弁当箱のプラスチックについて

    現在、妊娠4ヶ月半、15週目です。 会社での昼食中ですが、いつものようにお弁当箱を電子レンジで温めていたら、電子レンジの中で小さな火をだしてプラスチックが少し溶けてしまいました。 直接食品にプラスチックがついたわけではありませんが、しばらくレンジの中で回っていた為、お弁当はプラスチックの臭い匂いがしました。 直接ついていないから大丈夫かな?と思ってほんの少し口にしたのですが、かなり匂いがするので途中で食べるのをやめました。 心配になってきましたが、赤ちゃんへの影響は大丈夫なんでしょうか?

  • 会社でお弁当箱を洗うことについて

    会社でお弁当箱を洗うことについて 一般企業で勤務しているOLです。 お昼は、自分で作ったお弁当を持っていっております。 そこで皆様にお伺いしたいことがあります。 私は退社する際に、会社でお茶を飲むのに使っている自分のタンブラーを 洗って帰っているのですが、ついでにお昼に食べた自分のお弁当箱も洗っていました。 (タンブラーは会社に置いて帰っています) もちろん勤務時間外で、他の人が給湯室を使用するのにあたって迷惑とならない時にです。 すると先日、先輩社員に「そういうことは、家でするものでしょ!」と注意されました。 今まで会社でお弁当箱を洗って帰っている人を何人も見てきた私にとっては、 それが悪いこととは思っていなかったので、理由が分からず言葉が出ませんでした。 一般的・社会的に考えて、おかしいことなのでしょうか? 今までそれなりの常識を持って、生きてきたつもりです。 自分なりに考えて、怒られた理由として2つ思い浮かびました。 1.給湯室の洗剤・スポンジ、また水道水は会社のもので、私用に使ってはいけない。 2.皆が使う給湯室で、人が食べたお弁当箱が洗われるなんて汚い。 (もちろん使用後はシンクをきれいに流したり、飛んだ水しぶき等は拭いて片付けていますが) まだ社会人経験が浅いもので、非常識なことならば、以後気をつけなければと思い、 皆様のご意見をお聞きしたく質問させていただきました。 多くのご回答をいただけたらと幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 汚いお弁当箱にストレスを感じています。

    嫁ぎ先が会社を経営しており、私と姑は午前中のみ月~金まで出勤しています。 結婚して一年半、姑に代わって毎日主人と舅(私の好意で)のお弁当を二つ作り、 私がそれらを持参して出勤します。(舅姑とは別所帯) 会社には、前日彼らが食べて放置したお弁当箱があるので、朝作ったお弁当と引き換えに 前日のお弁当箱を持ち帰るようなルールになっており、4つのお弁当箱を回しているような感じです。 それは私が結婚する前、姑が数十年に渡り習慣にしていたようなので、私も最初は当たり前のように従っていたのですが、しかしだんだんとストレスが重なり苦痛になってきました。 お弁当箱を毎日持って帰ってほしいと主人に頼んだところ、都合の良いところは亭主関白ぶるので、嫌だ面倒臭いと一蹴されます。 ホント、姑も悪い癖をつけたもんだと腹が立ちます。 おはし箱は会社に置きっ放しになっているので私が洗いますが、姑は、私が嫁いで来るまで、 おはし箱を一度も洗った事がないという人で、衛生的に鈍感なところがあります。 前置きが長くなってしまいましたが、何がそんなにストレスかというと、 まず、土日を挟むと、金~月の3日間放置されたお弁当は中身も臭く気持ち悪い。 特に舅は、食べかすが多く、ご飯粒もたくさんこびりついている。 一日経ったお弁当箱でさえ、夏場は臭い。 (主人はおかずも米粒も残らずきれいに食べてくれるのでマシですが・・) 男性用のお弁当箱二つは、仕事帰りの買い物袋やバックと一緒に持つと非常にかさばる。 (3階のマンションですが階段がないので上るのが大変) 毎日毎日、汚れたお弁当箱を洗う度に、腹立たしい気持ちにさえなります。 特に今の時期は食中毒が怖いです。洗剤で洗っても菌は落ちないそうですし。 昨年の夏は、金曜日のみお昼が終わった頃に、私が会社までわざわざ取りに行っていました。 (往復車で40分) 今年の夏は、我慢が極限に達したので、主人に食中毒の危険を言い聞かせ、 何とか金曜日だけ持って帰ってもらうようにしました。 毎日の舅のお弁当作りは、おかずもかなり気を使うため、毎日お弁当の事が頭から離れませんが、私が好意でしているので 大変でも文句は言えません。 ただ、お弁当を作るよりも、腐った弁当箱を持って帰る方が苦痛です。 弁当箱を持って帰るぐらい、作ってくれた人への最低限の礼儀だと思うのですがいかがでしょうか? 皆さんがもし私の立場だったら、どのように思われますか? やはり、毎日苦痛になりますか? それとも、それくらい我慢できる範疇ですか?

