• ベストアンサー

対人関係での壁が大きくなってます。

私は36才の会社員・女性です。 今は会社では係長。組合では委員長という立場で 傍目から見ると頑張っている様に見えると思われます。 しかし、産まれた時から祖母に育てられ かなり抑圧された環境下で登校拒否など いまでいう引きこもり状態に7年程なったり 内弁慶という感じでした。 高校生になった時、環境が一変したこともあり クラス委員になったりと活動的な部分で 大半は過ごしました。 しかし、最近は殊に対人関係に緊張感を強く感じてます。 会社においては大丈夫なのですが 現在、スポーツクラブに通っており 入会の時、対応してくれた若い女性の態度が良くなく 〔同じ質問を何度か繰り返した事で露骨に嫌な態度をとられました〕 それ以来、1年ちょっとほぼ毎日のように 目標を達成するため通ってますが スタッフの方を避ける態度をとってしまいます。 スタッフの方の中にはちても良くして下さる方もいて 好感を抱いて、そこのクラブで続けたいのです。 でもその方に対してもクールな態度をしてしまいます。 楽しいはずのスポーツすら苦痛に感じてしまうことも しばしばあり、緊張感というか対人関係に強い不安を 感じてます。 いろいろな哲学書を読んだり 自己啓発とセミナーに通ったりと 精神力の鍛錬を3年間意識してやっているのに。

  • NEMO
  • お礼率84% (426/502)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1976
noname#1976
回答No.1

大変失礼な言い方かもしれませんが、私は「自己啓発」という言葉が大嫌いです。それは日本で行なわれている「自己啓発」というもののほとんどが「自己」的ではなくて会社などに押し付けられたものだからです。 もちろんNEMOさんの場合がそうであると決め付けているわけではありません。哲学書を読むのもいいでしょう。セミナーに通うのもいいでしょう。精神力の鍛錬などと言われたらもう否定のしようがないくらい努力されていることが窺えます。 しかし、それらの過程であなた自身の哲学というものをはっきりと認識できたでしょうか。セミナーに参加して楽しさを感じることができたでしょうか。 どうも私から見ると、NEMOさんはご自分をいじめて、ご自分に負荷をかけることが自分の将来を明るくすると信じていらっしゃるように見受けられます。しかし、私は同じ人間として、それは必ずしも正しい方法論であるとは限らないと思うのです。 登校拒否や引き篭もりは、学校へ行くのがいやだから、外に出て他人と会うのが嫌だからそうしたのであって、それはそのときのNEMOさんの一人の人間としての当然の逃避行動だったのではないでしょうか。 実は私も以前はNEMOさんのように自分に負荷と責任感をかけ過ぎたばかりにうつ病を何年も患い、とうとう会社を辞めて「無職」になってしまった中年男です。アンケートなどの職業欄に「無職」と書き初めてもう既に1年4ヶ月になります。その間にじっくりと考えて出した結論が「会社に縛られない」、「自分の本当にやりたい仕事をやり、そのための勉強は楽しくなければ意味がない」ということでした。今私は今までに積み上げてきた私の実績を捨て去ってでも180度の転身を図ろうとしています。 最後にアドバイスです。 ご自分の真にやりたいことだけを一生懸命に楽しくやること。 いつも駆け込める自分の逃げ場を作っておくこと。これは趣味でも何でもいいでしょう。 自分をいじめないこと。自己啓発とか精神鍛錬という言葉にごまかされて自分を必要以上に痛めつけないこと。 世界で一番大切なのは「自分自身」であるという自覚を持つこと。自分を愛せなければ他人を愛したり、思いやったりすることは不可能であると認識すること。 肩の力を抜くこと。 真面目ということは必ずしも正しいことではないことを理解すること。 好きな人とだけ付き合って、嫌いな人にまで気を遣わないこと。相手が自分のことを嫌っていても放っておくこと。(誰からも好かれることは不可能である。) 要するにもっといい加減になって、(人間なんてどんなに頑張ったって完璧にはなれない)楽な道を選びましょうということです。

NEMO
質問者

お礼

的確すもしれません。 自分が駄目人間だから なんとかしないとと思い啓発セミナーに参加したり いろいろな努力をしましたが 変えたいと思ってやったことは確かですが そればかりに頼っていました。 自分の人生を人任せなんと それこそ悲しいことなのかもしれませんね。 完璧でなくても、十分なんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • ni-kan
  • ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.6

