• ベストアンサー

モチベーションがあがらない

30代の男です。 派遣のような形で、ソフト開発の会社で、流通システムの開発でプログラミングを担当しています。 基本的には社員の人の指示で、プログラムを作成するだけなので、あまりユーザーとの接点が少なく、システムの目的や導入後の評価など、ほとんど何もわからないため、毎日単調な感じで、モチベーションが上がりません。社員の人とのコミュニケーションもあまりなく、一方的に指示されるだけで、こちらが何かを提案しても、聞いてもらえません。 また、私への評価もあまり高くなく、くさってしまい、仕事もはかどりません。 日々自分の仕事にプライドを持ち、モチベーションを持って、仕事をしたいものですが、なにかいい方法はないでしょうか。現在の会社は業界最大手の会社なので、報酬は比較的よく、仕事もあまりきつくないので、辞めることは今のところ考えていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

あなたの仕事に期待している人がいるはず。 モチベーションの問題は誰もが悩むところですね。 仕事以外のところで見つけてみるのはどうですか?

ryusei2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

ryusei2
質問者

補足

>あなたの仕事に期待している人がいるはず。 そう言われると、嬉しいです。 >モチベーションの問題は誰もが悩むところですね。 確かにそうですね。私の両親や兄弟、友人も悩んでいます。避けがたい問題なのでしょうね。 仕事が人生の半分くらい占めてますので、 楽しく、はりあいをもってやりたいと思っています。

その他の回答 (1)

回答No.1

私は派遣で働いていますが、非正社員の扱いは会社・上司によって様々ですね。 ryusei2さんの会社は非正社員=作業員であるようにお見受けします。 最大手で報酬もよく辞めることは考えていないとのことですが、 正社員を目指さして転職されたほうがよいのでは?と思いました。 中途採用だけではなく紹介予定派遣というシステムもありますし。

ryusei2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通りです。 毎日のように転職を考えています。 ほかに方法はないのでしょうか。

関連するQ&A

  • プログラマーとして誇りをもつには

    30代の男です。 同様の質問を他のカテゴリでしましたが、私と同じ立場の人からの意見を伺いたいので、このカテゴリーで再度質問します。 派遣のような形で、ソフト開発の会社でプログラミングをしています。 基本的には社員の人の指示で、プログラムを作成するだけなので、あまりユーザーとの接点が少なく、システムの目的や導入後の評価など、ほとんど何もわからないため、毎日単調な感じで、モチベーションが上がりません。社員の人とのコミュニケーションもあまりなく、一方的に指示されるだけで、こちらが何かを提案しても、聞いてもらえません。 また、私への評価もあまり高くなく、くさってしまい、仕事もはかどりません。 日々自分の仕事にプライドを持ち、モチベーションを持って、仕事をしたいものですが、なにかいい方法はないでしょうか。現在報酬は比較的よく、仕事もあまりきつくないので、辞めることは今のところ考えていません。

  • 仕事へのモチベーション

    今の仕事へのモチベーションがどんどん無くなり続けて1年ほど経っていて、会社を週1のペースで半休~全休してしまうようになってしまっています。 理由は、仕事が単純・単調作業な上にとにかく量が少なく暇なのが堪えます。 人間関係や仕事は順調なのですが。 仕事量に対して社員が多く配属されているのが原因です。 そういう方針の会社で、社長がどんどん社員を雇うので、たいてい社員は皆、定時には上がりちょこちょこ休みを取る人も少なくありません。 趣味のある人は、思う存分没頭しているようです^^; 週3くらいの出勤でちょうどいいのではないかと思える程の仕事量で、同じ職種の男の同僚(若い)も良く会社に来ていないのを見かけます。 彼に話を聞いてみたことはありませんが、私の場合は、職場で漫然として時間を潰しているより、短い時間で仕事をして、後は自分の時間としたくて。 ただ女子社員はきっちり毎日出勤する人が多いので(本来は当たり前ですが^^;)休んでばかりで心苦しいのですが、彼女達のようにおしゃべりに興じたりすることがモチベーションの一つにはならなくて困っています。 勤めてそろそろ4年ですし、転職も考えていますが、まずは今の職場でもう少しやる気を上げて、毎日普通に出勤出来るようにするためにどうしたらいいか、とても悩んでいます。

