住宅団地下水道処理施設の除却に伴う施設維持資金の清算方法

このQ&Aのポイント
  • 住宅団地下水道処理施設の除却に伴い、施設維持資金の清算方法が問題となっています。
  • 除却完了後の余剰資金の返金先や一括管理の活用方法が議論されています。
  • 個人に返金するか公民館など団地固有施設の維持費に活用するかが検討されています。
回答を見る
  • ベストアンサー

住宅団地下水道処理施設の除却に伴う施設維持資金の清算方法

治自体の下水道整備事業に伴い、約700戸ある住宅団地所有の下水道処理施設を除却することとなりました。施設は団地住民の資産です。審議の結果、除却完了後に余った資金を住民に返却することになり、清算委員会を設立することになりましたが、団地自体は建設後20年以上を経過しており、敷地単位でも所有権が数度亘っているものもあって、誰に幾ら返金するかが問題となっています。通常、このような場合に相応しい清算方法、慣例などがありましたらご教示お願いします。余剰金を個人に返金せず一括管理して公民館など団地固有施設の維持費などに活用する案も出ました。すったもんだの末、個人返金で採択されたものの、現実的に清算すべきか分からないというのが本音です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaz1916
  • ベストアンサー率27% (145/537)
回答No.1

以前住んでいた所で、同じような事がありました。  そこでは『余剰金を個人に返金せず一括管理して公民館など団地固有施設の維持費などに活用する案』とほぼ同様の精算方法を採りましたが、 『審議の結果、除却完了後に余った資金を住民に返却』と言う事でしたら現所有者に返金するべきでしょう。 そもそも「所有権移転」の段階で「全ての所有権に付随する権利・義務」は新所有者に移転します。 従って、過去の所有者を考慮する必要はありません。 また分配方法ですが、分譲当初の規定が「占有面積に応じた負担」を求められているのであれば、分配もその様にするべきと考えます。

santa2005
質問者

お礼

KAZU1916さん。ご回答ありがとうございます。所有権移転の件、たいへん参考になりました。 この団地は占有面積に応じた負担ではなく各戸一律ですので、この点は安心しました。 ところで、若し現所有者に返金せず、公民館の維持などの費用に使う場合は、贈与税が発生しないでしょうか。お分かりでしたらご教示ください。

その他の回答 (1)

  • kaz1916
  • ベストアンサー率27% (145/537)
回答No.2

『団地固有施設の維持費』に使用するのでしたら問題ありません。 と言うのは、その『余った資金』は雑収入として、管理費等の中に繰り入れれば宜しいと思います。

関連するQ&A

  • 下水道処理施設の維持管理業務

    いつもお世話になります。  下水道施設の維持管理の仕事に関して知りたいのですが、具体的な仕事を見たことがなく、水道業界と仕事内容に漠然と興味を持っているレベルです。 求人情報などには理系の学校卒が望ましいと書いてあり、取得していると有利な資格はボイラー技師、電気工事士などでした。早速本屋で受験参考書を調べてみたところ、どちらも非常に難しいなというのが第一印象でした。特に電気工事士二種については、今まで全く興味がなかった分野であり数式や記号や聞いたこともないカタカナ用語が飛び交っていて、数10ページ見て頭がクラクラしました。正直、苦手だと感じました。ちなみに文系卒で物理や数学は苦手でした。 資格自体は時間と手間をかければなんとか取得できると思うのですが、業務に適性がないのではと思っています。 上記のような人間でも努力次第でやっていける仕事なのでしょうか?ちなみに頭はあまり良くないほうだと自覚しており、努力と真面目さでなんとかカバーしてきたタイプで、いわゆる頭の回転の速さと機転の良さで仕事をするタイプではありません。

  • 私設の下水道の所有権、維持などについて

    私道の件でも質問させていただきましたが、  3年ほど前に家を購入したのですが、家の下水は 事業主の所有する私設下水道につながっており、 近隣の30軒程の家の敷地、事業主の私道、事業主が売ったマンションの敷地、市道を通過して市の公共下水道に接続されております。  近隣30軒程も同様にその私設下水道に接続しています。  家を購入する時に維持管理については事業主が 行うという協定書を結んでいますが、ウワサでは 最近その事業主の経営状態が悪く、夜逃げなどするかもしれないと聞きました。  もしそうなった時にその私設下水道は競売など にかかることになるのでしょうか?  もし変な人の手に渡った時に維持管理費を求められ たり、下水道の買取を求められたりする事はあるでしょうか?  また誰の手にも渡らない場合は関係する住民で維持 しなければならないのでしょうか?  うちの地区は自治会も無いので今後どうなるかという不安ばかりです。  将来上記の様に困ったことにならないように今、 何か出来る事は無いでしょうか? 教えてください、お願いします。  

  • 公共下水道使用許可制度について

    私は、400戸程の団地に住んでいます。市街化調整区域の土地に住宅供給公社が建てた物です。周辺の市町村は公共下水道に切り替わる中、団地の中にある処理場にて汚水を浄化しています。住宅供給公社が廃止の方向にあり、住民で組合を作り処理場の維持・管理を求めています。しかし、現在約5億程の剰余金があるに過ぎず、老朽化に伴う修繕を行うと15億程かかると思われます。そこで団地住民が一つになって公共下水道使用許可制度を利用するのも一つの手と考えましたが、申請者が近くにある排水施設までの接続工事を行ってもらうとありましたが、これは近くまで来ている排水管に接続するだけでよいのか、それとも団地から排水施設まで自分達で新たに排水管を引く必要があるのでしょうか?

