• ベストアンサー

不思議な半田づけ

nikaの回答

  • ベストアンサー
  • nika
  • ベストアンサー率14% (66/470)
回答No.4

お答えします。 内側に曲がったICは、最初平たい状態から3段階に分けて曲げていき、最後に切断して単体のICとなります。 実装は次のようにして行います。 まず、実装基板にクリーム半田を印刷します。 次に、ICマウンタという機械でICを半田印刷した 基板の上に並べていきます。このときの精度は、数十ミクロン単位の精度で並べます。 次に、リフローと呼ばれるコンベアに流し、半田を溶融 します。一般的な半田の溶融温度が183度ぐらいですから、リフロー温度は少し高めに設定します。 溶融したらセルフアライメント効果でずれた部品もいくらか修正されます。したがって、接着材は使わないのが主流です。 細かい0.3mmサイズの部品も同様に実装します。 マンハッタン現象という部品が直立してしまう現象が たまに発生します。これは、半田の表面張力と溶融温度 のタイミングのずれがある場合に発生します。 半導体実装は、これからもますます高密度化がすすみ 新しい実装方法が必要になってくること間違いなしです。 半導体も光の時代に突入していきますから。

tanupon323
質問者

お礼

たいへん、よく分かりました。 セルフアライメント効果というのは、どういうものでしょうか。

関連するQ&A

  • 半田付けについて

    初めてプリント基板に半田付けをしました。ランドに半田を溶かしたときに、ランドのまわりの緑の部分に透明なものがはみだしたのですが、このはみだしたものは半田ですか? だとしたら、まずいですか?また、何に気をつければこうなりませんか?

  • ユニバーサル基板に薄くはんだ付けをする方法

    ユニバーサル基板にはんだ付けをして、銅箔の部分どうしをはんだで繋ぎたいのですが、銅箔の無い部分にはんだをつけると、はじいたようになってうまくのりません。結果、無理矢理はんだ付けするとかなり盛り上がったかたちになります。これを薄くはんだづけしたいのですが、どうにかできないのでしょうか。方法があれば教えてください。 なお、コストの面からプリント基板を業者に頼むことは避けたいと考えています。よろしくお願いします。

  • 基盤へのハンダ付けに関する質問です。

    基盤へのハンダ付けに関する質問です。 キットなどのプリント基板へ抵抗やコンデンサーを付ける際、基盤から何ミリ離して、足の長さを何ミリにするように記されているものがありますが、(添付画像の赤い矢印を参考に)あの高さはどのような意味があるんですか? 間を空ける利点など、 よろしくお願いします。

  • エフェクターハンダ付け

    これからエフェクターMAYQUEENの基板をハンダ付けしようと思っているのですが、ハンダを基板パターンと基板パターンを一緒にハンダ付けする場所があります。 結構基板パターンと基板パターンが近くにあるところもあるのですが、 微妙に離れているところもあります。 基板パターンと基板パターンが近くにあれば、二つとも一緒にハンダ付けするのでしょうか? http://www.runoffgroove.com/MayQueenPCB.pdf

  • はんだ付けしてできるもの

    はんだ付けしてできるもの なんでもかまいません。はんだ付けしてできる便利なものを教えて下さい。 おっきなものやちっさなもの、なんでもかまいません。 できるもの、基板の種類、必要なもの、配置を教えて下さい。 トランシーバーなんてできませんかね(笑)

  • コネクタの半田付けについて

    現在プリント基板に大量のコネクタの半田付けを 1個ずつ半田ごてを使用して行っておりますが、 作業時間短縮のための省力化装置または方法が ありましたら教えてください。

  • プリント基板の半田付けの仕方

    初めて半田付けに挑戦します。プリント基板に半田付けで部品を取り付けたいのですが、手順がいまいち分かりません。 部品をすべて穴(ランド?)に差し込み、すべて半田付けをして、最後に一気にニッパーで切るのですか?それとも、1つ差し込んで半田付けして切る、というように、1つ1つやるのですか? また、半田付けについてのコツがあればそれもあわせて教えてください。(調べてみてもよく分からなくて・・・)

  • ハンダ付けについて

     クルマのLED電球の自作キットの 組み立てで使用した際 LED電球を 制御する基板に電線をハンダ付けをしたのですが、  基板の部品は熱に弱いと聞いたので 「CXR-31」という22Wのハンダコテに http://www.goot.jp/handakote/cxr-31/ 高密度集積基板用はんだ「SD-60」を使いました。 http://www.goot.jp/handakanren/sd-60/  ハンダは、融けるのですが、 基板と電線が、しっかり付かず 簡単に取れてしまいます。  結局 30Wのハンダコテを使い取り付けたのですが、 何故 しっかりとハンダ付けできなかったのでしょうか?

  • 半田付け

    この間、秋月電子通商で1.5V電池白色LED投投光キットを購入して作成しました。  とても楽しかったので他の物も作りたいと思い、初級者向けで探したのですが、アンプやオルゴール等あまり僕が使わないようなのしかありませんでした。(僕は電球みたいなのが作りたいです!!初級者用で) プリント基板に半田付けが出来て部品が全てセットになているキットはございませんでしょうか?値段は500円前後が目安です。(高くても1000円かな~) わがままな質問ですがお願いします!

  • 半田付け

    ステンレス同士の半田付けについて 形状についてはボールペンにキャップをしてペン本体とキャップを半田付け する格好です。キャップ内部に埃やごみ半田付けに伴う汚れ等が入り込む可能性はあるものでしょうか? また不慣れなため半田の乗りが悪いのですが何かコツのようなものはあるのでしょうか? 現状ではコテでの半田付けを考えております?