• 締切済み

1才5ヶ月児、牛乳は飲んだ方がいいのでしょうか?

タイトル通りです。 まだ牛乳を飲ます習慣にしていません。 朝ご飯の時に100CCくらい飲んだり 料理に使うことはあるのですが、 育児書に書いてあるような量(1日400CCくらい?)は飲ませていません。 理由は特にないのですが、 まだ母乳を飲んでいるので、必要ないかなと勝手に判断しています。 飲ませた方がいいですか?

みんなの回答

noname#174511
noname#174511
回答No.5

「牛乳は子牛のための栄養源であり、人のための栄養源ではない」 と、ある本で有名な栄養士さんが書いていました。 どうやら好きで自分から飲むまでは無理に飲ませなくてもいいようです。とはいっても、牛乳賞賛派の意見もごもっともだし・・・。牛乳は賛否両論あるので、与え方の判断が難しいですよね。嫌がったら無理に飲ませず、他の食品でカルシウムを取るよう心がければ良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.4

「○ヶ月になると母乳の栄養がなくなる」というのは、本当ではないという話もありますが、「まだ母乳にも栄養は含まれている」とは言っても、1歳5ヶ月まで大きくなった体にとっては、母乳に含まれている栄養だけでは不足してしまうので、他からの栄養摂取が必要です。 液体だけで必要な栄養を摂ろうとすると、お腹がガボガボになってしまうくらい大量を流し込む必要があるので、固形物も必要になってくるそうです。 食事でお腹に入れられるなら、液体を飲ませることにこだわる必要は無いそうです。 また、牛乳は、1歳までは飲ませない指導がありますよね。これは、牛乳を液体で飲ませた場合、鉄分の吸収を邪魔する状態だからだそうです。(だから、その代わりとなる、フォローアップミルクなる物が存在します) 逆に言うと、栄養があるからと思って牛乳をガブガブ飲ませることで、貧血になる事があり得るのです。 食材として料理に使うのは、大丈夫らしいです。 飲まないよりは飲んだ方がいいとも思いますが、量とか、飲ませること自体に、こだわる必要はないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

子供が1歳半くらいになると母乳での栄養はほとんどないと聞いたので、うちの子の場合は牛乳ではなくフォローアップミルクを飲ませていました。上の子5歳、下の子3歳くらいまでは飲ませていたと思います。 その後はなんとなく栄養があるかな~と「ネスカフェ ミロ」を飲ませています。今は二人共小学生ですが、元気ですよ。牛乳にこだわる必要はないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sae_heart
  • ベストアンサー率26% (126/484)
回答No.2

1才5ヶ月なら、牛乳の必要性は無いと思います。 ここ最近では、「牛乳貧血」と言う言葉があり、カルシウムが豊富な牛乳をたくさん摂取することにより、成長にとても必要な鉄分の吸収を妨げてしまうというものです。 カルシウムなら、大豆製品(豆腐、納豆)やジャコなどからだって摂れますし、母乳を飲んでいるとのことですから、無理に牛乳にこだわる必要はないかと思います。

参考URL:
http://www.e-mama.ne.jp/advice/physical/qa/2004/0402170301.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あくまでも育児書は参考程度と思ったほうがいいと思いますよ~☆ 牛乳は保育園では1歳から50CCから与えてます。 ですが、すぐに50も飲める筈もなく。口をつけるだけの子も。 erukaikaiの子は、母乳も飲んでるという事ですし、100CC飲んでれば充分だと思いますよ。栄養は取れてると思います。 好みの問題もありますし(母乳はいいけど人工乳や牛乳はイヤとか) 現状のままでいいと思います。欲しがったらあげる位の感覚で。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母乳か牛乳か・・

    もうすぐ1歳になる子供のことなんですが、1歳になったら牛乳を1日300CCくらい飲ませるって聞いたことがあるんですが、まだ母乳を食後と寝る前は飲ませているんですが、1歳を期に母乳じゃなくて牛乳に変えたほうがいいんでしょうか?それとも母乳もあげながら牛乳も300CCくらい飲ませたほうがいいんでしょうか?

