• ベストアンサー

MP3の購入にあたって(初心者)

gorgomの回答

  • gorgom
  • ベストアンサー率47% (199/419)
回答No.10

 長く使うならリチウム(特に内蔵バッテリ)じゃなくて、普通の単4電池を使うタイプを勧めます。  バッテリは1~2年でだんだんヘタりますが、内蔵バッテリの交換はメーカーに出すしかないケースが多いので。  それとたいていの製品には充電池を使わないでくださいと書いてありますが、実際には充電池を使っても問題ありません。頻繁に使うなら使い捨て電池はもったいないですよね。  小学生のお子さんなら、HDDタイプよりはメモリ内蔵タイプがお勧めです。  HDDは取り扱いがデリケートだし、漠然と何GBも入れる必要はないと思います。  メモリ内蔵で256MB~512MB、後からSDメモリを追加できるタイプも良いと思います。  最初のうちは内蔵メモリだけを使わせて、容量が足りないなら追加メモリを後で改めて買ってやるなり、小遣いを貯めさせるなりできますね。  256MBでも普通の曲は50曲くらい入りますし、入門にはちょうど良いのではないでしょうか。  あとはUSB端子に直接差し込むとか、専用ソフトを使わないで転送できたりすると楽です(エクスプローラーのコピーでよい)。  その場合、もちろんPC側ではあらかじめMP3へのエンコードは必要ですけど。  あとCDコンポなどからの直接録音(ダイレクトエンコード)もできるとなお良いですね。 http://www.iriver.co.jp/product/?T30  探してみたんですが、↑こんなのはいかが?  最後に。 「レンタルCDの私的録音は合法」です。犯罪じゃありません。  それはMDだろうとCD-RだろうとMP3プレイヤーだろうと同じこと。  いけないのはPCに取り込んで、ネットで不特定多数にバラまくなどの行為です。 http://homepage1.nifty.com/hujitako/saji/kininaru/rentalcdcopy.htm http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051111/bunka.htm

関連するQ&A

  • どなたか機械に詳しい方教えて下さい。先日MP3プレーヤーを購入しました

    どなたか機械に詳しい方教えて下さい。先日MP3プレーヤーを購入しました。パソコンは持ってないので、CDを入れMP3プレーヤーをUSBケーブルで、つなぎ録音するタイプのコンポも買いました。今までは、レンタルCDからMDに録音していました。沢山溜め込んでいるMD曲をMP3プレーヤーに録音する事は可能ですか?かなりの数のMDがあるので、全てMP3プレーヤーに録音して1つにしたいのです。教えて下さい。

  • MDウォークマン、MP3ウォークマン、MP3再生CDウォークマン

    手持ちのCDウォークマンが壊れてしまったので、新しいものを買おうと考えています。 ですが、最近いろいろな種類のポータブルプレーヤーがあって、何を買ってよいのやらさっぱりわかりません。 MDウォークマンはMDLPという機能があるし、MP3ウォークマン(ソリッドオーディオプレーヤー?というんでしょうか)とMP3再生CDウォークマン(RioVoltなど)はどこが便利なのかイマイチよくわからないし…、といった具合で決めあぐねています。 実際に使ってみた、という方がいらっしゃいましたら、「これはこんなところが良くて、こんなところは良くない」といったご意見をいただけませんでしょうか? ちなみに僕が重要視しているのは「携帯性」と「録音可能な時間の長さ」です。 音の良さはある程度は犠牲にしてもいいかなと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • MP3について

    MDウォークマンの調子が悪いので新しいものを買おうかと思っているのですが、最近はipodとかMP3が出てるので迷っています。 でも、私はレンタルCDをMDに録音して聴くことがほとんどで、あまりCDを持っていません。 そうなると、ipodではダメですよね?MP3だと、MDからダビングできるものもあるけど、あまり音が良くないと聞きました。 良くないってそんなに良くないのですか?ノイズが入るとか? やっぱり新しいMDウォークマンを買ったほうがいいのでしょうか?

  • MP3プレーヤーって何?

    基本中の基本のことかもしれませんが、MP3プレーヤーそのものがよくわかりません。普通のMDやCDウォークマンと違うのですか?また曲を吹き込むに当たってメディアは?カセットでもあるまいし、CDに書き込むものでもないのですよね?それはウォークマンとして外に持ち歩けるのでしょうか? もっとMP3プレーヤーのこと知りたいので、ここに書いてないことも教えてください。

  • MP3って?

    ある書籍を購入したら、朗読入りの音声CDがついていましたので再生しようとしてもCDプレイヤーではかかりませんでした。なぜだろうと、パッケージを見て分かったのですが、どうも表題にあるMP3という形態で録音されているからみたいです。カタチはCDなのに、非常に困ってるんですが、どうやったら普通のCDプレーヤーで聞くことができるようになるのですか?

  • CDプレイヤー(?)の購入でアドバイスお願いします。

    小学生の娘への誕生日プレゼントにCDが聞けるプレイヤーを考えています。 希望としては、女の子らしくて(色など)機能的で長く使えるものをと思っていますが、電気屋さんに行ってもよく分からないのでアドバイスをいただけませんか? 最低限したいことは、CDやCD-Rを聞くことですが、ちらっと聞いた話では、良いのか悪いのか分かりませんがパソコンを使って録音し、聴けるようなものもあるとか・・・??(高いのかな?) 価格は、~1万円くらいまでで考えています。宜しくお願いします。

  • MP3 教えてください!!

    音楽が好きな息子の誕生日プレゼントにと、じじばばからMP3プレイヤーを頂くことになりました。 が、自宅にパソコンはあるものの、MP3についての知識がまるでありません。どうか初心者にもわかるように教えていただけないでしょうか?? レンタルしてきた曲をとりこむ(?)ことができるのでしょうか? もしくは、ネット上で購入などしないといけないのでしょうか? プレイヤーと一緒に、やり方なんかが書いた説明書があればいいのですが・・・。 どうぞご助言お願いしますm(--;)m

  • mp3にするには?

    mp3ウォークマンていうんですか、デジタルオーディオプレーヤーを買ったんですが、WMAで録音されてしまいます。まず、WMPでCDをライブラリに録音してデバイスの転送でリムーバルブへ転送というやり方をしたんですが、ライブラリに録音する時点でmp3に変換しないとダメなんでしょうか?mp3に変換しての録音の仕方がわかりません。あまり詳しくないので簡単に教えてください。また、一度録音したものは、mp3~wma wma~mp3 へは変換できないんでしょうか?

  • Macの中にいれた音楽をmp3形式に変える方法。

    MacにCDのデータを入れて音楽を聴いていたのですが、外でも聴けるという事で mp3のウォークマンを購入したのですが 音楽が聴けません。 どうしたら聞ける様になるのでしょうか? そのウォークマンの再生可能フォーマットはMP3/WMA なのですが…。 知ってる方お願いいたしますっ!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MP3について※初心者です!

    自分はデルのパソコンを持っています。 OSはXPのホームエディッションSP2です。USBの端子は付いています。 もし、MP3を購入した場合レンタルで借りたCDはコピー可能でしょうか。(TUTAYAなどで) MDプレーヤーを検討していましたが、もしコピーが可能ならMP3も検討したいと思います。 教えてください。