• ベストアンサー

新規開業クリニックの経営は

息子が都市近郊の住宅街で整形外科のクリニックを開業しました。1年ほど経つのですが、経営が芳しくありません。近隣にも同業が多く競争が厳しいようです。 今後、生き残るためには、経営面ではどのような点に注意したら良いのでしょうか。また、新規開業クリニックの経営に参考になるようなサイトがあればご紹介ください。 よろしくお願いします。

noname#23979
noname#23979
  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#88566
noname#88566
回答No.1

 何故そのような競合の激しいところでの新規開業となったのでしょう?   事前に診療圏調査やシミュレーションをされたと思います。その結果と現状との乖離はどこにあるでしょうか? 開業コンサルタントや税理士などの意見はどうなっていますか?  来院されている患者さんはどこから来ていますか?自院を中心としたマップ上に全員の住所をプロットしてみるとそのばらつきが分かるでしょう。そこで診療圏内にもかかわらず来院患者数が少ない地域にポスティングするなどの方法もあると思います(地域医師会によってはクレームがつくかもしれません)  過剰な人員配置や設備投資になっていませんか?設備投資はもはやどうにもなりませんが、人員については患者サービスが落ちないギリギリまで減らさざるを得ないです。戸建整形外科無床診療所でもリハビリ面積が広くなく、電子カルテであれば3人(さらに奥様が専従者として働き、計4人)で対応可能かもしれません。  他院に比べて自院のセールスポイントは何でしょうか?それほど競合が激しいのなら他院と同程度ではダメでしょう。指の再接着手術が出来るとか、ACL再建手術を毎月何人もしているとかなどであれば、来院患者は自然と増えていくと思います。無床診療所でも診療時間が他院よりもかなり遅くまでやっているというのも良いと思います。「ここが凄い!」という点を作らなければならないでしょう。  院長先生やご家族の顔はその地域で売れていますか?商店などが近くにあるような場合は、多少高くても宣伝と思って顔馴染みになるようにそこで買うようにするのも良いようです。  職員の教育は十分ですか?院長先生がいくら良い感じでも、職員に1人でも良くない感じの人がいますと患者はもう来てくれないかもしれません。患者はもとより、たとえ出入りの業者に応対するときにでも丁寧に挨拶すべきだそうです。ホテル並みの接客意識が必要です。  病院 + 開業 + 支援 でいろんなサイトがヒットします。  日経BP社から開業に関する出版物もいくつか出ています。  最近は開業ラッシュらしく、大変かとは思いますが、頑張ってください!

noname#23979
質問者

お礼

早速のご助言ありがとうございました。 ご指摘の点、すべてごもっともと存じます。 コピーをとってすぐに息子に送ってやります。 感謝の念でいっぱいです。

その他の回答 (2)

noname#180983
noname#180983
回答No.3

息子さんの開業軌道に乗るまでさぞご心配だろうと思います。 夫も半年ほど前に同じく整形外科で開業いたしました。 整形外科は初期投資がかかる上、内科などに比べ診療単価も低く 開業後の苦労は多いですね。 うちの場合2ヶ月目から黒字で立ち上がりは今のところ順調ですが 今春の点数の引き下げに不安ももちろんあります。 家とクリニックが離れているため私は現場へは月に1回程度 税理士との打ち合わせで出向く以外ノータッチです。 顧問税理士や卸業者さん、コンサルタント会社などからアドバイスや情報はいただけていますか? 私たちはあらゆることで税理士に相談にのってもらってます。 職員採用の際にも同席してもらいます。 No.1さんの言われている通り開業前のシュミレーションは 十分だったのでしょうか?シュミレーションはあてにならない 点もありますがひとつの判断材料になりますよね。 うちの場合2キロ圏内の高齢者の比率、別の科で開業されている 同門の先生(紹介しあえます)、開業予定地でどのような整形外科を 望んでいるかのアンケート調査  などなど2年を費やしました。 すでに開業されているのであり競合も多いのなら他医院との差別化 が急務です。 まずは職員ですが採用後の教育は行っていますか? いまや患者様の時代、接遇は大事です。 暇な時間おしゃべりしている受付がいませんか? はっきり大きな声で受け答えしていますか? 患者さんは細かいところまで見ております。 競合が多いならなおさらです。 てきぱきと働く職員なら残業代も減り人件費削減にもなりますし クリニックにおける職員の出来(?)は大きいと感じています。 下世話な話ですが受付はなるべく若く綺麗な方のほうがミスが あった場合や対応が遅く不満が出た場合も比較的穏やかにすみます^^ 人件費は25%までに抑えるのが理想ですが抑えたいがために パートの比率を上げると責任感の低下など問題もあります。 税理士さんとよくご相談されて適切な人員配置と正、パの比率を 見直してはいかがでしょうか? 軌道に乗るまではボーナスもだせませんから、職員さんにも 一緒に苦しんでもらう反面気持ちよく働いていただけるよう 欠かさずミーティングを行い、またけちくさくならないよう 頂いたものは職員さんに分けてあげてくださいね。 集客効果がないのなら看板の位置なども再考してみてはどうでしょう。 新患は収益アップのかぎですから。 うちはバスなどの社内放送もしています。 診療圏内にある学校や老人会などに挨拶はいかれましたか? また整形ですとリハビリが不可欠ですがマッサージ師さんの力量は どうですか?先生自身が実際にマッサージを受け確認してみえますか? マッサージが下手だと患者さんは離れていきます。 また無愛想もいけません。 これからますます医院の経営は難しくなります。 人事ではありません。 お互い地域に認められるクリニックとなれるようがんばりましょう!

