九州出身、東京在住なんですが、九州で挙式したい!

このQ&Aのポイント
  • 九州出身、東京在住の初心者カップルが、九州での挙式を考えています。しかし、福岡での挙式準備を東京から行うことはできるのでしょうか?経験者の方にアドバイスを求めます。
  • 九州出身のカップルが、仕事の関係で東京に住んでいるため、福岡での挙式を検討しています。しかし、東京から福岡に何度も足を運ぶことは難しいです。東京にいながらにして福岡での挙式の準備を進める方法を教えてください。
  • 九州出身のカップルが、東京在住のままで福岡での挙式を行いたいと考えています。しかし、福岡での挙式の準備や打ち合わせを東京から行うことはできるのでしょうか?経験者の方にアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • 締切済み

九州出身、東京在住なんですが、九州で挙式したい!

最近結婚式に向けて動き出した初心者です。 二人とも九州出身で仕事の関係で東京在住なんですが、挙式は九州、福岡県でしたいと考えています。 結婚式をするまでには、プランナーの人(?)と何回も打ち合わせを行なっていろんなことを決めていくと聞いています。 しかし前述の通り、「福岡で挙式をする場合」、かつ「福岡のプランナーの方と打ち合わせをしなければならない」とした場合、そう何回も東京から福岡に足を運ぶことができません。 東京にいながらにして福岡での挙式の段取りを取り決めることは可能なのでしょうか? 経験者の方ご教授宜しく御願い致します。

みんなの回答

  • etsu-land
  • ベストアンサー率45% (18/40)
回答No.6

こんにちは! 昨年の11月中旬に福岡で結婚式をしました~ 私たちも2人とも九州出身で+子付き(当時11ヶ月)。 さらには式場を決めたのは9月上旬でした(笑) 結論から申しますと、他の方もおっしゃるように メールやら電話やらでもろもろのことが進んで いきますので「ぜんぜん可能です!」 ただ、会場選びがとても重要になってくると思います。融通がきくところが、柔軟に対応してもらえるような気がします。あと、結婚式場を紹介してくれる 窓口で「●●プラン」とかを紹介してくれます。 いろんなものがコミで結構オトクで、便利ですよ! ちなみに私達のスケジュールですが、 8月中旬 何軒かブライダルフェアに行く 9月上旬 会場決め    ※この間にメールや電話で数回打ち合わせ 10月上旬 福岡1泊2日で      衣装から会場の花、プランナー&      司会者との打ち合わせ(→決定)、      引き出物の検討、招待状手配 11月上旬 人数決定、披露宴の流れを確認、 11月中旬 式の前日に福岡入り      ※ヘアメイク打ち合わせとサービスで       ついてきたエステを前日にうけました という強行スケジュールでした(笑) (あまり参考になりませんが……) けど満足いくものができたし、 いまではいい思い出です。 ・とにかく詳細はすべて会って話す。 ・人数やら名前の報告はFAXやメールを使う。  (言った言わないにならないので!) ・使えるものは人を使う(言い方悪いですが…)   ほんと交通費もかかるし、大変だとは思いますが、 がんばってください!!