  • モチベーションをあげるには

    パートの方の仕事に対するモチベーションをあげるにはどうすればいいか なやんでいます 指示されたことのみを淡々とやってとにかく面倒を避けて 早くあがる事のみをかんがえていられてはなかなか業績もあがりません 機械でなく人として心のある仕事をしていただくにはどうすればいいでのでしょうか

  • モチベーションが下がって困っています

    私の会社の女性社員は仕事をすぐ休みます。 まず配属されたある部署。ここは営業部で、2つ上の女性社員と私(女性)で営業事務をしていました。この先輩は月の半分くらいは遅刻か休みを取っていたと思います。毎回所属長と私宛に長々と言い訳のメールが届きます。例えば「昨日帰りのバスの中より体調が悪くなり、早々に寝たのですが、今朝39.2℃の熱が出てしまいました。また、背中~首がおかしく、病院に行きたいと思います。」というような感じです。体調不良なら「体調不良」で良いと思いませんか?長々と「体調が悪くて対策をしたけれど治らなかった」というような言い訳とか、具体的にこれとこれとこれが調子悪い、とか、いらないと思います。そして、営業事務は私と先輩二人で担当しているので彼女が休むと全ての負担は私に降りかかってくるのに、翌日出社した時には所属長に謝罪するだけで私には何も言いません。しかも休むのは休み明けが多いです。「○○に遊びに行くんだ」と言って休みに入って、その次の日に休むようなパターンです。はじめは「身体が弱くて大変だな。」と思っていましたが、彼女の当然のように休む姿に私はだんだん苛立ち始めました。それを察知したのか、相変わらず遅刻は多かったものの、次第に病欠してもその代わり公休日を振り替えるようになりました。しかしそれによってますます彼女は当然のように休むようになり、「私は休んでも公休日を振り替えてちゃんと日数分出勤している。」というようなことを言い出すようになりました。出社している日数は同じでも、予定している日に突然来ないと結局周りの予定が狂ってしまって私にしわ寄せが来ます。そんな不満を話すと「見ている人は見ている」と言われることもありますが、そうではありません。彼女は社内でも評判の可愛らしい容姿をしていて、人当たりがよい為、所属長の評判はかなりよく、優秀社員に与えられた特権である海外研修に行ったりもしています。確かに彼女の人当たりのよさは営業部として評価すべき点なのかも知れませんなが、それにしてもと思います。一方所属長と馬が合わない私は評価されず、年次昇進の対象からも外されました。納得がいきません。所属長よりワンランク下がった部長クラスの方からは「あなたの正確な仕事ぶりは信頼している」等と言われたりもしていました。しかし、所属長に評価されないのでどうしようもありませんでした。 そしてまもなく異動になりました。これであの部署から離れられると喜んでいましたが、新しい部署にも同じような人がいます。今度は私と同じチームで仕事をしている人ではないので実害はありませんが、その人の所属するチームには女性先輩社員がいて、二人で仕事を分担しています。先輩社員が公休を取っていて、その人が休むと仕事が滞ってしまう、という日は普通に来て体調が悪そうなところもなく、仕事をしています。しかし、その人と先輩二人が出勤になっている日は「先輩がいるから私はいなくてもいいや」と思うのかどうかは知りませんが、体調不良で遅刻し、17時くらいに出社して数時間いて帰ったり、休んだりします。この人はそういう時、遅れて来てから先輩社員に謝罪をしているところはまだいいと思います。ですが、私はこの人とひとつだけ、曜日ごとに当番制で分担しいることがあるのですが、この人が休んだり遅刻すると私が他の方々から「まだやっていないのか」などと抗議を受けるので、ほとんど私がひとりで担当しているような形になってしまっています。このことに関してはこの人が遅刻して来ても、休んで翌日出社して来てもお礼を言われたり謝罪を受けることはありません。この人も語学堪能と言う武器を持っているため評価は高いです。 どこの会社でも女性社員はこんなものなのでしょうか?真面目にやって評価されない自分が馬鹿馬鹿しくなります。モチベーションが下がります。

