• ベストアンサー

団地の役回りについて

現在、団地に引っ越してきて4年目です。 バツイチ子持ちで、日中はフルで仕事をしていますが、団地の役員、委員などの役回りがなにかしら毎年回ってきます。 順番だからと言われて毎年引き受けていましたが、なんだか順番なんてないような気がしてきました。 周りは年金暮らしのお年寄りが多く、毎日ひなたぼっこをして、私が仕事を終えて帰るころにはすっかり夢の中の人たちです。 いつも「順番だから」と言って役を回してくる人も同じ棟の同じ人で、「若い人は苦労が足りない」を信条にしているような人なので、 何か言い返そうものなら、「すぐに楽をしようとする」と言いふらされ、何倍にもなって返ってきそうで、真相が聞けません。 去年は特に仕事でもとてもストレスがたまることがあり、学校の役員もあったので「今年の役員もやっと終わりだ!」と思った矢先に電話で「今年度は○○部の委員が回ってきてます、来週会長決めがあってくじ引きなので、くじで当たったら絶対です」と言われ、電話を切ったとたんに、くやしくて声を出して泣いてしまいました。 何か用事があるときには玄関のドアに借金の取立てのような張り紙をされることもあります。 周りがお年寄りばかりなので、できることはやろうという気持ちでいましたが、そろそろ限界です。 今のお年寄りたちのほうがよっぽどふっくらと健康的で、時間の余裕があると感じてしまいます。 気分を切り替えようとしましたが、気分が沈みがちです。 どうやって気持ちを切り替えたらいいでしょうか。 また、こういうタイプの人に対してはどう接したらよいのでしょうか。 これ以外にもいろいろと屈辱はあります。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wankoko
  • ベストアンサー率29% (334/1128)
回答No.2

>今年度は○○部の委員が回ってきてます、来週会長決めがあってくじ引きなので、くじで当たったら絶対です」 会長とか幹事役って、その建物の部屋番号で 年数で分かれていませんか? 例えば1号室から15号室まである 5階建てだとします。 会長・副会長・会計係りの3人を毎年決めるのに、 今年は1号室~3号室の1階~5階の中から決める、 来年は4号室~6号室の1階~5階の中から・・・と 平等になるようにしています。 それを決める会合に欠席の場合は、もちろん 会長などになる可能性はありますが、 質問者さまが14号室の人で、 今年が1号室~3号室の中から選出の年なら 当たらないようになっています。 その3役以外にも、役員はありますが 1度役をしたら、数年はならないように なってないのでしょうか。 クジ引きは、あくまでも最終手段であって、 過去役員をどの号室の人がやったか調べてもらって 平等になるように意見を言うのも難しいですか? そういった役をやるのは、大抵の人は嫌だと思います。 だからこそ平等でなければなりません。 年金生活の方で健康なら、やるべきですし 自分達が当たらないようにしているなら、 ズルイですよね・・・。 お住まいの団地の、集合体の一番えらい人に 申し出るのはどうでしょうか・・・。 >何か用事があるときには玄関のドアに借金の取立てのような張り紙をされることもあります。 非常識ですね・・。 一度会長をやって、やり方を変えるのも手だと思います。

marumaru2828
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうなんです!順番が予めわかっていれば、心の準備もできるし不満もないのですが、役が終わりそうになる時期を見計らって言われるのです。。 くじは毎年恒例らしいですが、前に会長などをやった人はどうなんでしょう? どちらにしても平等なんて言葉はないです。 若い者がやるのが当たり前の精神です。よくもそういう考えの人たちが集まったなぁと思います。 団地の一番えらい会長さんはとてもいい人なので、張り紙の件も合わせて相談してみようと思います。 気持ちを何とか切り替えて明るく臨んでみるつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#37394
noname#37394
回答No.1

