• ベストアンサー

or indeed if he fed a man who did notの解釈

Big Kiku did not break his word if he refused food to a man who did not get a tatoo, or indeed if he fed a man who did not; he simply said if the man got a tatoo then he would be fed. (ビック=キクが刺青を入れなかった男に食べさせなかったとしても、いやそれどころか刺青を入れなかった男に食べさせたとしても約束を破らなかったことになる。彼は単に、男が刺青をしたら、食べさせてやると言っただけなのだ。) (質問)or indeed if he fed a man who did notの理解が不能です。次の文章に「刺青を入れたら食べさせてやる」と言っているのにこのor indeed~の文章で、「刺青を入れなかった人に食べさせた」とあるので矛盾が生じる気がするのですが。どう解釈したら言いのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

関関同立のどこかの入試問題でしたっけ? 要するに屁理屈です(厳密には論理(数学)の問題ですが)。 「刺青を入れたら食べさせる」いう約束をしただけなので、「刺青を入れたのに食べさせない」なら約束を破ったことになります。 しかし、それ以外のことは何をやっても約束を破ったことにはなりません。

satoruy
質問者

お礼

ありがとうございました。 2004年度 早稲田の政経です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

 「刺青があったら,食べさせてやる」と約束しただけで,「刺青がない場合のことは何も言っていない」,だから,「刺青がなくて,食べさせなくても,約束を破ったことにはならない」,いや実際,「刺青がなくて食べさせたとしても」約束を破ったことにはならない,ということで矛盾はしないと思います。

satoruy
質問者

お礼

ありがとうございました。単純に論理的思考不足だったのですね。(泣)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • He did it. It's not that~

    お早うございます。いつもお世話になっております。 例えば、ハタから見て彼が、一見不正直で、不誠実なことをやったとします。 しかし、実のところはそうではないのだと言いたい場合、次のような英文になると思います。 He did it. It's not that he is not honest or sincere. 解説書では、honestの前のnot はsincereにもかかる、つまりsincereも打ち消しているとあります。 以上の説明は分かるのですが、それでは以下のような場合はどうなるのでしょうか? 例えば、ハタから見て彼は一見、不親切にも残酷にも見えることをやったとします。 しかし実のところは、不親切でも残酷なせいでもないのだと言いたい場合、 He did it. It's not that he is not kind or cruel. とすると、cruelも否定されるので、意味が逆になってしまいます。それで、 He did it. It's not that he is not kind or not cruel. とするのが正しいのでしょうか? 否定語が続いて頭がこんがらがりそうですが、宜しくお願い致します。

  • He is a rich man, (

    He is a rich man, ( ) unfortunately I am not. 1 who 2 which 英文法の質問です。関係代名詞がどちらを使うか教えていただけると助かります。

  • a man who claims to be

    NHKからの抜粋です An audio recording that accompanies the video plays the voice of a man who claims to be Goto. 対応する日本語記事は、次です この画像では、後藤さんが、湯川遥菜さんとみられる写真を持っていて「湯川さんが殺された」とする音声が付いています。 原文で"who claims"があります。これだと、a manが思う/主張している様に見えます。実際には主張しているのは過激派組織側であり、a manは”...だと主張されている”のだからwho is claimed to be Gotoとなるべきだと思います。 あと、Gotoにはtheが付くべきだとおもうのですが、どうでしょうか。 全文です Release of militant demanded in exchange for Goto A Japanese journalist apparently held captive by the Islamic State militant group has claimed he will be freed in exchange for an Iraqi woman sentenced to death by a Jordanian court. A video posted late Saturday, Japan time, shows a still image of hostage Kenji Goto holding a photo of another Japanese hostage Haruna Yukawa. An audio recording that accompanies the video plays the voice of a man who claims to be Goto. He says the militants killed Yukawa. He says the group is offering to free him in exchange for the release of a woman called Sajida al-Rishawi. Media and other sources in the Middle East say Rishawi was given a death sentence for her involvement in the 2005 bombings in the Jordanian capital of Amman. More than 50 people died. Jordanian authorities alleged the coordinated bomb attacks were the doing of the then leader of Al-Qaeda in Iraq, Abu al-Zarqawi. Al-Qaeda in Iraq is the predecessor of Islamic State, which established itself in Syria as civil war was raging across the country. The Islamic State last month captured a Jordanian air force pilot taking part in air raids against the group. Middle Eastern media say Jordanian officials may be considering the option of freeing Rishawi in exchange for the pilot.

