• ベストアンサー

体重増減の疑問

ダイエット関連には、全くの無知な者ですが、よろしくお願いします。 よく、ケーキなど甘いものを食べると太るといいますが、 ケーキを1ホール食べたとしても、せいぜい1キロあるかないか じゃないですか。それなのに、1キロ以上太るのはなぜなのでしょう? わかりやすくいえば、砂糖200gを食べても、体重って200g しか増えないハズですよね?なのに、それ以上太るのは、なぜなんで しょうか?すごーく疑問です。 あと、ご飯もなんですが、ご飯=米+水ですよね?水は、体外に出て いくので、結局、米の分しか増えないハズ?数10g? 誰か教えて~!!

noname#18654
noname#18654

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.2

例えば、1kg分の食事を摂って、直後に体重計に乗ればきっかり1kg増えています。 ですが、そこで摂取したエネルギーがすべて体内に吸収されるわけではありません。 「産熱」と言われる、食べただけで失われてしまうエネルギーがありますから、それが引かれます。また、消化されきれずに体外に排出されるエネルギーも少なくありません。 それを引いたエネルギーも、さらに体を維持・動かすためのエネルギーとして消費されます。 それでも余剰分が出て、はじめて体重は増加するのです。 つまり1日にケーキを1kgを食べたとしても、トータルで1日に必要なカロリーの範囲内なら体重が増えることはありません(ただしそんなことを続ければ、確実に栄養バランスが崩れるので、長期的に見れば体を壊したりする可能性が高いです)。 たいがいは日々の細かな積み重ねでじょじょに体重は増えていくのです。 それから、炭水化物は性質として1gあたり4gの水分を結合させるため、摂り過ぎると体内に余計な水分が蓄えられます。これが見せかけの体重増加につながります(1kg以上増えるという話が出るのは、おそらくこれが原因)。 体重が急増した、という場合はこのケースが多いのですが、摂取量を適量に戻せば、体重はすぐ減ります。 そして、ケーキなど甘いものは炭水化物が豊富(砂糖は純粋な炭水化物)なので、それが体重が増えると誤解される原因になっているのです。 甘いものを食べると太るわけではありません。カロリー調整や栄養バランスの配慮ができていないから太るのです。 つまり、ケーキを1kg食べて1kg以上太るという話は、普段からカロリーオーバー気味かつ炭水化物を摂りすぎている人が、ケーキを食べるような場合しか考えられません。 いずれにせよ。栄養バランスを取って、腹八分の食事を心がけ、適度に運動している人にとっては関係のない話と言えます。

noname#18654
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変勉強になりました。 最後の所が、とても気になります。(自分には無理です) >栄養バランスを取って、腹八分の食事を心がけ、 >適度に運動している人にとっては・・・

その他の回答 (1)

noname#175206
noname#175206
回答No.1

米、砂糖など糖質を摂取すると、体内では水分と結びついた形で保持されます。だから、単純に糖質の重量だけでなく、それに結びつく水分の重量を含めたものが体重増になるわけです。

noname#18654
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強になります。

関連するQ&A

  • 体重の増減に一喜一憂する私

    私30代女性。157cm、48k。一応ダイエットは心がけていますが、それほど、実践していません。GI値の低いものを食べるとか、砂糖や油はなるべくならひかえるとか、時々運動する(本当に時々)とかはやっています。でも、どうしてもケーキが食べたくなって、食べた後、後悔することもしばしばです。こんな生活だから、体重が増えたり減ったりするのは当然だと思うのですが、少し(1~2キロ)体重が増えては「もうこの世終わり・・・・・」みたいに落ち込み、だからといって、体重が減ると、「何か悪い病気では・・・・・」と思って、落ち着かなくなるのです。 こんな私に、どなたかアドバイスをお願いします。

  • 1日の体重増減の原因は?

