• ベストアンサー

保育園の持ち物の名札付け方法

春から娘が保育園に入園します。持ち物すべてに名前をつけなければいけないのですが、市販のネームグッズではなくて手作りで名前を入れる方法はないかと悩んでいます。ステキなアイディアがございましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RiceIland
  • ベストアンサー率47% (41/87)
回答No.5

市販のネームグッツって高価だし、「やってあげた感」が少なく感じて私も昨年いろいろやってみました。ご参考までに。 ■刺繍した布&フェルト■ とっておきの服があればやったほうが良いと思いますが結構面倒だし大変でした。 ■布にペン書き■ 相性のいいペンが見つからず、にじむし端はほつれるし、我が家のミシンでは小さい服に縫い付けるのは困難で。。。字にも自信が無く。。 ■ステンシル■ 余りの作業量に断念。息子がひらがな名5文字なんです。。 ■アイロンプリント■ 転写するアイロンプリントは服に直接だと白地でないと見えにくくNG。色生地でもOKなプリント用紙もあるけど高価。あとお下がりを考えているので直接印刷はNG。 となかなか「後ではがせる」「短時間で大量生産できる」「洗ってもほつれない」「オリジナリティがあっておしゃれ」という条件を満たしてくれるものが無く苦労しました。 結局落ち着いた方法は↓ ・布用インクでオリジナルスタンプを100均ネームテープに押してアイロン接着 「ファブリコ」という布用のインクが300円、オリジナルスタンプ(ネットで安いお店を探し、ひらがな、アルファベット、イニシャル、トレードマークのイカリ大小を作成)、アイロン接着のネームテープ各種を使います。 オリジナルスタンプのところでセンスをフル活用すると素敵に仕上がりますよ~。全部でもラベルライターや市販のネームグッツ買うよりも半額くらいで出来ました。外したくなったらまたアイロンを当てれば良いだけだし、つけるのも簡単。今のうちに沢山作っておくと後が楽です。 大物(お布団など)はスタンプだと小さすぎるので布に直接印刷できるアイロンプリント用紙を購入し、アイロン接着&ミシンで補強しました。頑丈です。

nayou
質問者

お礼

>布用インクでオリジナルスタンプ 洗っても落ちにくいインクでスタンプをしました。プラスチック類は主人にラベルシールを作ってもらい貼って良くできたと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • abeko
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.4

家は息子が幼稚園に入園します。 名前付けるの悩みますよね! 私も色々探してこないだ見つけたのですが、ひらがなのテンプレートにペンがついてる物を見つけました! 自分に字には自信がないのでこれを利用しようしようかと思っています。 友人は、ひらがなの刺繍の仕方とリボンみたいなのをセットで見つけてました。さくらんぼやらが刺繍されており、女の子だったら可愛いと思います。 このリボンにテンプレートで字を書いても綺麗で可愛く仕上がるのでは? 布やなんかを取り扱っているお店(表現できずすみません)に色々おいてるので、何件か見てはどうですか?

nayou
質問者

お礼

>ひらがなの刺繍の仕方とリボンみたいなのをセット 巾着袋には刺繍も行いました。参考になりありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.3

白い生成りの生地を2cm×5cmくらいにきって、中に、色つきペン(私は、緑が好きです。100均で、緑のマジックをかってきました)で名前をかいて、そのタグをぬいつける方法が簡単なのに、まるで刺繍したかのようにできますよ。 タグをぬいつけるときは、ミシンでやってしまえば、すごく簡単です。 スタイにネームをつけるときに、これでやりましたが、かわいくできましたよ。 赤のペンもかってきて、さくらんぼを書いたりしてもいいかも。お子さんのトレードマークとか、考えて書いてもいいかも。 うちも、春から、保育園に入園です♪

nayou
質問者

お礼

スタンプと刺繍&タグで子供も大喜びです。先生に自慢したそうです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.2

保育園のママ友がやっているんですけど、フェルトを名札の大きさに切って刺繍で名前を入れてました。そのあとフェルトを縫い付けて出来上がりです。これだと、お下がりのときも変えやすいから…と言ってました。 私自身は市販のネームタグでした。刺繍…すごく良いな、と思ったんですけど、実力が伴わなくて。

nayou
質問者

お礼

刺繍やってみました。お弁当箱にはお弁当と箸の絵を刺繍しました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naka5109
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.1