  • if not a little creepy

    I recently became friendly with a couple who lost their 40-year-old son six months ago. We have grown close over the last several months. The issue is, as they are mourning the passing of their child, they have turned their home into a shrine. There are pictures of him in every room, etc. I know everyone handles grief differently, but this seems excessive, if not a little creepy. if not a little creepyはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

  • Either A or B (主語)~not.文

    Either he or his wife has not arrived yet. みたいにEither A or Bが主語で否定文をつくることは可能ですか?  Anything(主語)の否定文がないようにこれもよい文ではなさそうな気がしてます。

  • only if...or if..の構造

    defendant may be found not guilty by reason of insanity only if he was so severely disturbed at the time of his act that he did not know what he was doing, or if he did know what he was doing, did not know that it was wrong. 被告は有罪ではないと見出すだろう、精神障害という理由によって、自分が何をしているかわからないという彼の行為の際に、彼がひどく困惑する場合に限り…または、自分が何をしているか知っているときや、それが間違っていると知らないときに限り… or if~が、どういう繋がりになってるかいまいちわかりません。 構造は下記のような形だと思います。 defendant may be found not guilty by reason of insanity 【only if he was so severely disturbed at the time of his act that he did not know what he was doing】, or【if he (did know what he was doing), (did not know that it was wrong).】 only if~で、~の場合に限り、と条件付けが始まっていますが、 自分が何をしているかわからないという彼の行為の際に、彼がひどく困惑する場合に限り or 自分が何をしているか知っているとき、それが間違っていると知らないときに限り と訳すのでしょうか?文脈的に不適切な気がします。

  • evenの訳を教えてください

    Indeed,they often feel like a man lost deep in the forest:he can see the trees,but not even the forest as a whole. において he can't see the trees,and not even the forestもしくは he can see the trees,and even the forest という 並列されている単語にどちらにもnotがついているorどちらにもついていない文なら evenは~すら、~までも で訳せます ですが一番上の文はどう訳すべきか分かりません 理由とともに教えてください 模範訳は 「森は見え"ても"森全体は見えないのである」 でしたが「ても」がevenに対応するのですか?

  • 現実と理想のバランス(政治)

    The quality of the manのthe man は具体的な言葉にするとどうなりますか。 A complete realist in politics can never be anything more than a second-rate politician — indeed, we should perhaps call him not a politician but a businessman. The quality of the man is determined by what kind of ideals he holds, but, since politics cannot be separated from realities, a man who gives too much weight to ideals tends to end as a mere wishful thinker, or a poet, or a hysterical zealot who denies the realities of the situation.  * Shiba Ryotaro, Saka no Ue no Kumo

  • 代名詞の使い方??

    高校の文法問題で、 The baby did not stop crying until he was fed. という文を(It was not until)で始めて書き換えよ。という問題があって、僕は It was not until the baby stopped crying that he was fed. だと思ったのですが、答えは It was not until he stopped crying that the baby was fed. になっていました。 代名詞がその代わりをするべき名詞の前に出ているのですが、これでもいいのでしょうか。ちなみに、自分の答えは解答には載ってなかったのですが、間違いとなりますか。文法的な説明をお願いします。

  • 疑問文の作り方がわかりません。

    疑問文の作り方がわかりません。 正しい答えを教えていただけないでしょうか。 ▼基本文 He saw a man sitting in his car with a hose in his mouth. ▽書きたい問題&答え What did he a man doing ? (彼は何をしている男をみたのですか?   希望の答え=sitting) Where did he a man sitting in with a hose in his mouth. (彼は口にホースを加えた男をどこでみたのですか?    希望の答え=in his car) How did he see a man in his car ? (彼は車の中のどんな男を見たのですか? 希望の答え=a sitting with horse in his mouth) 答えもそのような答えを導けるのかもよくわかっていません。 親切な方、教えていただけませんか。