• ベストアンサー

子供の走る音が響くのですが…

新築の分譲マンションに住んで2年になります。 購入時に見たパンフレットでは 防音性に飛んだ床だと書いてあったのですが…。 単位は忘れましたが、基準が120なのに比べ 200という数字でした。 上の階に住んでらっしゃる方騒音について とても悩んでいるので、質問させて頂きます。 騒音というのは、子供さん(3歳の女の子)の走り回る音です。 朝の6時頃から走り回り、毎日その音で目が覚めます。 昼間は、仕方のないことだと我慢していますが 夜の9時を過ぎても走り周り、 ひどい日は11時を過ぎても奇声とともに走っています。 さすがに耐えかねて、手紙を書いたのですが 静かにならず、今日思い切って直接上の方に 話をしに行きました。 すると、「騒音の原因がうちかどうかわからない。 隣にも子供がいるから、隣の住人ではないか」 ということでした。 そう言われると、引き下がるしかなく、 ひょっとして斜め上の住人の方なのかな?? と不安になってきました。 斜め上の音が、手にとるように響くことって あるんでしょうか? 管理人さんには2回ほど注意をしてもらうように お願いしていたのですが、さすがに 3回目をお願いするには気がひけて…。 できれば分譲マンションの方のご回答を お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65504
noname#65504
回答No.6

>斜め上の音が、手にとるように響くことって あるんでしょうか? これはないとはいえません。 音の伝播は複雑で空気を媒体として伝わるものと固体(壁や床等)を媒介として伝わる物があります。 また反射や回折をして複雑に伝わります。特に固体伝播音は遠くまで伝わります。 というわけで音の発生源は上階とは限りません。 但し、空気を伝播する音は一般的に距離の2乗に比例して小さくなりますので、遠くの音は聞こえにくくなりますので、上階や隣戸の音が発生源になることが一番多いです。 >防音性に飛んだ床だと書いてあったのですが…。 単位は忘れましたが、基準が120なのに比べ 200という数字でした。 住居の遮音性能についてはL(床についてはLH、LLの2タイプがある)やDという記号と数字の組み合わせで、防音性を表示するか等級で表すのが一般的です。 しかし120や200という数字は使われていないので、何を示しているのかわかりません。 スラブの厚さは遮音性能と密接な関係があるので、スラブの厚さを表示することがあるのですが、120というのは現実的な数字ではないです。一般的な厚さは180~200です。 さて先にも書いたように床に関しての遮音性能はLL(軽量衝撃音)、LH(重量衝撃音)の2つで表されます。 このうち軽量衝撃音は主に絨毯、浮き床、畳など床の仕上げ材などにより遮音性能が決まるもので、重量衝撃音は床スラブの厚さや梁で遮音性が決まるものです。 一般的に人の歩行や子供の飛び跳ねによる騒音は主に重量衝撃音で、建物計画時の性能を後から対策して向上させることはかなり困難です。 よって、騒音をなくすには発生源の対策をする以外に方法はないものと思います。 近隣との関係を良好にして、ルールやマナー作りをするのが一番だと思います(返せば質問者自身が下回の人の騒音発生源になっていることもあります)。 なお、上階か隣の人が発生源でない場合は、かなり広範囲に騒音が発生している可能性が高いので、他にもうるさいと感じていられる方もいることと思います。管理組合(←管理人さんではないですよ)に相談してみてください。 ところで子供の足音については、その歩き方などにより、性能がある床であっても騒音が発生することもありますが、声まで聞こえるということは遮音性能が不足している可能性があります(足音は判別がつきづらいですが、声がわかる程度ならば、録音して上階の人に確認してもらうという方法もあると思います)。 お住まいは新築物件と言うことですが、平成14年4月以降の住宅については「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)」という法律があり、これに基づき住宅性能保証を受けている物件については、オプションで遮音性能がついている場合があります。 保証があるかどうか、その中に遮音性能がついているかどうか確認してみてください。 遮音等級まで保証されている場合は、販売会社に性能保証を要求できます。

jun1106
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >空気を伝播する音は一般的に距離の2乗に比例して小さ>くなりますので、遠くの音は聞こえにくくなりますの >で、上階や隣戸の音が発生源になることが一番多いです。 なるほど…。 勉強になりました。 数字の件ですが、200と記憶していたのは 床スラブの厚さでした。 パンフレットによると、 基準の120ミリをはるかに超える200ミリと 書かれていました。 200ミリというのは一般的なのですね。 >保証があるかどうか、その中に遮音性能がついているか>どうか確認してみてください。 >遮音等級まで保証されている場合は、販売会社に性能保>証を要求できます。 ついているか確認してみます! とてもためになるお話、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#11476
noname#11476
回答No.5

