• ベストアンサー

単元株による違いってあるのでしょうか…?

前から気になっていることをおたずねします。 たとえば2つの銘柄があって…それが同じ業種で同じくらいの規模のものだとして、どちらの投資金額も同じくらいなのに単元株数が100株と1000株だった場合ですが、 先々にその違いってあるのでしょうか? 100株の銘柄のほうは、手数料分をあげてくるにも時間がかかるような、 1000株のほうは、値動きの楽しみ(悲しみも!?)が、より大きいような気がするのですが、 ・・・そんな違いはありえないものですか? もしかしたら、投資金額の多少とか、短期か長期かの持ち方によっての向き不向きがあったりするのかと思うのですが、たまたま私の選んだ銘柄で感じることなのでしょうか。 まったく的はずれな質問だったらごめんなさい。 今後のために、感想でも結構ですのでどうぞお教えください。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

同じ1000円の株でも、100株単位なら10万円で済みますので、こちらのほうが流動性が大きいといえます。 流動性が大きいということは、小口の投資家も多数参加できますので、特定の大口投資家の動向によって需給が極端に偏ることは少なくなります。 すなわち、上がりにくさと下がりにくさの両面が存在するということでしょう。上下に振れる幅がせまくなりやすいということです。 しかし、これは短期的な動向であって、中長期的な値動きはその銘柄の本来の価値に基づきます。したがって、長期保有する場合にはほとんど違いはでないでしょう。 あとは、100株単位というのは優待銘柄などに多いですから、優待権利日(決算月)の前後に乱高下しやすい傾向もあると思います。

dynadyna777
質問者

お礼

同じ10万円を投資するなら、100株と1000株とでどうなんだろう・・・という質問でしたが、とりあえず「値動きは銘柄の本来の価値に基づく」というところでとても安心(?)ナットクいたしました。 優待は、おっしゃる通り乱高下に巻き込まれて、私なんかは舞い上がって売ったり買ったりしてしまうのであまり気にしないようにしてましたが・・・ どうせなら優待が魅力の100株を選びたいと思ってしまいました。。。 素早い回答をありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • KYOSEN
  • ベストアンサー率22% (68/300)
回答No.2

単元の大きさと値動きは無関係と思ってOKでしょう。 短期的にも長期的にも。 小口投資家云々もありますが、大口が動くか否かによって 値動き(=変動率の意味と解釈しました)は左右されますので。 一般的に大型株(発行済株式総数の大きいもの)は値動きが緩やか といわれますが、単元の大きさとは別の問題でしょう。 <現状は大型株ですら、すごい値動きしていますしね>

dynadyna777
質問者

お礼

的確な回答をありがとうございました。 値動き(日々の上下幅という意味でした)と単元の数は無関係なのですね。 「すごい値動き」、ぜひ上に向かうほうで経験したいものです。。。

関連するQ&A

  • 空売り規制の50単元に関して

    こんばんははじめまして。 質問いたします。 個人投資家が空売りを行う場合は、50単元以上は空売りが出来ないルールとなっていますが、単元株制度を採用しない会社や単元株数が少ない銘柄はどのような取り扱いになりますでしょうか? 例えば、東急建設(1720東1)ですと、単元株数が10株のため、上記ルールに従うと500株しか空売りが出来ません。 こういった単元株数が少ない銘柄などでも、厳密に50単元ルールが適用されるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 単位株と単元株の違い。

    単位株と単元株の違いが今イチ良く分かりません。「例えば、1,000株を1単元とする企業で株価が1,000円とすると1単元を売買するのに100万円必要ですが、その企業が定款を変更して500株を1単元とすれば、投資家は半額の50万円で株式を取得することができるようになります。」この説明は良く分かります。企業によっては1単元を100株にして10万円で株式を取得出来るようにする事も出来る訳ですよね。株式の流動化を目的として、1単元を設定するという趣旨は理解出来ます。 でも何故単位株だとダメなんでしょうか。1単位を100株にしても同じ事じゃないんですか?(今はもう法改正が施行されてるので今更出来ないのは分かってますが・・・。)それとも1単位は1,000株というのが固定で決まってたんでしょうか。そこのところを説明して下さい。宜しくお願いします。

