• ベストアンサー

夜中の赤ちゃんの世話は奥様?旦那様?

生まれて3週間になる子供がいます。私も主人も寝ないとダメな人です。特に主人は今 体力を使う仕事をしています。私は今専業主婦なので家にいます。(主人は転職を控え、かなりストレスがたまっていて、顔につやがなく、青白い顔をしているので質問させていただきました。) 子供は夜、2度ほど起きるのですが、ずっとぐずぐずしています。私も一日家にいるとはいえ、姑が訪れたり、知り合いが来たり、慣れない生活にまだ戸惑っています。主人の体が心配なので、今日から週に2日ほど寝る部屋を別々にしようかと考えています。私と赤ちゃん、別の部屋に旦那一人で寝てもらう。一日でもぐっすり寝られたら 疲れが少しは楽になると思うのですが…。 子育てをされている皆さんは、夜中の赤ちゃんのお世話はどうされていますか? ご主人のお仕事も書いていただけるとうれしいです。

noname#15087
noname#15087
  • 妊娠
  • 回答数9
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nwms10
  • ベストアンサー率48% (52/107)
回答No.6

私(♂)自身は現在子育て卒業組ですが、上の子が夜寝なくて大変でした。 私の職業(当時の)も昼間で、家内も専業主婦でした。やはり平日夜寝かせてもらえないと仕事にも響くので、申し訳ないなぁと思う気持ちはありましたが、隣の部屋で寝かせてもらうことが殆ど(緊急時とかは別ですが)でした。その代わり、週末昼間に自分が子供の面倒を見て家内に(小刻みにでも)昼寝させてあげるとか、夜に多少でも面倒を見るとか、思い切って外出(家内が子供から離れる)して気分転換を図るとか、そんなふうにしていました。 お子さんの性格等にも因ると思いますが、率直に言って寝ない子は寝ない(知り合いの家でも、やはりそう)ので、これはもうどうしようもない事です。どこかが悪いのではなく(そういうことも稀にはあるでしょうが)、デリケートな性格の子だということで、何かでそれを変えるという訳にもいきません。ただ、やはり親も人間なので、出来る範囲で自分たちも睡眠を取るよう、二人で工夫して乗り切るしかないと思います。 負担に感じるようでしたら、姑さんやお友達にも暫く来訪を控えて貰うのも、一つの手です。ご自分で言い難ければ、ご主人にそれとなく伝えてもらえば良いでしょう。逆にご自分の気分転換になるのでしたら、親しいお友達の来訪やお電話を楽しめば良いと思います。 なお、ご質問にはありませんが、子供に飲ませないと胸が痛いほど張って一人の外出に差し障るようでしたら、搾乳機(携帯できる程度のがあります)を活用するのも手です。子供に吸ってもらうのが一番ですが、一時凌ぎにはなります。頑張ってください。

noname#15087
質問者

お礼

いろいろ書いてくださいまして、本当にどうもありがとうございます。一日に4.5度の訪問があるときもあって、すごく疲れていたのです。なので、男性の方なのにその点に気づいてくださって、すごくうれしかったです。うまく工夫して睡眠をとっていきたいと思います。本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#48474
noname#48474
回答No.9

こんばんは、生後2ヶ月の男の子のママです。夜中ももちろん私ですが、家は主人の仕事が長距離トラック運転手です。ので、食事、お風呂、そのほかすべて平日は私が子供の面倒を見ています。ちなみに家には2歳のお兄ちゃんもいます!そして私もフルタイムの仕事をしており、今は育児休暇中。土日は主人が少しは手伝ってくれますが、基本は私です。 時々主人に子供2人を見てもらって、買い物行ったり、友達と遊びに行ったりしています。1ヶ月に1回もしくは2回程度ですけどね。 専業主婦でしたらお子様の夜中のお世話は奥様が・・と思いますが。 大変ですががんばりましょうね。 もう少ししたら楽になってくると思いますよ。