音の問題は非常に難しく特定は困難です。 特定する場合はやはり試験をしてみないとわかりません。 ご質問は可能性があるかということですので可能性は十分あります。そういう事例も見受けられますというお答えになります。 極端な例では、2~3軒離れたところの音が響くなんてことも起きています。このときその中間の部屋では何故か音はしません。まるでワープしたかのように伝播することもあります。 音というのは思いもよらない経路をたどり、共鳴などの現象により上記のようなことすらおきるのです。

jun1106
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >まるでワープしたかのように伝播することもあります。 そんな不思議なこともあるのですね。 もしそうだとしたら、騒音の発生元を探すのは 至難の業でしょうね。 どうもありがとうございました。

  • DIDDL
  • ベストアンサー率20% (155/751)
回答No.4

いくら防音しても上下には筒抜けは多いのです。 一番難しいのは防振です。 また斜めの部屋からもあります。 自分の場合は下からステレオがうるさいと。 でも、ずっと前からピアノがうるさくて、まさかその文句を言ってきた下のところが出していたとは知らず知った時には苦情を言いました。 そしたら引っ越してしまいましたね。 その部屋が空き募集をしていたので、この際と思い ステレオのボリュームがどこまでならガマン出来るのか試した記憶があります。 思ったより音が筒抜けでした。下からのピアノほど ではありませんでしたが、実際どのくらいうるさいか を上の方に聞いていただいた方がいいと思います。 また上の階の人がドンドンとあまりにもうるさいので 文句を言ったら、いつも泊まりにくる子がバスケット ボールを床について練習していたようで、さすがに 外でやってもらうようにお願いしました。 つまり出している方は自分も含め、あまり気付いていないのですね。 床の下にゴムを敷き詰めて防振する方法もあるよう です。実際にそうなっているマンションがあり、 下の部屋で聞けたのですが、いくら子供がドンドン やっても響きませんでした。 ちなみに自分は分譲のマンションをオーナーから 借りて住んでいました。 でも、子供が小さいので気が引けて一戸建てに 移りました。ただ、分譲マンションの方が上下以外の 音はまったく気になりませんね。

jun1106
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 貴重な経験談、参考になりました。 >実際どのくらいうるさいか >を上の方に聞いていただいた方がいいと思います。 確かに、この方法が一番効果があり、 わかってもらえると思います。 参考にさせていただきますね。 ありがとうございました。

  • Liliam
  • ベストアンサー率51% (277/539)
回答No.3

大変ですね。つらいお気持ち、よく分かります。 私も上階の住人の家にお孫さんたちが遊びに来ると、ドタドタ走っている音がよく聞こえてきます。 この住人の方はとてもいいかたなので、「孫が来るといつもうるさくてすみませんね」って声をかけてくださるので、こちらもさほどカッカせずにすみます。 ちなみのうちでは、斜め上の住人の音は一切聞こえないですよ。(お子さんがいますが) 「隣の住人じゃないか?」と言われた時の、相手の態度はどんなものでしたか? 腰が低く「家ではそんなうるさくしていませんよ」って感じですか。それとも逆切れして「隣なんじゃないの?」って感じですか? 私の想像では、やっぱり音は上の階の子供だと思います。それを他の人のせいにしたんじゃないでしょうか。 今度は管理会社に相談されるのはどうでしょうか。管理会社が直接その家に行って改善するようお話ししてくれると思います。 どちらにしても、相手も感情的になる問題なので解決するまでにいろいろ大変だと思いますが、めげずに頑張ってください。

jun1106
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 上の方の対応ですが 逆ギレという感じではなく うるさくしているつもりはない…と いったような感じの言い方でした。 しかし、管理人さんに うちの斜め上のお子さんのことを 少し尋ねてみたんです。 そしたら、そこの家のお子さんはまだ走れないほどの 赤ちゃんだということが分かりました。 おっしゃる通り、 私も、上のお子さんが原因だろうと考えています。 次にもし夜遅く走り回られたら 管理会社に相談してみようと思います。 どうもありがとうございました。

