• ベストアンサー

身代金を払うときのお金って・・

Aさんの家族が誘拐されたとします。 身代金の要求は3000万 Aさんは警察に連絡しました。 ちなみにAさんは現金が1億円あるので払えます。 Aさんは誘拐犯にお金をバックに入れて指定の場所に来るように言われました。 警察はその受け渡しの時に捕まえる方針にしました。 さてこのお金は誰が出すのでしょうか? 警察? Aさん? それとも偽札?それとも新聞紙? また偽札とかの場合Aさんが家族の安全のために 自分のお金を使って欲しいと頼んだらどうなりますか? またAさんが家族の安全のために警察に絶対こないでほしい (人質を返してもらうまでは捜査をしないでほしいと たのんだらどうなりますか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oupatu
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.4

前例で警察が用意したことがあるかは不明ですが、警察が身代金を立て替えることがある、とコンビニで売ってる雑学本で見つけたことがあります。モノがモノだけにこのソースには自信なしです。^^; あと、西村京太郎だか松本清張だか、よく覚えてませんが、有名作家の作品をドラマ化したもので、警察が捜査予算枠から身代金を立て替えるシーンがありました。この辺は取材をきちんとしてないとTV放映できないではないかと思います。(視聴者から文句がくるので) 実際に、札束で上と下だけ本物のお金で、真ん中は模造紙という偽札束は使うという話は聞いたことあります。 あと、No.3 の方の、 「安易に警察がお金を用意すれば狂言誘拐が増えるのではないでしょうか」 これはどうでしょうか。誘拐犯は警察との接触をまず第一に避けたがってるので、大胆に警察から金を巻き上げてやろう、という図太い犯人が次から次へと出てくるとは思えないのですが・・・^^;

yorodesu1
質問者

お礼

上と下だけ本物というのはよく聞きますね。 ただこれって開けられたらすぐ分かっちゃいますよね。 今はテレビや映画などでよくそういうシーンありますからね。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • naru
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.9

直接回答じゃなくてごめんなさい。 ココ見て、ふとおもったんですが、 「捜査予算にないから身代金を出せない」とういう事になると、 例えばハイジャックだと、どうなるんでしょうかね? 10億、100億円持って来い、なんてことになったら人質の家族から 必死にお金集めてくるんでしょうか。 規模が違うというなら、では、バスジャックだったら? 誘拐と立て篭もり、どちらも身代金には変わり無いのですから、 警察の基準は何が違うの? ということになりますね。。。

yorodesu1
質問者

お礼

確かに言われてみると・・・・・ 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaiman
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.8

すみません、専門家ではないのですが、 昔、雑学系メルマガで「家族が用意する。警察は出さない」と読んだ覚えがありますが、ケースバイケースで、用意する場合もあると聞ました。みのもんたの番組だったかな? 一体どっちなんでしょうね。

yorodesu1
質問者

お礼

うーん どうなんでしょう・・ 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rapi1
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

警察関係の方もこのサイトに参加してるとは思いますが、この辺りの回答は 期待できないでしょうね・・・おそらく。 さて、営利誘拐であれば、お金があることを知っているから誘拐する、のが 前提の上の犯行と考えられます。 まず、母親がパートに出ているような母子家庭の子をさらってやれ1億出せ、 なんてやらないでしょうな。 ですが、もしそういったケースがあったとしたら、警察もなんとか考えてく れると思います。 肩代わりとまではいわないまでも、銀行に協力を仰いでとりあえずは見せ金 だけのお金を用意するとか、親方日丸をバックに借金先を探してくれるなど。 どっちにしろ専門家からの回答を待ってみたいですね。

yorodesu1
質問者

お礼

銀行の協力はおそらく必要でしょうね 警察に通報して警察が捜査をして捕まえる手順を 考える以上お金は警察が持つのが筋では?とおもったりしますが逆に家族が請求されたんだし、警察はあくまで捜査をする事が前提なのだから警察が出すのも筋違いのようなきもします。 うーん わからない・・ 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soushi
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.6

NO.5です。「わざわざ大金めあての誘拐」というところで「狂言」という言葉が抜けてました。

yorodesu1
質問者

お礼

補足ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soushi
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.5

真相はわからないですが、仮に警察が金を用意することがあっても、 その巨大な警察組織を相手に、わざわざ大金めあての誘拐はしないでしょう(笑) 挑戦的な知能犯とかじゃない限り。 それこそ小説の中の話です。 そんなメンドくさいことするなら、ハナから金持ち相手にするはずです。

yorodesu1
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108065
noname#108065
回答No.3