MG_PC8180
質問者

お礼

返事が大変遅くなりすいません。 結構強行スケジュールですね・・・。 でも「成せば成る」なんだなぁと思いました。 ご返答ありがとうございました。

回答No.5

私たちも2人とも九州出身で、今は東海地方に住んでいますが、来年の2月に福岡で式を挙げます。 私達の場合を書きます。少しでも参考になれば幸いです。 段取りとしては、 (1)夏休みに帰省したときに式場を決めてその日に契約をし、その時点でできる限りの打ち合わせをしました。 招待状の絵柄など。(実際は自分たちで作りましたが、式場に頼む場合、絵柄だけでも現物を見て決めておくと文面などはメールでもできます。) (2)ドレスは夏休みに2回ほど式場に行って試着しましたが、なかなか決められなかったので、 9月に私一人で(旦那は仕事のため愛知に残る)1週間ほど帰省して、ドレスを仮予約してきました。 (3)後は、年末年始の休みを少し多めにとって、料理や引出物を決めたり、お花屋さんとの打ち合わせをしたり、ドレスを確定して前撮りしたりする予定です。 招待状の返信ハガキもぼちぼち戻ってきているのでそれを集計して、 席順なども決めなければなりません。←これが大変そう(>_<) (4)2月の挙式&披露宴の前も1週間程早めに福岡に帰って、最終打ち合わせをする予定です。 少し早めに帰れば、エステに行ったりネイルサロンに行ったりと、ゆっくりできます♪ 今まで自分たちでやったのは、招待する人を決めて、招待状を作り、送っただけです。(招待状を式場に頼む場合は、招待する人のリストを送るだけです) 色々な疑問点がある場合は、式場の担当の人にメールで質問してその都度回答してもらえました。 色々こだわって自分たちでやろうと思うと大変かと思いますが、 ある程度式場に任せるのであれば、それほど問題ないと思います。 長期連休に帰省したついででも充分打ち合わせできると思います。 今は便利なメールもありますし☆ 頑張ってください!

MG_PC8180
質問者

お礼

返事が大変遅くなりすいません。 そしておめでとうございます。 やっぱりメールは便利ですね。 細かい段取りで非常に参考になりました。 ご返答ありがとうございました。

  • shunre
  • ベストアンサー率31% (15/47)
回答No.4

二人とも福岡出身、仕事で東京在住、今年の5月に福岡で式を行いました。 すでにいくつか回答がついていますが、一番条件が近いようですし、それに、いろいろデータも残っているので私も回答したほうが良いでしょうか? 必要でしたら今までのスケジュールを調べて書いてみますが…。 まとめるのが結構面倒なので、必要があると言われてから調べてみます。 ちなみに、結構な回数の打合せをしに福岡へ帰ったので、あまり帰らず式をするということには参考にならないかもしれません。 しかし、我ながら素晴らしい披露宴ができたし、打ち合わせの手順も最高だったと思ってます。

回答No.3

こんにちは。 私は九州ではありませんが、関東で生活しつつ、1年かけて遠方の地元での挙式準備をしました。 だいたいこんなスケジュールです。 5月の連休:両家に挨拶、両親顔合わせ、式場と日取り決定 夏期休暇:衣装決定 冬期休暇:招待状決定 直前:最終打ち合わせ 実物や写真を見なければいけない打ち合わせだけは現地でまとめて行い、残りはメールやファックスを駆使してやりとりしました。 こだわりの度合いによるとは思いますが、なんとかなるものですよ。

  • togo25
  • ベストアンサー率36% (34/94)
回答No.2

おめでとうございます。 東京に住んでいて、九州で挙式披露宴しました。 式の3ヶ月前に3泊4日くらいで一度だけ九州へ行って、あとは式の前々日に九州に着くように行きました。2度しか、行ってないですがよい式ができました。時間がなかったのでもっと速めに動けばよかったとは思ってます。印刷物は自作しました。 両親の協力が、とても大きな力となりました。 3ヶ月前 一日目に両親同行で式場を4カ所くらい見学、 二日目に両親同行で式場決定、衣装試着&決定(レンタル)、ドレスをいろいろ着てみている間に彼は式の担当者と披露宴の流れや会場装花、料理など打ち合わせ。  このとき、お招きする方々のリストやメモを予め作成しておくと式の流れ(挨拶の人や余興の時間等)が浮かびやすく、便利でした  あと、写真を式をしながら撮るか前撮りするかで、ちょっと悩みましたが、式の間に撮る事にしました。前撮りの為に、もう一度往復はできなかったので。 三日目に、美容室で、カツラ合わせとヘアメイク、メイクの打ち合わせ。 あとは、電話と郵便物(会場内装や花束の写真等)での式担当者との打ち合わせを繰り返しました。招待状や席次表も、大量に印刷する前の段階で式担当者にfaxし、確認してもらいました。  引き出物の決定は両親におまかせしました。(東京からはドラジェだけ持参しました) そして式の前々日、司会者と顔合わせ、打ち合わせ。 最終打ち合わせと席次表、引き出物、ドラジェ等の持ち込み。 前日は家族でゆっくり過ごしました、そして翌日式という感じです。 式場と自宅の距離が離れていても、仕事の休みがなかなか取れなくても、大丈夫でした。