  • nwms10
  • ベストアンサー率48% (52/107)
回答No.8

No.6です。補足です。 > 一日に4.5度の訪問があるときもあって、すごく疲れて と仰るのは姑さんのことが主でしょうか? 想像でものを言うようでナンですがもしそうなら、きっと姑さんも孫が可愛くて可愛くて…という状態でしょうから、くれぐれもカドが立たないよう、気を付けて下さいね。 ご夫婦とも疲れておいでのご様子ですので、人間疲れているとつい言葉がきつくなったり、ということがよくあります。一方で姑さんは孫可愛さにまっしぐら状態というのも解るしよくある話(産院でも、家内が寝ているのにお母さん-この場合は家内自身の親ですが-が無闇に子供を抱っこして保育室から連れてくるので、迷惑だと言ってました)ですが、盲目状態のところで「来るなといわれた」と受け取られたりすると、話がややこしくなる恐れがあります。 ご主人も奥様に気を遣ってくれているようですので大丈夫だとは思いますが、慣れない子育て(しかも寝ない!)でとても疲れているのだということを、根気良く丁寧に説明してもらいましょう。

回答No.7

1歳3ヶ月と3ヶ月の娘たちを育てています。 私は専業主婦です。旦那は同じく体を使う仕事をしています。上の娘が生まれたときは夜鳴きしようがなにしようが一緒に寝ていました。たまに、私が限界を感じイライラしているときなどは、娘をずーっと抱っこして寝かしつけてくれたりしました。今、二人目の子供が生まれ、2ヶ月間は家族4人で寝ていたのですが、さすがに旦那にも限界があったようで、平日は別々に寝ています。週末は一緒に寝ています。外で働いているからやっぱり疲れは溜まりますよね。。。もちろん、主婦の私も疲れますが。とりあえず、がんばっています!!! 参考まで

noname#15087
質問者

お礼

やさしい旦那さんですね^^ 私もたまにイライラの限界あります。1回のミルクで5回もオムツ代えとか、良くあるんです。夜中はきついです>< 体を使う仕事って本当にかわいそうになっちゃうくらいですよね。二人でがんばってうまくやりたいと思います。どうもありがとうございました^^

  • eyemin
  • ベストアンサー率33% (38/114)
回答No.5

3ヶ月半になる息子を夫婦2人で育てている新米ママです。 主人は営業マンをしていて基本的に土日祝日が休みの仕事です。 だいたい7時半に家を出て会社へ行き7時から8時の間に帰宅してきます。 現在の私は専業主婦として1日家で息子と2人で過ごしています。 子供の世話ですが、 夫が帰ってきてからは私に用(夕食の片付けや昼間やり残した家事)があるときは夫に世話をしてもらいます。 それと私がとことん疲れてしまっているとき(頭痛などにおそわれている時など)は夫に少し見ててもらうこともあります。 その他は基本的に全て私が息子の世話をしています。 本題の夜中に関しても例外ではなく息子も夜1度か2度起きますが、夫は起きて世話をすることはありません。 息子の泣き声で起きてしまうことは時々ありますが、気にせずそのまま寝てしまいます。 我が家は完全に母乳で育児を行っていますので、夫は夜中の世話に関しては何もできないと言うのもありますが・・・ 私も息子がおきてもオムツを替えてあげた後はおっぱいをあげながら寝てしまいます・・・ 少しでも参考にしていただければと思います。 慣れない育児で疲れがたまっているとは思いますが、お互い頑張っていきましょうね。

noname#15087
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます^^ うちの旦那も 起きるけどなにもしないで寝ちゃう感じです。 とても参考になりました。 どうもありがとうございました^^

回答No.4

二児のママです。 もちろん私が二人とも見てました。 それが私の仕事だと思ってます。 体がだるくしんどくなった時は旦那が自ら協力してくれました。 今はnapoさんがお子さん見てあげるべきじゃないでしょうか?? もしnapoさんが少し疲れたなら昼間両親に1時間でも見てもらいその1時間寝てみてはいかがでしょうか?? 私も母乳派でしたので、夜3回以上は起きてました。 頑張って下さいね