  • magu1026
  • ベストアンサー率41% (20/48)
回答No.2

我が家も分譲マンションです。 騒音がいやで最上階を購入しました。 にもかかわらず、音はします。 隣の子供が走り回る音(深夜に走り回ってます)、 斜め下の御宅のピアノの音(自宅で先生をされてます) 真下の御宅の深夜の帰宅の音など、 まあ、いろいろ聞こえてきます。 斜め上の音も、可能性としてはあるかもしれませんね。 質問者様の御宅の両隣の方に騒音についてきいてみてはいかがでしょう? もし、不満に思っていたら、一緒に連れ立って、 再度、苦情をいってみてはいかがでしょう。 一人でいくよりも、 「本当にうるさいんだ、迷惑してるんだ」という ニュアンスがアップするのではないでしょうか。 無事解決するといいですね。

jun1106
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 #1さんへのお礼にも書きましたが 早速、うちのお隣さんに確認しました。 やはり、斜め上の方ではないようでした。 最上階の方も、全く音が気にならない 訳ではないのですね。 驚きました。 アドバイスありがとうございました。

  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.1

そんなに響くなんてちょっと不思議な感じがしますね。 あなたの部屋の隣の方にも上からの音が響くかどうか尋ねてみてはどうでしょうか? そしてできれば一緒に上の方や管理人さんにお願いにいけばいいのでは? あともしできれば、上の方にあなたの部屋に来て頂いて誰かに上で走り回ってもらい、どのぐらい響くかを検証してみてはいかがでしょうか? それで響けば納得されると思うのですが...。 それが難しいようでしたら、あなたの部屋で走り回って、あなたの部屋の下の方に響くかどうか聞いてみるという手もあるかと思います。

jun1106
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アドバイス頂いた通り、 うちのお隣さんに、音が響いてるか聞いてみました。 すると…、あまり音はしないとのことでした! やはり、上の方が原因ではないかと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • マンションでのトラブル

    今住んでる賃貸マンションなのですが、 見掛け倒しで割高ですが防音材が無いのかって思う位に音が響きます。 特に斜め上の部屋の住人(ヤンママ)はガンで、 他の住人はお互い気を付けてるのに、 全く気を遣わずマンション中に響く位に1日中騒音出しまくりです。 その住人は過去にも隣人とトラブッてる厄介な女らしく、 一番迷惑被ってる横と上のお隣さんは トラブるのが嫌で我慢してるようですが私は我慢出来ません。 不動産屋に言ってもその部屋は異なる業者の管理下で口出し出来ないと言います。 何とかエントランスやエレベーターに注意を促す貼紙を貼ってくれたのですが、 反発するかのように余計にうるさくなりました。 どうするのが最善でしょうか?

  • 子供の走る音について

    上の階の騒音… 鉄筋コンクリートのマンションです。 去年10月くらいに上の階に家族が引っ越してきました。夫婦と3歳くらいと0歳の子供がいます。 とにかく朝から晩まで走りっぱなし。家にいる、いない、寝た、起きたが音でわかります。夜は軽く22時過ぎまで…ものすごい音でテレビが聞き取りにくいくらいです。 一度我慢出来ずに家に直接言いに行くと旦那のみが出てきて、うちにきて音を聞き何か防音をします。と言って落ち着いていましたが…つい最近母が旦那にエントランスで会ったとき挨拶がてら「相変わらずですが何かされてます?」的なことを聞くと「色々やってる、これ以上は無理。だいたいこういうマンションで音がするのは当たり前、そんなことも分からないのか!あんな小さい子供にも叱ったらかわいそう」と逆ギレ。前と人間が正反対に変わっていたそうです。 管理会社も全く相手になりません。 どうするべきですか? 逆ギレするとか人間いい大人として恥ずかしいことだし正直すごい腹立たしいです。 泣き寝入り我慢しかないんですかね?

