• ベストアンサー

独りがさみしい

休みの日などフリーの時間に女性とメールしたりして連絡を取り合ったり、遊んでいないと寂しくて仕方ありません・・・。以前はこんな事なかったのですがここ半年ほど前からこんな調子です。 彼女はいますが気持ちが冷めてしまっていて「好きな人」はいません。 (別れ話を切り出しましたがイヤと言われてずるずるとしてます・・・) 本当は一途な性格をしている自分なんですが最近ちょっと変です。 27歳で結婚願望が大きくなった事と、結婚したら他に素敵な人が現れても恋愛はできないよなって考えるようになったのが最近の自分の変化です。 同じような経験された方いますか? なんでこんなに寂しくなるのでしょうか・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

nayamerukatouさん、こんにちは。fullmoon01と申します。わたしも一人が寂しいと感じるほうで、一人の時間を楽しく有意義に過ごしたいと思いながらも、誰かと一緒にいようとしていた時期がありました。今でもその兆候は見られますが、だいぶ落ち着いています。なぜかというと、好きな人がわりと時間のある人で、いつでもわたしに合わせて逢ってくれるからです(^.^ 友達でも恋人でも、自分のとても大切な人との時間は充実しますよね。 人間、もともと孤独です。うさぎは一匹では生きていけない(死んでしまう)というのは、実は真っ赤な嘘ですが、人間が一人で生きていくのは難しいのではないでしょうか?もしそのような実験をしたら、自殺者がたくさん出るのではないかと。ですから、寂しくなることに関しては、人間だから当たり前なんだ、と考えるようにしてみては? わたしがそうだから、というわけではありませんが、たいして好きでもない恋人を持つことは、寂しさに繋がります。なんでこんなことしてるんだろう?なんでこの人と一緒にいるんだろう?って疑問が湧きますよね。心の満たされない部分が、よけい寂しさに拍車をかけます。仮面夫婦を想像してみてください。一つ屋根の下に住んでいても、家庭内別居で離婚寸前。口もきかない目も合わさない、寄ると触ると喧嘩ばかり・・・こんなの一緒にいればいるほど寂しいに決まってます。だったら一人のほうが、よっぽど楽しめます。nayamerukatouさんも、早いところフリーになって、寂しさから解放されましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.2

ズルズルとしてしまっている彼女の存在が原因では? すっきりとしないからモヤモヤとした想いがつのり「寂しい」ってことになるのでは? その「ずるずる」を整理することが先決でしょう。

nayamerukatou
質問者

お礼

紆余曲折ありましたが4年も付き合った彼女もいい歳になり結婚したがっているようにも見えます。 「責任」をとらなければいけないと思い、それは違うと思いつつも考えこんできました。整理しなければいけませんね。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.1

ふむふむ かって私もありましたね。 結局、今考えてみれば、自分のやりたいことをしているときが、忙しいながらも女性にも愛情を傾けることができ、自分の方向性が見つからないときに、色々と悩んだことがありました。 結局は、女性なり自分の周囲にいる人間を本当に大事に思えるのは、自分自身が「活きていいる」ことではないでしょうか。 あまり、アドバイスになってはいませんが、女性関係で悩むよりも、自分の頭の上の蝿を追った方が良いのではないでしょうか。 苦言となってすいませなんだ。

nayamerukatou
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 考えながら拝見させていただきました。 自分のやりたいことをする為、転職し収入も増えたものの完全にサラリーマンのレールに乗ってしまったようで将来のありたい自分の姿がぼやけてしまっています。 自分の頭の上の蝿を追うとは、決意を持てという意味ですか?覚悟が足りないですか? できればもう少しヒントをいただけないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 泣きたいです…私はずっと独り??

