• ベストアンサー

ギアが入らない

こんにちは。 どう対処したらよいかわからなく、質問をさせて頂きます。 お力を頂ければ幸いです。 簡単に言ってしまうとタイトルの通りなのですが、 高回転域で1速から2速にギアチェンジをしようとすると、 「ガッガッガリガリ」というかなり大きな感触が足の甲に伝わるだけで、 跳ね返されてしまい2速に入りません。 状況としては、 ・加速しようとした際。回転数は5000~7000くらい(レッドの半分以下)。 ・通常(低回転でギアチェンジ)はこの症状は発生しません。 ・「クラッチを切る」「アクセルを戻す」をほぼ同時に行い、クラッチを切ったまま2速に。 (この時点で「ガリガリ」が発生します。クラッチは切ったままです) ・オイルは交換したばかりです(二輪用です。安物ではないと思います) ・バイクは2002年のZZR400です。走行距離5000kmのものを1ヶ月前に中古で購入。 通常は4000回転以上を使用しないため問題はないのですが、 高速道に乗る際、壊れてしまうのではないかという気持ちから、 加速することができません。 どこに原因があるかご存知でしょうか。 よろしくお願いします。

noname#14562
noname#14562

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.4

バイクによっては、ローとセカンドのギヤ比が離れている機種があります。 途中にニュートラルがあるために、引っかかり易い場合があります。 まず、クラッチレバーの遊びの調整をしてください。 クラッチを切ってから一呼吸置いて、シフトペダルをきちんとストロークさせて見てください。 最近のバイクは、ハーフストロークでもシフトできる構造になっているので、中途半端なシフトが身に付いている場合があります。 あまり変化が無ければ、ローでスタートしたら低い回転ですぐにセカンドにシフトアップしてから、アクセルを開けて加速をすれば良いでしょう。

noname#14562
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 皆さんにご教授頂いたとおり、クラッチの遊びを調整してみようと思います。 その上できちんとした操作を心がけ、 それでもだめならバイク屋に持って行き、見てもらおうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.3

バイクはクラッチ無しでも回転数さえ合えばギヤーを変えることができます。 ですがいまの状況はその現象を遙かに超えているというものなのかもしれません。  というのもクラッチ板の開きを左右するワイヤーの遊びが原因だと思います。  クラッチの(油圧もあるのですが)クラッチを切ったとき エンジンの中心にあるハンドルが どれほど動くか確認してみましょう  普通ハンドルの所に ネジがあったり 下のエンジン部分にネジがあり そのネジを回すことで遊びがなくなったりするようになっています  2サイクルなどはクラッチが簡単に切れるように 遊びを少なめにしておくのが良くあります    簡単にできると思いますので 一度そのあたり確認してみてください。

noname#14562
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 確かに遊びが若干大目のようでしたので、 レバーの根元にあるネジで調整をしてみます。 ありがとうございました。

noname#17674
noname#17674
回答No.2

 ZZR400でしたらクラッチはワイヤーだと思いますので、ワイヤーの張りを調整されてはいかがでしょうか?走行5000キロでしたらクラッチ本体の不良は考えにくいですからねぇ。

noname#14562
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 仰るとおり、クラッチの周りを一度点検してみます。 ありがとうございました。

回答No.1

年式と距離からして、部品消耗によるものではなさそうですね。 低回転域では、ある程度シンクロしますから、シフトアップはでき、ダウンもできなくはないですので、あまり参考にならないです。 クラッチを切ったままで、症状が発生するなら、クラッチが切れていないってことでしょう。 まず、二輪用オイルは間違いないですか?4輪共用だと、切れないことあります。 ZZRは油圧クラッチではないですよね?ワイヤークラッチなら、クラッチの当たり代を調整してみてください。 それでもダメなら、クラッチ固着もありえます。 原因は、たぶんその辺りだと思うのですが…

noname#14562
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 オイルはよーく確かめて2輪用を入れました。 ZZRはワイヤークラッチなので、 その辺を確かめて見ます(難しそうなら手に負えなくなる前に店で。。)。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 70のギアチェンジが・・・

    平成5年車のランクル70(MT車・ディーゼル3500cc)を乗り続けています。 平成19年春頃より、3速から4速にギアチェンジするとシフトレバーは4速に入るのですが、ギアが4速に切り替わらずアクセルを少し踏んだままにするとやっと切り替わる状況が発生。ディーラーに聞くと今まで2速発進で運転してきたのでロー発進で運転して、と言われて実行して何とか治まったように思っていました。がしかし、11月頃よりギアチェンジに異常が… それまで、ギアチェンジ後アクセルを吹かせば何とか切り替わっていたのにどうやってもダメ、さらに3→4速だけではなく全部のギアチェンジがうまくいかなくなってしまいました。例えば、2→3速に切替えアクセル踏むと吹けてしまいエンジンの回転数が異常に上がってしまうんです。だからアクセルをちょっとしか踏めずにゆっくり加速するしかないのです。 徐々に悪化しているように感じているので、お助け頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • カブのギアの入りやすさについて

    カブにはクラッチレバーが無いですがアクセルを戻すと勝手にクラッチが切れギアチェンジが出来ますけれど、アイドリング状態でも簡単にギアチェンジが出来ます。 3速で走っていて信号で止まった時、止まったまま3から2、1速へとギアが変えられます。 ギアが入らないことのほうが少ないです。 どうしてでしょうか? 普通のMT車ではクラッチを握ったままでもギアを一気には下げられず多少半クラ状態にしたり車両を前後に動かさないと出来ません。 なぜカブはこれが可能なのでしょうか?

