• ベストアンサー

センサーからの値(データ)をパソコンに取り込むには?

光センサーがあるのですが、その値をPCへ取り込みたいのです。 USB対応のオシロスコープを使えばいいのか、D/Aコンバータを使えばいいのか、いったいどうすればいいのかわかりません。 光センサーからの出力をつなぐだけでPCにデータを送れるような、そんな便利なものは無いでしょうか? リアルタイム(1秒間に何回も)の計測ができるようなものが希望です。 電気関係はさっぱりなのですが、簡単でしかも安価に実現出来る方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.5

PCでアナログ電圧を測定するためのAD変換ボードは各社・各製品がありますが、そのうちいくつかの例を下に示します。 自分がこれまで使ったうちでは、性能・サポートなど一番確かなのは、NI(ナショナルインスツルメンツ)でした。お勧めとしては、USB接続型のNI USB-6008などが価格的にも手頃ではないかと思います。詳細は下記サイトをご覧下さい。 http://sine.ni.com/nips/cds/view/p/lang/ja/nid/14604 ----------参考--------- 日本ナショナル・インスツルメンツのデータ収録(DAQ)ハードウェア検索ページ    http://sine.ni.com/nips/cds/view/p/lang/ja/nid/1037 より、手頃(一番安価)な製品の例: ▼PCIスロット装着型 NI PCI-6220 : 16bit 16chアナログ入力、24chディジタル入出力、カウンタなど \50,000(ソフト付、ケーブル\13,000、端子台\39,000要) ▼PCMCIAカード型 NI DAQCard-6024E:16bit 16chアナログ入力、8chディジタル入出力、2chアナログ出力など \88,000(ソフト付、ケーブル\7,000、端子台\10,000必要) ▼USB接続型 NI USB-6008:12bit 8chアナログ入力、12chディジタル入出力、2chアナログ出力など \20,000(ソフト付) その他国内メーカ ▼マイクロサイエンス http://www.microscience.co.jp/index.htm より「AD製品一覧」 価格例:ADM-680xPCI :12bit シングルエンド8ch入力 \49,800 ▼ダックス技研 http://www.dacs-giken.jp/ 価格例:USB接続計測ユニット 15BXP-A2 12bit 2ch入力 \50,000

参考URL:
http://sine.ni.com/nips/cds/view/p/lang/ja/nid/14604
jajack
質問者

お礼

USB-6008 のような価格および性能の面でも良いものがあるんですね。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.4

>光センサー 具体的にセンサーはなんですか? 産業用ではオープンCのON/OFF信号か4-20mA等のアナログが多いです。 この二つはまったく取り込み方が違います。 メーカー名と型番補足してください。

noname#17230
noname#17230
回答No.3

> 光センサーからの出力をつなぐだけでPCにデータを送れるような、 > そんな便利なものは無いでしょうか? こんなもの↓のことですね? http://www.keyence.co.jp/keisokuki/pcdirect/nr_110/index.jsp > ...D/Aコンバータを使えばいいのか、... アナログ波形をデジタル値にするのは、「A/Dコンバータ(Analog-to Digital Converter)」です。 ちなみに、デジタルノギスで有名なのは「ミツトヨ」です。

参考URL:
http://www.keyence.co.jp/keisokuki/pcdirect/nr_110/index.jsp
jajack
質問者

補足

そうです。 このキーエンスのような製品です。 ようなというか、まさにこれです。 お値段はどのぐらいするのものでしょうか?

noname#40524
noname#40524
回答No.2

光センサーからの信号をA/Dコンバーターを経由して、データを 取り込みます。 使用しているCPUが不明ですがインテル系ですと『リアルタイム』 取り込みは未だに難しくモトローラー系或は専用CPUを使用します。 その昔使用したデータロガーはMPU6800_8MHzでパラレルで取り込み動作してました。 (RS-232Cでは無いです)

  • nnfuji
  • ベストアンサー率28% (200/701)
回答No.1

光センサーの出力タイプが不明なので、的確なアドバイスは出来ませんが、測定値をデータとして取り込む機器は幾つかあります。 例えば、ものの寸法を測るノギス、デジタルノギスだと1/100mmまで測定できるものもあり、RS-232C出力端子がありデータロガーを介してPCにデータを取り込むことが出来ます。これは確かミツミというメーカーが老舗です。 あと、センサーや測定器メーカーとしては後発になりますが、キーエンスというメーカーが多種多様で他メーカーと比べ安い機器を発売しています。 一度問い合わせしてみてはどうでしょうか? 他には、オムロンもあるかと思います。