    30代後半女性、ダイエット中です。 体型はガッチリ型、見た目の割に体重はかなり重く(60キロ)、体脂肪率は朝で24~25%くらい、身長は160cmです。 ダイエット前は、朝ご飯にバターたっぷりの食パン1枚におにぎり100g、砂糖なしのコーヒー、昼ご飯、晩ご飯は平均的な食事、間食でチロルチョコ5つくらい食べていました。 唯一長年心がけているのは夜9時以降は物を食べないことです。 飲み物は平日に脂肪分0のミルクティー500ml、0キロカロリーのコーラを飲んだりしますが、その他に砂糖入りのコーヒー・紅茶やジュースは飲みません。 デスクワークの為、1日の運動は通勤の一万歩くらいです。 それと土日のうち1日は朝・晩抜きでバイキングに行っていました。 このような食生活から、朝はおにぎり150g、昼ご飯は平均的なお弁当(一例:ご飯200g、鮭1/2切、ほうれん草ゴマ和え小鉢一杯、お味噌汁)晩ご飯にキャベツ半玉と鶏肉150グラムを茹でたものにポン酢をかけて食べる生活を2週間続けました。 (毎日変わるのはお昼のお弁当のみです) もちろん間食と週末のバイキングは止めました。 他にダンベルを1日10~15分程度しました。 開始から3日で体重が2キロ落ちましたが、それから全く変わりません。 その後ダンベルは止め、晩ご飯のキャベツは止め、間食は2~3日に一度くらい食べるようになりました。 (晩ご飯は暖かいなめこ蕎麦一杯など、お米は食べずにヘルシーな物を心がけています) にもかかわらず、体重は全く増減なく2週間が過ぎようとした頃、0.2キロずつくらい減って、ダイエット開始からちょうど1ヶ月経った日に前日より1キロ減り、開始前より4.2キロ減りました。 嬉しくなって朝ご飯はダイエットクッキー10枚(150キロカロリーほど)、昼ご飯はパン入りカップスープにポテトサラダ、晩ご飯はお弁当(ご飯)を食べてしまいました。 …すると、今朝体重を測ると、前日から2.5キロ増えて体脂肪率も1%増えていました。 計測する時間は毎日定刻、寝起き直後です。 前置きが長くなりましたが、ここで質問です。 1日で増えた2.5キロの内容は脂肪なのでしょうか? ちなみに便通はなく、生理の影響も関係ない週です。 体型や体重、ご飯の平均など、人によって受け取り方が異なる内容が多いですが、お訊ねしたいのは1日で変動する体重の中身なのです…。 単純に疑問に思ったのもありますが、これによって今後の心の持ちようが変わってくると思いますので…。 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 体重の増減

    たくさん食べたな とか、 高カロリーなものを食べたなと思う日の体重は ほんとに、1キロ増えます。 その日のうちに、運動をして汗をかくと1キロは減りました。 2キロ増やすときもありますが、 その日のうちに1.8キロ程度は減らせました。 ちなみに次の日からは、少なめのご飯に戻したら減ったままの体重になりますし 300gくらい減っていたりします。 食べているときは、付き合いだったり幸せなんで精神的にプラスにはなっているのでOKなんですが 数字的に見ると、食べて減らしてって何してんのやろうって思ったり 無駄なことのように思えてしまうのです。 食べ過ぎはよくないかと思いますが、 筋力が強くなったり、体には必ずプラスになっていますよね。 そして、「目に見えて減った」のは 食べたものが胃で消化されて体重的に減っているんでしょうか。 汗で水分が出ているのもあると思いますが、 運動中に1リットルは飲んでいるし、 じゃぁ2リットルの汗?とか思ってしまいます。 ほんとに何が減っているのでしょう。 あと高カロリーな食べものの感覚なのですが、ガソリンで考えたら、 1リットルで5キロ走れるものと 1リットルで10キロ走れるものの違いという風に考えたら良いですか? 減量に関する知識がないもので、まとまりのない質問ですいません。

  • 妊娠中の体重に疑問

    私は妊娠9ヶ月(34週)の主婦です。今体重(検診時の)について疑問に思っていることがあります。 一応気をつけてはいたものの初診時は51キロでただいま57キロになってしまいました。もうお腹の赤ちゃんは2000グラムを(推定で医者に言われました)越えてるそうです。 本日検診でした。2週間前は56キロで今回は1キロ増えており、もちろんお腹も見ただけでも大きくなっています。医者には「今の時期は500グラムまで増えて良いけど。気をつけないといけない。」と言われとってもショックでした。 1)この場合・周期では太り過ぎ・体重が増えすぎでしょうか? 2)よく8キロまでは普通に体重が増えるといいまが、今の周期でもダイエットをした方がお産時に楽なのでしょうか? 3)それと自分の家の体重計と婦人科の体重計は必ず婦人科の体重計の方が増えて示されるのはなぜでしょう? 4)赤ちゃん体重とお腹のお水の重さも入れての体重を8キロ以内にしないといけないのでしょか? 5)友人は10キロ増えたそうですが、特に医者の注意もなく安産でした。 質問が多くなりましたが、良いご回答お待ちしております。

