• ベストアンサー

肉を切らせて骨を断つの出典を教えて下さい

「肉を切らせて骨を断つ」と言う諺の出典を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • JNC
  • お礼率100% (8/8)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ismael
  • ベストアンサー率33% (228/687)
回答No.3

薩摩示顕一刀流だと思います。 さらにたどれば中国の古典だと思いますが何であったか失念しました。

参考URL:
http://sarariman.fc2web.com/zuakusya/nikuwokiru.htm
JNC
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

これは中国の水滸伝か三国志に出ていると思います。どちらの本だったか忘れましたが。自分が痛手を負っても、それ以上の痛手を敵に負わせて戦に打ち勝つと言う意味ですね。 水滸伝の戦はこの言葉のような戦が続きますから水滸伝だったのかな。

JNC
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • livliv
  • ベストアンサー率60% (26/43)
回答No.2

皮を切らせて肉を切り、肉を切らせて骨を切る とも言うようですね。 本来は剣道で強敵を倒す極意のことばのようです。

JNC
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

自顕流・・・かな?

JNC
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 猫と肉の骨

    こんにちは。 猫って肉の骨は食べるのでしょうか? 骨付きから揚げなどの骨です。 わかる方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 漫画によく出てくる骨付き肉を食べたい

    こんにちは。 私には、昔からあこがれている食べ物があります、アニメや漫画によく出てくる骨付き肉です。大人の拳ぐらいで両方から骨の突き出ている肉です。 実際に見た事がありません、本当に存在するかも疑問ですが、あれば是非食べたいです。

  • うちのチワワが家族が食べた骨付き肉を食べてしまいました

    うちのチワワが家族が食べた骨付き肉(鶏肉?)を食べてしまいました。 このことについて調べると、それが原因で死んだみたいな話が 出てきて心配で仕方ありません。大丈夫なのでしょうか? とりあえず食べてしまうとどうなってしまうかを教えてください。 病院へ直行すべきという場合は理由もお願いします。 うちの家族が食べた骨付き肉なので、肉はありません。骨だけです。

    • ベストアンサー
  • 出典を教えてください。

    昔仕事でお会いした方が言っていた言葉で、 「語る者は水を描き、聞く者は石を刻む」 というものがありました。メモはとっていたものの、その意味や出典まで書いておらず、また、キーワードで検索しても見つからず、困っております。 近日中に、またこの方とお会いするので、明日にでも書店でことわざ辞典あたりを調べてみようかなと思っておりますが、もしこの言葉の意味・出典、またはそのヒントになるような情報をお持ちでしたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 肉を切り骨を絶つ てどういう意味ですか?

    WEB辞書にも のっていないんですが・・ 肉を切り骨を絶つ 自分のイメージでは、 大を優先させるために小さいことは犠牲にするってかんじですが・・・ 宜しくお願いします。

  • 骨付きラム肉(ラムチョップ)を販売しているところ。

    最近、骨付きラム肉(ラムチョップ)を売っているところがなくなってしましました。 時々、北花田ジャスコにはあるのですが、必ずある訳ではないです。 大阪南部(堺市北区)の近辺で骨付きラム肉(ラムチョップ)を売っているところ、ご存知の片いらしゃいましたら、おおしえ願います。

  • 骨付き肉の柔らかくして焼く調理法を教えて下さい。

    骨付き肉の柔らかくして焼く調理法を教えて下さい。 豚肉スペアリブ、鶏手羽肉のレシピで質問です。 圧力鍋で柔らかく煮るレシピは分かるので何度か作ったのですが、 グリルしてカリッと香ばしくして食べてみたいのです。 付けダレにもみ込んだお肉をオーブンでいきなり焼くと、 子供が食べにくい硬さでした。 まず圧力鍋で柔らかくしておいてから焼くという方法を見たのですが、 柔らかくなりするし、味がしみ込まないし、扱いにくいです。 コツを教えて下さい。

  • 牛丼に骨が入ってました

    昨夜、松屋さんでいただいた牛丼の肉に小さな骨が肉についていました 松屋さんは牛のどこの部位を肉として使ってるのでしょうか? また、証拠としてその場で写真をとって、出てきた骨は持ち帰ってきました 彼女はどうせ軟骨だろうといいますが、脊髄だったらと、狂牛病の心配をしています

  • 「おうちが一番!」の出典は?

    映画「オズの魔法使い」を観ていたら、最後の場面で、主人公ドロシーがカンザスの我が家へ戻るときに唱える呪文が"There is no place like home!"でした。 この言葉は「我が家に勝る所なし」という『ことわざ』だと思い込んでいたのですが、この言葉の出典はどこでしょうか。 まさかこの映画!?となんだかそれは意外すぎるような気がします。 ご存知の方いらっしゃいましたら、どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 中国のことわざ(?)について出典を知りたいです。

    こんばんは。 中国の故事、ことわざで質問です。 おぼろげな記憶ですが、 「将を用いんと欲すれば、これを疑わず。  疑うならば、これを用いず。」 というフレーズがあった記憶です。 わかる方、正確な言葉と出典を教えていただけませんか? よろしくお願いします。