• ベストアンサー

音はないのに、本人は聞こえると言う・・・。

祖母の耳のことで教えてください。  祖母はしばらくの間、隣家の騒音に悩まされていました。眠れない日も多々あった様です。注意しに行ってからは騒音は減った様ですが、騒音が聞こえない時にでも祖母は聞こえると言います。  祖母が「だんだん音が大きくなってきた。」と言った時に、耳を澄ませて数人で聞いてみましたが聞こえません。祖母はストレスによって、耳や脳に障害が生じているのかもしれません。どなたかご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ks1971
  • ベストアンサー率59% (50/84)
回答No.3

はじめまして。 長く一つの事に悩まされていると 他の人は気にならない事まで過敏になることがあります。 また、いつも聞こえている時間があったとしたら 頭の方がそれを覚えてしまって反射的に幻聴のように聞こえることもあるようです。少しわかりにくいかもしれませんが ご自分のお好きな音楽など曲を頭の中で演奏するような感じのことが定期的に起こっているとでもいうのでしょうか? まず、ご本人がお嫌でなく その特定の音以外の耳鳴りがしたり等の事柄や、耳の痛みなどの不調がある場合 耳鼻咽喉科に行かれてご相談されることをお勧めしたいと思います。 もし、そうではなく 前にしていた騒音やそれに類似したものだけが聞こえたり思い出されるようでしたら心療内科や精神神経科などと受診されるのがよいかと思います。身近なところでは ご老人ですからいつもかかられている内科などがございましたら一度ご相談されてみるのもよいかもしれません。お薬を頂いていたり、何かお聞きになられているかもしれませんし、その先生からどなたかご紹介頂けるかもしれませんしね。 とにかく、みなさんがあまり神経質になりすぎて 聞こえる、聞こえないをおばあさまに進言してみたところで おばあさまが素直に信じてくださらなければ水掛け論ですし、ご本人は、聞こえている訳なので意地を張ってしまうことも考えられます。 まず、おばあさまには聞こえるんだという確定だけをなさった上で 一度 上記どなたかにご相談になられることをお勧めします。

whimwhim
質問者

お礼

ご回答あがとうございます。 前にしていた騒音と同じ音が聞こえる様です。 ちょっぴり頑固な祖母なので、納得してくれるかどうか分かりませんが病院に行くよう勧めます。

その他の回答 (3)

  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1088)
回答No.4

血圧は正常でしょうか?   高血圧などで、三判器官に異常がでる場合もあります   私の祖母は普段は正常でしたが   寝ると(祖父、親戚)が足を引っ張るとか?   色々な夢に悩まされて夜に(大きな声で騒ぎます)   血圧が高く、薬の投与をしてからの事ですが。

whimwhim
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 血圧について話したことが無いので高血圧かどうかは分かりません。聞いてみます。

  • emptygal
  • ベストアンサー率28% (30/107)
回答No.2

まずは耳鼻科に! ストレスも気になりますが、原因をはっきりとしたほうがいいですよ。

whimwhim
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりです。

noname#16325
noname#16325
回答No.1

ストレスかもしれないし、としをとると鼓膜が硬くなって可聴域が低音側にずれたりしますので医者に行くことをお勧めします

whimwhim
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 可聴域が低音側にですか、勉強になりました。

関連するQ&A

  • 踏切の音と赤ちゃん

    5か月になる娘を連れて、実家に遊びに行きたいのですが (出産後、里帰りはしておらず、今回が初めての訪問です。) 実家は駅前の踏切の前にあり、電車の音や踏切の音でかなりうるさいです。 一応、防音ガラスをつけて対策はしていますが 以前、私が泊まった時は、終電まではなかなか寝つけず、始発で一度は目覚めてしまうような状況です。 (両親は慣れているのか、耳が遠くなったのか、気にならないようです。) 電車の音や駅前の雑踏は、娘に慣れてもらうしかないと思うのですが 踏切の音は自然な(?)騒音ではなく 「注意を喚起するため」の音で、それを連続で聞かされ続けるのは 赤ちゃんにとってかなりストレスになるのでは、 もしかして脳に刺激を受けて変な障害になってしまうかも???と心配です。 (関係ないかもしれませんが、両親とも、なんというかいつも躁状態で、落ち着きがありません。  最近、その傾向が強くて、もしかして踏切前に引っ越したせい?となんとなく思っていました) できれば一週間ほど実家に泊まりたいのですが日帰りまでにとどめた方がいいものでしょうか。 (実家は片道1時間半です) 踏切近くの家で育った方、そういった騒音と赤ちゃんについて詳しい方、 アドバイスをいただけますか? よろしくお願いします。

