• ベストアンサー

こんな辞めさせ方は法律的に問題は????

友人から聞いた話で驚いています。 公務員なのに上司に逆らったため、その上司が職場全体でいじめ、退職させました。 その上司に法律的に違反はないのでしょうか???? 次のターゲットがいないかと探しているようです。 何年も暇つぶしに、いじめているみたいです。友人から聞いた話では、そのやめた人はとても優秀で勤勉だったそうです。 周囲も上司が怖いのでグルになりいじめるそうです。 その上司は40代ですので、まだまだ同じ職場になる可能性があります。どうすれば???もちろんこわくて労働組合に相談できないみたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.4

> もし、仮に私がその人のターゲットになったら、退職させられないためにどうすればいいのでしょうか?? 「言った」「言わない」「そんなつもりで言ったんじゃない」と水掛け論になっても疲れるだけです。 ・ICレコーダーによる録音 ・デジカメによる記録 ・メールなどの記録 ・心療内科でカウンセリングを受け、診断書を出してもらう などの客観的な証拠を集めます。 -- 会社の労働組合が無い、機能していない場合、社外の組織を利用します。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 パワハラ対策のことなら(株)クオレ・シー・キューブ http://www.cuorec3.co.jp/ など。 -- > その後、仕事を渡さず全員でムシ。 仕事しないで給料が出るならラッキーです。 辞めさせられないよう「仕事ください。」は、メールや文書で記録が残るように請求しときます。 > 遠まわしに 遠まわしだろうが、直接だろうが、自分の耳に入った時点で伝えた相手を責めます。 > 周囲も上司が怖いのでグルになりいじめるそうです。 こういう状況なら、自分が責められるともろいものです。 または、そういう状況に対して何も対策を取らない会社の管理体制を責めるとか。 労働者の権利というのは半端でなく強いです。普通の労働者をまともに退職させようとすると、とんでもないコストも労力も時間も必要になります。 「クールにドライに対応。」がキーワードでしょうか。 ストレスは会社の外で発散すれば良いし。

その他の回答 (3)

  • yunkusakz
  • ベストアンサー率34% (41/120)
回答No.3

>その上司の命令で全員が、「そんな事実はない」と答え終了だそうです。 もし、仮に私がその人のターゲットになったら すでに前例があるわけですから、質問者さんが労働組合に訴えた場合、 以前より慎重に調査してくれるのではないでしょうか? 自殺者まで出ていて、何も感じない上司、何も協力しない同僚、 そんな人たちに囲まれて、自分が汚れてしまうのも、 自分の人生を狂わせるのも馬鹿らしいので、 私だったら進んで辞めますが・・・。 仮に、その事に法律的な違反があったとしても、周りの協力どころか、本人が何もしないのであれば、 どうにもならない事かと思います。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> もちろんこわくて労働組合に相談できないみたいです。 法律的に問題があったとしても、本人の協力を得られないと、労基署だろうが、労働組合だろうが、警察だろうが、介入するのは難しいです。 結局「やっぱり、いいです。」なんて事になるのなら、問題解決のための努力が無駄になりますから、最初から相談しない方が、相手の時間や努力を別の人のために役立てられると思いますし。 > どうすれば??? どうしたいのですか?って事をまずハッキリさせてください。 ・泣き寝入りして、今の職場で我慢する。 ・泣き寝入りして、退職する。 ・相手の謝罪文、相手に対する処罰、精神的苦痛に対する慰謝料、会社都合の離職表、ゆっくり転職が決まるまでの賃金保証を受け取る。 などの選択肢があると思います。

yamete
質問者

補足

労働組合に辞めさせられた人は伝えたそうです。しかし、その上司の命令で全員が、「そんな事実はない」と答え終了だそうです。 もし、仮に私がその人のターゲットになったら、退職させられないためにどうすればいいのでしょうか??という質問でした。言葉不足ですいません

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

パワハラというのであれば労働委員会とか労働組合に相談してみるしかないでしょう。 どういうことでやめざるを得なくなったのかがわからないのでなんともいえませんが、自分から辞表を出してやめたのなら法律的には違法ということは難しいと思います。

yamete
質問者

お礼

その人は労働組合に相談しましたが、『事実なし」で終わったそうです。 その後、仕事を渡さず全員でムシ。遠まわしに周囲から「やめろ」といわれたそうです。〔驚きでしょう〕 その人はがんばったが、結局辞表をだし、自殺しました。その話を聞き怖くなりました。僕はまだ20代、相手は40代管理職です。 ターゲットにされそうで怖いです。ターゲットにされる要件があるそうで‥。 若い・実家が裕福・有名大卒 条件がぴったりで。 辞めたくなければ、辞表をださなければいのですね。 うわさによると強要されたような点があるといってます。