  • 上の子供がうるさいです---

    古いマンションに住んでおり、上には4人!の子供がいる家族が暮らしています。歩く音・飛び跳ねる音がうるさく、振動まで感じるため、防音のカーペットを敷くよう、頼みました。が、うちは静かにさせているので、その必要はない、とすごまれ、騒音はひどくなるばかりです。管理組合に話しても、音の問題は個人差がありますからねーと、音に注意の張り紙をするにとどまっています。こういう聞く耳をもたない人たちに対して、どうしていくべきでしょうか。分譲な為、そう簡単には引っ越せません---。(子供が嫌いな訳ではありません。うちも子作り中ですし。ただ、全く配慮しない人たちが頭にきてしょうがないのです。なお、子供を持てばあなたも変わる、という回答は遠慮願います---なかなかできずに悩んでいるので。)

  • 上の階の子供の騒音について

    上の階の子供の騒音に悩まされています。 今都市再生機構(旧都市公団)の賃貸マンションの4階に住んでいます。上の階は本来大人だけなのですが、孫が土日に遊びに来ているみたいです。遊びに来るだけなら何も問題はありませんが、家の中を走り回る音とキャーツと奇声をあげる音がうるさく1人どころか複数の走り回る音がしています。 この11月に入っては平日の10時をまわっても走り回り奇声をあげドタドタと動きまわっています。 10月に1回注意をしました。夫婦の奥さんが下に響いているのがわかっているということをおっしゃられ、謝罪も無く静かにしますとのことでしたが、今日も朝から子供が走りまわり奇声をあげていたので、あんまりにも度々のことだったので、注意をしに行きました。 ところがその夫婦いわく、子供は一人で奇声もあげておらず、下の階に子供が住んでいるからそこからの声が響いているのだと言い、認めませんでした。しかも、そんな音くらい24時間中うるさいわけじゃないから我慢しろと喧嘩ごしで言ってきて、しまいには一戸建てに住めと行ってくる始末です。ところがその後、そこの家から4人の子供が出てきたのを見ました。嘘をつかれていました。 そこで、お聞きしたいのですが、上の階の夫婦が言うとおり、24時間中うるさくない音に対しては苦情を言ってはいけないのでしょうか?教えてください。 みなさんは上の階の騒音に対してどう対応されていますか? 特に都市機構の賃貸マンションに住んでおられている方アドバイスお願いします。上記のマンションに住んでおられない方でもいいアドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。

  • 隣人トラブル

    初めまして。 私は、分譲マンションを購入して住んでいるのですが、隣は分譲貸しをされてるらしく、賃貸の住人が住んでおられます。 その賃貸で入られてる住人の子供(2歳くらい)の泣き声や奇声(1時間に3~4回以上)・走り回る音に大変悩まされております。 最初は我慢をしておりましたが、私は在宅でPCの仕事をしておりますので、騒音の度に気が散って仕事が止まってしまいます。 1度だけ注意をしに行ったのですが、全く治まる気配がありません。 それどころか、酷くなる一方・・・。 マンションの管理人に相談したのですが「個人の問題は関与出来ない」と言われ、仕方なく貸主に連絡を取ろうと思い、管理人に貸主(法人)の連絡先を聞いたところ「個人情報になるので教えられない」と言われました。 高いローンを組んで買ったので、引っ越すことも出来ず、法的な処置を取ろうにも金銭的に無理です。 賃貸で入られてる方に自由気ままに住まれて、持ち家の私が我慢することに納得がいきません。 出来るだけ、トラブルの無いように解決したいので、何か良いアドバイスして頂けないでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 引越し先のマンションの音が筒抜けです。

