• ベストアンサー

源泉税の納付

源泉税を納めすぎてしまった場合、どうすれば戻ってくるのでしょうか。 金額を読み違えてしまい、多く納付してしまいました。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cool2006
  • ベストアンサー率54% (52/96)
回答No.2

そうですね、前の方のいうとおり、次月で調整するのが妥当だと思います。 ただ、その金額が非常に大きい場合は、月々の納付とは別に請求することになります。源泉所得税の誤納額還付請求書というものに、誤りのある納付書や源泉徴収簿のコピーをつけて提出しなければなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 17289532
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.1

 あなたは会社で給与事務をしている方で、社員の給与から天引きする源泉所得税を多く天引きしてしまい税務署に納付してしまったということですか。  であれば、まず税務署に確認されるのがよいと思いますが、来月納付する源泉所得税額から控除するかたちで返してもらうことになるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 誤納付した源泉税について

    質問があります。 年末調整をして確定した源泉税を納付した後に控除出来る保険料の金額を間違えて計算していたことに気づきました。実際は納付すべき金額が少なかったのに多く納付してしまっています。 この場合、どうすれば払いすぎた源泉税が還付されるのでしょうか? 初歩的な質問なんですがよろしくお願いいたします。。

  • 源泉税納付について

    7月の源泉税納付について A社・・・給与他一切源泉対象者なし。 B社・・・法人税理士事務所を利用+給与他対象者なし。 両社とも納付は納付金額は0円ですが、納付書にて0円納付しなければならないのでしょうか?。

  • 源泉税納付

    2点質問です。教えていただけませんでしょうか? 1、8月分の納付しなければならないものを納付しわすれた場合に、3月10日に今月納付分と収めることは可能なのか? また、可能であれば納める際に、納付書は今月分と別にしてわかるようにしておくべきなのか? 2、報酬の源泉税納付に関してなのですが、例えば一万の源泉税が発生しているのですが、ご入金等のため支払った報酬が返ってくるんです。 しかし返ってくるのは支払った額の半分なんですが、返ってくる時期は納付日よりあとになりそうなんです。 その場合、一旦支払った額に対しての税金(一万)を納付し、返ってきたらその月に納めるべき税金から差し引いたりすればいいのでしょうか?どのような手順を踏めばよいのかがわかりません。 教えてください。

  • 源泉所得税の納付の適否について

    源泉所得税の納付の適否とはどういうことですか? 税務署のHPを見たら、給料を支払ったり税理士に報酬を支払う場合などには、一定の所得税を源泉徴収して納付していただくことになっているとかいてあります。 うちは、従業員3人の個人事業です。 源泉所得税の納付の適否とありますが、源泉所得税の納付の義務が発生するのは給料を払えば、発生してしまうのでしょうか。従業員の人数、金額の上限等はないのでしょうか?教えてください。

  • 源泉所得税の納付について。

    こんにちは、タイトルの件でご質問があります。 納期の特例で源泉所得税を納めている法人です。 先日源泉所得税を支払ったのですが、外交員報酬の源泉所得税を天引きしていたのに、その分だけ納付していませんでした。 この場合は、支払っていない源泉所得税分だけの納付書を再度記入して、納付すればよいのでしょうか?教えてください。

  • 源泉納付について

    源泉税の毎月納付の会社なのですが、ある月給与の未払いがありました。この場合には、この給与に係る源泉税の納付は不要でしょうか。

  • 源泉所得税の納付書の書き方

    源泉税納付書の書き方で、税理士報酬や社労士報酬を記入する欄の支払額は消費税込でもいいのでしょうか? 今まで消費税抜金額に対して源泉されていたので、抜きで記入していたのですが、昨年1度だけ消費税込みの金額に対する源泉額を預かった時があり、(5000円(内税)に対して500円の源泉)合算で記入するのに、他は消費税抜きなのに、それは、込みでいいのか、疑問に思いました。 税務署に聞いてみたら、納付書には10%の源泉とわかるように表示してください との答えだったので、それなら、上記の処理でOKということですよね?  また納付書は消費税抜きの額を記入したとして、法定調書・合計表は消費税込で作成してもよいのですよね? そうなると納付書の支払金額と法定調書の支払金額が消費税分、違うことになりますが。 一般的にどうされているのか教えてください。 ちなみにうちの税理士事務所は あまり統一されておらず、昨年は消費税込みだったのに、今年は消費税抜きで合計表を作成し、法定調書だけ消費税込みにしたりしてるのですが、そのへんはアバウトでいいのでしょうか?

  • 源泉所得税の納付額が間違っていた

    12月支払分1月10日納付の源泉所得税(外注分)の納付額を間違って納付してしまいました。 外注は個人経営の方なので、間違った金額で源泉徴収票を渡してしまい、その外注の確定申告を担当している税理士さんに正しい金額で申告をしますと言われました。 こちらの処理はどうしたら良いのでしょうか? 所得税も支払いしてませんので支払わないとダメですよね? どうか、教えて下さい。

  • 源泉所得税の納付書

    管轄の税務署からは何も送られてこないのですが、源泉所得税の納付書は税務署でもらえるのでしょうか? また、その場合、どこの税務署からもらっても納付書は同じですか?

  • etaxでの源泉所得税納付

    etaxで源泉所得税を納付したいのですが、源泉所得税の納付のみの場合は、電子証明は不要と聞きました。 このような場合、電子証明なしでetaxを導入するには、どのようにすればよいのかできるだけ詳しく教えてください。