  • 下水道処理施設 維持管理の求人

    基本給が25~30万 皆勤手当が3万 住宅手当が1万5千 賞与1.5か月 昇給2千~5千 休日105日の求人があります。 必要な経験・資格がないということで転職を考えています。 この業界の平均給与が377万ほどなので、初任給から370万ももらえるこの求人に驚いています。 (1)給与が良すぎるのでその分大変ではないかと思っていますが、実際のところはどうなのでしょうか? (2)仕事で必要とする資格は難しいのでしょうか?

  • 宇都宮市 平出工業団地の産廃施設計画の反対住民の市議会への陳情不採択?

     工業団地に大規模産業廃棄物焼却施設の建設計画に私たち地元住民は反対しています。宇都宮市は住民の声を聞いて十分に議論すべきなのに、宇都宮市議会は住民の声を取り上げずに、陳情不採択という門前払いをしました。  私たちは、納得できません。宇都宮市は、住民自治基本条例を作りました。今こそ、この条例の趣旨にそって市民と行政が力をあわせて住民の生活を守るために話し合いをすべきです。  市民の皆様のご意見を伺いたいと思います。 9wh 2001.9.12

  • 下水道の処理方法

    下水道の処理システムで「凝集剤添加活性汚泥循環変法+砂ろ過方式」に関して簡単に説明すると、どんな処理方法・特徴になるのでしょうか。

  • 解散した会社の税金が払えない、払わない場合どうなる

    会社を解散するとき(赤字ではない場合)、 まず、解散登記を行い、解散決算を行います。 次に、通常なら2か月程度で清算結了登記を行い、清算結了決算を行います。 (用語が間違っていたらご指摘ください) 前後しますが、会社解散後はカネの動きは清算人が関与します。 また解を行っても清算結了決算を行うまではたとえ売り上げが無くとも、法人市民税、法人県民税などは時間の経過とともに何もしなくてもかかってきます。 というわけで、結局、解散から清算結了決算までの間にはわずかではありますが、 法人市民税、法人県民税などが掛かってきます。 会社をたたんで、法人住民税のことをすっかり忘れて、残った資金を全部買掛金の清算やら、借金の清算やら、出資者への返金などにまわして、すっからかんになってしまった場合、この法人住民税を払う金は有りません。 実際のところ、そういった場合、役所は誰から取り立てるのでしょうか? 前の社長から取り立てるのでしょうか? でも経営と責任は別物ですから社長個人にいくら資産があっても取り立てることはできませんよね。 清算人からでしょうか? でもたとえ、解散時の社長が清算人を兼務していたとしても清算人個人から取り立てるのも筋違いですよね。 赤字でなく会社をたたんだ、ということは実質的に業務を承継している新会社がある可能性があります。 でも、その会社と、たたんだ会社の法人住民税は何の関係もありませんよね。 役所は誰から法人住民税を取り立てるのでしょうか?

  • 下水道処理について・・・

    今学校で下水道について調べているのですが くわしく教えてください !

  • 下水道の処理について。

    東京では上水道も下水道も同じ水路に流して処理されているといった事を 聞いたのですが、そもそも大の汚物はどうやって処理されているのでしょうか? 今まで疑問に思わなかったのですが、ふと疑問に思いついて大変気になります。 私の実家では、上水道と下水道は別で、汚物は各建物でいったん浄化装置で処理されて、 下水に流しているという事を聞きました。 また、映画等で地下水道をよく歩いていますが、あそこは大の汚物も流れて いる下水なのでしょうか?単なる水路ですか? 不潔な質問で申しわけないですが、回答お願いします。

  • 「し尿処理施設」と「下水道処理場」の違いとは?

    「し尿処理施設」と「下水道処理場」の違いとは? こんばんは。 基本的な質問で申し訳ないのですが、 「し尿処理施設」と「下水道処理場」の違いは何でしょうか? ネットで調べるとともに、 「汚水を浄化して川や海へ戻すための施設」 とありましたが・・・ 下水を浄化するには上記の2通りがあり、 用途によって片方のみ用いる場合、両方用いる場合がある、 ということでしょうか? どなたか分かる方、ご回答の方、よろしくお願いします。