noname#23979
質問者

お礼

早速のご助言ありがとうございました。 ご指摘の点、すべてごもっともと存じます。 コピーをとってすぐに息子に送ってやります。 感謝の念でいっぱいです。

  • KAAZ
  • ベストアンサー率64% (373/581)
回答No.2

魅力がないから患者さんが集まらないのか? 治す技量が足りないからなのか? 何が理由なのでしょうね。 院の長所・短所を幾つかすぐに言えるようでなければ、ただ漫然と日常業務をおこなっているに過ぎません。 ただ待っていてもダメです。 ありきたりでない医療情報紙を発行したり、休みの日に公民館で講習会を催したり、相談をうけたり、福祉施設やスポーツクラブへのボランティア活動をおこなったり… #1様の仰る事も含めて、攻めの手法は幾らでも有ると思います。先ずは、医師自身=人間を売り込んでください。 目先の収支を考えるのではなく、地域住民の医療福祉向上を考えながら、出来る限りの事をおこなうことが大事かな―と思います。 番外編としては、ある有名宗教の会員になると、自営業者は安定収入を得ることができるそうです。(実際には信仰心が無いのに、「収入目的で入信する人」も結構いるそうです。) 以上、ご参考まで

noname#23979
質問者

お礼

早速のご助言ありがとうございました。 ご指摘の点、すべてごもっともと存じます。 コピーをとってすぐに息子に送ってやります。 感謝の念でいっぱいです。

関連するQ&A

  • 診療所の経営について

    息子が都内で整形外科のクリニックを開業して1年ほど経つのですが、経営が芳しくありません。近隣にも同業が多く競争が厳しいようです。 今後、経理面ではどのような点に注意したら良いのでしょうか。また、クリニック経営に参考になるようなサイトがあればご紹介ください。 よろしくお願いします。

  • クリニックの開業について

    点滴療法のクリニックの経営に興味をもっておりますが、私自信は、 医者ではなく、その他医療資格も持ち合わせておりません。そのような 私でも、条件(クリニックを開業する為の必要条件も伺いたい)を満たす 事で人(資格所有者)を雇い、そのようなクリニックを経営する事は、できるのでしょうか?勿論私は、経営と経理の面にのみおいて介入致します。知識おありの方から教えて頂きたく思います。

  • クリニックをやってくれる医師を捜す方法は?

    私の叔父がマンションを建てたのですが、その一階が広く空いています。そのことについて叔父に聞くと、クリニックを誰かにやって欲しいので、私に急いで医者を探せと言います。整形外科がいいのだそうです。充分な広さがあるし、開業までの資金もあるとも言っています。ところが、医師をどのように見つけたらよいかさっぱりわかりません。また、この場合、院長はその医師の方にやってもらうことになると思いますが、経営の方は叔父が手綱を握っていたいようです。これは可能なんでしょうか?医師の探し方、あるいはこのような相談に乗ってくれるところを教えてください。お願いします。