のり付のラベル用紙にインクジェットプリンタで作成するのはどうでしょう。名前に花や動物などの簡単なカットを描いて、プリント後にカットします。透明な用紙も市販されています。

nayou
質問者

お礼

アイロン用プリンター用紙は以前にもしようしたことありました。Tシャツなどにプリントすると耐久性はあまり無いようにおもいました。お洗濯をあまりしないものは良いですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保育園の私服につける名札について

    娘が10月から保育園に登園することになりました。 事前に受けた持ち物準備の説明では、担任の先生以外にも氏名が分かるように、私服の胸元(ズボンは太ももあたり)に大きく名札を付けてくださいとのことでした。名札は縫い付けても、アイロンシールでも構わないとのことでしたが、これじゃあ名札が表に出ているので保育園以外には全く着れません。アイロンシールなら縫い付けるより簡単ですが、キレイにはがせることができないので、兄弟に着せたり他の子に服をあげることもできません。説明を受けるまでは見えないところに名前を書けば良いと思ってました。 同様の方法で名札を付けなくてはいけない保育園に通ってらっしゃる方はいますか?(苦情は出ていないんでしょうか?)また、付けなくてはいけないとしたら、簡単にはがせることもできてセンス良く(おしゃれに)名札を付けるにはどんな方法があるか教えてください。

  • 保育園の持ち物について

    来月より公立の保育園へ転園出来ることになり、 今日説明会がありました。 そこで持ち物について疑問を持ったので教えてください。 子供は2歳になったばかりなので1歳児クラスです。 その場合、 エプロン:フェイスタオルに80センチの紐を縫い付ける。 各家庭で作成。 一日に使う枚数は3枚。お手拭もガーゼなどではなくフェイスタオル。同様に1日3枚。 敷き布団含め布団一式。週末持ち帰り。一式を一まとめに出来る袋を用意すること。 汚れたおむつは一日分をバケツに溜めておいて保護者が持ち帰り。 他にも今までより荷物は多いですが、 この3点がとても負担に思えます。 普通なのでしょうか? 認可保育園の対応に慣れているせいもあって(2箇所経験しましたが何れも上記はなかったです) 特にエプロンは今まで使っていた市販のものがあるのに 改めて手作りしなくてはいけないので、 納期的にも辛いです。 ここで愚痴っても仕方ないのですが、皆さんの保育園がどうなのか、 エプロン作り際して何かアドバイスあれあ是非教えてください。 ちなみにミシンは持ってないです(>_<)

  • 保育園で持ち物に名前ではなくシンボルマークをつけなければならにのですが・・・

    いつもこちらを参考にさせていただいてます。 4月から子供が保育園へ通うのですが、持ち物に名前ではなくシンボルマークをつけなければなりません。 うちの子は柿(^_^;)です。 名前の付け方は色々回答があるようですが、イラストはどうなんでしょう? フェルトで作って縫い付けるとか?裁縫は苦手なんですが・・・。 あとはもうマジックなどで直に絵を描くしかないのでしょうか? 柿に見えなかったらどうしよう・・・。 何か良いアイデアがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 洋服の名前付け(保育園用)

    4月から息子が認可保育園に通うことになりました。 覚悟はしていましたが持ち物の指定が本当に細かい!! 洋服全てに名前を付けるのですが、「洋服の前面にわかりやすく」という指定です。 これって園ではだれのものかわかりやすいけど、普段着るときにはずかしくないですか? ズボンだと見えない場所に書くのって難しいと思うんです。 それに一旦名前を書くと、2人目に着せても思いっきりお古!ってかんじだし、人にもあげれないですよね・・・。 母は、布に名前を書いて簡単に縫い付けちゃえば?って言うんですが、お裁縫が苦手なので何十枚もの洋服に縫い付けるのは気が遠くなりそうです。 そうすると、油性ペンで直接書くか、アイロンプリントがいいかなと思うんですが、アイロンプリントってはがしたいときに簡単にはがす方法ってありますか? 名前付けに関して何かいいアイデアがあったら教えてください。 それにしても、量販店で布団セットが3000円ぐらいで売ってるのに、生地に何千円もかけて布団カバーを作ったり、汚れた布団カバーを入れる袋も同じ布で作らなくちゃいけないし、そこまでしなきゃいけないのかなぁ????という気持ちでいっぱいです。 毎日紙おむつを持っていかなければならない上にその紙おむつにも全部記名。 そのうち慣れるんでしょうか。 無認可園では保育料が高い反面そういうところは楽チンだったので、保育料が安くなる代償かな。 すみません、最後は愚痴になってしまいました。 よろしくお願いします。