  • エアコンの室外機の異常な音

    隣家のエアコンですが、この頃急に室外機が異常な騒音を立てるようになりました。グウォーンと異常にうるさい音で、窓を閉め切っていてもはっきり聞こえます。 夏の頃はそんな音はしませんでした。何らかの異常があるものと思いますが、知らせた方がいいでしょうか?ちなみにお隣さんはほとんど庭に出ることがなく、少し耳も遠いようですので気がついていないと思います。 騒音だけでなくて、もしかして火を噴くとか、事故につながる可能性があるかもしれないと思うと不安です。

  • ストレスによる脳への影響について

    今、日本で一番人口密度の多い所に住んでいます。一応大通りから離れた比較的静かなアパートを借りたのですが。四六時中の騒音に心を小さくしてます。 気にする必要は無いと思うかもしれませんが、人が行動を起こすときは、小さな物音できっかけが出来るようで、タイピング、またはマウスをクリックした後に窓を開けたり物を動かす音がしたりして、非常に行動するときのやる気に影響します。 何もしていないときに音がするのはいいんですけど、 特定の、思考を巡らしているときに音がすると、思考が停止します。これは脳が勝手に外部からの危険に反応していて、どうしようも無いことだとわかってはいるものの、なれることが出来ません。 工事現場と違って、騒音が一定に続いているのではなく、自分の行動毎に物音がするので、恐怖です。言っておきますが、精神障害はありません。 この間TVで見たんですが、ストレスで記憶障害になるとか・・長期間ストレスにさらされたサラリーマンが モノを覚えれなくなるという障害でした。 都会に住んでて入ってくる知識も多いものの、そういう細かいストレスはものすごい多い状態です、このままストレスを受け続ければ、脳神経が変異して、頭が悪くなる可能性が多いと思うのですが、どうなのでしょうか。 脳は元に戻らないようなので、病気の原因になるようなら引っ越そうとも考えてます。何分、自分の体は自分で守らないといけないので・・コメントお願いします(静かな明け方の時間帯に打ちました)

  • 隣人の音

    1年前に一戸建ての建売を購入しました。隣家との間は1mもなくリビングの窓、台所の窓、お風呂の窓と全ての窓が隣り合わせになっていて、 うちは隣人がいる時は窓を全て閉めて、常に迷惑をかけないように音などにも気をつけて生活してますが、隣は、平気で窓を全開に開けるので声やテレビの音が、窓をしめていてもかなり聞こえるのです。隣の家は 小さい子供がいるので大きな声をだしたり、足音もすごいです。隣のご主人も早朝から平気で大きな音を出して痰を吐いたり、シャッターの開け閉めもすごい音です。子供が外で遊んでるとき迷惑かけるような事をしても全然注意をしません 毎日毎日なので、いいかげんに頭にきてます。とにかく1mも離れてない窓からの騒音が一番の悩みです。なかなか言いにくいし、こういう隣人にどう対処したらよいでしょうか?

  • 子供の走る音が響くのですが…

    新築の分譲マンションに住んで2年になります。 購入時に見たパンフレットでは 防音性に飛んだ床だと書いてあったのですが…。 単位は忘れましたが、基準が120なのに比べ 200という数字でした。 上の階に住んでらっしゃる方騒音について とても悩んでいるので、質問させて頂きます。 騒音というのは、子供さん(3歳の女の子)の走り回る音です。 朝の6時頃から走り回り、毎日その音で目が覚めます。 昼間は、仕方のないことだと我慢していますが 夜の9時を過ぎても走り周り、 ひどい日は11時を過ぎても奇声とともに走っています。 さすがに耐えかねて、手紙を書いたのですが 静かにならず、今日思い切って直接上の方に 話をしに行きました。 すると、「騒音の原因がうちかどうかわからない。 隣にも子供がいるから、隣の住人ではないか」 ということでした。 そう言われると、引き下がるしかなく、 ひょっとして斜め上の住人の方なのかな?? と不安になってきました。 斜め上の音が、手にとるように響くことって あるんでしょうか? 管理人さんには2回ほど注意をしてもらうように お願いしていたのですが、さすがに 3回目をお願いするには気がひけて…。 できれば分譲マンションの方のご回答を お願いいたします。

