• ベストアンサー

今晩の夕食何が作れるでしょうか?

n_kanameの回答

  • ベストアンサー
  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.2

牛肉でえのきや茹でたほうれん草を巻いて肉巻き、とも思ったのですが、50代であればやはり肉じゃがが良いでしょう。 こんにゃくをちぎって一緒に入れても良いと思いますよ。 もやしはヒマならひげを取り除き酢水で晒し、つぶした梅干しとあえてサラダにも出来ると思います。 うどんを明日購入し、ほうれん草やエノキ、なると、こんにゃくなんかは使っても良いかも知れませんね。勿論ゆずも薬味に。 自分で食べるならとりあえず全てパスタにしてしまうんですが(笑) これらの食材なら、ゆずと梅干し以外なら全て適当に炒めて、ダシと醤油で調味できます。 便利なのは焼肉のたれと青じそドレッシングです。味に迷った時に何かと便利なので、思い出したら常備されておくと良いでしょう。

yoko_18
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 肉じゃがの件1番さんのとこでも誤ったのですが、すみません、書いておくべきでした。 ほうれんそうの肉巻きおいしそうですねvv これは先に具をいためてから茹でたほうれん草でまくのでしょうか? 夕食作り出すまでいまだ時間があるので、よろしくれば再度回答お願いします。 うどんも実はあるのですが、両親の帰宅時間が日々まちまちなので作っておけないんですよ。。。せっかくなのにのびてしまってはあれなんで。。 やっぱり肉えのきの巻き巻きが気になるのでよろしくおねがいします。

yoko_18
質問者

補足

う!! なんかでっかい読み間違いをしてお礼を書いてしまいました。 ほうれん草で巻くのでなく『肉で』だったんですね。。。そうですよね、、ほうれん草で巻いたら本当、肉に火通るのかってゆう。。。(苦笑) すみませんでした。お礼の意味不なとこは読み飛ばしてくださいねー。(笑)

関連するQ&A

  • 今晩のおかず

    こんにちは。 今晩のおかずで悩んでいます。 冷しゃぶ(豚肉)にトマトと水菜を添えた物と汁物を考えていますが、もう1品欲しいのです。 何がいいでしょうか??? はるさめがあります。 使い道を知らないのではるさめ料理を知っている方ぜひ教えてください。 あと、はるさめに拘らなくてもいいので、教えてください。 ちなみに家にあるもの。 ぶなしめじ、えのき、エリンギ、キャベツ、にんじん、じゃがいも。 調味料は酢と辛いもの(豆板醤とか)以外はだいたい揃ってます。 よろしくお願いしますー。

  • 肉じゃが 灰汁取りが必要なものは?

    ・ジャガイモ ・牛肉 ・玉ネギ ・ニンジン ・板コンニャク の材料で肉じゃがを作る場合、 肉とジャガイモを炒めて水を入れ、灰汁を取ればいいのでしょうか? 人参、玉ねぎは水を入れて灰汁を取った後に入れてもいいのでしょうか? コンニャクは微妙な所です。 焼く必要もないけど、灰汁を取りたい・・・ ご回答よろしくお願いします。

  • 肉じゃがを作る時、牛肉はいつ入れる?

    牛肉が固くなるのを避けるために、 肉じゃがを入れる時は肉を最後に入れてました。 ごま油を敷いて ジャガイモ・玉ねぎ・ニンジン ・シイタケ・糸こんにゃく・さやいんげんを炒めて 水を入れて 調味料、だしの素を加え ぐつぐつ20分くらい煮込み、最後に肉を入れてました。 灰汁抜きはしてませんでした。 でもレシピを見てると、どうやら私の作り方と違うようです。 早い段階で肉を入れても、 肉が固くなることはないですか? 肉は牛肉の細切れを入れる事が多いです。