MG_PC8180
質問者

お礼

返事が大変遅くなりすいません。 式の前々日に司会者と顔合わせというパターンもあるのですね。式場によって様々ですね。 参考になりました。 ご返答ありがとうございました。

noname#47322
noname#47322
回答No.1

私も同じようなケースでしたが、式まで3回ほど打合せをしました。 見学を入れると4回ですね。 1.まず、見学(式場を見ないで決めてもいいなら、来る必要はないですが)をして後日契約(電話で)をします。 2.半年前くらいに衣装を決めました(東京で調達して持ち込みにするならば、これも必要ないですね)この時に、引きで物、招待状のチェック、送付日なども決めました。 3.一ヶ月前にメイク、衣装小物などの詳細の打合せと式進行の打合せをしました。司会者との打合せも含む。 4.前日に最終打合せや持込品の搬入をしました。 衣装関係を、東京で調達されるのならば、打合せは直前と引きで物や式の詳細を決める(司会者との打合せ)計2回で後は電話連絡でも十分だと思いました。 私が挙げたところは割と遠方客が多くて、このようなケースに慣れていたようです。打合せは前日に一回だけで、後は電話とFAXでやり取りした…という人たちもいるって担当者が言っていました。事前にそういった事を話して、対応の良さそうな場所を探されたらいいと思いますよ。 大変だと思いますが、頑張って下さいね!

MG_PC8180
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございます。 やり方次第では、足繁く九州に通わなくてもよさそうなのですね。 非常に参考になりました。

関連するQ&A

  • 東海在住→九州挙式予定。ドレスで悩み中です。

    こんにちは。 二人とも九州出身で今は東海在住。 式は今秋に九州の方で挙げようと思っているウェディング初心者です。 ドレスをホテル付きのものにするか、持込みするかで悩み中でして、 皆さんのお知恵を拝借させてください! 東海~九州の新幹線往復は最短で9時間(>_<)。。 打ち合わせに行ける回数やスケジュールもタイトになることが予想されます。 限られた時間の中でWDとCD、スパッと決められる自信が正直なくて。。 だったら東海の、足を運びやすいレンタル屋さんで借りて 持ち込んだ方が気持ち的に楽かも!? と思いついたのが事の始まりです。 その場合、 ・そもそも遠隔地(東海→九州)へのレンタルって可能? ・ヘアメイクさんも一緒に持ち込まないとダメ?  ホテル付きの方に頼むと気まずい感じになりますか…?  ヘアメイクのリハーサルができる/できない  の絡みも含めて教えていただけると嬉しいです! まだ全体的に漠然としていて不安な気持ちがあって。。 遠距離挙式ご経験者の方、またお詳しい方 ぜひ教えてくださいっ。よろしくお願いします。

  • 九州出身で関西弁?