参考URL:
http://www.keyence.co.jp/

関連するQ&A

  • キーエンスの超音波センサーについてです

    僕は今、株式会社キーエンスの超音波センサ”FW-H10R”を使って壁までの距離の計測を行っているのですが、センサの出力をインターフェースボードにつなぎ、取り込んだ電圧値をC++で距離に換算して距離計測をしています。 今回は(取り込んだ電圧)*(261.67)という形で計算したのですが、センサーと壁との距離を動かしたりしても常に同じ値ばかりが出て全く正しい値を返してくれません。(検出範囲内には入っています) どなたか、超音波センサをC++で使っている方がいらっしゃったら教えてください。

  • 超音波センサーのシリアル通信機能が使えません。

    初めまして、電気工学科の学生です。最近超音波センサーを使う実験があり、しかし手元の物がうまく動きません、どこに問題があるか教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いします。 使用する物: 超音波センサ:LV-MAXSONAR-EZシリーズ画像の物 パソコンとの接続:USB-シリアルコンバータ経由 ソフト:ハイパーターミナル 現状:LV-MAXSONAR-EZセンサーは電圧、パルス、シリアル出力に対応しています。 http://www.maxbotix.com/uploads/LV-MaxSonar-EZ0-Datasheet.pdf <ー此方のデータシートを参考にRXを5Vと短絡入れたらTXはオシロスコープ使って距離相当の電圧値を測定できました。しかしシリアル通信が上手く行きません。 GND +5 TX RX AN PW BWをそれぞれUSBシリアルコンバータのGND +5 TX RX(5とRXを短絡)に直結して、パソコンのハイパーターミナルでどうさ確認をしたいのですが何も反応がありません。 ハイパーターミナルの設定は9600,N,8,1,Nです。 どこに問題がありそうでしょうか?よろしくお願いします。かなり急いでいます。

  • ランダムな時間間隔に計測した値から、毎分の値を移動平均で推定したい

    ランダムな時間間隔で計測した値があり、この値をもとに移動平均で毎分の値を推定したいです。 最終的に時間(毎分)と推定値、飛び飛びの計測値の3列を出力したいのですが、 そのための便利な関数や方法がありましたらお教えいただければ幸いです。

  • 減算回路

    センサーで値をとり、ある範囲の電圧だけズームアップすることを考えております。 より具体的には、センサーの出力が0-5V程度で、これにオペアンプによる減算増幅回路をつけて (1)センサーの値が0-2Vのとき0V出力 (2)センサーの値が2-3Vのとき増幅されて、0-3.3V出力 (3)センサーの値が3-5Vのとき3.3V出力 するようにしたいと考えております。 電源はPCのUSBでマイコンにつなぎマイコンのVCC(3.3V)及びGNDからとりたいです。 出力先はマイコンのADコンバータで 次のHPで解説されているオペアンプの減算回路http://wave.iobb.net/doc/opamp/3.htmlで、 V1=2V、V2=センサー出力、Rf=3.3kΩ、R1=1kΩ、R2=1kΩ、R3=3.3kΩ オペアンプ:単電源のもの としたとき、目的の値を出力する回路になるでしょうか? また、抵抗の値などは適切でしょうか? その他もっと良いと思われる回路等ございましたら教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • このようなセンサーをご存じでしょうか?

    以下のようなことがしたいのですが、適当なセンサー、あるいは解決方法が 見つからずに苦心しています。何か情報がありましたら、ご教示ください。 やりたいこと   スクリーンに当てたレーザーポインタの光の長さを、測りたい。     市販のレーザーポインタの光を、自作のミラーで左右に振らせて     スクリーン上に出しています。昔のブラウン管式のテレビの故障で、     画面が横1本になることがありました。あんな感じです。     長さは20cmくらいです。     この「スクリーン上の光の長さ(振れ幅)」を電気的に測りたいと     考えています。精度は0.1mmくらい欲しいです。     光の振動周波数は、100kHzくらいの正弦波なので、端部での     受光時間は、まずまずあると思います。 考えた方法   以下のような方法を考えましたが、「う~ん、今2つ」という感じです。   ・スクリーンの光の当たる部分に、クリスマスツリーで使うような    ファイバーを密に埋め込み、その他端にフォトダイオードを    取付けて、電気信号に変える。センサ数が多すぎてツライです。   ・ビデオカメラで撮影して・・・・精度が粗いですね。   ・ビジグラフ感光用紙を走らせて、あとで定規で測る・・・電気ではないです。(汗)   ・壊れたノートPCの液晶ディスプレイをスクリーンにして・・・・     ディスプレイは、表示装置であり、センサではありません(汗2) こんなセンサがあったらと思うもの   面または帯状で、光が当たっている位置によってアナログ的な信号が   得られるようなセンサー。ちょうど「タッチパネルの光版」という   イメージです。   上述のLCDパネルのような細かいセンサがあれば、申し分ないのですが。   何か良いセンサあるいは方法はないものでしょうか?   どうぞ宜しくおねがいします。