  • 1歳からの牛乳

    1歳になったので牛乳を少しずつ飲ませています。 でもちょっと心配というか・・・ 1歳になったからと言って急に飲ませてしまいましたが 大丈夫だったんでしょうか? 一応 なにもアレルギー反応等はなかったのですが・・・やっぱり少し1歳になってから1ヶ月とか2ヶ月経ってからのほうが良かったですか?フォーローアップから始めたほうがよかったんでしょうか? それと 母乳メインでミルクは嫌いだったのですが やっぱり牛乳も嫌いなようで 遊びながら嫌そうに50cc飲むのもやっとです。 1日どのくらい摂取したほうがいいのか?また牛乳嫌い克服法はありますか? 料理にもこれから使いたいのですが メニュや簡単なホワイトソースの作り方ありますか? 牛乳の必要性ってカルシウム摂取のためだからですか? 教えてください

  • 1歳1か月 牛乳を飲むと白い便

    初めての育児をしています。1歳をすぎると牛乳が飲めるということでチャレンジしています。 でもまだまだ哺乳瓶が好きで、お茶はストロー、コップで飲んでくれますが、ミルクは拒否するので哺乳瓶で飲ませています。 保育園でおやつに牛乳が始まりました。コップでのむのは最初は嫌がりましたが、気分しだいで20-30ccほどは飲むようになったようです。(家では飲んでくれませんが・・・) 最初2日間ほどは白っぽい下痢(帰宅後。朝は普通便です)をしましたが、今は落ち着きました。 牛乳のせいかな?と思っていましたが、落ち着いたので、家で哺乳瓶で60ccほど飲ませてみました。 すると・・・4時間ほどたってから白い水様便が2回ほどでました。 その後は普通便に戻っていますが、牛乳と白い便は関係あるのでしょうか。 そしてそれはどうしてなのでしょうか。 経験のある方、知っている方教えてください。 一応私は医療系仕事をしていますので、理論上は牛乳を飲んでも白い便がでないことは知っています。本人の様子からしてロタや胆道系の疾患ではないと思います。相互関係から考えると牛乳だと思います。 あと、20-30ccなら下痢をしなくなっているので、徐々にならしながら牛乳量をふやしていけばいいのかなと思いますが、現在フォローアップミルクは300-400mlほど飲んでいます。どうやって移行していけばいいのか教えていただけたら嬉しいです。 長文になりましたが、すみませんがよろしくお願いいたします。

  • パン粉を牛乳に浸す理由

    こんにちは。料理に詳しくないです。 タイトルどおりなのですが、「パン粉を牛乳に浸す理由」 そしてそれを入れる理由を教えてください。 昔から疑問でした。牛乳無い場合は水でもいいとか 母はパン粉さえ入れないときあり。だとか言います。 パン粉は柔らかくするためですか?牛乳を入れる理由は? 別々に入れたら違うの?質問だらけですがお願い致します。

  • 牛乳をそのまま与えても良いのは何歳からですか?

    一歳三ヶ月の母親です。 いつも育児で困った際にこちらを利用させて頂いています。 最近、断乳をして経過は順調です。 1ヶ月程前から、牛乳を温めてから人肌に冷まし飲ませていましたがほとんど飲みませんでした。 ですが、断乳後喉が渇くみたいで牛乳をゴクゴクと飲んでくれる様になりました。 1日に与える量は200cc程です。 この牛乳をそのまま与えても良いのは完了期を過ぎた頃でしょうか。 今のところ、便の状態も変わりなくきています。 ご存知の方、お手数ですが教えて下さい。

  • 子どもの牛乳の摂取量

    皆さんこんにちは。 ちょっと前に子どもの食事の摂取量で質問をしました。 ウチの1歳2ヶ月の子どもは1日350ccぐらい牛乳を飲むのですが、 飲み過ぎという回答を頂きました。 私の認識ではこれぐらいの子どもは牛乳など1日300~400cc摂取するのが望ましいと思っていました。 牛乳を飲み過ぎると何故いけないのでしょうか? 牛乳をたくさん飲むと鉄分吸収抑制による貧血が起きるからでしょうか? でもこの貧血もどれぐらいの摂取量で起きるのかもわかりません… 何でもいいので牛乳の摂取についてどなたか御存知でしたらおしえて下さい!

