• 締切済み

カラーコーディネーターと色彩検定どっちが将来役立つの??

今、大学で服飾の勉強をしているのですが、カラーコディネーターと色彩検定両方とるべきか、それともどちらかひとつでいいのか迷ってます。今、カラーコーディネーター2級を勉強中なんですが、服飾関係だと色彩検定の方が良いと言われたり、また、色彩検定よりもカラーコーディネーターの方が役に立つとかも聞いたりして本当に意味がよくわかりません。将来、商品開発の仕事に就きたいのですが、実際のところどうすればいいのでしょうか??教えて下さい。

みんなの回答

回答No.2

2月にやっと色彩検定(文部省認定の)2級を獲得できました。 今回も不合格かと思っていたら、 不という漢字がなくてびっくりしてしまいました。 企画開発ならやはり文部省認定の色彩検定だと思います。 正式には、ファッションコーディネーター色彩検定だったと思います。 今は、色彩検定でしたっけ? 2級の勉強をしてらしゃっるというならわかると思いますが、 ファッション分野だけでなく、インテリア部門も含めて問題に出ていると思います。 繊維とか、織&染、チェックなどの柄名も出ています。 そういう意味では、幅広い分野面での専門職で活用できるはずです。 1級が取れれば、コーディネータの認証番号というものがもらえますから たいへん有効なものになるはずです。 2級でもプラスチック製のカードがもらえたときは感激でしたね。 3級取った時期には、まだカードというものがなく、紙でした。(^^;) カラー配色、色の名前とか結構おもしろいですよね。 配色や色名は何度も覚え直しました。 色ってすごく無限できれいで感動ものですよね。 ちなみに私も服飾の大学を卒業しています。 ファッション映像の仕事に就きましたが、 プログラムやホームページ作成の仕事でも結構有効でしたね。 ファッションデザイナー志望でしたが、 印刷物を製作することにやりがいをもつようになりました。 そういう面で幅広い分野で活用できるし、万が一の転職にも有効です。 参考になれたか不安ですが、自分の夢が叶うといいですね。 頑張ってください。

  • miuma
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

こんにちは。カラーコーディネーターをしている者です。 色彩検定と東商検定では内容はけっこう違いますよ。 カラーコーディネート、デザインとかを実際にやりたいのなら、色彩検定をお勧めします。1級の2次では実技試験もあるし、配色がうまくできるようになりたいなら、こっちかな。 東商の方は、配色もありますが、理論が中心なので、 知識を身に付けたいならいいですが、実際にカラーコーディネートできるようになるかというと、どうでしょうねぇ? 世の中的には資格で箔をつけるなら、どっちにしても1級が必要だと思いますよ。 まずは、本屋さんでテキストを見てみては? あとは、自分が何に生かしていきたいかによりますね。 服飾関係なら色彩検定だと、私も思います。

ririnnngo
質問者

お礼

ありがとうございます。がんばって1級とりたいです。

関連するQ&A

  • 色彩検定とカラーコーディネーター

    洋服が好きなので、色遣いなどを考えるために趣味で色彩検定かカラーコーディネーターの資格を勉強しようと思っています。 仕事をしながらになると思うので、色彩検定1級の取得は考えていません。 そこで質問です。 色彩検定2級とカラーコーディネーター1級(ファッション)とでは、どちらが趣味に向き実用的ですか? 両方を取得された方のお話をお伺いしたいです。 宜しくお願い致します。

  • 色彩検定3級でカラーコーディネーター検定2級

    私は現在色彩検定3級を持っているのですが、自分の将来就きたい職がファッション関係ではなく建築関係の仕事なのでカラーコーディネーター検定を今年の12月に受けたいと思っています。 色彩検定3級の知識だけではカラーコーディネーター検定2級に合格することは難しいでしょうか? やはり3級から勉強していく方がいいのでしょうか・・・?