関連するQ&A

  • 法律に反しなければ何をやってもいいのか

    社会人として 仕事をして数年。 どの職場もイジメがあったり 上司から山のような仕事を 頼まれ 病気→退職→復職→イジメ→病気→退職のサイクルを 送っています。 以前、本を読んでいて 「自分のために仕事をしろ。上司の期待に応えようとすると 自分の能力との間で板挟みになるから 自分を追い込むことに なる」 とかいてありました。 以前働いていた職場では 上司に 「給料はらっているんだから 指示は守れ」と 出来ない位の仕事を押し付けられ 嫌とも言えない 状況に追い込まれ 病気に成りました。 でも 上司の側からしたら 部下に仕事をおしつけて 自分は出世のタイミングを狙っている、つまり 自分のために仕事をしているのですよね。 そういう事を考えたら 部下が過労で死のうと 鬱に成ろうと 上司は関係ないですよね。 他の職場ではイジメが原因で辞めましたが そもそも「気に食わない奴と仕事はしたくない」 という ある一部の人の仕事のモチベーション故に いじめがおこったと考えると イジメはわるいことでは ないようなきがします。 あと2週間後に また社会復帰をするのですが 法律に反しなければ何をしてもよい,というか 法律違反でなければ 何でも出来るような 度胸がないと 社会で生き延びれないようなきがします。 「相手の事を思う必要はない。ただ自分のために生きろ」と 本に書いてあったので、 「上司も仕事で疲れていそうだから 仕事を手伝ってあげよう」 というお人好しな考えはいらないし 気に食わない人間がいたら そういう人間と仕事をするのは ストレスに成るから イジメて退職に追い込んでも それは 自分がやりやすいように仕事を しているに過ぎないとおもうのです。 人間はもともと利己的な生き物です。 個人が暴走しないように 制御したものが 法律であるとおもうのです。 それならば 法律に違反しなければなにをしてもいいのでしょうか。 例えば 昨日電車に乗っていて ずっと ↑こういう事を考えていましたが おとしよりに席を譲るという行為も 「年寄りに席を譲る」法律はないから べつに譲らなくても いいし 電車で地面に座って 飲み食いしていても 「運賃は払っているし 自分が乗り物を利用したいから その場で座っている」 と考えれば べつに非難される事でもないと思います。 ただ なんだかよくわからないのです。 法律に反しなければ 何をやってもいいというわけでは ないと思います。 でも 思いやりの気持ちを持っているようでは 舐められて社会では行きて行けない。 いいように使われるか あいつ舐めて虐めて やめさせてもヘーキだよ。ということになる。 社会復帰直前のわたしに うまく 社会で行きてゆく方法をおしえてください。 

  • 法律などに詳しい方お願いします。

    長い文章になります。 法律などに詳しい方にお聞きしたいのですが 職場で上司が私のインターネットの履歴を毎日のようにチェックします。 空いている時間にネットをして暇つぶしをしてもいいが履歴を消すのはダメだ。 履歴を消したら履歴を復活させるソフトを入れる。 など言ってきます。 履歴からパスワードなどのいるページでも 私が見たところは見られてしまいます。 たとえばメールなどでもレンタルサーバーを利用しているのですが 私がメールの内容をみたらそのページから動く事はできませんが メールの内容のページは履歴からパスワードがなくても 上司が見る事ができます。 プライバシーの侵害にあたらないのでしょうか? 因みに私のいる部署は上司と2人だけなので そんなチェックをされているのは私だけです。 他部署というか職場にそんなネットの履歴をチェックするというような 社則?はありません。 他の方は履歴を消しています。 それにこの事を他の方に言うと上司がおかしい。と言ってくださいますが どのぐらいの立場から履歴などをチェックする権限があるのでしょうか? この上司がしている事はパワハラか軽いストーカー行為にあたるのでしょうか? サーバーは大元で管理されていますので いざというときには履歴など消していてもチェックができるのは知っています。 特に職場で不利益が生じたとか何かおきたというわけではありません。 それに何か事件が起きたというわけでもないのに 日々の私の関心ごととか知られるのは嫌です。 上司は主任という役職です。 因みに今のところするつもりはありませんが訴えたりとかしたら勝てるのでしょうか? 履歴とか消していないのに(一回消した事ありますが) 何回も言ってくるのでいい加減うっとおしいというか 腹立たしいというか気持ち悪いです。 いったいどこまでが正しいのか法律など詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 法律に詳しい方至急お願いします<(_ _)>

    外国の方がアルバイト先で働いているのですが、彼らに労働賃金を訊いてみると「月給で7万くらいです」と答えています。 彼らはもっと働いていて、法律で定められた最低賃金から計算しても絶対に10万はいきます。 彼らを雇っている会社(仮にA社とします)から請け負いのような形で労働しているのですが、A社は彼らを住まいとなる家を提供しています。 彼らとの契約上で給与から家賃を差し引くとなっているかどうかはわからないのですが、最低賃金より明らかに低い賃金で頑張っている彼らを見ると胸が痛みます。 労働組合や労使協定といったものが為されていたなら、最低賃金より低くても違法ではないのでしょうか? 乱文でわかりにくいことは承知ですが、ご指摘を頂いたら説明致しますので、よろしくお願いします。 (もし違法であるなら、周囲や外国の方を含め、相談した上で労働局に報告・対処してもらうつもりです)