実は、私も人間関係が上手くいかないほうで、原因は家庭にあると思っています。以前は、そんな自分を憐れんだり、自分なりに分析したりしましたが、今は過去に束縛されている自分が嫌いになり、より新しい自分、自然な自分でいたいと思います。私の思ったことですが、その露骨に嫌な態度をとった人にも非があるのだから、NEMOさんは、自分だけが悪いと思わずに、これから同じ失敗を繰り返さないように注意しさえすればいいと思います。「私はスポーツが好きだから、来ているのよ」と、堂々と行けばいいと思います。活き活きとしているNEMOさんを見たら、スタッフの方も気持ちいいと思います。周りの人(親切な人も含めて)に左右されるなんて、もったいないですよ。

NEMO
質問者

お礼

ni-kanさんの言うとおりですね。 周囲に左右されるとは、もったいないと思います。 開き直って自分の好きなことを やってみます。 ありがとうございました。

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.5

失礼とは思いますし、全く、見当はずれと怒られそうですが、私なりの推測でコメントさせてもらいました。確かにカウンセラーによる精神面のサポートはされた方が良いかもしれません。ただ別の見方をすれば、現在の対人関係で出来つつある壁というものに貴女は過去にばかり目をやっている様に思える。確かに一度深い精神的な傷を負った人は再び出てくるのではという恐怖を持つのは当然です。しかし、貴女はキャリアウーマンとしてばりばりやってこられた方ですから、過去の事が原因というより今の、女性として管理職でいることに疲れているということが原因では思うのですが。弱い自分を変えようとして、あえて活動的にあえて陽的に振る舞ってきた事が疲れたなあなんて感じたのでは?でも何年も貴女はそれをやり通してきた。貴女は決して弱くもないし病気でもないと思います。それとも本当は繊細で弱いのだと分かってもらいたいのかな。目標を持つにしても運動は楽しまなくてはいけません。お金を出してまで嫌な気分で行く必要はないでしょう。仕事の面ではしょうがなくてもプライベートでは貴女らしくまた貴女のペースでジョギングなど一人でのびのび出来るようにしてはどうでしょうか。本は為にはなるけれどあくまで著者の感じ方。 言葉というものに振り回される可能性もあります。たまの休日、公園のベンチで寝ても良いじゃないですか。その方が今の貴女には良いように感じるのですが。仕事もプライベートも、肩に力が入っているような感じを受けます。

NEMO
質問者

お礼

確かに現在の立場で肩に力が 入りすぎかもしれません。 それが日々のストレスになっていて。。 弱さを隠すために必要以上の努力を重ねたのですね。 たまたま、その日ちょっと声が小さいだけで 周りから攻められたり。。。。 それも今考えると 周りが理不尽と思われますが。 これからは楽しんでやっていきます。 ありがとうございました。

回答No.4

こんにちは。 私だったら、カウンセリング受けにいきます。 不安になったり自信を失いかけたとき、独力でそこから浮かび上がって くるのはとっても大変。 よい友人や家族に恵まれていれば、その人たちとのふれあいで かなり回復できますが、どうにもつらくて手放しで泣きつきたいような ときに、そこまでつきあってくれる人や場所はなかなかない。 ですが、カウンセリングはそのために提供されている駆け込み寺の ような場所だと思います。 お金と時間はかかりますが、たぶんあなたの状況ならそれは準備できる でしょう。 あなたもなんとなくお気づきのように、これまでの環境が今の心境に 反映されているのでしょう。そのことについてもじっくり観察する 機会が得られ、根本からの解決を目指すことができると思います。 ただ、カウンセラーとの相性や、その人の力量の問題はありますので いろいろリサーチなさって最善と思われるところへ問い合わせるのが いいと思います。

NEMO
質問者

お礼

ありがとうございました。 精神科には去年の夏くらいから 通院してますが 診療が終わった後、かなり落ち込むこともあり 結局、自分で気持ちを変えたほうが あっているかと思ってます。

