• ベストアンサー

水は一日にどれくらいの割合で消滅しているか

水という資源も限りがあって、いつかはこの地球上から消滅してしまうと言いますよね。 ふと思ったのですが、実際には一日にどれくらいの割合で無くなっていっているのでしょうか?何万トン?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teira
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

水は海水や淡水や氷河や水蒸気など様々な形で天然に存在していますが、かなり複雑に循環し続けているので簡単にはなくならないと思います。結局気化させるにせよ生物が飲用しようとも形が変わるだけで地球上には存在しているわけですから・・・。太陽光による蒸発だけにしてみてもおよそ4000年程度かかります。 ただ水という資源に関してはその状態(汚れ具合など)が問題なのだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

大気圏上層から拡散する水のことであれば、心配するほどの量(具体的な数値は失念)ではない(地球の寿命くらいは持つ)だったと思います。 なお、彗星などに伴って振ってくる水もあります。高橋仮説は極端ですが、無視できない量とする説もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.1

地下水脈の水は減少しているかもしれませんが 地球上の水(海水、氷を含む)の量は蒸発→雨(雪)と常に循環し 地球の大気圏外に放出されないので基本的に不変だと思うのですが・・・ 違うのかなあ??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人間の水は、このうちどの割合ですか?

    こんがらがってしまったので、質問させてください。 地球上の人間が60億人で、この3分の2が水なんですよね。 これは生物圏の水(6×10の11乗 立方メートル)のうちどのくらいの割合なんでしょうか? ヒントでもいいので教えてください。よろしくお願いします。

  • 水資源問題

    ある本で、地球にある淡水資源は非常に限られていて、特に開発途上国では安全な飲み水さえ確保できていない国が多いと書いてありました。また中東で今度戦争が起こるとしたら水資源を巡るもので、既に水ビジネスも世界的に展開されているとありました。実際のところ、水問題はどれくらい深刻で、政府はそれに対してどれくらいまでの状況を予測して、政策を立てているのでしょうか(国家百年の計と言いますが。。。)

  • お米と水の割合

    お米を炊くときに水の割合はお米:水が1:1と聞いたのですが、炊飯器にお米を入れた時に、水が少しお米より多くなるくらいを入れたらいいのでしょうか? 基本的なことなのですが分からないので教えていただきたいです。

  • タイ米の炊き方教えてください!(水に割合とか!)

    さっき多めで炊いたらべとべとになりました。なので水の割合教えてください。ピラフ、チャーハンに使用しようと思います。

  • 原材料の配合割合の「水●%」は省略するのですか

    似た質問を数日前にしましたが、カテゴリが違うためか回答がないので、こちらの化学のカテゴリで質問します。 新規食品の原材料の配合割合を学術論文などで記載するとき、実際には、「(1)魚肉20%、(2)鶏卵10%、(3)小麦粉30%、(4)水40%」という場合に、最後の『(4)水40%』は記載しますか? それとも『(4)水40%』は省略すべきなのでしょうか?

  • 人の一日のうちの出来事のどのくらいの割合の事を覚え

    人の一日のうちの出来事のどのくらいの割合の事を覚えているのでしょうか? 何かの本で 「人の一日のうちの出来事の○割りを覚えてる」 と読んでのですが忘れました。笑 「少ない!」と思った記憶があります。 わかる方よろしくお願いします。

  • 星の輝きと消滅

    地球から輝いて見える10光年先の星が、たった今消滅したとします。 最後の輝きが地球に届くまで向こう10年間は光続けている事になりますか? 10年後、最後の輝きが無くなった時に初めて消滅した事が確認できるのでしょうか? 今現在、夜空に見えている星の中には、実はもうすでに消滅して存在しない星もあるって事なんでしょうか?

  • 穀物の割合の高いファンドありますか?

    単独で穀物なら最高なんですが。 エネルギー 資源との組み合わせなら穀物>金>資源>エネルギーの割合の物で

  • 地球は後何年で消滅するのでしょうか?

    地球がいつまでも存在するとは限らないと聞いたのですが、 後何年くらいで地球は消滅してしまうのでしょうか。 どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  • 水を水資源ととらえる意味は?

    近年、水資源ということばをよく聞くようになりました。 おそらく、水が石油並の価値をもつのではないか、と言われたり、水をめぐっていざこざがあったからだと思います。 文部科学省によると水資源は以下のように定義されているようです。 農業生産のための灌漑や排水(農業用水) 工業製品生産のための工業用水 都市等における生活用水 水力発電などのエネルギー生産 舟運・漁業・景観のための水面・低水維持 水生生態系と沿岸域の海水保全 そこで質問なのですが、河川の水、雨水、雪解け水などと呼ばずに、水を「水資源」と呼ぶ意味、「水資源」ととらえる意味は何でしょうか。 また、河川や雨水、「水資源」を区別する意味はあるのでしょうか。 以上の2点になりますが、調べていてもよくわからないのでよろしくお願いします。