    こんばんわ。私は28歳会社員の女性です。最近私の周りの男友達が次々に結婚していきます。彼らは私の悩みも相談に乗ってくれたり、素直じゃない私の性格も好きだと言ってくれて、本当に仲良くしてくれていました。でも、みんな結局私を恋愛対象としては見てくれなくて…最近一緒に飲みに行っても、なんか裏切られたような気がして、しゃべっていても「どうせ私なんか女としての魅力はないんでしょ!」って思う自分がいて、男友達の結婚も正直素直に喜んであげられないし、彼らに対する態度もつっけんどんな感じになっています。こんなんじゃいけない、子供みたいだし、自分が器小さいなとわかってはいるのですが…でも彼氏が今までいたことない自分がすごくみじめで、きっと一生このまま独りなんだなって思うと悲しくなって、ここ最近ずっと部屋で泣いています。私はどうすればいいのでしょうか。一生幸せな恋愛はできないと思って諦めた方がいいのでしょうか。

  • 結婚願望

    私は23歳で彼氏と同い年です。 彼と付き合って一年と5ヶ月になります。 彼とは遠距離恋愛をしてます。 最近別れ話になったんですが、その内容が結婚願望についてです。 彼は私と付き合って半年なる前に私より結婚願望があったんですが、今は自分がしたいこともあるし、仕事もあるし、友達と遊びたいと。だから今付き合っていても、26歳27歳になっても結婚したいかわからない、これからも月一で会うことになるし、わたしを無理させてしまうと。彼もわたしも仕事しているんですが、彼は寮に住んでて、同期にいつでも会える距離で、それで寂しくないのと、あと自分がやりたいことは今ものすごくバイクの免許をとって乗りたいという気持ちもあるんじゃないかと。わたしが不安を抱いているのも少し重みに感じているんじゃないかと。お互い好きなのは変わりなく、今は別れず普通に戻っています! これは、今は結婚願望がなくて、このまま付き合っていったら気持ちが変わるものなのか、不安です。 わたしは大好きなので結婚できたらいいなと思ってますが、彼はこのまま長いこと付き合ってもし、別れたら私の婚期を逃すのが心配だと人づてで聞きました。どうなんでしょうか?

  • 結婚願望がない男性に質問です

    私の彼は結婚願望がないらしいです。(6つ年上30歳。付き合って半年くらいです) 私のことはすごく好いてくれているみたいで大切にしてくれています。 そこで質問です。 結婚願望がない人が恋愛をしていきつくところはどこなのでしょう? 彼の性格、状況的に単純に彼女が欲しいとかは無いと思います。 また、付き合い初めに好奇心で上記質問をしたら、したいと思ったら言うし私がしたいって言ったときにしたかったらするし、したくなかったら待ってもらうし、みたいな回答がかえってきました。 彼の心情予想でも結構ですし、皆様の考え等どんなことでもよいので意見きかせてください。 もう少ししたら遠距離になるかもなので、結婚願望全く無しのまま遠距離はきついなと考えたりもします。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚出来ない不安

    結婚願望があります。 特に周りの結婚ラッシュの幸せそうな姿に感化され、また年齢的にも焦りがあります。 結婚したい理由は誰かと共に歩みたいことと子供が欲しいからです。 ただ、マイペースで頑固な変えられない変わり者の性格(恋愛に不向きなのでしょう)で、人と付き合うことが出来ません。 合わせたり努力はしていきますが、自分と合う人と出会えれば一番なのですが、きっと居ても少数すぎて逢えない、そんな夢見てたら時間経つばかりだと思ってます。 長く付き合えた時もありましたが、最近は短く終わる恋ばかりで自信を失くして恋愛や婚活に対して疲れてきました。 純粋に愛する人が欲しいのに、性格が邪魔をしてるのと自分に魅力がなく恋愛が続きません。 長く付き合う魅力て何だろうて、どうしたら持てるのでしょう? 結婚したいと思う人はどんな人でしょうか? お相手の条件は自分と同じくらいだと上手くいきますか? 結婚できるか不安がストレスになりつつあります。宜しくお願い致します。

  • このまま独りなのか?