  • 照度センサー

    下記の照度センサを使用しマイコンのADポートへ入力したいのですが、 http://www.rohm.co.jp/products/databook/sensor/pdf/bh1600fvc-j.pdf 電流出力タイプというやつなんですが、 このセンサーの出力とマイコンとの間に 電流-電圧変換回路とか必要なんでしょうか? 4ページ目の図をそのまま組み、実験してみましたが、 蛍光灯の光と、手でふさいだ時の電圧に変化がありません。 H-Gainモードで、R1,C1の値を色々変えても 電圧の変化は見られません。 なにかヒントでもいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • オシロスコープの出力値とデジタルマルチメータの出力値の違いの原因

    あるセンサの出力値をデジタルマルチメータとオシロスコープで確認したところ最大値と最小値の値がデジタルマルチメータとオシロスコープで異なりました。オシロスコープのほうが最大値と最小値の差が大きいのです。 この原因について何が考えられるか教えて頂けないでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

  • PIC C Liteを使い加速度センサの値を読む

    始めまして。 最近PICの勉強を始めました。 ADWINのキットを買い、後閑さんの本を読んでいる最中ですが、質門があります。 【Kionix社の加速度センサ「KXP84-2050」を使い、その値を取り込むにはどうすればいいのでしょうか。】 学生時代にC言語を少し触っており簡単な気持ちで始めたら、大変なことになりました。 PC内部だけでプログラムするのとは分けが違い、途方に暮れています。 どうか、皆様のお力をお借りしたいです。 以下、質問の詳細です。 1.X軸の信号値を8個のLEDで8bitデータに見立てて表示しようと考えています。   センサを傾けると、 秋月電子でセンサーのモジュールを買いました。   私の理解では   ・あるポートのレジスタ(ここではRB0とします)をまずは入力ポートにする   ・センサーからの値を代入する   ・その値をLEDに出力する  です。 ここで、センサーの仕様書にはレジスタネーム「XOUT_H」のアドレスは0x00であり、これはMSBで送られてくる。(8bitデータ)I2Cでのデータ送受信時 センサ側のデータをどう受信して、値を格納すればいいのでしょうか? センサ側のアドレスを指定する? などがADWINの入門書ではまったく無いので・・・ PIC側とセンサー側のやり取りが分からず困っています。 シリアルでデータがくるので、8bitデータをもらうのには8回ループをまわして、別に定義した変数にセンサデータを入れればいいのでしょうか? センサーとPICを繋ぐ線は1つですので、シリアルデータの扱い方がわかりません。 PIC側で、 char X_data[8]のような配列を定義し を定義し、 そこに X_data[i]=XOUT_H[i]そして出力でしょうか? 私なりに、ネットも調べたのですが分からずじまいでした。 よろしくお願いします。 乱文申し訳ございません。   

  • SHAPP製 GP2D120のPSDセンサについて

    SHAPP製 GP2D120のPSDセンサが出力した値をパソコンに表示するプログラムを教えて欲しいです。 使用するもの H8 3052 USB-RS232C変換ケーブル 通信方法はシリアル通信 ポートは適当に仮定してください 以上の条件で、センサが読み取った値をパソコンに表示するプログラムを教えてください。 お願いいたします。

  • IHの光出力センサー等の便利機能の必要性

    こんにちは。 家の建築の伴い、IHクッキングヒーターを購入します。 現在標準品としてついているものは「KZ-BS32BP」です。 http://panasonic.jp/sumai/ihcook/lineup/function/function02.html 最低限の機能は付いているのかなと思いますが、 最近の商品は多機能で、なかなか魅力的です。 特に光出力センサー等は、すごく便利のような気がしてます。 「KZ-F60HS」 http://panasonic.jp/sumai/ihcook/lineup/function/function16.html 実際にクッキングヒーターを使っている方で、 光出力センサー等の便利機能の使い勝手や必要性はいかがでしょうか。 また、他のお勧め機能はありますか。 アドバイスをお願いいたします。