  • ギアチェンジについて

     ギアを入れるときは、クラッチを切ってギアを入れてアクセルを回しクラッチをつなげるというふうに書いているのを見たんですけど、たとえば、3速で走っていて3速のままとまってしまった場合も同じような手順で1速まで戻さなければならないんですか?  アクセルを回さないで1速まで戻すことは出来ないんですか?よくわからないので教えてください。

  • マニュアル車 ギアチェンジするとき

    2速から3速に入れるときなど、ギアチェンジするときに違和感があります クラッチを踏んでギアを変えたあと、クラッチを上げつつアクセルを踏んでます 最初ブーンとエンジン音がして、少しガクガク、その後は普通に走ってくれます やっぱりやり方が悪いですよね? 教えてください

  • 回転数が高いとギアチェンジできない(SX125R)

    中古のSX125Rを個人売買で購入して乗っていますが、ギアチェンジができずに困っています。(すばやく加速ができません)バイク暦は長いので、へたくそだからできないのではなくて、バイクに以下の症状があります。どのような原因があるのか、どのような修理をしたら良いのか、アドバイスいただきたく。 では、現状のバイクの症状ですが、通常1速からスタートして2速へとギアチェンジしますが、回転数高いと、ギアチェンジができません。明らかに低い回転数だと、ギアチェンジはスムーズにできます。 走り出す際は、1速に入れてスタートした直後にすぐに2速、少しスピード上げて、さらに3速といった状態です。このようなスタートのため、走り出しがひじょうに遅いです。 加速時は、回転をあげてスピードを上げるのですが、次のギアは回転数が明らかに落ちるまで、待ってから上げている状況です。

  • ギアがおかしい?

    CB400SF-Sですが、6速でアクセルワイドオープンすると「ガリガリッ」と音がしてギア抜けしたように回転が急上昇します。 それから5速・6速で大きめにアクセルを開けると「ガクッ」とショックがあり、1速落ちたように加速が良くなったり、元に戻ったりを繰り返します。 6速の時に「5速に落ちたのかな?」とシフトアップしてみると、できないのでやっぱり6速のままなんです。 ギアの修理って高くつきますか? 本当に大体で結構ですので、いくら位か教えて頂けますか?

  • ギアチェンジのタイミング

    昨日バイクが納車されました。 とりあえず教習所で習ったとおり?に乗っていました。 で、今日取扱説明書をはじめて読んだのですが、ちょっと気になることがありました。 http://www.honda.co.jp/manual-motor/hornet/pdf/2003-hornet-all.pdf (43ページ) それがギアチェンジの時の速度です。取説には 1速 0~60 2速 20~85 3速 25~105 4速 35~125 5速 45~150 6速 50~ と、書いてありました。 教習所では発進の時だけ1速で、なるべく早く2速に入れたほうが安定すると言われました。(2キロとか5キロ位の速めのギアチェンジ、速くても10キロぐらいだと思ってました。) しかし、この説明では20キロになるまで入れないほうが良いと言うことです。 また、慣らし運転の為に急加速はしないほうが良いと聞いていたので、4000回転付近でギアチェンジしていたのですが、今試しに走って見たところ、どうやら4000回転未満では走って欲しく無いような感じでした。(1速を除く) 急加速するなと言われても、1速のままで20キロなんて急加速以外の何者でも内容に感じます。 そこで質問です。(慣らし運転を前提にして) (1)、2速に入れるタイミングは最低20キロじゃ無いとやばいのでしょうか?(1速で20キロ未満を走るのはアクセルの反応が良すぎてちょっと辛いです) (2)、今までギアチェンジが早すぎた事によって、バイクに悪い影響はあるんでしょうか? (3)、1速で20キロまで出すのは急加速と呼ばないのでしょうか?(1速で20キロまでゆっくり加速するがくがくしてしまって、かなり難しいと思うのですが。) よろしくお願いします。

  • GC8インプレッサのギア鳴りについて

    バックギアに入れるとき、クラッチを切ってすぐにギアを入れるとギア鳴りします。 ワンテンポ置くと鳴りません。 また、5速に入れる際にギア鳴りします。(全開加速等でシフトチェンジする時のみです) これもクラッチを切ってワンテンポ置くとギア鳴りしません。 原因は何でしょうか??

  • AT車のギアが上がらない

    私は1993年製のワゴンRにのっています。 買ったときからおかしかったのですが、 走っていてギアチェンジをしてくれないときがあります。 回転数を7000回転近くまで回しても、アクセルをはなしても 1速のままというときがあります。 これはどこがどうおかしいのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • ギアチェンジ

    こんにちは。バリオスについて気になることがあるので質問させてください。 シフトダウンの際に、速度が速いときに2速から1速に落とそうとするとNまでははいるのですがその後踏み込んでも「カッカッカッカ」となにかに引っかかるような音がして踏み込めません(踏み込めるかもしれませんが怖いので)。ゆっくりになってきたときは何の支障もなく落とせます。逆にシフトアップの際に1速で思いっきり加速した後に雑に(アクセルクラッチ操作を)シフトアップするとまた2速に入らずNに入り、そのあと2速に上げようとしても1速に落とそうとしても「カッカッカッカ」という音がします。確実にゆっくりシフトアップすれば大丈夫です。いずれも通常にのる上では1速2速のチェンジに何の問題も無いのですが上記のときに問題があるみたいです。 クラッチの調節の問題でしょうか?