  • 職場のイジメ(公務員)

    公務員の友人が上司からイジメを受けて ノイローゼになってしまいました。 仕事も出来ない状況です。 これからも公務員として働きたいらしいのですが しばらくは、療養が必要らしいです。 この場合、休業はどの位の期間、認められますか。 イジメをした上司に法律で罰を与えられないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 民営化問題

    平成23年1月に公務員の企業体から、民営化されます。 労働組合が、組合幹部と組合員で、一般組合員に話もなく、賛否も取らずに 勝手に市と民間の移譲協定を結び、現在組合幹部などと、揉めていて 移譲協定を破棄せよと、話をしても貫こうとしています。 何か良い方法はありませんでしょうか。

  • 労働組合の役員を辞めさせてもらえない

    私の友人の話です。 彼はとある会社で5年ほど労働組合の役員をしています。 最近仕事もプライベートも忙しくなってきたので、休日に行事の多い 役員を辞めたいと組合に伝えたそうです。 ところが 「皆無理しているんだから」 「かんたんに辞められると思うなよ」 などと言われ辞めさせてもらえないそうです。 最近では平日の組合行事のために仕事を休むことを強要されたり、断ると 組合の上役が 「自分が君の上司に圧力をかけて休みをとってやる」 などと言うそうです。 友人は職場にはなんの不満もないのに、組合を辞めたいが為に辞職すら考え始めています。 私はそんなの馬鹿げていると思いますし、なにより労働者の立場を守るための労働組合が組合員を追い詰めるなんてどうかと思います。 「辞表を出して、あとはどう誘われても断り続ければいい」 と私は言いますが、彼は気弱な性格なので数人に囲まれるとNOと言えないみたいです。 こういうの、パワハラとして訴えることは出来ないんでしょうか?

  • これってパワーハラスメントですか?

    上司との現在の状況を箇条書きにしてみました。 (1)組織編成変更と人事異動直後 (2)周囲からは「今度の上司と私は水と油の関係だ」と言われている (3)私のすることすべてが気に入らないよう (4)私のことではないことも私のことだと決め付けている(不合理すぎるくらい) (5)性格を変えないならほかの部署にいってもらうしかないとすぐに言う(私自身は現在の職場で長期間働くことを望みそれを認められてもいるが) (6)人間として最低だくらいの言われ方をされた(精神的ショックは大きかった) 今日、とっても嫌味な言い方をされ、悔しくて涙が流れてしまいました。周りは「全然違うから平気だよ」とは言ってくれてますが、他人の心まではわからないです。しかもある人からは「誰かが影で結びついているからじゃないか」と疑惑まで投げかけられて・・・ どうしたらいいのかわかりません・・・私だけがターゲットになっているようで、それが悔しくもあり悲しくもあり・・・ 以前も似たような状況があり、労働組合に相談したところ、逆に私が悪いと言われ、取り合ってももらえませんでした。他のことでも、労働組合は正社員のことは守りますが契約社員やパート社員組合員は意見すら尊重してもらえないのが現状です。だから、労働組合のハラスメント係は信用していません。

  • 公務員は組合費を給料から天引きされてる?

    公務員は労働組合して争議行為をすることができないと社会科の授業で習ったように思います。 友人が地方公務員で、給料の話になったとき「組合費を天引きで払っている」と話していました。 給料から天引きできる物は限られている(例えば、源泉徴収や社会保険料など)と聞いたことがあるのですが、友人の組合費とは一体どのようなものを言っているのでしょうか?

  • 教えてほしいです。お願いします。

    困っています。よろしくお願いします 少額訴訟で元彼氏から告訴されました。 地方公務員や県教職員組合や県教育委員会は 地方公務員共済組合や県教職員組合から 直属の上司に報告され直属の上司や周囲の方々 知られてしまうことはありますか? 官報に載ると話を聞きました。 仮に少額訴訟で事件番号がついていて 相手が取り下げたとしても共済組合や教職員組合には やはり知られてしまうのですか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 公務員が労働組合を結成することはできるのか?

    聞いた話しでうろ覚えの部分もあるのですが、公務員なのに組合費を給料から天引きされているそうです。 学生の時に公務員は労働組合を結成できない代わりに人事院がまとめて給料交渉をする(労働三権が無い)と習った気がします。 そこで、 1,公務員は労働組合を結成できるのか? 2.給料から組合費を天引きすることは合法か? 教えて下さい。