• ベストアンサー

茶碗蒸しが固まりませんでした。

具に、乾燥わかめ(戻さずそのまま)、生のしいたけ、まいたけ、鶏肉、えび、花麩を入れたところ、うまく固まりませんでした。 1個だけ具を入れずに蒸したものは、うまく固まったので、具にした何かが原因だと思われます。 ご存知の方、教えてください。

  • camuri
  • お礼率86% (492/571)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まいたけを入れたのが原因です。 私も何度作っても固まらず苦労しました。ちょっと調べてみると簡単な理由でした。 まいたけにはタンパク質分解酵素が含まれている為に、茶碗蒸しの中に入れてしまうと、卵のタンパク質が分解されてしまいます。茶碗蒸しが固まるのは卵のタンパク質が熱によって固まる性質を利用している物ですので、タンパク質が分解されてしまえば固まらなくなります。 #1さんは生の具材を入れる事はほとんどないと書かれていますが、生のまま入れても問題はありませんよ。 私もいつも生のまま入れて作っていますがもんだいありません。反対にシイタケなんかに味を付けてしまったら茶碗蒸しの味を損ねてしまうのでは?と思います。 火を通すかどうかは質問者さんのお好みでされればいいと思います。 もし、どうしてもまいたけを具材に使いたいのであれば一旦火を通せばタンパク質分解酵素が働かなくなりますので茶碗蒸しに入れても固まるようになります。

参考URL:
http://www.rae-recipe.org/regulars/309/040920_4.html
camuri
質問者

お礼

まいたけが原因ですか! 私もいつも具は生のまま入れています。 今度からはまいたけは入れないように注意します。 本当にどうもありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • mukichan
  • ベストアンサー率45% (74/161)
回答No.1

基本的に茶碗蒸しに入れる具材は予め下処理・調理したものを使います。生の具材をいれることは殆どありません。具材から水分が出たり、逆に水分を吸い込んだら丁度良い分量比率だった出汁と卵のバランスが崩れてしまいます。 ほうれん草なら下茹でする。鶏肉も火を通しておく。しいたけなら味醂と醤油で下味をつけて置く等々です。 健闘を祈ります

camuri
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 茶碗蒸しの具について

     寒くなり、茶碗蒸しの美味しい季節になりました。  さて、本日放送された「食彩浪漫」で、振付師KABAちゃんが紹介されていた「茶碗蒸し」は、私のこれまでの茶碗蒸しの具に対する常識を覆す内容でした。  何と鯛など、魚介類が中心で、必須と思っていた鶏肉が入っていないのは、KABAちゃんは鶏肉が大の苦手だったからだそうです。  子供の頃から鶏肉大好物だった私には、考えられないことですが、皆さんの家での茶碗蒸しの具、定番の具、わが家ではこんなユニークな具を入れているというのがあれば、何でもかまいませんから教えてください。  ちなみに私の家では、鶏肉、焼きアナゴ、エビ、シイタケ、三つ葉、ゆずなどが定番の具で、魚の切り身を入れることもありましたが、私はこれはキライで、入れませんでした。

  • 茶碗蒸しの具

    茶碗蒸しが作りたいのですが、義父の食べるものに制限があり、メインとなるであろう鶏肉と海老を入れることができません。 かまぼこ・しいたけ・ぎんなん程度は思いつくのですが、鶏肉と海老以外で、美味しい出汁の出る、茶碗蒸しに合う食材を教えてもらえませんか? (ちなみに、義母が茶碗蒸しを作ると、ソーセージと豆腐が入ります…。嫌なので、自分で作りたいと思ってます。)

  • 茶碗蒸しの具

    こんにちは。 こんどお祝い事でお客様に茶碗蒸しを作ろうと思っています。 料理にエビの塩焼きがあるので、エビ以外の具で、茶碗蒸しに何を入れたらよいでしょうか。。 しいたけと三つ葉は個人的趣味?で入れたいと思っています。その他に何か・・・。茶碗蒸しの茶碗が小さいのであまり沢山具は入れられません。やっぱり銀杏でしょうか・・・。 しいたけ、三つ葉、銀杏だけでも立派な茶碗蒸しですよね?? 上記以外の具でもいいです。お勧めあったらお知恵貸してください

  • あなたの好きな茶碗蒸しは?

    朝夕過ごしやすくなってきた今日この頃。 我が家では昨夜茶碗蒸しを作りました。 中に入れる具はいつも悩むのですがみなさんはどんな茶碗蒸しがお好きですか? ちなみに我が家では  夫&私:銀杏とゆりねは欠かせない  娘たち:どちらも入れないで~~!! で、後はホウレン草、海老、かまぼこ、しいたけ(煮た物)が定番です。 普通の茶碗蒸しの器だと具が多すぎて卵液があまり入らないので、大き目の器にどーーんと作ります。

  • 生ワカメと乾燥わかめ(カットワカメ)の違い

    お味噌汁やサラダなどによくワカメを使います。 いつもは生の塩蔵ワワカメを使ってますが、塩抜きして、切って・・より、カットワカメのほうが、カットされていて安いし、楽なように思えるのですが、大きな違いはありますか? 成分というか、何か違うから安いのでしょうか? しいたけと干ししいたけのように、ただ乾燥させただけという解釈でいいのでしょうか?

  • 茶碗蒸しの具が沈んでしまいます

    銀杏・鶏肉だけ入れて作ったところ、具が、底に沈んでしまうのですが、どうしたらいいのでしょう? 銀杏と鶏肉は重いからどうしても沈んでしまうのかなぁとも思うのですが、お店で食べる茶碗蒸しは、上の方や真ん中にも具があったように思うので。。

  • 茶碗蒸しの具に舞茸を入れる時について。

    茶碗蒸しを作る時に、きのこ類(椎茸、しめじ等)を入れると きちんと固まるのに、舞茸をいれると固まりません。 理由がわかる方教えてください。

  • 椎茸を使った料理方法を紹介したい。

    仕事で椎茸を販促するチラシを作っている者です。椎茸を使ったちょっとした料理方法を掲載したいのですが、、、わりと気軽に作れる感じで、面白い料理法ご存じのかたにお伺いしたいです。ちなみに以前、舞茸のチラシの時は生の舞茸をサラダに混ぜて、香りを楽しむ・・ような事を掲載しました。 宜しくお願い致します

  • 乾燥食品について

    乾燥食品の膨潤率について、どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?干ししいたけ、きくらげ、乾燥わかめ、ひじきについて調べたいのですが、食品成分表を見てもわかりませんでした。お願いします。どなたか教えてください。

  • 天ぷら‥どっちが好きですか?

    好きな方の天ぷらを どちらか選んでください‥。 ・サツマイモかカボチャ ・エビかイカ ・ナスかピーマン ・マイタケかシイタケ ・キスかシシャモ ・シシトウかオクラ

専門家に質問してみよう