• ベストアンサー

安い株は安全でしょうか?

安い株は安全でしょうか? 株をやってみようと思いただいまいろいろ勉強中です 最初なんであまり高額の株は手を出したくないです 最初は日経225などの銘柄をみていましたが ジャスダックなどの銘柄なども見ていると 株価が10円で、単元株数が100とか 株価が100円で、単元株数が10とか 千円かそこらで買える株がいくつもあるようです これらの銘柄はただ安いだけで倒産寸前とかではないのでしょうか? もし特に異常事態をおこしてる銘柄ではなければ 最初なんで数千円以内で買える銘柄にしたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

簡単。株は危ないから安くなるのです。言い換えれば信用がない株は安くなるのです。一般に若い会社はまだ信用がついていないので安いですよね。逆に高額の株は成長し切っていますから、これ以上の上昇は期待薄です。安い株は危険ではありますが、ものによっては将来大ブレークするものもその中に含まれています。どちらで勝負するかは貴方次第です。

abc-1356
質問者

お礼

ありがとうございます 参考にいたします^^

その他の回答 (5)

  • gamma_gtp
  • ベストアンサー率39% (53/134)
回答No.6

端的に。 「安い株は安全」とはいえません。 安いのは、安いなりの理由があるから、と考えてください。 安いなりの理由とは大雑把に言えば、例えば、 ・債務超過が続いている ・債務超過なので一株当たり純資産がマイナス、 ・赤字が続いている ・赤字なので一株当たり利益がマイナス、 などなど。 こうした状況がその後も続けば、株価は上昇しないでしょう。さらに下落、倒産して紙切れになる場合もあります。 しかし、状況が改善し、健全な経営状態を取り戻すことができれば、株価は上昇します。 経営が改善するのか? 現状のままなのか? それともさらに悪化するのか? それを見極めるのが個々の投資家の役割、腕の見せ所なのです。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.5

こんにちは。 株価が1円や数円ですと危ないですが、危ない代わりに安くなっています。 しかし、株価の高低と危険度は一致しません。 株価が高くても危ない銘柄は相当あります。 「仕手」とか「仕手株」とか聞いたことがありますか? 会社の業績見込み等と無関係に株価を操作する資金と術を持った人達です。 仕手は、発行株数が少なくて、業績見込みに賛否両論があるような銘柄に現れやすいです。 ですから、ジャスダックや東証マザーズの銘柄は、株価の高低によらず要注意です。 ちなみに、 数千円の取引をする方針のようですが、10万円以下の売買の手数料は、たとえば、楽天証券で145円、クリック証券で105円かかります。 5000円で買って5200円で売ると、株価が4%も上がるという大勝利なのに、楽天証券で90円の損、クリック証券でも10円の損になります。 普通は、100万円ぐらいの資金が必要と言われていますが、いきなり大きく買って怪我しないための練習にはなるとは思います。

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.4

昔から100円以下の株は危険といわれていますが、これも結果論なので、安い株は値上がり率も大きいわけで、いわばハイリスクハイリターンということです。株は元本保証がない投資なので、最悪捨ててもいいくらいの覚悟でないと怖くてできませんよ。数千円で買える株というのがどのくらいあるかですが、そのくらいなら捨てても問題ないですよね。

  • isa-98
  • ベストアンサー率23% (205/859)
回答No.3

>最初なんで数千円以内で買える銘柄にしたいです。 お勧めは、9448 インボイス 底に近いのであまり損は出ないと思います。 また、業績改善のニュースもあります。 単元株ですので、そのまんまの価格で1株買いとなります。 株価が10円で、単元株数が100とか 株価が100円で、単元株数が10とか この辺は狙いが無い場合は絶対にノーです。 株とは本来、 将来有望と思える企業に投資する物なんです。 気に入っている銘柄を買う物なんです。 ひと通り売買してみて、それから気が付くかもしれませんね。

回答No.1

当然そのような株価の会社は危険です。10年生存する会社の方が少ないでしょう。そのピックアップした会社の過去の株価と比較してみましょう百分の一や千分の一になってるところも結構ありますよ。

abc-1356
質問者

お礼

ありがとうございます 過去のチャートで判断するのもいいんですね^^

関連するQ&A

  • 株について

    単元株数、単元株価の意味を教えてください。株初心者です。宜しくお願いします。

  • 株について

    一ヶ月ほど前に株の取引を始めたものです。 単元株数が10株のある銘柄を現在10株所有しておりますが、本日から単元株数が100株に変更になってしまいました。 『銘柄に関するお知らせ』の欄には株式分割について書かれていますが、それは現在所有する10株が価格が10分の1になり、100株として扱われるということでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 株を初めて買おうと思います。

    株を初めて買おうと思います。 単元株数が100、株価4,000と記載がありますが1株買うには40万が必要ということですか? 40万の倍数でしか買えないのでしょうか? 100万分など。

  • いくら分の株を持っているのでしょうか?