  • 1歳の子の牛乳の摂取量について

    1歳の娘がいます。 牛乳の摂取量について教えてください。 混合で育てていて、殆ど母乳だったのですが、お風呂上がりに脱水になっても大変なので、ミルクを飲ませていました。 そのミルクが習慣になり、お風呂上がりにはミルクが欠かせません。お茶を飲ませてみたりしたのですが、気に入らないらしく、マグカップ毎、投げつけられました。 ミルクも今は、フォローアップミルクを飲ませているのですが、離乳食も順調に進んでおり、よく食べる子なので、卒業したいと考えています。 牛乳も飲むことは出来るのですが、保育園でもおやつと一緒に牛乳を飲ませているみたいなので、量が気になります。 ちなみに、ミルクは100~200ぐらい、夜ご飯の量によって飲ませています。 お風呂上がりに飲まないと、機嫌が悪くなります。何かいい方法はないのでしょうか? 教えてください。

  • 健診で牛乳制限をされました。

    現在1歳1ヶ月のむすこがおります。 先日、一歳時健診を受けに行きました。 身長77センチ 体重11キロ であり、2ヶ月前は10キロでした。 体重の増えが大きいことが理由だと思いますが、食事制限はされませんでしたが、食事の後の牛乳をやめるようにと言われました。 一人で歩き出したら痩せると思うけど、とは言ってもらいましたが。 今までの食事に関しては、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1685921 ↑こちらで質問させていただいたように、結構食べるので心配でしたが、食べるだけ食べさせていた感じです。牛乳もその後に100cc位は飲んでました。 おやつは午後からの一回のみ(おやつの内容によっては牛乳付)です。 で、今日は実際に食事の後の牛乳をやめてみたのですが、そうなるとおやつの時のみになり、結局一日で100cc位しか飲んでいません。食事もいつもより少なめで量を決めてあげました。 それで思ったのですが、食事を少なめにして食事後に牛乳を飲ませて一日400cc位飲むようにするか、 今日のように食事は多めにして牛乳を制限するか。 栄養を考えてフォローアップに戻すべきか。。。 ・・・考え出すと疲れてきまして、こういった場合、皆さんはどうしてらっしゃるのかと。。。 ちなみに、一日2時間位は外で遊んだり散歩したりはしています。(まだヨチヨチ歩き程度です。)

  • 子供の1日の牛乳摂取目安について

    2歳の子供がいます。 普段飲み物は麦茶か牛乳を飲ませていますが、牛乳が好きなようで喉が渇くと「牛乳」と言ってきます。 1日の量をきちんと測っているわけではないのですが1Lパックの牛乳が2日くらいで空いてしまうので日に500cc前後の牛乳を飲んでいるのだと思います。 あまり飲みすぎも良くないと思い「今日はたくさん飲んだな」と思う時には代わりに麦茶を与えるようにしていますが、牛乳の一日の目安量ってあるのでしょうか? お子様をお持ちの方、日にどのくらいの量の牛乳を飲ませてますか?

  • 牛乳の乳脂肪分は、控えたほうがいいのでしょうか

    牛乳について教えてください。 店頭では、低脂肪乳が多く並んでいます。そんなに低脂肪にする理由が知りたいです。今、手元にある成分無調整の牛乳は、乳脂肪分3.8%です。低脂肪乳だと1.8%とか1.2%とかが多いですが、全体からみて、そもそもわずかな量ですよね。なのに、低脂肪乳が争うように並んでいます。 牛乳の乳脂肪分は、そんなに避けたほうがいい成分なのでしょうか。露骨に太るとか、露骨にコレステロール値が上がるとか、そういう理由なのでしょうか。 私はコーヒーにたっぷり牛乳を入れてカフェオレぎみにして、一日に何杯も飲みますが、低脂肪乳すぎるとコクがなくておいしくないのです。どなたか、牛乳の乳脂肪分について、教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう