• 締切済み

遠方結婚による失業給付の待機期間

半年後に、遠方への結婚が決まり退職しました。 結婚後も働きたいので、入籍・引越し後、雇用保険の失業受給申請をしようと考えています。 こういった遠方への結婚の場合の退職は、3ヶ月待たずに7日後に受給開始されるかもという特例があるのを知ったのですが、もし3ヶ月の待機が課せられた場合、給付期限を超えてしまいます。。 (1)その待機があるかないかの判断は各ハローワークによって違ってくるのでしょうか? 嫁ぎ先の住居は東京23区内ですが、まだ具体的には決まっておりません。 (2)今の住居地のハローワークに事情を話せば、調べてくれるものなのか。。 (3)申請前の半年間はアルバイト(短期)をしても申請時に影響はでないでしょうか? 周りに相談できる人もおらず悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#15254
noname#15254
回答No.1

まずはご婚約おめでとうございます! 6ヶ月後の結婚・引越が決まっていても、現在のお住まいの地域のハローワークで申請されたらいかがでしょうか? 離職の理由は一身上の都合ですので、3ヶ月待期後の受給になると思います。 もし受給が終わる前に入籍・転居した場合は、変更届けを出すだけですので問題ありません。 質問についてですが・・・・ 1)こまかな判断については、各ハローワークによりけりのようです。 2)なにを調べてもらうのでしょうか????  ただハローワークって意外と親切ですので、結構ちゃんと話を聞いてくれてちゃんと答えてもらえます。 3)申請する前はなにをしても問題ないです。

関連するQ&A

  • 失業保険の給付について

    いろいろ調べたのですが、私の場合どうなるか分からないので教えてください。 結婚で遠方に引っ越す為、7月末で退職しました。入籍は12月。引っ越しも12月。仕事のキリがいいので早めの退職となりました(自己都合による退職)。 結婚後、すぐに正社員のお仕事を探します。  で、質問なんですが、失業給付の受給資格は「退職後、いつでも就職することができること」だと思うのですが、働く意思があるとはいえ、実際正社員として働くことができるのは5ヶ月も後なのに、失業給付を受給することはできるのでしょうか? 1年の受給期間内であれば大丈夫ですか?  もしそれが可能だとすると、申請は嫁ぎ先のハローワークでしたほうがいいですか?  今、地元のハローワークで申請するとしても、待機期間がありますし遠方に引っ越すのですから、“地元で就職は無理”だと判断されますよね? 地元での申請はやめたほうがいいのですか? 嫁ぎ先ですぐに就職できればいいのですが・・・。 教えてください。お願いします。

  • 失業保険の待機期間

    先月末退職したものです。 今週末に離職表が届く予定なので、 来週頭にハローワークで失業保険の受給手続きをする予定です。 自己都合による退職なので、3ヶ月の待機期間後、3ヶ月の給付となるわけですが、 以前、残業時間が月40時間を越えていると3ヶ月の待機なくして受給できる という話を聞きました。 精神的にも肉体的にもきつい仕事のため退職したのですが、 残業時間も月40時間は余裕で越えていました。 都合のいい甘えとは思いますが、しばらくは就職せず休みたい、 けれど経済的に困るのですぐに失業保険をもらいたいというところです。 上記の「残業時間が月40時間を越えると...」は特例として認められるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 失業給付について 待機期間中のアルバイト

    9月末で自己都合により会社を退職し、今、失業給付の待機期間中です。10月3日にハローワークで手続きをしてきたのですが、7日+3ヶ月間たたないと支給されないと言われました。支給されるまでの間、収入がまったくないのは困るので、アルバイトをしたいと思うですが、待機期間中にしてしまうのは受給資格に反するのでしょうか?まったく詳しくないので、もしご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 失業給付の待機期間について

    詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、結婚で退職し、失業給付を受けたいのですが、私の今の勤務地は大阪です。夫は東京なので、結婚したら東京に行くことになるので、大阪で働きたくとも働けません。 この場合の待機期間はやはり7日間+3ヶ月でしょうか?3ヶ月は免除されないでしょうか??