基本的に被害者家族がお金を用意します。 警察が身代金を用意したケースは今まで一度もなかったはずです。 理由は、警察といえど予算を組んで動いており、身代金を予算として用意していないから。 また憶測ですけど、安易に警察がお金を用意すれば狂言誘拐が増えるのではないでしょうか。 警察の動きは被害者家族として分かる。万が一、お金の受け取りに失敗しても被害者のふりをした犯人は一銭のお金も損をしない。 となれば、「金がないなあ。子供が誘拐されたことにして警察から身代金をもらっちゃえ」と考える人も出てくると思います。 偽札を発行することもありえないでしょう。 誘拐は個人に対する犯罪ですが、偽札作りは国家に対する反逆罪。 いくら被害者を助けるためとはいえ、警察が犯罪を犯していい理由にはなりません。 また実際に新聞紙を偽札として使った誘拐事件はあります。 警察が無理強いして現金を用意させることはないでしょう。 Aさんが捜査をしないでほしいと頼んだ場合。 どうなるかはちょっとわかりません。 家族は犯人逮捕をしてほしいけど、人質の解放が最優先。 警察は人質の安全を最優先だけど、犯人逮捕が目的。 どちらも目的が違いますから。 警察に通報するまえなら、被害者家族と犯人だけで秘密裏に進めるケースはありえそうですけど、聞いたことないですね。ニュースで身代金払って人質を解放された後警察に通報、捜査を開始したっていうのは。あるのかな? いったん警察に捜査本部が設立されたら、捜査を続けよう警察が被害者家族を説得するのではないでしょうか。 外国なんかでは犯人と警察と被害者の間を取り持つ交渉人がいるみたいですけど。

yorodesu1
質問者

お礼

たしかに警察が払うとしたら狂言誘拐をする人が出てくる可能性はありますね。 1銭のお金も損はしませんがばれたら逮捕されますけど。 日本の警察も馬鹿ではないので・・ 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hikou
  • ベストアンサー率18% (6/33)
回答No.2

私も同じような疑問を持っていました。 以前、本で読んだ内容ですが、 基本的に本物のお金を使います。 家族が用意できるならば、それを使います。 できないなら警察側が用意します。 とても用意できる金額ではないときは、 交渉して値切るなり、日を改めて分割するなり にします。 それも駄目な場合は、偽札のようなものを 使う、と読んだ記憶があります。 >> 家族の安全のために警察に絶対こないでほしい >>(人質を返してもらうまでは捜査をしないでほしいと >> たのんだらどうなりますか?) これについてはその時の状況に応じて、最適な 判断で対応すると思います。

yorodesu1
質問者

お礼

なるほどー  基本的には本物、 家族のお金 警察となるのですか もし家族が拒否したら警察がだすのですかねぇ 一つ疑問が・・もし偽札を使う事になったとして その場で逮捕できなかったらその偽札が流通しちゃうのかなぁ・・そもそも犯罪防止?のためとはいえ偽札って 警察が作っちゃって台ジョブなのかなぁ・・ あまりにちゃちだと犯人にばれたら人質があぶないし・・ むずかしいー 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Elim03
  • ベストアンサー率23% (146/632)
回答No.1

 国やケースによっても異なります。また、誘拐保険に入っているか否かとか、大企業の職務中に誘拐された場合とか言う場合でも、やはり異なります。  なお、仮定上での思考実験的なご質問は、いかがなものかと個人的には思います。

yorodesu1
質問者

お礼

んーたしかに国によってちがいそうですね  誘拐保険??はじめてききました。 んー映画や漫画とかでよくある状況なので ちょっと疑問に思いました。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 警察に連絡するのと、自分で取引現場に行くのとでは、どちらが安全ですか?

    家族が誘拐されて、犯人から身代金の要求があった場合、まず警察に通報した方がいいのでしょうか? それとも犯人の要求どおり、警察に連絡せず、自分ひとりで身代金の受け渡しに応じた方がいいのでしょうか? 誘拐された家族の安全を第一に考えた場合、どちらが最適な方法なのか悩んでいます。 また誘拐犯罪で、身代金受け渡し前の段階で、既に被誘拐者が殺されているケースは考えられるでしょうか?

  • 身代金

    こんにちは。テレビを見ててふと考えたのですが、もし子供が、身代金目的で誘拐されたとして、警察にも届けたとして考えてください。 犯人が「今日の3時までに身代金、現金×××万円持って駅前に来い」と言うとするじゃないですか。そして犯人と接触するために約束の場所に行くってなった場合。 その身代金は警察が用意してくれるのでしょうか?それとも家族が用意しなくてはいけないのですか?

  • 身代金は返してもらえる?

     祭りジャック・京都祇園祭(西村京太郎著、文藝春秋)では、 2種類の身代金がありました。  一つは、警察に黙って渡した身代金のようなもの(祭りを守るため)1億円、 もう一つは、警察が捜査している段階で渡した身代金(誘拐された息子を救うため)5,000万円です。 前者の1億円も後者の5,000万円も、 犯人が、犯行の目的(十津川警部に対する復讐等)を達成するために使ってしまったと思われ、犯人・共犯者ともに自殺してしまいました。  これらの身代金は、国などから補償されるものなのでしょうか?