回答No.3

こんにちわ 私はNEMOさんと年齢も、会社の立場も同じなので、回答に加わらせていただきますね。 >会社においては対人恐怖は感じないけれど、プライベートになると感じてしまう ..会社は組織なので、好き、嫌いに関係なく、連絡事項などで会話が成立するけれど、プライベートになると自分に自信がもてなく、人が怖いと思ってしまう・・・ 私も人の目がすごく気になるほうです。 少し被害妄想になってる感じもあります。 私は最近結婚して、夫が8歳も年下なんですよ。 電車に乗ったとき、目の前の二人ずれ(母、娘)がこちらをみて何やらぼそぼそ言ってたんですよ 私にはそれが「きっと私たち夫婦で、あたしのほうが年上だから老けてるって思ってるに違いない、きっとそれで馬鹿にしてるんだ」と思ってしまったのです。 年齢差がコンプレックスになってしまって、それ以来なんとなく一緒に電車にのるのが怖くなってしまいました。 多分、NEMOさんも自信がもてないんですよ。 がんばって精神力の勉強をしても、自分を愛してあげることが(自信になる)できなければ、だめですよね? 私はがんばりすぎないようにしています #1でもあるように、完璧で誰からも好かれるなんて絶対無理なんだと思います。 (どっちかとうと私は万人に愛されるというより、敵も多く、好かれる人からはほんとに深く愛されるタイプ) NEMOさんは、もう十分、がんばってるし、ご褒美を自分にあげられると思います。 ここでスポーツジムをやめたら、負けになるとか、精神力が弱いんだなどと思わないでください。 もう私たちがんばってきたから、ここで休んでもいいのではないでしょうか? 人生まだまだ長いから、休養です。 ずっと走る事なんてできないですもん。 がんばりましょう 質問からはずれてしまってますね。 ごめんなさいね 同い年としてエールを送ります

NEMO
質問者

お礼

みんなそんなに強くないのですね。 いつも自分が他人よりかなり劣っていたり 周りからどう思われているかばかりに 神経を集中したりと くたくたになります。 自分に自信がありませんが。 そういうことに至ってしまったのは 今までの環境もありますが 自分を大切に好きにならないと変わりませんね。 結局自分の人生ですから。 ありがとうございました。

  • hiromuy
  • ベストアンサー率27% (103/370)
回答No.2

こんにちは。 過去に登校拒否の経験がありながら、現在社会などで活躍されているということは、すばらしいことだと私は思います。その「自分を(良い方向に)変えることが出来た」ということは、十分に自信を持てることだと思います。 今の対人関係が不安だということですが、私もそのような時期が過去にありました。当時は色々と悩みましたが、今考えてみると「そのような状況は自分が作り出していた」と思うようになりました。 自分の出方・考え方次第で良くも悪くもなるということです。 外的な要因もあったとは思いますが、それに対処するのは自分です。これは私個人の意見で、人によって感じ方は違うと思いますが、少しでも解決の糸口になればと思います。 明快な回答が出来なくて申し訳ありませんが、少しでも参考になればと思います。自信を持ってください。

NEMO
質問者

お礼

ありがとうございました。 「そのような状況は自分が作り出していた」。 自分の出方・考え方次第で良くも悪くらる。 そのとおりですね。 結局自分の心ひとつで変われるのですよね。

関連するQ&A

  • 対人恐怖症の私への告白

    大学一年の女です。 社会不安障害と対人恐怖症(脇見恐怖症)の私ですが、なんとある男性に告白されてしまいました。 たぶん私の挙動不審な態度を見て、彼も私のことを気になり始めたのだと思いますが・・・。 実はその人のことは前々から気になってはいました。だから他の男性の中でも、特に彼の前では変な動作が目立ってしまったのだと思います。 しかし本当に彼のことを好きかどうかは正直わかりません。 恋をした時のドキッとする緊張感と社会不安障害で感じる緊張感の区別がつきません。 どうすればよいでしょうか。 人気がある彼とは荷が重くてうまくやっていけないような気もします。