大変ご心痛のようですね。 >いつも「順番だから」と言って役を回してくる人 は、どんな権限を理由にそういうことを言ってくるのでしょうか。 団地には、質問者さんと同年代で同じ悩みを抱いている方はいらっしゃいませんか?そういう仲間を見つけ出して、団結し、役員を押しつけてくる身勝手な人達と話し合いをして、真相を追求するしかないように思います。なるべく早く仲間を見つけて、精神的に少しでも安心できると良いように思います……自信がなくてすみません。理不尽な状況を打開すべく、なんとか方法を見つけて頑張ってください。

marumaru2828
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 いつも役を回してくる人は、長年団地に住んでいる”ぬし”ような人で、誰も口出ししません。 みな同じ目にあって、おとなしくさせちゃったのかもしれないですが… 今は私が目をつけられているって感じですね。 何を言われても「はい」って素直にしていれば、そのうち収まるだろうと思っていましたが、付け上がるばかりで、、甘かったようです。 同じ、母子家庭の方も住んでいますが、同じ団地に親(味方)がいたりして、私とは状況が違うので結構冷たいです。 また今年限りと思ってこなしても、来年も役回りがくるのかと思うと心が休まらないけど、気の持ちようを変えてがんばってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 団地の役員

    団地(公社)に住んで四ヶ月・・・。一棟30世帯で今、自分の住む階の回覧板を回したり町内会費をを集めたりの委員をしてます。これは三ヶ月毎に回るので問題ないんですが、一棟を仕切る役員の補佐的立場みたいな役員(代議員)を四月から一年間する事になってしまいました・・・・。一棟をまとめる役員は代議員と、その上の立場の運営委員だけです。基本は30世帯あるので30年に一度の計算ですが やはり新人を優先的に頼むんですよね。旦那は断る人のが多いよ!!と言ってるのですが、とっさに断る理由も思いつかなかったし どうせ いずれ回ってくるものだし団地に住んだ義務とも思うので今では仕方ないかと思ってます。そこで、団地の役員をしていた方・・地域などにより違うとは思いますがメリット、デメリット、どんな事をしたか等 教えて下さい!!

  • 団地の管理を任せたい。

    マンションではなく戸建ての団地です。 住民による理事会があり何とかやってきましたが、高齢者が増え、任期中の万が一を考えてその方たちは理事も役員も外れてもらってます。 しかし、若い世代は仕事、子育て、介護と忙しく連絡もままなりません。 それで、とうとう「外部に任せよう、管理会社に頼んではどうか」という意見が出ましたが納得しない方がいるのも事実です。 「住民の中の、専門知識や経験のある方に意見を聞けばよい。その委員会を立ち上げよう」という意見を出されると断ることができません。 とはいえ業者との交渉など、もう素人のできる範囲を超えています。 私を含め団地ができたころを知らない人も多く、そういう人は昔を知る人に強く出られると遠慮してしまいます。 法律どうこうではなく人間関係の問題です。 委員会を作ればその報酬も考えないといけない可能性があります。理事会のメンバーもお手当てがありますから。 どうすればよいでしょうか。 どこに相談するのかもわかりません。 また管理会社やそれと同等の団体に任せるとしたら、どこに頼めばよいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 自治会役員に選ばれた

    団地の自治会役員に選ばれて困っております(ToT) 先週、とある団地に引っ越して参りました。本日、新たに役員選出があるとのことで集会がありましたが、参加出来ずにいましたら、団地の班長さんから、くじ引きで、あなたが会長に選ばれましたとの事。集会に不参加の人も名前を書かれ、くじ引き対象になったらしいのです。引っ越して来て、2週間足らずで、前の住所にまだ荷物も置いていたままで、寝泊まりすらろくにしてなく、団地の決まり事すらろくに知らないのに…困り果てています(泣) どなたか、役員を断る良い知恵をお貸し下さいませ(>人<) よろしくお願い致します(___)

  • PTAに加入しないとどうなりますか?

    PTAに加入しないと、どんなことが起きるかご存知の方いらっしゃいますか? 毎年毎年、役員の立候補がなく(特に会長!)、くじ引きしてます。 そんなに嫌がられる仕事?なのですか? よく知らないため、教えてください。 平日昼間とか週末に呼び出されると、フルタイムで働いてる親は、会社で降格したりしないのでしょうか。。?