  • 天国と地獄での身代金のこと

    ドラマを見ていたら身代金を誘拐された家族が支払っていましたけど、本当に誘拐があった場合は警察?が払うものではないのでしょうか?

  • 身代金要求の事件

    身代金要求の事件ってどういった流れが主流なんでしょうか・・・? ・誘拐→身内に要求→ そのあとどうするんでしょうか・・・。 また、どれくらいの額が要求されますか? また、犯人というのはやはり隠れ家とかを持っているものですか? 警察に突き止めることはできるんでしょうか? その他もろもろの知識を教えてください。多ければ多いほどいいです。お願いします。

  • 身代金は電子送金で行うのですか?

    誘拐ビジネスなどが海外で横行しているようですが、もし、犯人の要求に応じて身代金を支払う場合、その金額が多額であるため指定銀行口座に電子送金でしょうか? それを現金化にするにはどうするのですか?マネーロンダリングとして何かの購入代金としてその金を別の銀行口座に転送するのでしょうか?

  • 身代金を払わない父親は……

     あるアメリカ映画なんですが、子供を誘拐された父親が「身代金を払わない」(金は用意したが、それは身代金ではなく犯人逮捕のための懸賞金にする)と言い出す話がありました。  で、ふと思ったのですが、もしこれが日本の場合、こういう態度を選択した父親の立場は法律的にどうなるのでしょうか。  例えば「親は子供を保護するために最善の努力をしなければならない」(つまり身代金を用意しなければならない)という旨の法律があるんでしょうか?  それとも誘拐された子供の保護については、いっさい警察の責任となり、父親には救出のための法的義務が何も課せられないのでしょうか? (道義的には世間から叩かれることになると思いますが)

  • 安倍が身代金の支払いを頑なに拒否したのはなぜ?

    1月20日の人質2人が映されたビデオが公開される以前に国民の知らない所で後藤氏の家族などに身代金をイスラム国が要求していた。交渉拒否するアメリカとイギリス以外は身代金を払う事で人質が全員生還しているので身代金を支払いさえすれば日本人人質も助かったはず。安倍は外務省の交渉妥結促しにも耳を貸さず頑なに身代金支払いを拒否し続けた。そんな中で挙句の果てに安倍がイスラム国を挑発するという蛮勇に出る。イスラム国側は身代金も払わないどころか逆に挑発して来るとは良い度胸だと逆ギレ、1月20日の日本人人質ビデオが公開するに至る。その後も安倍は身代金支払いを拒否し日本人人質を見殺しに。安倍はどういう目的で身代金の支払いを拒否し続けたのですか?(´・ω・`)

  • ペットと身代金目的の誘拐

    すみません。刑法について勉強中の者です。 もし、人ではなくペット(たとえば犬など)を誘拐し、身代金を要求。・・・という場合、結果的に犯人が逮捕されたとして、その場合、容疑は「身代金目的拐取罪」となるのでしょうか? それとも、ペットは人ではないので誘拐ではなく単純な脅迫罪などになるのでしょうか?? ただ殺したりすれば器物とみなされるペットは、障害や致死ではなく、つまり、飼い主の金目当てに誘拐されるとどうなるのか。 判例などを探してみたのですが見つからなかったため、どなたか、教えていただければ幸いです。

  • 誘拐事件、 犯人は警察の通報をどこで気づく?

    日本は少し違うかもしれませんが、 “統計によると、誘拐事件において警察やSWATなどの救出作戦によって無事生還する人質の割合はたった21%である。映画ではかっこいい救出劇によって毎回人質が解放されるが、現実は5回に4回は失敗するのである。こんな数値を見せられると、万が一自分が誘拐にあったり、親族が人質にとられたりする場合、頼むから救出作戦してくれるな、と思うだろう。ちなみに誘拐事件の70%は身代金の支払いで解決される。” だそうです。 http://honz.jp/15569 といいうことは、残りの79%の失敗率は 犯人が警察の通報に気づいた時点で 身代金は断念して人質を殺害後、逃亡しようとするということだと 思うんですが、 それだけとは限らないかもしれません。 通報されてることに気づいてなくても最初っから殺してるケースだってあると思われます。恐らく足手まといになるなどの 理由などで。 要は身代金目的ってことなんだろうけど、身代金の受け渡しが一番難しい話なのだけど。 誘拐事件は金銭目的以外の場合が一番難しいはず。この統計とやらはこっちも含めてるのか不明です。実際はどうなんでしょう? また 犯人はどこで、何から警察の動きを察するんでしょうか? それは、そんなのそれぞれの犯人で違ってくるだろうと思います。 「偉そうに何かの文献っぽくひっぱてきていて、この質問ってくだらなすぎ・・・。 ってちゃんと考えてから人にモノを聞いてる?それともリアルにお子ちゃまだったのかな? 」と思わる方もいるかもしれませんが、ご質問にお答え頂ければ 幸いです。