  • 対人関係

    今の悩みを包み隠さずに書くので、相談よろしくお願いします。 私は、22の女で今春から営業職について働いています。 私は、人と接することが好きだと思っていましたが、最近対人関係においてモヤモヤが消えません。 私は、人に合うと嬉しくて、『キャッキャッ』してしまいます。しかし、40代の男性の先輩ばかりの会社では、それをだしてはいけないと思い、また私の性格が真逆のため、全く明るくもなく話もほとんどしません。しかし、最近自分を押し堪えているねが辛くて辛くて、人と接すること自体がしんどくなってきました。 お客さんにあうまえは、緊張しているというよりも怖いです。 また、私は目が大きいため、よく『無愛想な顔』と言われます。それを意識し過ぎて、人と話すのがしんどくて、どんどん暗くなっていき、自分が大嫌いになりました。 しかし、業種的にも明るい方がいいと先輩は言います。それを聞くと『素』の私でいいのかなと思う一方で、私はうるさすぎるのではないか?という考えに至り、もうパニック状態であります。 このままでは、仕事にも支障が出そうで怖いです。 どうしたらよいでしょうか?

  • 対人関係に悩んでいます

    対人関係に悩んでいます 私は大学生の女子です。人見知りがひどく、親・姉妹・友人以外の人とうまく会話することができません。もともと無口なほうです。もう何年も悩んできました。前よりはよくなってると思うんですが、研究室に所属して疎外感を感じるし嫌われているんじゃないかとか、これから就活や就職するにあたって不安がかなりあるので勇気を持ってここに相談するに至りました。ここからは長くなると思うので箇条書きにします。 ・過去から現在の私について  ・歳の離れた姉がいて、かわいがられて育ったのでなんでもやってもらっていました。なので自分から行動を起こすことが苦手です。  ・幼少の頃から人見知りが激しかったです。  ・小学校3年くらいから友達以外の同級生(特に異性)ともはなせなくなりました。  ・大学生になって最初の頃は初めて自分から知らない人(同級生)に声をかけました。  ・アルバイトも始めて年上の人とも少しは会話できるようになりました。でも世間話では自分からは声をかけられません。なので、研究室の先輩方ともなかなかはなせません。  ・同級生の異性とは小学生のときはほとんど話すことはなく、話すと顔が赤くなってしまうので自分からも話せませんでした。今は話しかけられたら答える程度はできるようになりましたが、少し態度が冷たいかもしれません。世間話はほとんどできません。(1対1など話さなければならない状況なら何とか話せます。)また、何人かいると目もあわせられなくなってしまいます。  ・また、大勢がいるところでの会話もできません。(4人以上)  ・また、年下の人とも話すのが苦手です。電話や店員さんに話しかけるのも勇気がいります。  ・話しかけるのに恥ずかしいのは初めて会った人よりも2回目以降に会った人です。  ・友人が一緒なら割と話しやすいです。 ・私の気持ちと考え  ・まず私が人見知りなのは遺伝と育った環境が影響してると思います。  ・私はの性格は恥ずかしがりや、ネガティブ、神経質、優柔不断で前々から物事のいやな部分を見つけてそれを避けるためにすごく悩んだりもします。また、人と関わる事がある日の何日か前から緊張してしまいます。それも関係してくるかもしれません。  ・人の目を見て話すことが苦手です。ずっと見ていることができません。(人によっては長めに見れる人もいます)写真とかでもだめです。昔は気にしていませんでしたが、いつからか見れなくなっていました。  ・気を使うことも苦手で、話さなくて気がきく子とかだったら印象はまだいいかもしれませんが、これでまた印象を悪くしてるような気がします。  ・しかし、こんな私でも人見知りを直したいと思い、少しずついろいろと考えて、がんばってきました。その結果、上に書いたようなとこまで話せるようにはなりました。また、同級生では友人・友人以外の同性・異性では態度や話し方が変わってしまうのでよくないと思い、なるべくみんながいるところでは中間型で話すようにしました。でもそれだとあいそがなかったり、友人からすれば面白くなかったりしてしまいます。ちなみに、 素の自分>同性>異性 自分を出せる度合いはこのようです。  ・いろいろな点をふまえて全体的にまずは以下のようにすればいいかなとは思います。    ・人の目を見て話す    ・明るく笑顔で    ・まずは聞き上手になる    ・周りに気を配る  ・しかし、それができないのです。上からも分かるように、恥ずかしいのと、失敗を恐れているのでなかなか行動に移せません。(対人関係において失敗するとすごく恥ずかしくなったり、落ち込んだりします)笑顔もできないのは、(特に同級生の異性に対して)もともとブサイクな上に、笑顔もブサイクというコンプレックスがあるからです。最初のうちは笑えないのです。別にもてようとかおもっているわけではないんですが…  ・それから、周りを気にしすぎだということもわかっています。でも、どうしても気にしてしまいます。  ・異性に対しては兄弟がいないせいか(恋愛的に)好きな人以外の人の距離感をどうしたらいいのか分かりません。  ・私がしゃべらないと気を使ってくれて積極的に話しかけてくれる人もいますが、答えを返すだけで終わってしまうこともあるので申し訳ない気持ちでいっぱいになります。   長々とまとまっていない文で失礼しました。要は、この人物の性格などをふまえて今後どのように人見知りを改善していったらいいか、どのように対人関係を築いたらいいかなどアドバイスがありましたら参考にさせて頂きたいです。