    僕は東京出身で、関西に住むようになって2年が過ぎました。同じ関西でも、大阪・神戸・京都・奈良と結構違うのが分かってきました。 しかし、いまいち良く分からないのが九州出身の人なんです。関西在住で九州出身の人を2,3人見てきたのですが、みな「分かれへんがな。」とか「おもろいなあ。」とか「ええんちゃう?」など等普通に関西弁を喋っています。後、佐賀出身の島田洋七さんもバリバリ関西弁ですよね。今まで九州弁≠関西弁だと思っていたのですが、ほぼ同じものだと考えてもいいのでしょうか? ご教授御願いします

  • 九州出身の彼女がほしい

    22才の男です。 タイトルのとおり、九州出身の彼女がほしいんです。 現在は神奈川県でサラリーマンしてますが、いつかは九州に帰りたいと思っているからです。 それなら会社やめればいいじゃんとお思いの方がいると思いますが、なんせこのご時世再就職も簡単にいかないみたいなのです。 話はそれましたが、なんかいい出会いの方法はありますか別にすぐ結婚という訳ではありませんが、真剣に付き合いたいんです。 よろしくお願い致します。

  • 東京在住の北海道大学出身者を探しています。

    東京在住の北海道大学出身者を探しています。 同窓会などにも連絡したのですがなかなか条件に合う方を見つけられません。 何か北大出身者が多い所や集まりなどお教え頂けませんか? ちなみに内容はテレビの番組の中で北大出身者の方に出ていただきたいと思い14日の夜の撮影日にお越しになっていただける方を探しております。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 挙式場所が決まらず困っています。

    私は九州出身、彼は関東で、現在東京にて同居しています。都内で挙式予定の話を九州の親にした所、親族を連れての上京は旅費+宿泊費だけで60万もかかり金銭面で苦しいと言われ振り出しに戻ってしまいました。身内だけ(お互いの両親と私たちと兄弟の10名程度)のこじんまりとした海外ウエディングとか、挙式は関東&九州でレストランウエディングはどう?との案も出ています。 実のところ私もフェアなどに何度も足を運びましたが、目立ちたい方ではないし、会場、費用のことや、一般的なホテルなどで親族、友人を60名ほど呼んで、挙式・披露宴にはあまりピンとこないところがありました。ただ、二人とものんびりしたところはあるので、自然豊かな(景色の良い)ところで挙げたいねとは言っています。 遠距離の2人の挙式経験のある方何か良い方法があれば教えて頂きたく思います。

  • 九州の人は、なぜ出身地域や住んでいる場所で

    九州の人は、なぜ出身地域や住んでいる場所で互いに馬鹿にし合う人が多いのでしょうか。佐賀県に住んでいる人を馬鹿にする人は多いですし、久留米に住んでいる人も馬鹿にされたりします。ぼくは、就職して東京に行ったとき、太宰府市出身の人から陰湿ないじめを受けました。また会社をリストラされたとき、直接私は熊本出身の人事部長代理にひどい扱いをされ、今でもつらく泣くときがあります。それに比べ出身が関東の人のほうが、やさしく接してくれるひとが多かったです。これは私の誤解かとも思っていましたが、同じ福岡出身のベストセラー作家も同じことを書いていて、嘆いていました。

  • 沖縄での挙式について

    こんにちは、hiro0827mといいます。 私たちは、来年、教会挙式を挙げようと思っておりますが、現在のところ沖縄を検討しています。 そこで、幾つか教えて欲しいところがあるのですが、宜しければご教示頂きます様お願い致します。 (1)ツアーについて  色々調べていますと、沖縄で挙式の場合、結婚式用のツアーみたいなのがあるような事が書かれておりました。  挙式までの段取り等をあまり把握しておりませんので、挙式や移動などがセットになっているツアーを利用しようかと思っています。  そこで、お勧めのツアー/料金などがありましたら教えて下さい。  また、ツアーではなくても、「ここで挙げると一生の思い出になる」と云う様なお勧めの教会などがありましたら、合わせてご教示下さい。  (ツアーは止めた方が良いというご意見もありましたら、お待ちしております) (2)招待客について  私たちは埼玉に住んでいる為、招待客は親、兄弟のみと考えております。  一般的にどこまで呼ぶのが良いでしょうか?  親しい親戚とかなら、呼ぶ必要があるのでしょうか?  皆さんのご経験でも良いので、お教え下さい。 (3)挙式までの段取りの注意点  挙式で後悔しないよう段取りや準備等を綿密に計画を立てていこうと思っています。  但し、埼玉→沖縄という事で、打合せ等で色々と大変な事があるかと思いますので、「これは注意したほうが良い」と云うようなアドバイス等がありましたらお教え下さい。  勿論、埼玉→沖縄に限らない内容でも、挙式を挙げる段取りで注意した方が良い点(経験談など)も教えて頂ければ有難いです。 以上、宜しくお願い致します。