  • 職場にパソコンのキーボード打つ音が、とてもうるさい人がいます。

    職場にパソコンのキーボード打つ音が、とてもうるさい人がいます。 みなさん、ここまで聞かれると、 きっとカタカタという音、エンターキーを押すパコッという音を ご想像されると思います。 実際はそれ以上で、とても特殊な打ち方をするのです。 うまく伝わればいいのですが、ピアノの鍵盤を強く早く流すような打ち方をし、 とにかくキーをバンバン叩きます。 この音は職場の部屋を離れ、廊下に出ても聞こえてきます。 何度か下からアドバイスするような形で 静かにするようお願いしたのですが、聞く耳は持ってくれませんでした。 気になるのは私だけかと思い、周りの人はどうなのかと聞いてみますと、 『気になるどころか、もうあれは騒音だよね。』とのこと。 これはもう職場環境の問題なので、上司に相談し、 『私がストレスになっているので』と上司からその人へ注意してもらいました。 が、やはりなかなか治りません。 気をつけようという気がありません。 正直、もう上司もなめられていて治す気はないようです。 普段もそうじもしない・電話にも出ない・当たり前の雑用は一切やることはありません。 注意したところで聞かない人間です。 しかし、やはり毎日その騒音となってはストレスはたまる一方。 こうなったら、 私個人から、ミィーティングルームなどで 直接注意する方法はどうか考えております。 するとしたら、どのようにどんな言葉で注意したらよいでしょうか。 ある程度の“おどし”もひとつの方法だと思っています。 (もっと上の上の上司に伝えることも考えている。など) その人は31歳男性。 普段無口でもくもくと仕事をするタイプです。 コミュニケーションが苦手で、返事などもつっけんどんにするため 話すとコワイという印象の人です。 アドバイスをお願いいたします!

  • 生活音ってどこまでが生活音と言うのですか?

    生活音ってどこまでが生活音というのでしょうか? 上階に入居してきた某大手家電メーカー関係会社?の社員の方(法人借り)ですが子供の遊ぶ音が騒音になって階下の我が家に降り注いでいます。朝は子供が起きてから寝るまで・・・夜は11時、12時も!!奥さんが言うには生活音だから迷惑かけてない!!悪くないと全く注意を聞こうともしません。 我が家に振りそそぐ騒音とは、子供の走る音だと思うのですがたまにドーーーンともっとスゴイ音もします。何かの金属も振動に反応してビーーーンと鳴り響いています。 これは生活音なのでしょうか?また、トラブル解消の方法があれば教えてください。

  • 隣家の頑固老人の騒音について相談です

    隣家の騒音で困っています。 隣は独居老人で体もやっと動かせるくらいだと聞いています。 このばあさんが朝6時頃から夜中の2時頃までテレビの音がうるさく、 寝れない等ストレスとなっています。耳が聞こえないのか音量が最大限になっているようです。 近所でも有名な頑固な人らしく、以前は別の隣家の人と境界線のことでも裁判を起こして敗訴しているそうで、 うちが去年引っ越したときも境界でもめて、こちらの了解も得ず勝手に柵を立てました。 こんな人になにを言っても無駄で、聞き入れてくれません。 このばあさんの息子もばあさんに負けず劣らず自己中な人で人の話を聞きません。 どうしたらテレビの音声を落としてもらえるでしょうか? どこか行政などで相談できるところ等ご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。

  • __ 音に敏感? __

    こんにちは。隣家とピアノ騒音で少しもめていました。相手の方も色々と考えてピアノの背面を塞ぐ、下にインシュレーターを敷く?など手を尽くしてくれてはいるのですが、私には音が壁越しに曲名がはっきり分かるくらい聞こえます。低音は特にです。相手の方に実際に今日、来ていただき音を聞いていただいたのですが、(弾いていたのは誰か分かりませんが、この時は確かに上空にヘリが飛んでいた事もあり確かに全然小さい音でした。)「この程度は範疇ではないかな。」と逆に少し安心されたようです。(´Д`)勿論、防音する前と比べたら音が小さくはなっているのですが、私は気になって気になって仕方がありません。 私は音に敏感なのでしょうか?周りで遊んだり泣いたりしている子供の声や交通騒音などは全然平気なのですが、ピアノの音だけはどういう訳か気になってしまうのです。仕切り戸を閉めてもまだ聞こえてきます。 相手の方もそれなりに対応していただけたのでもしそれでも気になるようならこちら側で防音壁を付けるなど考えようとは思いますが、(階下の犬の声でよりナーバスになっているのかも知れません。)音に敏感な私に何か気を紛らわす良い方法はないでしょうか?せめて曲名が分からなくなる程度になれば私もそれほど気にならないとは思いますが。何卒、宜しくお願いいたします。

  • 夜、ドアを閉めるときバタンと音を立てますか?

    今、さまざまな騒音問題がありますよね。残念なことに僕の今住んでいる家でも 同じようなことがあります。夜、ドアを閉めるときバタンを音をたてますか?23時 ぐらいだと人が寝ている時間ですよね。それなのに、我が家のT氏は平気で音を たてます。何度注意しても聞く耳もたずです。終いには「おまえが神経質なんだよ」 ときれる始末です。他人の迷惑も考えられないやつは人間として最低ですね。 みなさん、どう思います?これは普通は静かに閉めるのがマナーですよね?