  • 離婚の後の団地の名義変更

    今年の2月に離婚しましたが、元夫の浪費で家にお金がなく、私と元旦那と共同名義の団地の部屋の、名義変更をしていませんでした。今そこに私と子供2人と住んでいます。今後変更すると、贈与税がかかると聞きましたが、何か良い方法などあればお聞かせください。団地はとても古く築40年を超えていて、部屋も小さい3DKです。元旦那は養育費の減額を求めて調停をおこしてきており、まったくコミュニケーションをとってもらえていません。(調停委員も元旦那の肩を持っており、辛い気持ちです。子供達との生活を考え、多めの養育費に同意してくれていたので、仕方ないのですが…) このような質問で気分を害される方にはすみません。親身になって下さる方の返事がもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします(お辞儀)

  • 自治会の役員選びで困っています。

    自治会の役員選びで困っています。 私の地区には、体育委員会なるものがあります。 今回その役員を、何とか話し合いで5名役員を決めたのですが、 地区の会とのやり取りのため、代表を決めないといけません。  もちろん誰も手を上げるはずもなく、結局くじ引きにしまいました。 それで決まった人に、昨年度の役員から引き継ぎしてもらったのですが、 代表は、地区の会とのやり取りが仕事で、これを役員5名で手分けして行う仕事なのですが そこで、代表は全責任があると引き継いでしまいました。  これで、決まった人、話しが違うと切れて、 "おれにはできない、くじで決まったからやれというなら、出るところへ出るぞ、 おれは絶対やらない。"と役員までやめてしまいました。  自治会内部も険悪なムード、  でも自治会長のおれは、代表を決めないと、どうしたらいいでしょうか。 アドバイスもらえませんか。

  • 学区委員会でのくじ引き。みなさん、どう感じますか?

    自治会の体育委員は、各自治会の役員から組織される学区の体育委員会に参加しなければなりません。 僕は障害が重く、認識力とか識別力とか短期記憶が著しく悪く、初期の認知症と同じレベルです。 さて、学区の体育委員会では会計を選出するためにクジ引きを行うということを事前に知らされていたので、僕は会議の場で「私は障害者で、短期記憶とか識別力とか認識力が著しく悪いです。初期の認知症と同じレベルと考えてください。また普通の会社で働けないので業務委託の仕事をしておりますが生活のためにはたくさん働かなければならないので時間もあまりありません。なので会計はどうしても無理です。くじ引きは辞退させてください」とお願いしたのですが、「事情を持っているのはあなただけではない」「くじ引きの結果が出たら後で事情を聞く」と一点張りで、要望を全く聞き入れていただけずに、結局くじ引きを自分の意思に反して強制的にさせられました。 たまたまクジには当たらなかったのですが、くじ引きを僕に強要すること自体問題がある行為だと僕は思うのですが、みなさんはどう感じられますか?

  • 団地内での揉め(?)事

    いつもありがとうございます。 長くなりますがご意見お願いします。 私は家族ととある団地に住んでいます。自分の住んでいる団地では階段当番(棟のリーダー係りのような物で回覧等を回したりする仕事をします)と月1回のクリンデー(団地周囲の掃除)が決まりごととしてあります。 大分前ですが、Aさんの家族が引っ越してきた後にBさんの家族が引っ越してきました。揉め事の発端はBさんで、「クリンデーにはあの家(他の家)も出ていないからウチも出ない」とか色々我侭みたいなことを言ったりしていました。とある日、階段当番が1ヶ月に1回変わる為、Bさんがなる筈だったのですが「ウチより早い時期に入っているAさんが階段当番をやってないのに何故ウチなの?Aさんがやらないとウチもやらない」と言って断りました。確かにBさんはAさんより遅く引っ越してきましたが、順番的にはBさんの方が早く当番に当たる事になってしまいます。それは仕方のないことだとは思いますがBさんは納得してくれず、前の当番の方は「そこまで言うなら」と先にAさんに階段当番をやって貰いました。そこで順番が狂ったのですが。先月Aさんの当番が終わった為Bさんに当番をお願いしようとした所「ウチは出来ない」と言われ結局はBさんを抜かして次の人になりました。 この一連の事から前々からギスギスしていた煉の中が一層酷くなってしまいました。「自分勝手な人だなぁ…」と私はブチ切れそうなのですがどの団地もそういった事は日常茶飯事なのでしょうか? Bさんが言った「あの家」とは80歳以上の高齢のお婆さんの事で身体的にも無理で出れないのも仕方のないことではないかと思ってしょうがないのですが…。 本当は棟の中で話合えば良いのですがそれもままなりません。 クリンデーの日は高齢の方を除いて出てはいるのですが纏らず、個人個人散らばってやっている始末です