noname#15087
質問者

お礼

回答No.3

わがやは共働きで,ふたりとも会社勤めをしてます。 1つ部屋にあかちゃんと川の字になって寝ていますが,,夜中の世話はすべて嫁さん任せです。。と,いうか,すべて母乳なので,ちょっとぐずるとすぐおっぱいで,よめさんもなかば寝ながらお世話しているようです。。。おむつは,よほどでないと朝まで替えないので,授乳以外やることがないです。。。。 わたしは,というと,,,夜はぜったいに目を覚ましません。ふつうの夜泣きでは,どんなに激しくても起きないみたいなんです。ただし,子供が吐いたり,高熱を出したりしたときには目を覚ましますので,日常的なことと特別な事態は寝ながら区別できてるみたいです(まぁこのことは個人差がありますから) まわりの同僚を見ても,夜泣きが気になって寝不足になるのとならないのと2タイプがあるようですね。うちでは夫婦とも,同室にもかかわらず,自分で仕掛けた目覚まし以外では絶対に起きないという特技があるので気にならないのでしょう(笑)

noname#15087
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 >まわりの同僚を見ても,夜泣きが気になって寝不足になるのとならないのと2タイプがあるようですね ですよねー。気にならない人はぜんぜん気にならずに寝られますよね。 少しでもよく寝られるよう、別々にしようって思います。どうもありがとうございました。

  • sonokoron
  • ベストアンサー率43% (96/222)
回答No.2

当然、妻である私の仕事です。 夫は教育職でこの時期は非常に多忙です。夫が仕事するから赤ちゃんと私を養えるわけですから、私が赤ちゃんの夜中の世話をするのが当たり前だと思っています。 生後3週間なんて一番大変な時期ですよね。旦那様が赤ちゃんの泣き声で眠れず仕事に支障が出るなら、私なら当然、夫に1人で眠ってもらいます。(ですが、夫は泣き声がしてても平気で眠っているので同室で寝ています・笑) 私も眠らなきゃダメなタイプなので、本当にその時期ハードでしょっちゅう泣いてました。夜中に4回授乳してましたよ。 が、2ヶ月になる現在、とても楽になり、夜中1回になりました。0~1ヶ月が一番大変でした。横で眠り続ける夫が憎たらしかったです(笑)。 もうちょっとで楽になるから頑張って下さいね。

noname#15087
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 横で眠り続ける…とありましたが、夫が仕事するから赤ちゃんと私を養えるわけですから、私が赤ちゃんの夜中の世話をするのが当たり前だと思っています という文、想像してみて、優しい気持ちになりました。私も、夜中起きない旦那(すごく泣くと起きる)を見ていて、このやろう!!!と思いながらも 、やっと寝てくれた赤ちゃんとすやすや寝ている旦那の顔とあとペットの鳥がみんな寝ているのを見ると、いら立った気持ちもスーッとおさまるんです。2ヶ月になると少し楽になるのですね。私もその頃には慣れていられるように がんばりたいです。どうもありがとうございました。

  • ttyp03
  • ベストアンサー率28% (277/960)
回答No.1

4ヶ月の息子がいます。 うちの場合は、僕だけ別の部屋に寝て、妻と子供は一緒の部屋で寝ています。 妻には悪いなぁと思っていますが、昼間仕事があるため甘えさせてもらっています。 やはり夜中は2~3度起こされるようで、毎日眠そうにしています。 休みの日くらいは代わってあげようかと思うのですが、授乳させないと胸が張って痛いらしく、なかなか楽をさせてあげられない日々が続いています。

noname#15087
質問者

お礼

やさしい旦那さんの言葉ですねー^^ 楽をさせてあげられていないって書いてくださいましたが そう思っている旦那さんの気持ちを奥さんが知ったら とってもうれしいことです^^ やさしい方だなと 心が和みました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんの部屋

    こんにちは。子なし、専業主婦です。 現在、1LDK(8畳+6畳)、庭付きの賃貸マンションに住んでいます。 子供が出来た場合、この間取りで、赤ちゃんと3人で暮らすのは不可能でしょうか。 2人で暮らし始めて1年経ちますが、、広くはないものの、この部屋に住み慣れてきました。 ただ、今後のことを考えると、2LDKくらいの広さはほしいと思ってはいるのですが・・。 結婚1年目。7月の更新で広めの部屋に引っ越すか、子育てが可能ならば、あと2年この部屋で暮らし、貯金するかで迷っています。 ちなみに子作りに関しては、計画的ではなく、私も主人も、「コウノトリが運んでくる」的な考えでいます。 浅はかな質問なのですが、子育てに必要な広さって、どのくらいなのでしょうか。経験上のアドバイスが頂けると参考になります。よろしくお願いいたします。

  • 専業主婦(育児含め)は暇で楽ですか?

