• 締切済み

昔読んだ幻想的な詩の内容が思い出せません

1ヵ月程前にも他のカテゴリーで質問させていただいたのですが、回答が0件でしたので、申し訳ありませんが、こちらのカテゴリーにて再質問させていただきます。 さて、私が小学生の頃に通っていた学習塾の教材(国語)の中に幻想的な内容の詩が載っていました。 子供心にとても深く感銘を受けた記憶があるのですが、細かい内容や、題名、作者の方のお名前などが、どうしても思い出せません。 大まかな内容は、夕暮れ時に人間や動物がそれぞれの家に帰って行く場面(心象風景?)で、人間に帰る家があるように、動物(馬や鳥だったような…)達にも人間の知らない帰る世界がある…みたいな内容だったと記憶しています。とくに最後の終わり方が印象的で、 「あるのだ、きっと!」みたいな強い口調だったような気がします。 この詩についてご存知の方がおられましたら、教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • typeo
  • お礼率84% (147/173)

みんなの回答

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

漢詩ではないでしょうか?下記の「帰田園居/晋・陶潜」とか? http://www.jah.ne.jp/~fuuryusi/kansi/kannsi.htm

typeo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 馬、動物、帰還などの要素が非常に近い気もするのですが、どうやら違うようです。すみません。 私の思い出の詩は、もっと動物よりで、妄想じみた内容だったと記憶しております。

関連するQ&A

  • 昔読んだ詩のタイトルと作者を教えてください

    今から7年ほど前、中学校の試験問題で詩が出題されました。 内容は、 ・時計を背負って、夜道を歩いている ・時計の音が印象的に鳴る ・多分星が出ていたような ・多分現代詩 ・多分作者は日本人 ・「僕」って言っていたような 今になって、もう一度読みたくなってきました。 記憶が曖昧で申し訳ないんですが、 この内容の詩が誰のもので何というタイトルなのか、 分かる方がいましたらお願いいたします。

  • 詩のタイトルを教えてください。

    40年程前に読んだ詩をもう一度読んでみたいと思ったのですが、 作者も題名も思い出せません。 もちろん、内容もほとんど覚えておらず、記憶に残っているのは、 1.作者は女性 2.詩の内容は、学校に関することで、卒業後に学生生活を懐かしく思う。 3.詩の中に「蛇蝎のごとく嫌った」という語が出てくる。 以上のようなことしか覚えてませんが、この詩に心当たりのある方いらっしゃいませんか?

  • 現代詩?探しています!「できると思えばできる。できないと思えばできない」

    記憶が定かではありませんが、「できると思えばできる。できないと思えばできない」みたいな内容の現代詩?を探しています。17年前、NHKで流してたようですが、作者等がわかりませんでした。その詩?の後に武者小路実篤の名前がながれたので、ひととおり探していますが、17年間見つけることができません。作者が違うのかもしれません。ご存知の方がおられれば、教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

  • こんな詩知りませんか?

    先日ラジオでチラッと聞いた詩なのですが、 「家に帰ると玄関で親父が死んでいた  母親や兄も○○で死んでいた」 というような内容のものです。 作者、もしくは全文をご存知の方、教えていただけませんか? あまりにインパクトの大きな詩であったため、続きを読んでみたいのです。

  • この詩の題名・作者等を教えて下さい

    学問というカテゴリよりはライトな詩かも知れないので こちらへの質問でいいのか不安なのですが…。 少し前に見かけたある詩の内容にとても惹きつけられたのですが 作者もタイトルも分からず、もどかしく思っています。 詩の内容はこんな感じです。 「降り注ぐ君の悲しみは代わりに僕が背中で受ける  君に襲い掛かる すべてのものから  僕は君を守りたい  たとえ 折れそうで弱そうでも  君ひとりは 守りたい」 この詩が掲載されている著作物などがありましたら 併せて教えていただけると嬉しいです。 分かる方いらっしゃいましたらご回答お願いします!

  • 天声人語に載っていた詩

    天声人語(朝日新聞)に載っていた詩の作者、タイトル、内容を知りたいです。 載った時期が今年の8月頃だったかと思います。 詩の内容が 「戦場にあったされこうべ、このされこうべを最愛しいと思った人もいたろうに」みたいな内容でした。 ご存知の方、教えてください。もう一度、その詩に触れたいのです。 ここのカテゴリで良いか迷ったのですが、よろしいでしょうか?

  • 「詩とメルヘン」に掲載された「る」という詩について質問です。

    「詩とメルヘン」に掲載された「る」という詩について質問です。 今から10年以上前、当時私が中学生の時なので、おぼろげな記憶なのですが。 中学生の時、学級文庫に、やなせたかしさんが発行していた 「詩とメルヘン」という雑誌(現在は休刊)が置いてありました。 その中に、確か「る」という題名の詩が掲載されていました。 記憶があいまいで、本当に題名が「る」だったか、 どんな内容の詩だったか、作者は誰なのか、よくわかりません。 ただ、その詩がとっても素敵で、 とても気に入っていたということだけが心に残っています。 その詩を、もう一度読んでみたいです。 誰の、どんな詩だったか、わかる方、いらっしゃいますでしょうか? たぶん、1997~1999年ころの発行だと思うのですが…。

  • 海外の女性詩人の詩を探しています。

    以前図書館でなんとなく開いた本に載っていた詩に感銘を受けてメモを取ったのですが、メモをなくしてしまいました。だいたいの内容しかわからないのですがピンと来た方、タイトルや作者を教えて下さい。 悲しいくらいに優しく慈愛深い詩で、以下のような表現があったと思います。 ・みなしごをゆりかごに寝かせてシーツでくるんであげる。 ・その子におもちゃをあげる。 ・それ(おもちゃ)で好きなだけ遊びなさい 引きちぎったり壊してもかまわない それは私の心なの。 というような感じです。 同じ人の詩でもう一編、こちらはほとんど覚えていませんが、美しい詩でした。 澄んだ静かな湖水の側に立って、そこに神がいるのを感じる、というような…。 ちなみに原語ではなく翻訳でした。 漠然としていますが、これじゃないかというのがあれば是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 詩の題名と作者を教えてください。

    教えてください。朝から娘を怒ってしまいそのまま学校へおくり出し、私も仕事中です。 が、心の中が苦しくて今すぐ娘に会いにいってごめんねって抱きしめたいと思と後悔ばかりで仕事に集中できません。 帰宅後、娘にどうすれば冷静にそして親の気持ちを伝えることができるか考えた時にふっと昔読んだ詩を情景(絵)で思い出しました。題名も作者も内容もほとんどわかりません。 記憶では砂浜で幼子が蟹と無心でたわむれているその姿を父親が見守っている。そんな情景を詩にしたためたものだったと思います。 泣きそうです。どうか誰か教えてください。 それいがいにも心が子どもの頃に帰れそうなおすすめの詩があれば知りたいです。昼休みに書店に探しにいきたいです。

  • 中国語の故詩 意味を教えて下さい。

    “少小离家老大回,乡音未改鬓毛催。儿童相见不相识,笑问客从何处来。” 幼い頃家を出て年取って実家に戻った所、もはや小さな子供は私の事を知らなかった、と言った意味合いでしょうか、インターネットで検索してもこの詩の内容、作者は日本語のサイトでは検索できませんでした。中国語の説明はたくさんありましたが、意味が分かりません。この詩の作者や詩の全文を日本語で紹介しているサイトがありましたらお教え下さい、宜しくお願い致します。