    以前住んでいた鉄骨のマンションはお風呂の音やパソコンのキーボードを打つ音、ティッシュを取る音まで聞こえていて隣人からうるさいとずっと壁を叩かれていたのが嫌で半年も経たないうちに引越しをしました。 分譲賃貸ならば音は聞こえにくいということをネットで知り、RC造りの新築分譲賃貸の角部屋に引越しを決めました。 不動産屋にも普通にテレビを見ていて隣に聞こえないマンションが良いということを伝え、確認したところ有名なブランドマンションなので安心ですよ、RCは鉄骨より防音がしっかりしているから絶対そんなことはありえませんとのことで30万ほど使って引越しをしたのですがそのマンションにいざ入居してみると騒音がすごいのです。 2つ隣の部屋の(隣は空き部屋)衝撃音、何かをコツコツする音、話し声は当たり前、お風呂の水音は部屋中に響き、上の階の話し声まで聞こえます。毎朝どこの部屋からかのコツコツする音で目が覚めて心臓に悪いです。またこちらが少しでも音を立てると前の部屋、上の階の方からドンドンされています。 それに加えて道路が反対側にあるためかトラックの音が深夜3時頃まで響き渡ってとても住めたものではありません。 トラックの音や上の階の話し声までは前の鉄骨は聞こえなかったので今のほうが音に悩まされるようになりました。 引越しにかかった費用を全額返してもらって今すぐにでも退去したいです。これは可能でしょうか?

  • 床スラブ200mm・フローリングL-40のマンションって…

    分譲マンションの遮音性について 教えてください。 我が家は 床スラブ200mm、フローリングL-40です。 購入時にもらったパンフレットでは とても遮音性に優れているといった 書き方をされています。 しかし、実際のところは 上の階に住んでいる子供さんの走る音が 非常に響いています。 奇声が聞こえることもあります。 この数値では、遮音性を期待できないのでしょうか? 経験者の方、専門家の方など 広くご回答をお待ちしています。

  • 賃貸マンションの騒音対策について

    賃貸マンションの騒音対策についてアドバイスをお願いします。 築4年の鉄筋コンクリートの賃貸マンションに住んで1年がたちます。最上階に住んでいるので上からの音はもちろんありませんが、引っ越してきてからずっと、左隣の騒音に悩まされています。マンション自体の防音は悪くはないと思います。両隣に住人がいますが、となりがしゃべっている声も、アラームの音も着信音も基本的になにも聞こえてきません。 むしろなにも聞こえなさ過ぎて、隣の人がいるかどうかわかるのは室外機の音くらいです。なのでマンション自体の防音はかなりしっかりしてると思うのですが、左隣の人は帰宅する時間が毎日遅く、12時を過ぎることが多いです(玄関ドアの開け閉めされてるかは若干音がするので)もちろんふつうの生活音は気になりませんが、音楽鑑賞が趣味なのか、映画鑑賞が趣味なのか、それともテレビにサラウンドスピーカーでもとりつけているのか、重低音がすごい響きます。夜10時くらいまでならいいのですが、深夜2時を過ぎても鳴っていることが多く、非常に迷惑しています。地鳴りのような音がしたり、リズムを刻んだ重低音が鳴ったり、とにかくドゥォォォォ~~~ン、ドン、ドン、ドン、ドンというような低い音が左隣の人が寝るまで続きます。 管理会社にも2回ほど苦情をだしましたが、特定の人物にむかって苦情をだすことはできないということで、毎回マンションの全住人のポストに騒音の苦情の紙が投函されているだけです。このご時世なので、特定の人物に苦情をだしたら色々なトラブルになりかねないというのはわかっているのですが・・・ 引っ越しは考えていません。違約金もかかりますし、引越しするお金もありません。 騒音をだしている本人がなにもしてくれないなら と、遮音ボードやシートなど色々調べましたがちょっと高いかな・・・ 結局、騒音の苦情の紙が全住人に投函されているのでたぶん左隣の人は自分が原因だと気づいてないと思います。 アドバイス、よろしくお願いします。非常に困っています。