  • ほうれんそうのアーリオ・オーリオ

    時々行くレストランで、パスタではなくて、ほうれんそうだけのアーリオ・オーリオがあります。 レシピを探したのですが、だいたいパスタのものしか見つかりませんでした。どうやって作るのでしょう。入っているものは、にんにくスライス、たかのつめ、こしょう、オリーブオイル(多分)だと思います。 なんだか、おひたしよりナムルより、いっぱい食べられるので、レパートリーにしたいです。よろしくお願いします。

  • この材料で作れるものを教えてください

    叔父が急死し、両親が葬式に出るので一人で留守番することになりました。 食べれそうなものを調べたら、下記のものがありました。 じゃがいも、人参、ほうれんそう、もやし、卵、白菜、大根、玉葱、長芋、ブロッコリー、生姜、ミンチ、小間切れ、豆腐、厚揚げ、こんにゃく イタリア土産のパスタとミートソースがあるのですが、パスタの500geは4分の1位が一人分ですか?

  • カスカスの鮭を使った洋食レシピ!

    焼鮭がカスカスでそのまま食べても美味しくありません。 半切れを500円玉程度にほぐした状態であります。 今夜のおかずとして、私一人で食べます。 ビネガーやハーブは一切ありませんので、ささっと作れる 洋風のレシピを教えてください。 冷蔵庫には、パスタ、ジャガイモ、玉葱、ほうれん草、 生クリーム、玉子、かに缶、焼豚、モヤシ、ツナ缶、 豚薄切り肉などがあります。

  • バーベキューの焼き野菜について

    明日、友人とバーベキューをする為、野菜の準備係になりました。 これから買い出しになるのですが、おすすめの焼き野菜ありますか? 実はバーベキューをしたことが、あまり無いのでわかりません。 野菜を切ってそのまま焼いていいのでしょうか?何か下ごしらえしたほうがいいのでしょうか? 候補にあがっている焼き野菜は、玉ねぎ・長ネギ・ピーマン・じゃがいもです。 付け合わせに、もやし・にんじん・ほうれん草のナムルを作るつもりです。 じゃがいもは、スライスにして焼く?それともホイル焼き? ホイル焼きの場合は、上部を少し切って塩コショウしてアルミホイルで包んで 網に乗せればいいのでしょうか?

  • 牛肉ともやしの卵とじが作りたい!

    先日、出先で「牛肉ともやしの卵とじ」というのを食べました。 とても美味しかったので自分で作ってみたいと思うのですが、作り方と味付け方法がわかりません。 味付けの基本は醤油だと思うのですが、親子丼を甘くしたような感じでした。 調味料は 醤油・砂糖・みりん・酒・・・このくらいしか思いつかないのですが、分量もさっぱりわかりません。 材料は 牛肉・もやし・卵・玉ねぎ・人参だったと思います。 料理はあまりしたことないので自信がないのですが、作り方を教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • シチューを中心とした献立

    きょうは、シチューが食べたくて作ってはみたものの、他の事をすっかり忘れてシチューのみになってしまいました(ノω`*) そこで、冷蔵庫などであるもので、なにかもう1,2品つくれないものでしょうか? 冷蔵庫等には… さば はむ チョリソ 豆腐 納豆 あげ そば ほうれん草が少し(湯がき済み) サラダ用マカロニ きゅうり ピーマン 人参 大根 なす 青梗菜 ブロッコリー(冷凍) えのき うめぼし じゃがいも たまねぎ シーチキン缶 が、あります。 今夜は彼氏も来るので、パパっと作れるものがいいです。 質問する側なのに文句ばかりで申し訳ございません。 よろしくお願い致します。

  • 野菜、食べてますか。

    一週間で一番多く食べる野菜はどれですか?  1・もやし  2・キャベツ  3・大根  4・玉葱  5・長ネギ  6・白菜  7・人参  8・なす  9・ほうれん草 10・ジャガイモ 11・さつまいも 12・ピーマン 13・里芋 14・ポテトチップ? 15・フライドポテト? 16・その他 宜しくおねがいします。