    株価の見方が良くわからなかったので質問させていただきます。 今私は8795の株を350株持っています。取引値は7050となっており、 単元株数が50株などと書いてあるのですが、そこで少し混乱しています。 結局単元株数は取引値と何か関係があるのでしょうか? そして、350株はいくら分になるのでしょうか? 下手な文で申し訳ありませんが、どうかご回答をよろしくお願いいたします。

  • 【株投資で大損したおばさんの話です】株をやって10

    【株投資で大損したおばさんの話です】株をやって1000万円が100万円になったと言っているおばさんがいました】 株価が10分の1になった銘柄って何がありますか? 10分の1になっていたら、なる前に、倒産して無価値になっているはず。1000万円が0円になったというならあり得ますが、1000万円が100万円の10分の1になったという10分の1の株価になって現存している銘柄を知っていたら教えてください。

  • 自社株買い後の株価は?

    自社株買い後の株価は、必ず上がるものなんでしょうか?? 出回る株数が少なくなるから、1株当たりの株価が高くなるんですよね。 ある銘柄、ほとんど上昇が見られないのですがどうしてかな?と思いまして・・

  • るいとう、ミニ株について教えてください

    お世話になります。 株式、まったくの初心者です。 ある銘柄を買いたいと思ったのですが、ミニ株では取り扱いがなく、るいとうならあるようです。 単元株数が1000株なので、一気に1000株が無理なのでミニ株で・・・と思っていたのですが。 そこでお伺いしたいのですが、 るいとうで買っていても、単元株にできるのでしょうか? 欲しい銘柄はミニ株がないですが、もし、ミニ株の場合は、100株ずつ10回買っていけば、普通に単元株にできるのでしょうか? 売買して儲けるというより、保有していたいというのが目的です。 宜しくお願い致します。

  • *****円で買える株の一覧

    株初心者です。 たくさんの銘柄がある中で、予算が決まっている場合、 「*****円で買える株」の一覧が表示できるような ソフトやサイトはありますでしょうか? また、銘柄・株価・単元株の一覧がExcelのような形で 取れるようなサイトやソフトはありますでしょうか?

  • 株の約定につて

    質問1 国内株式には いろいろな銘柄がありますが ティック回数 出来高 売買代金 がともに高い物 ・  板の買い売りの株数が出来高を上回っていない物   は 約定しやすい(流動性がある)と聞きますが、 どれくらいが約定しやすいのでしょうか どこかでは ティック回数が500以上あり 出来高が多い銘柄と書いてありました。 例えば 銘柄A 単元株1000  株価50~60 売買代金416711(千円) ティック回数392回 出来高3927000 1日の値幅は(2~3円) 銘柄B 単元株1000  株価170~190 売買代金15648474(千円) ティック回数3732回 出来高48564000 1日の値幅は(10~30円) 寄り付き買いはせず 前場始まって30分くらい様子みてから 1000~5000株指値で注文し1円抜きを目標とします。 この条件だと A・B 買い売りで1日2回くらいは約定するでしょうか? また最大で どれくらい 約定するでしょうか。 質問2 キムラタンのような超低位株は1円抜きで有名みたいですが、なかなか約定しません。1週間くらい約定しない場合もあるようです。 低資金で沢山の株を買えて、値動きもあまりないので、初心者の小遣い稼ぎに持ってこい見たいに言われていたりもしますが、約定しなきゃあまり意味ないと思うのですが。(小学生が月1回抜ければいいみたいなのはいいけど)どうして約定しない株こぞって買うのでしょうか。ヤハリそれなりのメリットがあるのでしょうか?

  • 単元株数変更に伴う、株価の変動について

    例えば、とある会社が単元株数を1から100に変更したとします。 とすると 時価総額が変わらないとして株価はかなり影響うけますよね? 例えば単元株が1だったときは5万円だった株価が、いきなり単元株が100になったら 一度の取引で500万円必要になる。 ですが誰も買わないでしょう、そんな金額を出しては。 ということはどんどん株価は値下がりすることになります。 ということは、この場合単元株変更時点での株保有者は大損することになりますか?