  • 色彩検定とカラーコーディネーター検定の違いについて

    現在学生で、就職してから何かしらの役に立てばと思い、カラーコーディネーターの資格の勉強を始めました。今は通信教育の講座を受けていますが、今度色彩検定とカラーコーディネーターの試験があるとのことで、力ためしに受験してみようと考えています。受験パンフレットを見てみましたが、いまいち色彩検定とカラーコーディネーター検定の違いがわかりません。どちらも同じように思えてしまいます。受験日が近いため両方受けようかとも考えてみましたが、受験料が高いので、そのときの金銭状況によってはどちらか1つを選んで受験するつもりです。違いや特色などわかる方いらっしゃいましたら教えてください。自分自身今のところアパレル業界への就職を考えています。

  • カラーコーディネーターと色彩検定

    こんにちは。私は将来パティシエを目指しています。 パティシエはケーキを作る上で美的感覚や色彩感覚があった方がいいと聞きます。そこで、色について勉強していつか資格を取ってみたいと思っています。 そこで、色の検定について調べたところ、カラーコーディネーターと、色彩検定の2つあるみたいですが、私のような場合はどっちを目指して勉強した方がいいのでしょうか?また、これらは独学で合格することが出来るものなのですか? 教えてください。

  • 色彩検定とカラーコーディネーター

    色彩検定とカラーコーディネーター どちらかの資格を取ろうと考えています。 一から勉強するのですが、 どちらを優先的にとるべきでしょうか? また、3級を受けるつもりでいますが、 2級は3級を受けてからにしたほうがいいですかね?

  • 色彩検定とカラーコーディネーター検定試験

    質問です。 自分の将来の夢はアパレルか呉服売り場の販売員です。 そのためにまず色彩検定三級をとりました。 そこで質問です。 カラーコーディネーター検定試験を取るべきか色彩検定を今後も取っていくべきかわかりません。 どちらを取っていくべきなのでしょうか? もしくは両方とるべきなのでしょうか? もちろんとる場合は一級を目指したいと思います。 回答よろしくお願いします。

  • カラーコーディネーターと色彩検定の違いは?

    私は今、色に対して興味がわいていて、将来、色の知識を使った職業に就きたいと思っています。今度カラーコーディネーターの3級を受けるのですが、もうひとつの色に関する資格である「色彩検定」と、どう違うのかがわかりません。やはり、両方とった方がいいのでしょうか? ご回答お願いします。

  • カラーコーディネーター検定と色彩検定

    洋服などの色使いを学ぶのでしたらカラーコーディネーターと色彩検定でしたらどちらがお勧めでしょうか? 32歳男性ですが、女性ほどファッションにこだわりはないのですが、知識として知っておきたいと思います。 例えば、アウターとインナーとパンツとストールの配色の組み合わせや、スーツスタイルでピンクのYシャツには何色のネクタイが合うのか?など… ファッション業界やインテリア業界で働く予定はないですので3級で十分でしょうか? 参考書読むだけでもいいかなと思ったのですが、せっかくなので資格も取っとこうかなと思いまして(;´∀`) 自分でも調べましたが、カラーコーディネーターは製造業寄りで色彩検定は服飾業寄りとありますが、現在はどちらも似たようなものとも見ました。(カラーコーディネーター1級は「ファッション色彩」もある) 他の方の意見もお聞かせくださいm(_ _)m http://shikisaikentei.konjiki.jp/data/data_g/g007_colorkentei.html PS: 目的はファッションですが、少しインテリア(家具の配色など)にも興味があります。

  • 色彩検定、カラーコーディネーター検定について

    色彩検定、カラーコーディネーター検定の資格を持っていますと就職活動に有利になりますか? 私はまだ漠然としていますが将来、本や絵本を扱う会社に就きたいと考えています。 資格を取るならどちらのほうが向いていますでしょうか? または、まったく関係ありませんか? (資格を取ると決めたら1級まで取りたいと考えています。) よろしくお願いします。

  • 色彩検定とカラーコーディネーターの違いは何ですか??

    色彩検定とカラーコーディネーターの違いは何ですか?? 色彩検定とカラーコーディネーターではどちらが就活や就職後に有利になりますか?? 教えてください。

専門家に質問してみよう