  • 遠方に引越す場合の失業給付について

    こんにちは。 お分かりの方、教えて頂きたいです。 この度結婚の為、新幹線含み片道3時間ほどかかる場所に引っ越すことになりました。 会社は全国に支店がある会社なのですが、採用が地域限定の事務社員という形なので、基本的に転勤は出来ないので、退職をすることになりました。 9月いっぱいで勤務は終わり、10月の1ヶ月間は有給休暇を頂いている為、会社の退職日は今月の31日付けです。 そこで質問なのですが、 (1)失業給付で、結婚の為遠方に嫁ぐ場合、おおむね1ヶ月以内に引っ越せば待機期間なく失業給付をもらえるかもしれない。とハローワークで説明を受けましたが、有給休暇中の10月中に引越した場合、待機期間なしの受給に支障は起きますか? 入籍は8月にしています。 (2)その場合、転居届、住民票の変更をしなければならないと思いますが、会社に在籍中に住民票を移すのは大丈夫ですか? (3)健康保険についてですが、今後は役所に申し出て国民健康保険に切り替えるべきですか? 失業給付をもらいながら、新しい地で就職活動をするので、旦那の扶養には入らないと思います。 できれば引っ越す前に住民票を変更するなど手続きを終えたいのですが、退職前にしてよいのか決めかねています。 よろしくお願いします。

  • 失業保険の受給期間延長後の待機期間

    病気にて退職しました。退職前より傷病手当の支給を受けており、暫く療養が必要なので今すぐには働けません。失業保険の受給期間の延長の手続きをし、働けるようになったら失業保険の申請をする予定です。 退職理由は自己都合です。待機期間7日+3ヶ月後の支給となると思いますが、例えば療養期間が6ヶ月かかった場合、6ヵ月後に申請した場合同じくその手続きをした日から待機7日+3ヶ月後でないと失業保険は給付されないのですか?それとも待機3ヶ月は過ぎているので、すぐに給付されるのでしょうか?

  • 失業給付の待機期間の短縮について

    失業給付の待機期間の短縮について 知り合いの嫁さん(30歳ぐらい)で、結婚退職後(つまり自己都合)にたったの一ヶ月で失業保険がもらえると言う話を聞いてとても不思議になりました。そんな裏技あるのでしょうか? (正確には入籍後も2ヶ月別居のまま働いて退職。さらにその後1ヶ月は放浪旅行に行っていて別居のまま。放浪旅行から帰ってきてすぐにもらえるそうです。別居が考慮されると言うのですが意味不明です)

  • 失業保険・待機期間中に入籍したら?

    失業保険・待機期間中に入籍したら? 退職し、失業保険を受け取るまでの待機期間中に入籍した場合、待機期間終了後に失業保険を受け取ることは可能でしょうか? 結婚しようとしまいと、求職活動することには変わりありません。 たまたま入籍したのが待機期間だったというだけです。 よろしくお願いします。

  • 失業手当 待機期間の7日について。

    会社都合の場合、待機期間の7日後が受給開始日になりますよね。 ハローワークに1日に申し込みをした場合、1日は待機期間に入りますか? 1~7日が待機で8日からの支給になるのか、2~8日の待機で9日からの支給になるのか、どちらが正しいですか?

  • 失業給付期間について教えて下さい

    失業給付期間の相談です 昨年病気を理由に5月に退職いたしました 病気は治癒しましたが療養体力回復に努めまして 現在は就労可能な状態です 離職から半年たちましたが昨日ハローワークにて給付の申請を 行いましたが自己都合による3ヵ月間の待機はなくなりましたが 給付期間が120日を切る位ですといわれました これは特別な理由による退職となり270日間の給付期間に なる事案だと思うのですがどうでしょうか 在職期間は11年9ヵ月あります 再度問い合わせしたら修正してもらえるのでしょうか