  • 上司の上司の態度にモチベーションが下がる

    私は一般社員(イチ課員)ですが、上司(課長)の上司(部長)の態度にモチベーションが下がります。 普段から 「所詮一般社員どもなんか何も会社のことなど解らず作業している」 「40歳過ぎて一般社員の人間などその程度」 一般社員のことはバカにした発言が目立ちます。 一般社員には挨拶もしませんし、こちらからしても返されることはないです。基本的には直属の部下である課長にしか話をしなくても仕事は回るからそれで良いのでしょう。 そのクセに各課に色々あれをやれ、これをやれと言ってきて、課長から仕事を頼まれますが、これは部長の依頼と思うと全くやる気が出ません。 「あいつら(一般社員)が忙しかろうが、しんどかろうが、なんなら死のうがどうでもええ。それに俺はあいつらにやれといってない、君(課長)と課として達成しろと言っとるだけ。課の中のことは知らん。出来ないならそう評価するだけ。」と堂々と発言する人間性です。 逆に私からしたら部長がどうなろうが、なんなら死のうがどうでもいいですよ。逆に意地でも頼まれた仕事をやってるフリだけで困らせてやろうかなと思ってしまいます こんな部長の下ではモチベーションが上がらず人としても腐っていっています。どうしたらいいでしょうか?

  • 下がったモチベーションをどうすればいいか

    一年少し前から派遣の販売員をしています。 今の店舗に派遣される事が決まったあと、勤務開始直前になって、あらかじめ提示された時給から50円下げての契約になると言われました。未経験のためです。納得しているわけではありませんが、昇給はあるという事で、頑張って働いていました。 店舗での成績はかなり良く、14か月で店舗の個人売上1位は11回。人事の大きな異動もあって、今では店舗の一番の古株になりましたが、マネージャークラスの人にも目をかけてもらって高いモチベーションを維持していました。 最近になって、派遣会社から、「時給アップを交渉したいので今までの成績を教えてほしい」とのこと。上記の成績を伝えました。 ところが、派遣先の答えは、NOでした。私の成績云々ではなく、会社の経営状態が悪いから。 それは当然分かります。今では、正社員だって給料カットされてるし、ボーナスカットもあるし、派遣社員だって少し成績が悪いとどんどん切られていきます。正社員でも切られるご時世です。「この会社ひどくないですか?」という愚痴ではありません。派遣先の状況は勿論分かります。 ただ、もともと約束の金額より下げられて勤務を開始している事と、人よりも努力を惜しまず今のスキルにまで至ったという事、さらにそれに対し何の評価もない(これからも)という事で、がくんとモチベーションが落ちてしまいました。 頑張っても頑張らなくても同じ評価ならば、別に頑張らなくてもいいかな、と思ってしまう自分がいます。頑張らなくても人並みの成績は残せると思うので。時給も、リクナビ派遣によると、地域の平均より50円以上安いです。 こういう場合は、何を目標にモチベーションを高めればいいのでしょうか。。そもそも、モチベーションを高める必要があると思いますか? 現実的なお金の問題もあり、別の勤務先を探す事も検討しています。販売未経験からスタートしているので、今の職場で2年以上の経験を積みたかったところですが・・・ ご意見をお願いいたします。