  • 対人関係

    こんにちは、30代も終える男性ですが対人関係で悩んでいます。昔からなのですが人に気を使いすぎてくたびれたり、体調悪い時なども空元気で面白く場の雰囲気をしたり、他人に嫌みみたいな事を言われても笑って返したり(内心ではシバいたろか)と思っているのに、お人好しが自分の長所なんだろうと言い聞かせてきましたがさすがに人生折り返し地点にきたらどうなんだろう?と最近とても悩みます。 特に思うのが見え見えで僕の嫌がる言動を言ったりする方たちです。 内心では低次元な人達だから相手すま、と思うのですが腹立ったら態度に表した方がベストなんでしょうか?もしそうだとしたら僕なりには黙ってジッと相手をひたすら相手が謝るまで無表情で見る位しか思いつきませんどうすればそんなタイプの人達に上手く伝わるでしょうか?

  • 対人関係について

    20歳 女 大学生です. タイトルにもあるように対人関係のことでとても悩んでいます. 中学の時からなのですが,私は友人と話していてもぎこちなくなってしまうというか,上手く会話を盛り上げたり,続けたりすることが苦手で,自分に自信が持てません. 原因はある程度はわかっています. まずは,会話が思いつかないことです.初対面の人よりある程度知りあっている人のほうが会話が思いつかないのです.私は人と会うと緊張してしまうので,なんでも良いから話しかけたいのに,情けないぐらい浮かばず,それで焦って尚更浮かばず... なのでどうしても受け身になってしまうというか.結局沈黙になるのです. 他に,私は中学の時にいじめ等で人間関係にとても悩んでいたので,人に嫌われたくなくて自分の意見に自信が持てずはっきり言えないということです.今でも人の顔色ばかり伺って「これ言ったら嫌がるかな」と,思いとどまり結局言うタイミングを逃してしまいます. また,こういうことばかり気にして尚更緊張してしてしまうのか,相手の話を聞いてもすぐに返す言葉が思い浮かばないのです.なので,話しかけられても「ほんとに?」とか「すごい」とかそういう簡単な短い言葉しか返せません.会話が終わった後,一人になって緊張がほぐれた時「あぁ,あの時こう返せばよっかたよな」と思いつくのですが... もうひとつは,ボキャ貧かつ説明がとても下手だということです.言いたいのに自分の気持ちを上手く表現できる言葉が思いつかず,また「そうなんだ」とか「いいね」とか簡単な返しになってしまいます. 私はこんななので,暗く静かに見られがちで昔からなんとなく私避けられてるのかな,あんまり良い顔されない,ということが何度かありました. 自意識過剰なところもあるのかも知れないのですが. でもこんな自分を変えたくて,大学では静かな自分とは真逆のような騒ぐ人ばかりいるサークルに所属して活動や飲みにはほとんど参加し,話しかけたり自分から「これやろう!」と誘ってみたり話し下手なりにもみんなの輪にはいれるよう,受け身でなく「自分から」を意識してきました.すると,以前までの,話す前から避けられたり,輪に入れてもらってもあまり良い顔されないということが少なくなりました.人にも「変わったよね」「明るくなった」と言ってもらえました.自分自身,前よりは少し印象良くなったかな?と思うこともあります. でもやっぱりときどき避けられているように感じてしまうこともあって,そんな時「私は会話盛り上げれないし,相手は話してても楽しくないよな」とか「自分いないほうがいいかな」と考えてしまいます.さっきまで楽しそうに話してた人が自分と一緒になった時急に静かになってしまう様子を見ると,「私でごめんなさい」となんかもう申し訳なく思えてきてしまいます.実際,話しかけれない自分が悪いと思っています.自意識過剰じゃない?と言われたこともあって,そうだよなぁと思うのですが(家族に相談した時),でもネガティブに考えてしまうんです.友人には「そんなことないよ,○○(私)はいるだけでいいんだよ」と言ってもらえたこともあるのですが,なんと言えばいいのでしょうか,自信が持てません. 更に,周りの友人は話し上手な人ばかりなので,「なんで私こんな話せないんだろう」とつい劣等感を抱いてしまいます. 最近は,20にもなってまだこんなことばかり毎日考えて一喜一憂している自分が本当に情けなく,猫かぶりの自分が馬鹿らしく思えてきて,人と話すことさえ面倒くさくなってしまっています.というか逃げがちです. でもこんな自分のままでいたくないので,何かアドバイス,感じたこと,喝でもなんでも良いのでお言葉を頂けたらと思っています. 自分をガラッとは変えられなくても,せめて少しでも自信を持てる自分になれたらと思っているので,どうかよろしくお願いします. そして,こんな暗いまとまりのない長文を最後まで読んで下さった方,本当にありがとうございました.