  • クリニックに紹介状を頼みたいのですが…

    足が痛くて整形外科(クリニック)に行きました。 レントゲン、MRI、CTを撮りましたが、はっきりと痛みの原因が分かりませんでした。 痛み止めの注射をしますか、と言われましたが原因がはっきりしないのに嫌だと思い断りました。 先生は「じゃあ(今日のところは帰って)少し考えてみてください」と言われましたが、他に治療法がなさそうです。(注射の他にありますが、と訊いたら「今のところ他に思いつかない」と言われました) そこで、足の外科のいる先生(近所の大学病院)に診てもらいたいと思っています。 この場合、この整形外科に電話して「大学病院の○○先生に紹介状を書いてほしい」と言えばいいのですか? それとも「大学病院の整形に行きたい」とだけ(先生の名前まではいわない)言うのでしょうか? そもそも患者から「どこそこの病院の○○先生に紹介状を書いてほしい」と言って、快く書いてもらえるものなのでしょうか? また、先生も分からなかったらもっと大きくて詳しい診察の出来る病院に紹介しないものですか? あまり紹介していたら自分の信用をなくすから紹介したがらないのでしょうか。 以前に紹介状をもらった事があるのですが、封書には先生の名前までちゃんと書いてあったので…。 整形はもう2ヶ所目なので、今回はどうしても「足の外科の先生」に診て貰いたいのです。

  • ペインクリニックを受診しようと思ったのですが・・

    肩こりと首の痛みからくる頭痛で神経ブロックを受診したいと思い総合病院に行ったのですが、紹介状がないと受けられないと言うことで、神経内科で診てもらい紹介状を書いてもらおうと思ったら紹介してもらえませんでした。整形外科、脳神経外科と通ってなおらないので、最後の手段と思い行ったのに残念です。なので、千葉県でお勧めのペインクリニックがあったら教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。

  • 最近、開業するDrが多くないですか?

    こんにちは。 最近、僕が住んでいる町では、診療所がどんどん増えています。なぜ最近富に診療所の開業が増えたのでしょうか? もちろん、開業する医師が増えたからでしょうが、ブームでも起こっているのでしょうか? 町自体、人口30万人程度の小都市なので、競争が激化して大変だろうな、なんて考えています。また、昔であれば、開業して財産をつくった、なんて話もありましたが、現在は、いくらかかりつけ医(診療所)への報酬誘導が行われているからといって、経営に余裕があるとは考えられません。 開業医の皆さん、あなたが開業した理由、ぜひ教えて下さい。

  • クリニック建築

    カテゴリーがここでいいのかははっきりしませんが、整形外科クリニック新築を考えています。 現在は父が建てた医院がすでにある同一敷地内の建て替えです。土地面積は200坪弱、建築面積は70坪程度を考えています。 ハウスメーカーに頼むのと、設計事務所に依頼するのとの違いです。どちらがいいのでしょうか?大きな違いはあるのでしょうか?(最終支払額などです。) 開業された方で経験者、または建築関係の専門家の方お願いいたします。

  • 開業時の医師会加入について

    近々クリニック開院を考えていますが、高額な加入費等、色々な面で医師会加入を躊躇しています。 加入せずに開業した場合の不利益等はあるものなのでしょうか?ご経験のある方にお答え頂ければ幸いです。 因みに、開業予定地は人口30万弱の地方都市です。

  • 開業医の仕事・スケジュール

    医療事務スタッフ対象のセミナーを企画する予定です。 ○○医院や△△クリニックの院長先生の一日、一週間、1ヵ月の仕事の流れが知りたいです。 ・一日のうち、診療時間外はどんなことをやっているのか。 ・一週間のうち、休診日はどんな仕事がはいるのか。 ・1ヵ月のうち、忙しい時期はいつごろか(レセプト関係など)。 ・経営者としての業務、対外的な業務(学会参加・行政関係など)はどのようなものがあるか。 など、開業医の先生について、一般的なケースを教えていただけたら幸いです。 また、下記の条件でモデルケースを考えています。 開業医(無床診療所) 年齢層:30代~50代 診療科:内科、小児科、眼科、耳鼻科、整形外科、皮ふ科など よろしくお願いします。

  • 高槻のクリニック

    「うつ病」のため、自立支援医療制度と生活保護を受けているものです。 状態がよくないため、親族に近い大阪府高槻市に引っ越してきました。 ある評判のよいクリニックで、生保を受けている患者には自立支援は認めない、併用する患者は受け入れないと言われました。 ケースワーカーさんに相談すると、程度の軽い患者専門で、それ以外は他の病院へ紹介するのだと言われたそうです。 まず減薬から、と言われて、減らされたお薬がやっぱり足りないみたいで、辛いです。このクリニックは、治療面も経営方針面でも、がっかりしてしまい、次の通院日が間近なこともあり、動揺しています。 高槻市で、良心的な病院をご存知でしたら、教えてください。 質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。