    現在32歳の独身サラリーマンです。 昔から人の和に入れず孤独だったけど、なんとかかんとか社会人になって10年目になります。 恥ずかしい話、今まで彼女ができたことがありません。 性欲は飛○で発散してきました。 また、今まで仕事や資格の試験にがんばってきました。 とても充実した日々を送ってきました。 しかしふと気付くと、人生で独りだけの友達が結婚し、同期も結婚していきました。 結婚願望がなかったのですが、最近、妙に寂しくなるときがあります。 また、結婚せず家庭を持っていないことへの焦り。 家庭をもつと人間的にもみんな立派になっていくのを傍から見て、自分がこのまま置いていかれるんじゃないかと不安になります。 でも今までずっと孤独だった人間がいきなりみんなとワイワイなんてできない。 嫌な飲み会にも参加するようになりましたが、話ができず、よけいつらい気持ちになります。 もともと独りでいるほうが好きでした。 また、変に頑固で我慢つよいので、独りでも耐えれてしまうのもあります。 寂しがりやなら友達を作ってともに行動するでしょう。 それをできずに耐えれてしまうのも孤独を貫けてる要因かも。 ある意味マイナスに働いてる。 また、婚活パーティにも参加してましたが、何回行っても同じだとさとりました。 バドミントンサークル等に参加しようと思いましたが、一人でいきなり参加がとても不安です。 このまま資格や仕事、趣味に一生懸命になるのもいいのですが、結婚も視野に入れないとと思うとなんだが八方塞がりになってしまいます。 なんだが、今の生活を大幅に変えないと出会いもないと感じているから。 かといって待っていても出会いはないことが働き出して分かりました。 しかし攻めるにもどうしていいのか分からず、八方塞がりになってきました。 客観的に見たら、やっぱりこんな俺って変わり者なのかな。 また、こんな境遇の方って結構いるのかな。

  • まだ付き合い始めて1ヶ月くらいの4つ年下の彼です。

    彼氏はまだ25歳で実家暮らしで、ある企業でサラリーマンをしています。 私は最近婚約破棄などの家族をひっかきまわされるほどの事件のせいで、結婚願望はないです。最近まで恋愛もお休みしようと思っていたところにたまたま好きな人ができたので付き合う事にしました。 彼の方はあまり恋愛経験がないらしく、私でまだ付き合うのが3人目です。性格はかなり真面目で趣味も特になさそうで、仕事一筋で趣味が彼女といったところです。でも優先順位は彼女よりも両親です。 先日、彼から軽く質問されて結婚の話になり 「私はこないだまでごたごたがあったし、もう家族に結婚の話はしばらく出せないから今は考えてない」 と言ったところ、彼の口から 「実はうちの親とあなたがあまり性格が合わないと思うんだよね。将来はうちの親の面倒見てあげたいし、結婚は絶対無理だと思う。でもずっと一緒にいたいとは思っているよ」 とのこと。 彼は結婚願望が全くないわけではなく、いずれは結婚したいと言っていただけに、相手が私じゃないと言われた事にすごくショックでした。 私は別に結婚したいわけじゃないのですが、これがネックになって 「ただSEXしたかったから付き合おうって言っただけなんだな」 という目でしか見れなくなり、連絡を取るのもおっくうになってきました。 もちろん彼の事は好きなのですが、以前のように甘えたり楽しく過ごしたりができなくなってきました。 だいいち、結婚が無理なのにずっと一緒にいたいと言う意味が分かりません。 よく恋バナとかで、 「彼女がいるのにお見合いパーティーとかで結婚相手を探していて、そっちに取られてしまった」 とか聞きます。 その事を考えただけで前の婚約破棄の時の不安がよみがえって来て、一人でいるときが本当にきついのです。 結婚が無理なのに一緒にいたいと言う事に他の人はなった事あるのでしょうか? また、男性側はそれをどう言う心境で言っているのでしょうか?

  • 結婚したいのに

    付き合ってもうすぐ2年になる彼がいます。 私の年齢は29歳、彼は27歳です。 私にとって、初めてちゃんとお付き合いした人です。 (それまで一人付き合った人はいましたが、 恋人らしいことは全て彼が最初) 結婚願望があるため、 彼にその意志を伝えようと思っていたのですが、 そもそも「彼と」結婚したいのか、 最近分からなくなってきました。 仲はとてもよいです。 私は根っからの妹タイプの性格で 基本的には頼りがいのある人が 自分には合うと思っていました。 彼は逆で、リードするタイプではないです。 ただ、一緒にいるととても楽しいんです。 こんなに合う人はいないとも思います。 でも、結婚願望はあるのに、 彼と結婚してからが正直あまり想像できないです。 こんなものでしょうか? それとも、こんな気持ちのままで、 結婚の話をするのは良くないでしょうか? ただ、このまま付き合っても、 この気持ちに変化があるとは思えません。 かといって、別れたいわけではなく、 彼のことは大好きなんです。 自分でも自分の気持ちが分かりません。 結婚をされてる方、 結婚を決めたきっかけ、決定打等ありましたか?