  • 気持ちの切り替え方

    町内会の役員に当たってしまいました。これが1年間の任務で、雑用や様々な仕事が多くとても忙しいのです。 小さい子供もいて、できればやりたくなかったのですがくじ引きで当たってしまい、ショックを受けています。当たってしまった以上、気持ちを切り替えなければと思っているのですが、どうしてあんな線を選んだのだろう(アミダくじでした。)とか、なんて運が悪いんだろうなどとしようもないことを考えています。 つまらない悩みですが、なんとか気持ちを切り替えたいです。みなさんだったら、嫌なことをどうやって思いなおしますか?

  • 小学校の役員について

    今年校外委員・(子供会の会長)に立候補しました。 もちろん初めてです。役員というのが初めてです。 「校外!?大変だよ!」とよく言われます。でもそういう方は校外をやった事がなく友人の友人がやっていて話を聞いたからとかの理由で大変だよ!と言ったようです。 私は専業主婦・子供一人なので。しかも小学校は役員をやってもらう約束として子供一人につき1回です。 「やらなければ!」という勢いで校外を立候補しました。他の役員もあったのですが、4月の懇談会の時に手をあげ、しかも人数が多いとじゃんけん・・私はじゃんけんにきっと負けて希望の役員にならなかったらどうしよう・・・という心配があり郊外は2月に各地域(子供会など)から選出だったので立候補を。 ちなみに私の地域で選出された方(5名でした)は、校外は2名(後くじ引きで委員長・副委員長各1名・スクールゾーン3名・子供110番係2名を決める)子供会(会長・副会長・会計各1名)という仕組みで役割決めでした。校外担当・子供会(校外兼)を決めるのはくじ引きでした 。委員長と副委員長は毎週のようにPTA委員会に出席しないというプレッシャーがあるとうっすらと聞いていたのでだったら子供会の役員のどれかと考えていました。はじめは校外(子供会ではなく)と書いてあるくじを引き、他の方が会長(子供会)のくじをひいていました。その方はパソコンできない(子供会の回覧版などの作成)・下に子供がいる(年中さん)とちょっと涙目でした。私が「変わりましょうか?」と聞いたら申し訳なさそうに「すみません・・・お願いできますか?」と言われました。 で現在会長を変わった方はスクールゾーン担当に。後スクールゾーンは3名なのになぜかその方一人で仕事をしていると聞き・・・(他の2人は仕事があって役員の仕事がなかなかできなそうです) 私はこれから子供会の役員として忙しくなりますが副会長と会計の方は専業主婦でとっても協力的に子供会の行事(子供会の行事は町内会の方が主催してくださいます。私達役員はお手伝いを必ずやる役目みたいです)おっしゃってくださっています。 上記の話にもどりますが、「大変だね~!」「大変だよ~!」と実際役員(校外など)やった事もない方が人から話を聞いたからといって役員をこれからやろうって人に不安をあおるような言い方ってどう思いますか? 役員を引き受けたのでもちろん頑張りますが、不安をあおられて正直不安で嫌な気持ちになる時があります。誰だって初めてな事って不安ですよね・・・前会長さんはお子さん1人(私と同じ立場の役目)お仕事をされて(パートみたいですが)校外・子供会会長・学童の役員と4役こなされていた方でした。 「もちろん大変だったけど、一人で何もかもやらないでいいからね!」とおっしゃって下さいましたが前会長さんは4役こなされていたので大変だったのかも?と思っています。 役員ってどれも大変ですよね?おなじ役員になった方とも協力次第で大変さは違ってくるのですよね?(役員が初めてなのでまったくわかっておりません。) 幼稚園や小学校の役員やった事のある方、ご意見よろしくお願いします。 役員を今年はやる!やらないと!!と意気込み実際やって?いますが・・・回りの話をうのみに聞いてしまう気が小さい私です・・・是非!叱咤激励を。気にしないなどのご意見はご遠慮ください。