    こんにちは。10ヶ月娘のママです。 出産後、友人(37歳未婚)が私の家に遊びに来ました。その時に「専業主婦は暇でしょう?子育ても楽そうだしいいなぁ」と言われました。 その時期は、まだ夜中も授乳したりで大変だったので「そんなことないよ、子育てって大変なんだよ」と言い返しました。「そうなの?」ってあまり信じてくれない感じで言われ、その日はそれで終わりましたが、その後会う度に「○○(私)は暇でしょう。羨ましいなぁ」って言われます。私が仕事辞めて出産して専業主婦しているのが暇で楽に思えるみたいなんです。 この事をきっかけに色々と過去の事を思い出しました。結婚前の事ですが、職場が一緒だった26歳男は「主婦はいいよなぁ。仕事しないで楽だよ。俺も主婦になりたいなぁ」と言っていました。あと50代の娘さんがいるオヤジは(ランチしている主婦を)「主婦は旦那が外で汗水たらして働いている金で呑気にウマイ飯食いやがって。主婦はストレスもなく楽でいいよな」とよく言っていました。 私は仕事はかなりハードな仕事をしてきましたが、子育てもほんとに大変で精神的にも体力的にも疲れると思っています。私はまだ子供は1人ですがそれでも大変で、2人以上子育てしているお母さんのことを尊敬しているくらいです。 友人に会う度に「暇で楽」の言葉を聞くとカチンときてしまうので、これだけ大変なんだぞって事を言おうか、それとも、言っても分からないだろうから聞き流したほうがいいのか考えています。 やはり仕事している人って、主婦が楽に見えるんでしょうか?皆さんがこのようなことを毎回言われたらどうしますか?カチンとくる私がおかしいでしょうか?それに「主婦は…」って言い方されるのが、見下されているような感じがします。でももしかして、子育てと家事が大変だと思っているのは私だけでしょうか?頭が混乱してきました。

  • 旦那に姑の愚痴を言ってもいい?

    結婚2年目、女児一人、専業主婦です。 別に意地悪のつもりではないのでしょうが、姑の言動に傷付いています。 妊娠する前から『男が出るまで産め』と言われ(旦那は長男)、女の子を産んだ後は顔を合わせる度にその話しが出ます。 子育てについても昔のやり方を全面に押し出して口出ししてきます。 それは、世の姑の殆どがしてる事だとは思いますが、やっぱり面白くはありません。 今までは一人で悶々として時間が解決してくれるのを待っていたのですが、子供の事で色々言われると可愛いはずの我が子まで憎らしくなってしまいます。 なので、せめて旦那に愚痴ってスッキリしたい!&それとなく姑をたしなめて欲しいと思っているのですが、旦那に姑の愚痴を言うのってどうなんでしょう? 別に嫁いびりって訳でもないし、私一人が我慢してれば誰も嫌な思いしないで済むんですよね。 仕事して帰ってきた旦那に、専業主婦で家にいるだけの私がストレスを与える様な気もするし、お嫁さんの立場なら誰でも経験するであろう事で、いちいち愚痴るのもどうかと思い言いたくても言えません。 皆さんは旦那に姑の愚痴、言ってますか? また、言われた旦那さん、どんな気持ちですか?