  • 結婚願望がない

    今年27歳になる女です。 もう3年以上お付き合いはしていません。 結婚した友達に「結婚は?」と聞かれますがどうも結婚願望がありません。 職業は事務及び配達をしていますが全く出会いもなければ彼氏を捜す事すら思いません。  よく考えたら小学6年位に「高校でたら働いて26、7歳位になったら得意先の人なり会社の人と社内恋愛でもして結婚してるのかな?」と思った事がありますが今その歳になって「あれ?結婚願望でないなぁ」って感じです。  27歳にもなって女で結婚願望がないって変ですか?

  • 女性の気持ちを教えてください

    今気になる人がいます。ただ恋愛経験が少ないので、自信がないので、客観的な意見をお願いします。 (1)好きな人も自分も20代後半です。 (2)彼女には彼氏がいるとの事ですが、20歳位上なので、結婚は考えていないと言われました。とりあえず今が良ければとの事です。 (3)彼女は結婚願望はかなりあると言ってます。よって(2)と矛盾するのですが・・・ (4)性格はかなりハッキリ物事を言う人で、明るい人なのですが、好きな人にはまともの話せないそうです。 (5)以前は雑談を良くしてたのに、最近は話しをしなくなりました。困った時だけは頼ってきます。嫌われたのかな?と思ったりもしたのですが、理由が思い当たらないです。そう思って自分も一週間位話さないといきなり話してきて、話しが盛り上がるという感じです。 この場合、彼氏と上手く言ってるからと考えていいのでしょうか?ちなみに、男性で彼女がいる相手とは仲良く話しています。

  • 遠距離恋愛の未来

    遠距離恋愛をして半年ほどたちます お互いすごく好き同士なのですが、彼氏への不安や悩みですごく悩んでます。 1、遠距離だし、彼氏が仕事で休みがとれず貧乏なので年に何回も会えない 2、彼氏は同棲願望・結婚願望はないみたい(理由:彼氏の経験上、一緒に生活すると長続きしない。これから養っていける自信・保証もないそうです) 3、なかなか会えないので、私が何かできること(宅急便で贈り物とか)をしようとすると、”お金かかるからしなくていい”と言うばかり。 彼のことはすごく大好きなのですが悩みがあって困っています 彼は同棲願望・結婚願望がないのでずっとこの人と付き合っていってもいいのか悩んでます。誰でもいいので意見をきかせてください

このQ&Aのポイント
  • ワードで書類を作りプリントアウトしている際、特に設定を変えていないのに一度に2枚印刷されてしまう問題が発生しています。印刷の設定やドライバーの問題、用紙の設定などが原因と考えられます。対処法としては、印刷の設定を確認し、用紙の種類や用紙トレイの設定を正しく行うこと、また、プリンターのドライバーを最新バージョンに更新することが挙げられます。
  • 5回の印刷に一度は同じものが二枚印刷されてしまうという問題が発生しています。この問題の原因としては、用紙トレイの調整が正しく行われていないことや、用紙の取り扱い不良が考えられます。対処法としては、用紙トレイの調整を行い、用紙が正しくセットされているか確認すること、また、用紙の取り扱いには注意し、きれいな状態でセットすることが重要です。
  • 印刷の設定を変えていないのに、さっきの書類は設定通りに一枚印刷され、次の書類は設定を変えていないのに二枚出てくるという不安定な状態が続いています。この問題の原因としては、プリンターのドライバーの不具合や印刷キューの問題が考えられます。対処法としては、プリンターのドライバーを再インストールすること、また、印刷キューをリセットすることが有効です。
回答を見る