  • 仕事のモチベーションがどうしてもあがらない

    仕事のモチベーションがどうしてもあがらない こんにちは。 自分が甘くてバカで不相応なことをことを考えていることはわかっている、 という前提で相談させてください。 最近会社内の人間関係で滅入ることが多く、また現在正社員ではない状態で 働いているのですが、「もしかしたら社員になれるかも」というお話が あったので私なりに一生懸命がんばっていました。 が、人数の関係で「今回はちょっと・・・」となってしまい、また人間関係の 問題もあり体調を崩し、やる気が下がりどうがんばろうと思ってもどうしても モチベーションがあがらず、困っています。。 会社にくるのも億劫ですし、新しく社員になる方や中途採用の方が うらやましいのか仕事上で関わるだけでも、 すごくストレスに感じてしまっています。 私はおそらく現在挫折状態にあるのだと思います。 今まで気を張ってがんばっていたものがぷつっと糸が切れたような気持ちです。 こんなことを言ってる自分が甘くてだらしなくてどうしようもないと自分で 自分を責めている状態で、何もかもがいやで逃げ出したい気持ちでいっぱいです。 こういう状態になったことのある方からのアドバイスを聞いてみたいです。 もしくはこういう状態のときにどうモチベーションをあげればいいのかなどの アドバイスをいただけると助かります。 私自身の希望としては、なんとかこの状態を打破して、モチベーションを あげて仕事をがんばりたいと思っています。 もしくは転職したほうがいいのでしょうか。 スキル等を身につけつつ、転職活動をしようかともちょっと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事のモチベーションって?

    相談です。 私は、ある金融業界の企業の選考を受けています。報酬と実力主義に惹かれて応募する人もいますが、私の場合はまったく報酬には関心がなくて、ただ裁量の大きい仕事ができる点に惹かれています。 そこの社員と話したこともあり、激務の中でもしっかり自分で考えて物ごとに取組めば、やりがいも自然とみつかり、結果として仕事を一人でこなせるだけの信頼も得られると感じています。 ただ、そういった業務の中で、たとえばM&Aなどを提案したときに起きる副作用が怖いとも思っています。自分たちの提案が通り、利益は出ますが、それによって整理される社員が出てきたりしないかと。生産性の低い部分は削ることも大切だと思います。しかし、もし小さい子どものいる社員が整理されるようなことになると、本当に自分の仕事は、人の役に立つのかと不安になります。こんなことを考えてる時点で、そこの職業への適性は低いのかもしれません。 また、就職活動を通して、「やりたい仕事」と「できる仕事」は違うとも感じています。私は、地味な仕事もいとわないでやりたいので、入社してからは先輩の仕事をみて、覚えて、一人前になれるように努力するつもりです。 どんな仕事でも、自分で努力すれば、やりがいは見つかると思います。 ただ、就職活動中の学生が社会貢献とか、広い視野を得たいとかいっていても、実際の仕事は毎日同じことの繰り返しだったりするのでしょうか。仕事にもよりますが。 もちろん収入がないと暮らしていけないというのも分かります。 ただ、そういう仕事へのモチベーションをどう維持していっているのか、実際の社会人の方のお話をききたいです。また、社会人の皆さんが実際に入社されてみて、今、就職活動中の学生に対して、どんな視点から仕事を探したら良いと思うか、アドバイスもいただけたらと思います。

  • 仕事に対するモチベーション

    44歳の中小企業のサラリーマンです。 役職は主任です。(階層では一般の直上)ですので手当ては5000円しかありません。 どう見ても、どう考えても自分よりできの悪い社員がどんどん出世して、 置いて行かれたような気がします。 ここ数年、人一倍頑張ってきましたが、頑張っても評価されないなら 頑張らない方が良いのではと考えるようになりました。 こういった同じような境遇の人はどのように、モチベーションを保つように努力されているのでしょうか。

  • 仕事に対してモチベーションを持続させる方法を教えて

    35歳の会社員です。 会社に勤めてから15年になります。 最近仕事にやる気が出ません。 仕事に対して自分が進むべき方向性が見出せません。 安い金額の仕事ばかりで毎日24時まで残業して やっと儲けが出る状態です。 つらいです。 楽な仕事はないといいますが、 物凄いがんばってもまったく給料が上がりません。 人より仕事をしても会社で評価もされません。 まずどうしたら仕事に対してポジティブな 姿勢を持続することが出来るのか、 モチベーションを保てるのか、 教えてください。

専門家に質問してみよう