  • 旦那と仲良くしたい

    30歳 主婦 子持ちです。 今まで、私はダメ主婦で、 朝ごはん、昼のお弁当を作らず、部屋もあまりきれいに 片付けていませんでした。 旦那はとてもやさしくて、浮気もせず、 「子育て、忙しそうだね」と私を咎めず、仕事も一生懸命がんばる人です。 最近になって、私はこんな旦那さんに申し訳ないことをしていると 気づきました。 私も、3歳と0歳の子供を抱え、苦手な姑の相手をしてますが、 やっぱり、旦那さんに甘えていたんだと。 旦那さんは平日も遅く、日曜しか休みがないので、ほとんど子供と接していません。 私がきちんとしていないから、家が居心地の悪い所になってしまって、 帰ってくるのが遅いのかもしれないと思いました。 子供との時間をもっと作れるように、出来るだけ早く家に帰りたいと 思ってもらえるようにしたいんです。 ・朝ごはん・弁当を作る ・部屋を片付ける 他に、旦那さんの居心地のいい家を作るにはどうしたらいいでしょうか?

  • 専業主婦です。旦那に言われました。

    主人と私は30代前半、私は1歳、3歳の母、専業主婦です。 主人はいつも帰宅するとリビングのテレビでネットゲームを始め、土日の休みも起きてから寝るまでゲームをしています。子供達と外で遊ぶ事はほとんどありません。ゲームをしていてリラックスした状態でいろいろ考える事があるそうです。 先日、子供の幼稚園の行事があり、いつもより早く寝かせてあげたい日があったのですが、自宅(賃貸)の間仕切りは、スライド式の曇りガラスで、主人がテレビ、ゲームをしていると、音と光がもれて子供が寝付けないので、少しだけテレビを消してくれないかと頼むと、照明、音量を下げました。 子供たちは寝たがりませんでしたが、なんとか寝かしつけ、その後主人に子供の寝かしつけ、土日の遊びに付き合ってほしい事を話したのですが、主人からは、「お前はこれ以上楽をして何がしたいのか?」と言われました。 確かに私は専業主婦であり、お金を稼いでいませんが、小さな子供もいて、主人の世話も子供並です。帰宅前に連絡をもらい四品以上の暖かい食事を用意して待っています。酒飲みなので就寝までつまみの催促です。朝も起こし、お弁当も必要な日には作り、夜の夫婦生活もしています。 結婚前は主人と同じ職種で働いてきました。ただ、30代からは責任の重さも違うと思い、労ってきたつもりです。ただ私自身、出産してから、考え方も体力も変わりどうにもならない事があるのは事実です。 「お前はこれ以上楽して何がしたいのか?」 主人の本音です。主人が子供の面倒をみている間、主婦は毎日暇なのにこれ以上う何がしたいのかという事だそうです。主人は向上するために頑張っている人だと思います。働くストレスに比べれば子育ては楽だと思っています。 ただ、私は母親ではできない遊びを父親にしてもらいたい、必要ならば、帰宅したら自分より子供を最優先にしてもらえないかとと思うのです。 子供を育ててる専業主婦は楽という思いはj変わらないと思いますが、どうしたら私が楽をしたいという考えから、子供の事を思う気持ちになれますか?

  • 赤ちゃんを寝かしつけるには?

    初めての質問になります。 どうぞ宜しくお願い致します。 私(27)、妻(29)、息子(1才)の3人で暮らしています。結婚して3年が経ちました。 私は、マスコミ関係の仕事で、平日の帰りは23:00平均です。 妻は、結婚を機に転居し、専業主婦となりました。 昨年、子供が生まれて妻は子供につきっきりで育児をしています。 子育てはそんなに苦になっていないようですが、夜中に息子が何度も 起きるため、妻はほとんど寝ていません。(平均睡眠時間約1時間) 寝不足からくる疲れでだいぶまいっている状況です。 私もいたたまれなくなり、週に2~3日ぐらいは寝かしてあげたいと思っています。そこで、おっぱいなしで子供を寝かしつける方法を教えて いただけないでしょうか?ちなみに息子はおっぱいか、車でないと寝ません。一度、体をぽんぽんして寝かしつけようとしましたが失敗しました。皆様なにとぞお願いします。

  • 赤ちゃんと旦那は別室?