  • 東京出身と信じてもらえないとき

    東京在住の三代目になります。でも、東京都出身と信じてもらえないときがあります。なぜでしょう? 私なんかでも、小学校卒業のとき転勤で引っ越しもしました。だけど、肌に合わないことばかりで、大学を機会に元の住んでいたところへ戻ってきました。 親の実家も都心なので、戦前の東京から現在までのいろんな話を聞かされて育ち、その話はいくらでも話せるくらい好きです。だから、東京都出身という自覚しかありません。 だいたい信じてもらえない人の話を聞いてみると、東京都出身以外の方ばかり。 なぜ嘘つき呼ばわりするのだろうか?

  • 九州⇔東京間の交通手段について

    九州⇔東京間の交通手段について 九州在住のものです。 お盆の前後に、東京に旅行に行こうと思っているのですが、良い交通手段とその詳細を教えていただけないでしょうか。 あまり予算が無いので夜行バスや寝台列車で行こうかなと思っているのですが詳細が良くわからないので教えていただけると幸いです。 それ以外でも安く上げられる交通手段があれば教えていただきたいです。 出発は福岡、大分のどちらかです。 よろしくお願いします。

  • 東京出身の嫁って・・・

    地方の方にとって、東京出身の嫁はよそもの感が強く、可愛くない 存在ですか? 夫は地方出身(N県とします)で、男3人兄弟の長男なのですが・・・ 夫・・・嫁(私)が東京出身、現在東京在住 次男・・・嫁もN県出身で実家同士が近所、現在東京在住 三男・・・嫁もN県出身で実家同士がわりと近所、現在N県在住(同居ではない) 嫁の中で私だけが東京出身なのですが、義両親は結婚する前から 私が東京の人間というだけで偏見を持っていたフシがありました。 何かと言うと、「○○ちゃんは東京の子だから××だ」とか、東京者という ひとくくりで見られ、身構えられてしまうかんじでした・・・ 私の人間性云々より、まずは「東京の子」という見方をされていたのです。 しかし、N県出身の義弟のお嫁さん2人のことは、同じ地元出身という ことで、かなり親近感を持って接しているようなのです。 義両親と同じ地元出身のお嫁さんたちが、私より親しみを 持たれるのはたしかに分かるのですが。。。それが強すぎる気がして、 なんだか自分だけが義実家の中でアウェイなんだなぁ・・・と寂しい気持ちです。 義弟たちも同様で、次男は私より三男の嫁に親しみを感じ、 三男は私よりも次男の嫁に親しみを感じているようです・・・ 次男は東京に住んでいるし、三男も東京に住んでいたことがあるので、 東京の人間に対する偏見はなく、義両親のようなあからさまな差別発言? のようなものもなく、2人とも普通に接してくれますが、やはり親しみは N県出身のお嫁さんへの方があるみたいです。 次男・三男夫婦たちは、会えばお互いN県の言葉で話します。 夫も家族に会えばN県の言葉。でも私だけは東京の言葉。 1人だけ浮いている感じは否めません。話題も、帰省したとき はどうしても地元の話になったりしますが、私だけが分かりません。 出身地に関わらず、個々人の相性というものはもちろん あると思いますが、1人だけ出身地が違うという壁はやはり大きいですか? また、東京出身の嫁というのは地方の方にとってはあまり好まれない ものなのでしょうか・・・ 似たような経験をしている方、また義実家の立場の方など ご意見を伺えたら幸いです。

専門家に質問してみよう