  • 妊娠中の体重が増える仕組み

    妊娠6週目に入っています。 いろんな本を読んでいるところなんですが、10キロ以上太ってはいけないとか体重管理についてはよく書いてありますよね。 母も15キロ太ったとか言うのですが、なぜそんなに太るのか分からないんです。 生まれてくる赤ちゃんは大体3000グラムとして、その10キロや15キロというのはどこから出てくるものなんだと不思議でしょうがないのです。 羊水の量とかもあると思いますが、それをかんがえても5~6キロぐらいにしかならないのでは?と思ってしまうのです。 やはり蓄えようとして、普段の食事をしていても体につくようになっているんでしょうか? ぜひこの無知な私に皆さんの意見をください!お願いします!本当に疑問で解明できないことにイライラしてしまってるんです。すみません。

  • 体重が落ちません

    20代の主婦です。 出産後落ちた体重が日に日に増え始め、そろそろまずいと思って月曜日からダイエットを始めました。 食事制限は長続きしないと思ったので、 ・子供と一緒に食べていた間食をやめる ・お腹いっぱい食べていたご飯を100~150gにする ・頑固な便秘なので1日に水を2リットル飲む で始めました。 間食を辞め、かつ食事も減らしているので空腹感はものすごくあるのですが、月曜から今日まで体重が0.1gも減っていません。 毎朝体重計に乗っているのですが、少しの減少もないのです。 0.5gでも減っていると気分的にもラクになるのですが・・・。 なぜ体重が落ちないのでしょう? こんなに空腹感があるのに落ちないと言うことは、もう体重を減らすのは無理なのでしょうか? 始めてまだ3日目ですが悲しくなってしまいます。 アドバイス、お願いします。

  • 体重を増やす方法

    教えてください。 ダイエットはしたことはありませんし、痩せたいとも思いません。 拒食症ではありません。 嘔吐恐怖症です。 吐くことは絶対にしたくないです。→ノロウイルス等以外の吐き気は極力、絶対に吐かない!と我慢します。 今年に入って体調を崩し、元々胃が弱い方なのですが、深夜に吐き気で目覚めるようになり、それから一気に食欲がなくなり、ひと月で5キロ減ってしまいました。 ※普段は身長150センチで、体重43キロでしたが、今は38キロです。 現在40代後半ですが、10~20代前半まではずっと37~38キロでした。 しかし、おばさん年齢にこの体重は困ります。 なんとか元の体重に戻したいのですが、2月中旬頃から吐き気がなくなり、やっとなんとか食べられるようになったのですが、以前のように、揚げ物やパスタ系がなかなか食べられなくなり、量も食べられなくなっています。一時的なものだとは思うのですが、とにかく体重を増やしたくて、必死に、チョコレートケーキをおやつに食べたり、普段はこーふブラックなのですが、砂糖とミルクを入れたりと工夫していますが、38~39キロを行ったりきたりのままです。 どうしたら体重を増やせるでしょうか? 私はややポッチャリになりたいです。 お願いします!

  • 体重について

    最近までダイエットをしていて156センチ43.5キロになりました。 これ以上落ちず、ずっと食事をぬいたり、吐いたりしていたんですが こんな自分が嫌で3食ちゃんと食事をとるようになりました。 ただ、毎日何回も体重計にのったさています。 朝の体重も昨日より0.3gふえてるだけでショックうけています。 食事をとりはじめましたが、太らないかやっぱり心配です… アドバイスお願いします(´-ι_-`)

  • 体重

    ダイエットされていた方やダイエット経験者の方に聞きたいのですが 0.1g単位で体重増えると気にしていましたか? その時何か努力しましたか? 私の場合 0.1g単位で増えると 気にしてしまいます。 だからご飯を 減らしたりしてます。

  • 食事制限をしても体重が減りません

    産後、ダイエットを始め5キロは体重が落ちたのですが、それ以上体重が落ちません。昼食を食事置き換えダイエットにし最初は落ちたのですが、落ちなくなったので、さらに夕食もご飯抜き→サラダや豆腐だけにかえました。朝は普通にパンなど食べるのですが、昼はダイエットドリンク、夜は豆腐などにしているのに半年以上体重は変わりません。食事制限だけではダイエットにも限界があるのでしょうか。