    生後3週間の男の子のママです。 赤ちゃんが夜中に泣く回数は1~2回です。 たまに長時間グズグズしてますが、おっぱいをあげるとだいたいすぐ寝てくれます。 皆さんは赤ちゃんと旦那様は別の部屋で寝ていましたか? 私は一緒にいてほしいので同じ部屋で寝るようにしてもらっていますが、泣き声に起こされ、寝不足気味でかわいそうです。 何度か別の部屋で寝たのですが、主人が隣にいないと私が寝つけません。(赤ちゃんとずっと二人きりだと精神的にしんどくなってしまうのです。)手伝ってくれなくてもいいので、せめて同じ部屋でいたいのです。 皆さんはどうしていたか教えてください!

  • 旦那がやきもち!?どうすれば?

    子供が眠たいときや機嫌が悪いとき、父親じゃだめで、母親の私のところにくることに主人がやきもちをやきます。夜、主人は子供が泣いていても起きないし、仕事もあるから、私のとなりで寝かせて、夜中の子供の面倒は私がみています。寝かせるときに添い寝してそのまま朝になったりするときもあるのですが、それをみて、主人が自分も子供と一緒の布団でねたいといい、私は自分が少しでも楽したいから、子供を起こす可能性を少しでも減らしたくて、主人が子供と布団でねると寝返りとかで起こすし、起こすだけ起こして面倒みてくれないからあまりうれしい顔はできませんでした。そうすると、親権をとるつもりだ。とかいいだして、、わけがわかりません。一生懸命やってるのに、つらい寝不足のときもあったのに、主人になつかないのは私のせいといわれ・・。今も、主人と喧嘩して、かなしくなって、ここに投稿しています。決してなついていないわけじゃないんです。子供もおとうさんになついてます。よく遊んでくれるから・・。でも納得できないみたい。二人で協力して子育てしていけばいいのに、どうして、夫婦でこんな話になるんでしょうか?わけがわからなくなってしまって・・。 同じようなご夫婦みえますか?なにかいいアドバイスあったら教えてください。

  • 奥様、旦那様、愛してますか?

    結婚4年目、二人の子供がいます。 単刀直入に言いますと、私、旦那が大好きなんです。 旦那とは一年半付き合った後のできちゃった婚だったのですが、付き合っていた時よりも今の方が好きなんです。 一般的に見ると、ちょっとダメな旦那ではあると思います。 まず、家事は一切しません。私は今は専業主婦なのですが、仕事していた時も旦那は何もしなかったです。 ただ、頼んだことはしてくれます。 今日疲れたから洗い物してーとか、ゴミ出しといてねとかは、嫌な顔せずにやってくれます。 あと、朝帰りめちゃ多いです。 仕事がら、普通でも帰宅は深夜なんですが、そのまま同僚と食事→徹夜麻雀なんて日もよくあります。 あとは、朝もなかなか起きないし、時間には超ルーズ… お風呂も2、3日に1回しか入らないし、服も脱ぎっぱなしでリビングに放置… 出したものは出しっぱなしで片付けは一切しない… などなど、挙げたらきりがないくらい、だらしない奴なんです。 でもなんでかな、好きなんですよね。 旦那といると必ず前向きになれます。 私はけっこうマイナス思考なんですが、旦那は基本かなりポジティブです。 そして過ぎたことは気にしない、後悔しても意味ないから、良くなるように考えようという割りきった理性的なタイプです。 仕事のグチも今まで聞いたことないし、そもそも仕事を家に持ち込むことがありません。 あと子供が好きです。 すすんで育児をしてくれる育メンではないです。 でも私の子育ての話には親身になって相談に乗ってくれるし、毎日出社前には必ず少し子供とからんで行きます。 あと、スキンシップが好きです。 正直、行為の数は少ないです。月に1回とか…。 でもチューは毎日何回もしてるし、抱き合ってギュッしたり、旦那が私の胸やお尻を触ってきたりは日常茶飯事です。 私もスキンシップは大好きなので嬉しいです。 いろいろ挙げましたが、生活習慣等、どんなに小さなことでイライラしても(実際数ヶ月に1回私が爆発して泣きながら怒ります)旦那の人柄が好きなので、嫌いにならないってことなんでしょうか。 何かあっても、絶対話せばわかってくれる、何かを相談するなら旦那にっていう強い信頼感みたいなのが揺るぎないです。 すみません、自分のことばかり長くなりましたが… 皆さん、旦那様、奥様を愛してますか? 年齢、結婚何年目等も合わせてお話し頂けると嬉しいです。