  • お弁当箱の中ブタ

    皆さんこんにちは。 私は毎日会社にお弁当を持って行ってるんですが、その愛用のお弁当箱の中ブタが割れてしまったんです! 二段式で外ブタの次に汁がこぼれないようにか、ゴムらしきもので作られた半透明の中ブタがあるんです。その中ブタをする時、ちゃんと溝に入れないときっちり閉まらないので、ギュウッと押込んだりしちゃうんですが、そのせいでか外回りに少しひびが入ったんです。そうすると今度はそのひびのせいで余計フタをしにくくなって、さらにギューギュー押し締めていたら、ひびは中心に向かってどんどんひどくなって行きました。 今ではもう中心以上ひびが入ってしまい、これでは中ブタの意味がなくなってしまいます。 でもこの中ブタって単独で売ってるんでしょうか?それとも新しいお弁当箱を買うしかないのでしょうか??

  • 作り置き弁当は、朝レンジで温めてから持っていった方が良い?

      会社に持参する弁当を以下の手順で作るつもりです↓ 1.休日に5日分のお弁当を作る。(弁当箱も5つ用意) 2.1を5つの弁当箱に詰めて、5日分の弁当完成。 3.2を弁当箱ごと冷凍する。(冷凍庫には5つの弁当箱) 4.前日の夜に弁当箱を1つ、冷凍庫から出し、冷蔵庫へ移す。 5.当日の朝、冷蔵庫から弁当箱を出し、かばんに入れて出勤。 6.昼食時に弁当を食べる。(会社にレンジはないです) ※夏の場合は、 弁当を冷凍庫から出すのは、当日の朝にする予定です。 昼食時には自然解凍されていると思うので。 この手順でいこうと思うのですが 少し不安なところがあります… 当日の朝、弁当を電子レンジで温めた方がいいんでしょうか? 朝温めても、昼食時には冷めているとは思いますが 全く温めずに冷蔵庫から出してそのまま持っていくよりも 朝一度でも温めた方が腐りにくいのかな?と一瞬思ったんですが… どうなんでしょう? また、朝温めた方が、おかずとかご飯が少し柔らかくなって 少しは美味しく食べられるのかな?と想像したんですが、別にそんな事ないですか? 一度も温めずにそのまま持っていくと、なんかご飯とかが固いかなと… アルミカップとかバランとか弁当に入れるので、 もし朝電子レンジで温めるとすれば、アルミカップとかを 取り出さないといけないですよね(アルミはレンジ使えないので) それが面倒なので、出来ればレンジでは温めない方向を望んでるんですが… しかしそれで腐りやすくなったり、味が落ちたりするのであれば 考えなおそうかとも思ってて、悩んでます。 その場合はアルミカップではなく別のレンジ対応のものを探さないといけないし。 という事で、 「上記の手順(1~6)で、何か問題あるでしょうか」 「弁当は朝レンジで温めた方が良いかどうか」 を教えて下さい  

  • 私は昼食に家から弁当を持ってきていて、食べ終わると弁当箱を洗うわけです

    私は昼食に家から弁当を持ってきていて、食べ終わると弁当箱を洗うわけですが、その際スポンジは会社のスポンジを使っていますが消耗品の洗剤は会社の備品を使ってしまってはいけないかな?と思い自費で購入したものを使用していました。 私物ですがデスクまで持ち帰るのも漏れたりしたら危険なのでボトルの下の方に目印の線を書いておき、名前の書いたシールも貼り付けて炊事場に置いておくようにしていました。 本日、上司から呼び出されて「細かいことなのだが、会社の備品でる洗剤を使って私物の洗い物はしないでほしい」と注意されました。 上司には、「スポンジは会社のものを使用させていただいていましたが洗剤は私物のものを使用していました。」と報告すると。 上司からは「そんなものは炊事場には置いていないし、他の社員からは備品で洗っているようだと報告を受けている」と言われ、それならばと炊事場まで状況説明をするため行き、私物の洗剤を見せましたがそれは会社の備品だと押し切られてしまいました。 確かに、私物の洗剤に貼り付けていたシールが無くなっていましたが私の書いた目印の線はありました。 それを説明しても通りませんでした。 このことで、上司にも時間を取らせてしまいその後の上司からの注意がさらにきついものになってしまいました。 たかが数百円のことなので諦めればよいのかもしれませんがどうしても納得が出来ません。 この場合、どのような態度で対応していけばいいでしょうか? どなたかアドバイスください。

専門家に質問してみよう