In what S+Vの表現について

このQ&Aのポイント
  • in what S+Vの表現についてよくわからないので質問します。
  • この表現はよく使われるため気になっています。
  • in whatの部分にはなぜinがあり、whatはどのように解釈すればいいのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

in what+S+Vの表現について

in what S+Vという表現がよくわかりませんので質問します。Daily Yomiuriの過去の記事からです。 A man and his two sons were found dead Tuesday in their house in Nemuro, eastern Hokkaido, in what police suspect was a murder-suicide. このin whatの部分には本来ならwhichが来て前の文全体を先行詞として受けると思いますが、なぜinがあるのかわからないのです。またwhatの方もたいていの場合what=the thing whichと置き換えれば意味が通じるのですがin the thing whichとしても意味が通らずよくわかりません。 この表現は他にも何度か見ましたのでたぶんよく使われる表現なのだと思いますが、それだけに気になります。よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 in a case which (the) police suspect was a murder-suicide ということだと思います。  police は複数扱いで suspect という動詞には s はついていません。複合関係詞節の形になっていて,「警察が無理心中だと怪しんでいる事件において」という感じだと思います。  murder-suicide と断定してしまうのでなく,警察が嫌疑をかけている段階なのでしょう。  what に含まれる先行詞を the thing だと固定して考えると,意味が通じない場合があります。

moguyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。what=the caseと置き換えるというところは納得がいきました。ただなぜinがついているのか、inが前にどうかかっていくのかがまだ釈然としませんのでさらに研究いたします。

その他の回答 (5)

回答No.6

すいません横レスです。 回答者みなさんの回答がすばらしいです。 whatは関代 police suspectは挿入節ですね この場合のwhatは、質問者さんや#3さんのおっしゃるとおり、とにかくthe thing whichでまずとらえればいいと思います。 #1・2・4さんのcaseに置き換えてとらえるという大変柔軟な考え方でばっちりではないかなとおもいます。 He is not what he used to be. のwhatもまずはthe thing which で考え、whatが受けるのは人であるheだから、the person that と切り替えればよいのと同じようなものだと思います。 本文のwhatが受けるのはa murder-suicideつまり事件なので、the case which がよいのですね。 このように関係詞が含まれるやや長くて難解なものは、#1さんを参考に、即2文にしてみることですね。 A man and his two sons were found dead Tuesday in their house in Nemuro, eastern Hokkaido, in a case. Police suspect (that) the case was a murder-suicide. 訳は#5さんの「(ある事件で)一人の男性と、その息子2人が北海道東部の根室の自宅でなくなっているところが、火曜日に発見されました。警察は無理心中とみています。」 というように、「警察は無理心中とみています。」 を結果用法のように、きちんと後付けで補足的に訳しているのがすばらしいと思います。 一文で考えてしまうと、因果関係がおかしくなったりする可能性がでてきて、理解を妨げてしまいがちになると思われます。間違いがあるかもですが・・・。 いきなりじゃんけん後出し状態で乱入のご無礼申し訳ありません・・・。当然のことながらポイント対象外扱いでお願いいたします。 こうやって、いろんな解釈を同じ場で共有できるのがうれしくて、しかも自分の古ぼけた頭の鍛錬にもなっていてホントに楽しいです。 また勉強させてください。

  • newarg
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

ちょっと自信ないですが、私の解釈を。 「一人の男性と、その息子2人が北海道東部の根室の自宅でなくなっているところが、火曜日に発見されました。警察は無理心中とみています。」 が一番筋の通った日本語のような気がします。 勘で言ってるのではなく、それなりの客観的な理由もありますけど(笑 ここで、inを「分野場合のin」として考えると(inの内包的イメージからすぐ分かりますよね) (警察が疑っていることという場合において、あるいはそういう観点からみて)この事件は無理心中である。 ということではないでしょうか。確かに先行詞の関係がいまいちですが、,で関係代名詞whichあるいはasを 省略していると考えると納得できませんか。 私の解釈は以上です。

moguyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.4

 A Jamaican teacher was found dead in a flat in Detford last Thursday in what the police suspect to be a case of murder and suicide.  のように用いられます。  この場合は,a murder-suicide was in what police suspect のような書き換えができないことがわかると思います。  連鎖関係詞節と言えば済むと思い,くわしく説明しませんでしたが,わかりにくければ説明し直します。  上で述べた例は,the police suspect 目的語 to be ...の目的語の部分が what に含まれる先行詞の部分と等しくなりますので,連鎖関係詞節にはなりませんが,suspect の後に V S という形が来ているのではありません。  

noname#114795
noname#114795
回答No.3

いつもされているように、たいていの場合と同じく、in the thing which police suspect was a murder-suicide. と置き換えます。 すると、the thing which police suspect は名詞の形で、その直前に「その中に」とか「そこにおいて」という意味の前置詞 in が置かれています。名詞の前の in の形です。意味合いは、「警察が疑っている事柄(複数あるが)の中に」です。 was a murder-suicide は倒置の形になっていますが、 a murder-suicide was in what police suspect と書き換えて解釈できます。 難しい文法用語での解釈は百害あって一利なしです。

moguyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.2

 #1です。 >複合関係詞節 連鎖関係詞節の誤りです。He is a person who everyone believes is honest. や Do what you think is right. のパターンです。  ついでに補足しますと,what に含まれているのは漠然とした「もの」という感じで,臨機応変に考えていけばいいと思います。

関連するQ&A

  • in what

    "Empire" actor Jussie Smollett said he was attacked in the early morning hours on Tuesday in what Chicago police are calling a possible hate crime. https://edition.cnn.com/entertainment/live-news/jussie-smollett-attack/index.html 上記の英文は某日某所において質問として投稿されたもので、"in what"以下をどのように訳せば良いのかというのが主旨であり、"in what"を"which"に置き換えて次のように書き換えれば文意がスッキリするという所までは分かったのですが、文法的にはどのように説明すればよろしいのでしょうか? "Empire" actor Jussie Smollett said he was attacked in the early morning hours on Tuesday, which Chicago police are calling a possible hate crime.