  • 対人関係などについて

    人と話してて思ったことがうまく言えません。言いたいこと伝えたいことが歪曲した言葉になっていつも人の誤解を招きます。 もちろんお世辞、愛想笑い。対人関係で有効なことを一切知りません、やりません。むしろ不器用なんでできません。お世辞を言うほどいい言葉がすぐに浮かばないし、愛想笑いしても見破られるし。 人とうまく接するにはどうしたらいいのでしょうか。 女子とうまく話せません。近くにいるだけでも緊張して自分を押し殺してしまいます。女子がたくさんいるクラスにいると緊張感が最高まで高まってしまい不安になってしまいます。簡単にいうと女子が恐いです。 でも女子が嫌いな訳じゃありません、仲良くしたいし話したい。彼女がほしいとか思ったりします。でも自分に自信がなく、女子とまっすぐ向かい合うのが恐い。でも友達が女友達や彼女などと接しているのを見ると「なんでお互いにこんなに理解しあえるのだろう」「なんで男女の差を感じないくらい自然にふざけあえるのか、仲良くできるのか」そんなことを思ってしまいます。今までの自分の生きてきた中で自分を蔑む女子はいても理解してくれた人はいませんでした。 自分を理解してくれる女友達が欲しいです。 理想の自分と真逆の方向へ突き進んで、理想と現実との差に自己嫌悪して。さらに悩んで悩んで周りを寄せ付けないで。そんな自分が嫌いになって自信をなくして恋愛の邪魔をする。 それで悩みを一通り吐き出した後、すっきりしてしまって根本的な解決をしない自分。 悩みがきれいになくなって世界の全てに勝てるような気持ちになる時もあれば、今のように悩み止まらない時期もある。自分は社会に順応してない気がします。 高校生男子でした。

  • 人に会いたくない、対人関係の築き方がわかりません。

    私は昔から人としゃべったりコミュニケーションをとるのが嫌いです。 小学校の時からおなかにガスがたまり人前でしてしまうことがよくあり 人に悪口言われているのではないかと被害妄想がはぜしいです。 中学のときも決まった人としかしゃべれず存在感もあまりないです。 ちょっと不登校気味になったこともあります。 高校のときは新しい環境にもなじめず新しい友達も作れなくて孤立してました。 何人かといるときは自分が会話に入れないと疎外感を感じお弁当も誰もいないところへ行って 一人で食べてました。昔から人の言ってることに興味が持てずなんかぼぉっとしてしまいます。 昔から最近のこと、みんなが関心持ってるようなことも知らずなんで知らないの?とよく言われることがあります。 でも最近のテレビにも興味がないです。 ちょっとしたことでも傷つきやすく人に馬鹿にされたり、否定されたりするとへこみそれが原因で人に会いたくないです。 バイトもしましたが、話しかけられるとこたえるけど人と対人関係の築き方がわかりません。 ずっと昔からこんな感じが続いていてどうしたらよいかわかりません。 誰かアドバイスください。 話しまとまってなくてすみません。