  • ガーゼに名前を書く

     こんにちは。  この4月から1歳の娘が保育園に入園しました。持ち物には全て名前を書いているのですが、ガーゼにどうやって名前を入れようかと考えています。  ガーゼは寝るときに持って、口に入れます。口に入れるので、直接油性ペンで名前を書くのは避けたいです。  アドバイスよろしくお願いします。

  • 保育園の選び方。

    現在9ヶ月の娘を育てています。 これから保育園の入園申込みをします。 途中入園で、申込書には第一希望から順に好きなだけ書くことができます。 自宅から近い地域に数ヶ所保育園があるのですが、市に問い合わせたところ「とても人気があり、途中入園は無理でしょう」と言われました。 他の地域で探すことになるのですが、住所と名前が分かる(一覧表)だけで何を基準に選ベばいいのか悩んでいます。 皆様はどうやって保育園を選びましたか? 経験者の方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 幼稚園と保育園

    今年3歳になる娘がいます。 最近同い年の子のママたちが未就園児保育の事を話していたのでふと思ったので質問させていただきたく投稿しました。 うちは収入もあまり高くなく旦那と私と娘の3人でギリギリの生活です。 そのため私もパートに出て働きたく保育園入園を希望していますが、2年連続人数に空きが無いためと断られてしまっています。 来年度も保育園希望の書類を出すつもりではいますが、娘と同じ年の子達はほとんど年少さんとして幼稚園に入園してしまいます。 もし、娘がまた保育園入園を断られてしまったとすると遊ぶお友達がいなくなってしまいます。 近くの幼稚園の入園希望は毎年11月頃締め切られてしまいます。 保育園へ入園出来るかどうかわかるのは2月末から3月のはじめです。 このような状況から、保育園をあきらめ幼稚園に入れるか、保育園に外れたらまた1年家で面倒みるか、どうしたらいいのかと悩んでいます。 主人はほとんど私にお任せ状態なのですができれば保育園にと思っているようです。 もし、同じような状況になったことのある方、その他でもなにかいい考えがある方など、もしよければ知恵をお貸し下さればと思います。 よろしくお願いします。

  • 持ち物の名前付け

    学校に持って行く物すべてに名前をつけなくてはいけないのですが、困っていることがあります。 男の子なので持ち物の色が青や緑など黒っぽい色や、ずばり黒が多く黒いペンで名前をつけることができないことがあります。 そこで白のポスカを買って使ってみたのですが、プラスチック製品には向いてないようで、1日でとれてしまいます。 そこで白いペンでプラスチックに強いペンをご存知のかたいらっしゃいませんでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 東京で自然保育をされている保育園や幼稚園

    主人が東京に単身赴任をしており、私と娘は奈良の実家にいます。私が勤めているので娘を地元の保育所に預けているのですが、保育内容が私の教育方針と正反対で、このまま預けるのがいやです。 東京によい保育所があれば、思い切って東京に行こうかと思っています。東京に自然保育をされている保育所はないでしょうか? 自然保育というのは ・おしめは布 ・どろんこ遊びをさせている。 ・木の校舎 ・リズムなど、体を動かす事を大切に考えられている。 ・食事やおやつは添加物がはいっていない手作りの物を心がけている。 といったところです。 以前は京都に住んでいて、入園する予定だったところが 自然保育をされていたので(朱七保育所)、そこに入園できなかった事が残念でしかたありません。 東京でも、否認可で東大駒場地区保育所というのが 自然保育をされているようです。そこも一度見学したいと思っていますが、できれば認可で他にもありませんでしょうか?教えてください!

  • 保育園用の服・持ち物の名前つけ(どこにつける? 大きさは?)

    4月から1歳の子供が保育園に行くことになります。そろそろ持ち物の名前付けの用意も始めなくては・・・と思い、プリンターで印刷してアイロンでつけられるシールなどを買ってきました(これがうまくいかなかったら、通販などでプリントしてくれるところのものを使います) そこでふと思ったのですが、名前つけってどこにつけるんでしょう? お洋服だったら内側でいいんでしょうか? それとも、ぱっと見える外側につけるのでしょうか? 例えば、 ズボン・・・背中の内側 シャツ・・・首筋の内側 靴下・・・???? また、大きさはどんなものでしょう。買ってきたシールは、縦1.2cm、横4.5cmでした。ちょっと大きいでしょうか? 認可保育園に申し込んでいてダメだったら認定保育園にしようとしているので、保育園は2月末~3月にならないと決まらないのです。その前から準備を始めたいのですが。 その他にも、名前つけについて、こういうことを注意した方がいいよという話がありましたら、お教えいただけると助かります。 よろしくお願いいたします!

専門家に質問してみよう