  • What happens in the ...

    英語の表現で、「What happens in the xxx stays in the xxx.」とは、 どのような意味でしょうか。よろしくお願いします。

  • incumbentの使い方について

    昨日のDaily Yomiuriにあった記事ですが、 Matsuoka is the seventh incumbent lawmaker to have committed suicide since World War II. とあります。 「現職中(在職中)に自殺を図った」という意味にするのに、 incumbentも使えるということでしょうか。 Matsuoka is the seventh lawmaker to have committed suicide while in office since World War II. とすると意味は違ってきますか。 よろしくお願いいたします。

  • What it seems like to me.

    Google で検索をすると、 What it seems like to me. What seems like to me. の2種類がヒットします。 意味は私にとって感じられること。 となり What (=the thing which) は関係代名詞と理解しています。 it があるのとないのでは、意味が違うのでしょうか?  又 it は何を指しているのでしょうか? What seems to be your problem? という表現は慣用句的に、頭に入っています。 またこの用法では、 what は関係代名詞ではなく、疑問詞であろうことも理解しています。 よろしくご教示願います。

  • 関係代名詞のwhatについて教えて下さい

    どなたか、教えて下さい。 ・This school tries to be what school should be for our students. 上記英文の訳が、 ・この学校は学生にとって理想の学校であるべく務めます。 と、なっているのですが、「理想の」という単語がないように思うのですが、どのように 解釈したら良いでしょうか? この文章のwhatも、the thing whichの意味でしょうか? 皆様、分かりやすいご回答をどうぞよろしくお願いいたします。

  • 以下の英語表現についてお尋ねします。困った事

    What was the thing you had the most trouble with since coming to Japan? 例文でこのような用法があったのですが、the most trobleとの表現は自然な表現に当たるのでしょうか? またWhat was most troble you had when traveling in Japan?のような表現は可能なのでしょうか・ よろしくお願いいたします。

  • Whatか? Whichか?

    「どの~が好きですか」とか「何の~が好きですか」という日本語を英語にする場合、私は【どの→Which】【何の→What】だと単に理解していました。 でも一つ疑問が生まれたので、英語に詳しい方々、わかりやすくご教授願います。 つきましては、まず下の例文を例として挙げます。 (1)What sport do you like? (2)Which temple do you like? 中学生がやるようなテストで、文の脈略が無い状況で「どの寺が好きですか」という英作文の問題が出題された場合、私なら(2)のような英文を書くと思います。 では、Whatを使って What temple do you like? という英文を書いた場合、バツになるのでしょうか。あるいはむしろ、Whatの方が正しいのでしょうか。 どの?とか何の?などの日本語には、英語以上に表現の幅がありますね。 例えば「どのスポーツが好きですか」と人に尋ねても「何のスポーツが好きですか」と尋ねても相手に伝わる意味合いにほとんど違いがありません。 だから英語を書く時も、WhatでもWhichでもどっちでもいいのか、明確に差があって使い分ける必要があるのかわかりません。 私の疑問の主旨が、みなさんにうまく伝わっているとよいのですが...。 どうぞ、よろしくお願いします( '͜' ) 追記 ちなみに【どの季節が~?】【(SMAPの中で)どのメンバーが~?】など選択肢がある場合にWhichを使うのが一般的であることは、なんとなく知っています。

  • 急いでいます!英語の表現で・・

    急ぎで教えてください! 「この建物は英語でなんと呼ばれていますか?」という意味の英語表現で、 What do you call this building in English?という表現は正しいでしょうか?(you callの部分)

  • 「あなたの好きな場所は?」という質問の答え方

    英語でWhat is your favorite place in Japan?という質問に対して 「北海道です。」と答えたい場合、1)My favorite place is Hokkaido. 2)It's Hokkaido. 3)Hokkaido is my favorite place.を考えましたが、これら1)~3)の表現でどれが適切と考えればよいのでしょうか?どなたかご存じでしたら、よろしくお教え願います。 

  • in the what now seemed unlikely event は慣用句、熟語ですか

    次は英文小説の一節と和訳です  Dominick charged William with ten additional counts of murder,and dropped ten more arrest forms on the County Jail as a hold,in the what now seemed unlikely event that this jury let him walk. ドミニクはウイリアムを十件の殺人罪で追加送検し、十枚の逮捕状が郡刑務所に送達された。この裁判の陪審員が無罪を評決することはまずありそうもなかった。  質問です:  in the what now seemed unlikely eventは初めて見た構文です。文章を簡潔にするため省略された文章なのですか。  分かりやすい表現にするとどういう風になりますか。原文と和訳の関係がいま一つ分かりません。  ご教示下さい。