  • 子供の騒音マンションで上に子持ちが入ってしまったら

    子供の騒音、運悪く最近上の部屋に子持ちが入ってきてしまいました。 近隣トラブルのほとんどは子供の騒音だそうですが、上の人間がいなくなってくれるのが一番良いですが 他の対策って何をすればいいのでしょうか? マンション住まいは7割の人が騒音トラブルを大なり小なりうけているみたいですがそのトラブルの騒音でこの上位のほとんどが子供の騒音だとの事ですが、 上の人間が寝る22時近くまで 掃き出し窓を何度も何度もどかどか開けたりしめたり 床になんか重いものを何度も何度もおとしてるのか、とんかちみたいので何度も何度も床をたたいているのか そんなような音がずいじ響いてくる。 後は上でバカみたいに何度も何度も走り回ったり、 オマケに奇声や泣き叫ぶ(それも掃き出しまどあけっぱなしでやる事が多い) 騒音だしてるんだから、まともな親なら最低でも窓はしめるけどね。 もう子持ちが上にきてしまって不幸として引っ越すか、居座るなら毎日騒音に我慢するしかない感じですか? ほんと下の住人が騒音にたえかねて事件に発展する事もかなり多いようですがほんとわかりますよ。

  • 上の階の住人の子供の騒音

    上の階の住人の子供(おそらく小学校低学年・幼稚園位・未就学児の計3人)の騒音で困っております・・・ 困っているといっても私ではなく、実家のマンションに住んでいる実母です。 元々実母のほうがもう入居してから15年くらいたちます。 ここ1年前くらいに上の階が空いたようで、その後その家族が引っ越してきたようです。 ここから先、お子さんのいらっしゃる方は気を悪くされる方がいると思いますので、気を悪くされた方はスルーしてください。 引っ越してきてすぐ、子供たちのドタバタ走る音・おそらく少し高いところから飛び降りている音・ピアノの音が昼夜問わず聞こえてきます。その時最大夜23時までずっとそのドタバタが聞こえていたそうです。 母も半年くらい我慢しましたが、ちょっとひどいかな・・と思ったらく『管理組合を通すと大事になるから、そうならないように』と思い。直接上の階へ「日中はまったく構いませんので、せめて夜間だけでも・・」と低姿勢でお願いをしに行ったようです。 親は若い夫婦らしく「はい、すみませんでした」と言ったようです。 その時「あまり子供に注意しなさそうな親だな・・」とは少し思ったようです。 その後1か月くらいはよかったのですが(それでも日中特に夕方はひどい)、またその後から22時くらいまでドタバタが止みません。 私もたまに実家に帰って泊まることがありますが、とてもじゃないですがヒドイです。 母がどうしよう・・と悩んでいます。 ちなみに父は単身赴任中なので、普段はこのマンションには居住していないのです。 最初は母も「うちも子供がいたし(私と兄弟のことです)お互い様だと思ってたけど、もう2回目だから言いにくい・・」と頭を悩ませています。 この場合もう管理組合に通してもらしかないのでしょうか? ちなもにこの家族のお隣さんも騒音にちょっと参っているようです。母と同じく中年の夫婦です。 同じような事例の質問をいくつか拝見させてもらったのですが、たいていお子さんのいらっしゃる方は「子供の騒音は仕方ないと思って諦めてもらう」「あなただって子供の時代があったんだから」「うるさいと感じるほうが引っ越せばいい」というような意見が多くて、子供の騒音を肯定?しているようで私も悩んでいます。 あと個人的に思うことがあるのですが、これも気分を害される方もいうと思いますが・・・ 感情的な回答ではなく冷静な回答を記述できる方にお聞きしたいです。 未就学児などがいれば明らかにドタバタすることは目に言えて「騒音」になる可能性があることは考えられますよね? それをわかっていてどうしてあえて分譲マンションの2階以上をご購入されるのでしょうか? 地域柄・マンションそのものが気に入った・などのお考えはあるのでしょうが、下の階の人のことは考えてもらえないのでしょうか?やはり我慢して!ということなのでしょうか? 我が家自身、私達が小さい頃は騒音をせめても被害を少なくするのに1階のみに居住しておりました。 このご家族がどのように考えているのかがさっぱりわかりません・・・ できれば冷静にお答えしていただける、同じような騒音?被害の経験のある方の回答をお待ちしております。