  • 子育てと旦那育て

    先日ちょうど生後半年になった新米ままです。 出産は里帰りで産前一ヶ月と産後三ヶ月ほど実家で子育てをしながら主人とは離れて生活していました。その後、主人との生活基盤である家へ戻りましたが今また、訳合って実家に戻っています。 というのも、初めての子育てでお互いなれていなかったというのもあるのですが、私の体力が限界に来たというのもあります。実家にいたときは家が二階建てで子供を一階に寝かせて自分は二階に上がって休んだりできたのですがアパートではそういうわけにもいかず常に寝不足でいらいらしていました。実家の場合はもちろん自分の親がいるわけで頼ることができたのですが家ではだんなしか頼ることができませんでした。夜もいまだに三時間おきくらいに起きるので昼間少しでも仮眠しないと微妙につらいです。しかも、子供が勘違いしてるのかたまに夜中に起きて二時間くらい寝ないときもあります。まるで生まれたてのようです。なので、できれば主人の仕事が休みのときに朝だけでもゆっくり寝させてもらいたいと思ったのですが、主人は自分で作ったパチンコの借金を返すため金曜日の夜一時過ぎまでバイト。日曜日は朝の六時からバイト。土日が休みなのですが、その状態では朝五時におきる子供の面倒など見れるわけがなく、結局私が朝五時からおきる羽目になっています。ねれない自分が悪いといわれればそれまでですが、私は基本的にお昼寝ができません。ほかの人たちは子供が寝てるときに一緒に寝るといいますがなかなか、寝れないのでできれば朝ゆっくり寝させてもらいたいです。しかも、うちの子供は昼間寝ても三十分くらいしか寝てくれないので、寝た後に寝ようと思ってもなかなかまとまって寝ることはできません。せめて一週間に一日だけでもゆっくり朝寝させてもらいたいということを伝えたんですが、主人は「俺は仕事をしてるんだから。」といわれてしまいました。自分の借金返済のためのバイトに関しても「お前は昼間寝れるけど俺は仕事をしてるから寝れないんだ。」といわれました。バイトは私がしろといったわけではなく、自分のお小遣いが減ったので足りないから・・・と、借金返済のために始めたんです。それによって私と子供が我慢させられていると思ってるのですが本人にはその自覚はまったくなくむしろ、私がわがままを言ってるようにいわれました。子供が生まれる前に、子供が生まれたら私の収入はなくなるといっていたのに自分がパチンコをやめられず借金を作ったにもかかわらず、借金を重ねたのは自分なんですが・・・本人は子供をお風呂に入れたら自分は子育てにかなり参加してるというのですがお風呂に入れてもらったら満足しなくてはいけないのでしょうか?もちろん、それさえしない人はたくさんいると思います。でも、私も仕事に復帰する予定でそのとき、子供の世話、食事の用意など家事をして仕事をしてというのは私の負担が大きいと思うんです。確かに今は収入は主人の給料ですが、子供のお祝いにまで手をつけたにもかかわらずえらそうに俺が働いているからお前たちは生活できるみたいなことを言われるとかなりむかつきます。後、専業主婦の人たちに「あなたは子育て手伝ってるほうだよ。」っていわれてその気になって偉そうにそれをいってくるのもむかつきます。その専業主婦の人たちは自分の地元で自分の親もすぐそばにいて親に手伝ってもらえたから旦那の助けがなくてもよかったんだと思うんですが、私は同じ状況ではないのに自分がやってることを理解しろといいます。それで、話をしたら、「俺の給料だからこれからは、一切俺の金を使うな。」といわれたので私は実家に帰ってきました。そしたら、私の妹に連絡があり、「俺は折れる気はない。」といってきました。しかも、夫婦の喧嘩をいちいち、自分の母親、つまり私の義母に報告してるんです。私もこれから主人の実家でどうやって顔をあわせたらいいかわかりません。私のわがままなんでしょうか?私が我慢すればすむことなのでしょうか?つたない文章でわかりにくいと思いますがどうかよりアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう