• ベストアンサー

勤務していた会社が逮捕されましたが給与はどうなる?

派遣で勤務していた商社が詐欺をしたとかで社員全員逮捕されました。 給与は払ってもらえるんですが、派遣会社側はそこの会社社員全員が逮捕されたのですから 派遣請負料金であるお金は支払ってはもらえませんか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mach_me
  • ベストアンサー率45% (116/255)
回答No.4

 詐欺の内容、程度、あと被疑者の資力にもよりますが。 経験則で言うと、詐欺の被疑者自身も留置場を出た後の自らの生活を考えますし、仮に起訴・投獄されても派遣屋の取引先は自分のコネや深い付き合いの知人の紹介等が多いので、信用上のことを考えて誰かに託すか、弁護士等を立てます。手形の決済に追われることはなくても、借入金や家賃等の支払を怠ると、個人資産等にも影響が出ますから。  一方、派遣元も慣れた派遣社員が離散・退職することは大きなリスクで、どう引き止めるかを考えます。会社に資力があれば派遣労働者の給与を立て替える一方で、支払を停止、供託+差押して凍結します。十分な資力がない場合、警察で事業代表者に面会するか、弁護士等の窓口となる人物と協議して、派遣労働者の給料支払の履行を最優先にする。暫定的に概算払(先月と同額とか、ジャスト○○万円等)もあり得ます。  つまり普通はどこかから、払われます。 問題は、派遣先の対応のみです。派遣先がヘタレであっても、うまく話を進めてください。 派遣元の会社に実務的な対応は期待できません。

nagaichi-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました!  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.3

基本的には払ってもらえますが、 全員ということですと事務的に出来ませんはねえ。 破産等の手続きの後清算することになりかねませんね。

nagaichi-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、破産後に精算ですか。 ですと支払いは難しそうですね。 このまま泣き寝入りということになるのでしょうか。 弁護士レベルじゃないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

派遣ということは、質問者さんは派遣元会社に雇われている形になりますから 派遣先会社が倒産して派遣元に契約した分のお金が入ってこなかったとしても 質問者さんのお給料は、派遣元がきちんと支払ってくれると思いますよ。 不安であれば、派遣元会社に問い合わせてみるといいと思いますよ。 支払われないなどということでしたら、No.1さんの仰るように、労基署に相談されるといいと思います。

nagaichi-
質問者

お礼

違うんです。給与は支給されるんですが、 派遣された企業から派遣会社にお金は支払われるかどうかを知りたいんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

働いた分については権利がありますので、払ってもらえなければ労働基準監督署に相談してください。

nagaichi-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 違うんです。 給与は支給されるんですが、 派遣された企業から派遣会社に お金は支払われるかどうかを知りたいんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 派遣会社が給与を低く抑えたがる理由は?

    正社員から派遣社員になった者です。 正社員だったのは数年前で、その頃よりキャリアは上がっている筈です。 ところが、派遣会社から提示された額は正社員の頃よりも下か、ほぼ同額でした。 増額を希望したところ、派遣会社の人に「それで十分多い」と言われました。 正社員の頃にはもっと貰っていたと言うと、「それは多いですね」と言われたり、「それはあなたの将来性に期待して払ったのだろう」などとこちらを侮蔑する言葉まで吐かれました。 ところが、派遣先(勤務先)の会社に直接「給与が低い」と言うと、派遣先の会社から派遣会社に連絡があり、支払いの増額を提示したようで、給与が上がりました。 派遣会社は、派遣先の会社の支払いの中からマージンを抜いて、派遣社員に給与を支払っています。 普通に考えると、給与を上げれば支払いも増えマージンも増えるので、派遣会社にとっても得な筈です。 なのに派遣会社が給与を低く抑えたがるのは何故でしょうか? 他の派遣会社との価格競争でしょうか? ついでにお聞きしますと、派遣会社と給与の交渉をするときは何と言うのが効果的でしょうか?

  • 会社の勤務について

    会社の勤務で派遣会社に登録していてある会社へ勤務していたのですが、何か2013.3.5の火曜日の勤務日が平日の時がお休みだったのにその会社のだれからもおしえてもらえなくましてや派遣会社の担当のひとからもまえもってきくことはできないわかりませんでしたが自転車で40.50分程度でその日は自転車だったので基本的に自転車のタイヤのすれなど細かいことを考量しなければガソリン代もかかりませんでしたが、しかし会社へいってからわかったために片道40.50分その往復分の時間だけで単純にみたら時間損ですが、この中の誰かさんに法的にお金とか請求できたりしないのでしょうが・・・・・。勤務先の会社の責任者とか派遣の担当の人とカ、同じ派遣で同じ場所で勤務していた3人の若い人とカ、ほかの派遣会社の同じところに働いていた3人のひととか、同じところに働いていて同じ仕事をやっていたその会社の準社員の人とカ・・・・?いえる限りではこの程度のところですが、距離は片道8キロ程度なので1キロガソリン代10円とみても往復80円ですが・・・・・?このようなケース法にくわしいかたいたらご回答いただけると幸いです。

  • 派遣会社の社員の方が給与が高い?

    お盆休み中に友人(工場勤務)と話したんですけど、 「派遣の奴らがいるから俺たちの給与が安い」 とぼやいていました。   ええっと派遣ってそんなに給与がいいのでしょうか? 正社員より給与が高いことが軋轢になっているように見えます。   給与が高くても派遣を取る仕組みは何となく理解できます。 ただ、給与は正社員より低く設定した方がいいんじゃないでしょうか? 配慮が足りないようにも見えますが、どんなものでしょう。

  • 給与明細の消費税

    派遣会社から請負しています。 現在は孫請けは禁止となり、派遣会社の社員となっています。 給与明細に 「預かり消費税」とありました。(社員となってから現在では項目がなくなっていますが引かれているようです) 消費税とは商品やサービスを消費する際に納税する税と思っていますが、収入である給与から引かれるものなのでしょうか? 給与から引かれて、何かを購入する時にも引かれて・・・2重のような気がしてます。 詳しい方、教えてください。

  • IT系特定派遣会社の正社員なのですが、何を評価されて給与や賞与が査定されているか分かりません

    私は社員数50人程の特定派遣会社の正社員で、私の会社から4人が大手のSI会社へ派遣で出向しており、出向先でも4人共同じチームで働いています。 4人全員が一般社員であり、出向先での仕事ぶりや成果などは、自社の管理職の人は見ていません。 そのため、給与や賞与がどうやって査定されているのか分からず、不安です。 また、一番勤務態度が悪く、大した成果も挙げておらず(要するに能力が低い)、年齢が一番高い人がいるのですが、この人が4人の中で一番給料が高いことからも、年齢だけで給与や賞与が決まっているのではないかと、仕事のモチベーションも下がっています。 一般的なIT系の特定派遣の会社は、どのように社員の給与や賞与を決めているのでしょうか? また、社員の評価の方法や、給与や賞与の内、年齢(年功序列?)と能力・成果がどの程度の割合なのか、会社に聞いて良いものなのでしょうか?

  • 請負会社で12時間勤務をすることについて

    30代の男性です。以前登録していた人材派遣会社(正式には「業務請負会社」)から、12時間勤務の仕事を薦められました。 最近、このような長時間勤務の斡旋が多いようですが、実際に働いている方にとって、楽しい点やつらい点はなんでしょうか。ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • オウムが無許可派遣で逮捕されたけど

    オウムが無許可派遣で逮捕されましたが 実際には派遣業登録をしないで派遣している会社や 多重派遣をしている会社が星の数ほどあると思います。 特にIT系の中小企業ではそうでしょう。 派遣か請負かの差はありますが指揮権が客先にあるのでほとんど派遣ですよね。 どうして逮捕、摘発されないのでしょうか? 自分で告訴する人がいないからですか?

  • 派遣の時給に関して(人事・派遣会社の方)

    派遣の給与に関して質問します。 私の兄が、先日派遣社員として働いている会社から契約社員として直接雇用の話を頂きましたが給与面での条件が合わず、お断りさせて頂いて引き続き派遣社員として働くことになりました。兄は技術系の派遣社員として勤務しており特定派遣ではなく一般派遣(派遣会社の正社員ではない)として働いています。比較的高い時給なので、おそらく派遣先の正社員よりも自分は手取りの給料多くもらっているのではないかと言っていました。 疑問なのは、そのような派遣社員が多くいるらしく、勤務している会社(派遣先)では「派遣社員の給料 + 派遣会社の取り分」を支払っていると思うのですが、正社員に掛かる全てのコストよりも、やはり派遣のほうが人件費は安く済むのでしょうか?それとも実際には余計にコストが掛かるが会社の景気に合わせ簡単に契約更新・終了ができるメリットだけで雇うのでしょうか?正社員(契約社員)などの直接雇用社員は社員に支払われる総支給給与以外にどのような「お金」が発生しているのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら簡単に仕組みを教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 派遣会社の正社員が派遣さん達と工場勤務?

    派遣元の正社員が、派遣社員と一緒に工場に勤務するという事はありえるのでしょうか? 最近知り合った方が、自分の職業は派遣会社の正社員だと言うのですが、「今はお金が欲しいので派遣さんたちと一緒に工場で働いている」と、言います。 派遣元の正社員の仕事は普通、営業や給料、人材の管理が仕事なのでは?と思うのですが。。。 派遣元の社員の給料より、工場派遣勤務の方がお金が良いから、「派遣さん」達と一緒に働くなんて事がありえるのでしょうか。 あまり社会の事を知らない様子もあり、嘘っぽい事が度々ある方なので、派遣社員と言いたくないあまり、嘘をついているようにしか思えないのですが。。。

  • 業務請負会社の条件

    業務請負会社から出向という形でお仕事をされている方にお伺いしたいです。 (派遣社員の方の場合は法律で守られていると思うので、当てはまらないかもしれません) 入社した後で知ったのですが、請負会社社員は法律で守られない立場にあると知りました。 普通のパート・アルバイト・社員と違って、普通は違法になることも、請負だとならないとか・・・。 というわけで今のところ私が不思議だと思ったことです (1)毎日0.2hずつ給料から引かれています。 というのは請け負い先の勤務時間は7.8、請負会社の給料規定は8hのためにそうなってしまいます。 たとえば、請負出向で、7.5時間だったりする場合、皆さんだったらどうなっていますか? (2)1時間不足ごとに1200円(時給以上)引かれている。 規定時間が日数*8h+20ということになっています。この20はみなし残業ということです。 このみなし残業分より少なくても引くというのは違法らしいですが、もしかすると請負だと違法にならないのでは・・・?皆さんどうなっていますか? (3)逆にお金を払わなければならなくなる? 時給以上を引かれるということに妙な違和感を感じ、ある計算をしてみました。 ある月が20日だとして、たとえば大怪我をして15日欠勤したとすると・・・約マイナス5千円・・・!! 5日間は出勤していたとしても、5千円支払わなければならない計算となります。 もしかして結構いるのでは・・・ 世の中がこんなにひどいことになっているとはしらず、驚いております。 派遣先(勤務先)にはほとんど不満が無いので続いていますが、派遣元(請負元)にはかなり不満です。 経験談や、その筋に詳しい方、のご意見を聞きたいです。