  • 対人関係において自分が分かりません。

    20歳大学生の女です。 人と接しながら、どう接したらいいんだろう?どう返事を返したらいいんだろう?自分の本当の意見はどこにあるんだろう?自分はこの人とどう接したいと思っているんだろう?と考えてしまいます。 だから、考えることに集中してしまい、緊張して余計にありのままではいられなくなるし、そんな自分が嫌になり自己嫌悪に陥って、どんどん情緒不安定になっていきます。 また、特に人と目を合わせて話すのが苦手で、緊張して目つきも悪くなり分かりやすい愛想笑いをしてしまうので、相手を不快にさせてしまいます。 いろんなことがうまくいっている時は自分に自信がでて、対人関係もうまくいくのですが、少しでもうまくいかないことがあるとすぐに落ち込み自信が無くなり、人とどう接したら良いか分からなくなります。 女友達は私のダメなところも全て受け入れて仲良くしてくれる親友が2人います。親友とまではいかなくても、全て受け入れてくれる友達は何人もいます。でも、それはある程度の距離感を保ちながら接しているから、私を好きでいてくれるんだと思います。一緒に生活したらきっと嫌われると思います。 根本にそういう考えがあるので、恋人を作ることにも抵抗があります。恋人に対しては特に情緒不安定になってしまうし、依存もしやすいので、いつか嫌われるんだろうという不安があります。 このように対人恐怖?やありのままの自分が分からない原因として、幼少期の経験があるのではないかと自分なりに考えてみました。 私は日本人の父とフィリピン人の母に育てられましたが、母は基本的に情緒不安定で、自分の気分で私達兄弟を叱ったり、不機嫌な態度を出すので、私はいつも母の機嫌を伺っていました。少しでも女の子らしくするとぶりっ子と言われ、服を選ぶ時にこの服がいい!と言ったり、テレビを観ている時にこの人がかっこいいなどと言ったりすると、お前はセンスがないと言われました。だから、できるだけボーイッシュでいようとしたし、母にセンスが悪いと言われるのが嫌で、本当に好きなものも好きと言えませんでした。 また、保育園の時から、外人ということで私自身が周りからからかわれることがあったのですが、その時に母は私を守ってくれて、あなたは頭がいいんだからいいんだよ。負けないように勉強頑張りなさい。と言われました。私も負けたくないと思い、勉強や運動など全力で頑張りました。 小学校に上がると、舐められたくなかったので、いつも強気で男子にも女子にも恐れられ、中2で反撃を受けるまでは学年のピラミッドの一番上にいました。勿論本当に強かったわけではなく、舐められたくないという一心でした。勉強ができて運動ができて喧嘩も強くて面白くて友達が沢山いて凄い人とだと思われるように頑張っていました。 今思うと、昔から教室に入るのがいつも怖かったです。入る前に、今日は元気にいこう!とか自分のスタンスを決めていました。給食で机を合わせて食べるのもかなり苦痛でした。今大学に通っていても教室に入ったり、顔を合わせて話すと不安な気持ちになります。 ただ、人が嫌いなわけではなく、寧ろ人に対してうまく接することができず、相手に不快な思いをさせている自分が嫌いです。 親との関係からすると、アダルトチルドレンの疑いがあるのではないか、、と考えているのですが、本当にそうなのかわからないし、そうだとしたらどうしたら良いのでしょうか? どうしたら自然体な自分で、情緒不安定にならずに、人間関係を築けるようになるのでしょうか?

  • 対人恐怖症を改善するには

    中3女子です。 対人恐怖症ですごく困っているんですが、 改善するにはやっぱり「場数を踏む」「勇気を出す」しかないんでしょうか? 質問というより、確認?です…。 これから受験だし、将来の夢があるのでどうしても治したいんです。 対人恐怖症になったのは中1の時いじめられたのが原因です。 昔は友達もいて、人見知りはそんなにしませんでした。 対人恐怖症が治った方って、いますか? 治った話はあんまり聞かないんですけど。 勇気を出すしかないですか? それでちゃんと変わるでしょうか? 今はじわじわ悪化してます。家族と話すのも緊張します…。

  • 対人恐怖症は、環境を変えると

    治ることはありますか? (会社、学校を変えるなど) 環境変えたら 今まで付いてしまっていた 対人恐怖症の癖が 薄れそうな気がします。 実際環境変えた方や、意見ある人 回答お願いします!(^^)