  • 株について

    一ヶ月ほど前に株の取引を始めたものです。 単元株数が10株のある銘柄を現在10株所有しておりますが、本日から単元株数が100株に変更になってしまいました。 『銘柄に関するお知らせ』の欄には株式分割について書かれていますが、それは現在所有する10株が価格が10分の1になり、100株として扱われるということでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 安い株は安全でしょうか?

    安い株は安全でしょうか? 株をやってみようと思いただいまいろいろ勉強中です 最初なんであまり高額の株は手を出したくないです 最初は日経225などの銘柄をみていましたが ジャスダックなどの銘柄なども見ていると 株価が10円で、単元株数が100とか 株価が100円で、単元株数が10とか 千円かそこらで買える株がいくつもあるようです これらの銘柄はただ安いだけで倒産寸前とかではないのでしょうか? もし特に異常事態をおこしてる銘柄ではなければ 最初なんで数千円以内で買える銘柄にしたいです

  • 売買却の単元株変更について

    株式分割のサイトの単元株変更予定銘柄の中に、4月1日にドリームテクノロジーズの株数を1株売買から10株売買に変更についての質問です。 私はドリームテクノロジーズの株を今1株持っています。 4月1日に単元株変更が10株に変更したら、今持っている1株は売ることが出来なくなるんでしょうか。 もし売れなくなるのなら3月30日までに売ろうと考えています。

  • 今現在単元未満株でも優待を受けとることのできる企業

    今現在単元未満株でも優待を受けとることのできる企業を教えてください。 証券コード 銘柄名 必要な株数 のような形で教えてください

  • 空売りの50単元の質問

    個人投資家が空売りする場合、1銘柄当たり50単元までとありますが、 翌日に同銘柄をまた空売りできるでしょうか? 例 1日目に1単元1株のA株を50株空売りする。 2日目に1単元1株のA株を50株空売りする(合計100株)。 前日のA株50株は買い戻ししないで持続。 上記の空売りは可能でしょうか? それとも、違反になるのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • るいとう、ミニ株について教えてください

    お世話になります。 株式、まったくの初心者です。 ある銘柄を買いたいと思ったのですが、ミニ株では取り扱いがなく、るいとうならあるようです。 単元株数が1000株なので、一気に1000株が無理なのでミニ株で・・・と思っていたのですが。 そこでお伺いしたいのですが、 るいとうで買っていても、単元株にできるのでしょうか? 欲しい銘柄はミニ株がないですが、もし、ミニ株の場合は、100株ずつ10回買っていけば、普通に単元株にできるのでしょうか? 売買して儲けるというより、保有していたいというのが目的です。 宜しくお願い致します。

  • 株式分割に伴う単元株数変更

    12月末に4680ラウンドワンが1:100の株式分割をするのですが、それに伴い単元株数を1→100に変更するようです。現在の株価が50000円程度ですので、分割後の株価は500円で、単元株数が100倍になるので、最低単元数の株を買うのに必要な金額50000円程度と分割後も変わりません。株式の流動性を高めるという、株式分割の本来の目的には適わないような気がするのですが、このような形で株式分割および単元株数変更が行われるのは何故なのでしょうか?

  • 単元株数変更に伴う、株価の変動について

    例えば、とある会社が単元株数を1から100に変更したとします。 とすると 時価総額が変わらないとして株価はかなり影響うけますよね? 例えば単元株が1だったときは5万円だった株価が、いきなり単元株が100になったら 一度の取引で500万円必要になる。 ですが誰も買わないでしょう、そんな金額を出しては。 ということはどんどん株価は値下がりすることになります。 ということは、この場合単元株変更時点での株保有者は大損することになりますか?