• ベストアンサー

AT車のギアが上がらない

私は1993年製のワゴンRにのっています。 買ったときからおかしかったのですが、 走っていてギアチェンジをしてくれないときがあります。 回転数を7000回転近くまで回しても、アクセルをはなしても 1速のままというときがあります。 これはどこがどうおかしいのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT_TT
  • ベストアンサー率17% (16/90)
回答No.1

下記のようなページを発見しました! 詳しくはこのアドレスのページに書いてありますよ http://www.melma.com/mag/14/m00057814/a00000062.html

参考URL:
http://www.melma.com/mag/14/m00057814/a00000062.html
black_pepper
質問者

お礼

ありがとうございました。 たいへん参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.5

様々な要素がありこれと言った答えは現状では出ませんね 考えうる事はミッション自体の破損やパイプラインの詰まりなどですね これは修理も可能ですが年式から考えて丸ごと交換が望ましいですね あとコンピュータユニットの故障です制御するコンピューターが壊れれば適正なギヤチェンジは望めません もう一つにミッションセレクトレバーのスイッチ破損も考えられます マニュアルミッションと違いダイレクトにギヤを変えるのではなくセレクトレバー動かす事により奥にあるスイッチを変えると言う事になっています このスイッチが一速のまま固着してた場合は一速以上上がらなくなります この場合セレクトレバーを何度も前後する事によって一時的に直る事があります これで直ればATセレクトスイッチの故障です 既に10年以上前の車ですのでディーラー保障は完全に切れていますね メーカにクレームも難しいでしょう 不具合に気付いた時はすぐに購入店に言う事が重要です 何の対策もしてもらえなかったもであれば現状渡しなどの制限がなければ返品も可能だったのですが・・・

black_pepper
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.4

故障です。

black_pepper
質問者

お礼

私もそうだとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • h-seria
  • ベストアンサー率44% (198/442)
回答No.3

以前、エブリーTURBOに乗っていた時同じ症状に合った事があります。 その時は、プラグコンセントを交換しプラグも1本交換しました。 工賃は無く、部品代としてプラグとプラグコンセントコード代金のみを請求されました。 スズキ系の車にはよくあるトラブルかも知れません。 私の場合は、走行中ギアがチェンジしないため、2速でひたすら走る症状でした。 平地や坂道では稀にギアチェンジが起こりましたが直ぐに低速ギアに戻ってしまい、スズキに相談した所、プラグとコンセントがおかしいとの事で、直ちに交換してもらい症状は改善されました。 スズキの車はミッション関連に関して10万キロ保障を行っているはずですから、仮にミッションがおかしい場合でも無償対応してくれるはずです。 それでは。

black_pepper
質問者

お礼

同じような経験をされている方もいらっしゃるのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10873
noname#10873
回答No.2

「1993年製のワゴンR」と言う事は初代ですね? スズキのATミッションは、バキュームで変速ポイントを見つけています(通常はアクセル開度)。 もしかしたらバキュームホースが外れて居るかも(違うかも)知れませんし、AT本体かも知れません。言葉じゃ良く分かりませんので、ディーラーで見てもらうのが一番確実ですね。 

black_pepper
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AT車のギアが上がらない

    過去に全く同じ質問があるのですが参考URLがすでに見れなくなっているので質問します。 私は14年製のキューブにのっています。 走っていてギアチェンジをしてくれないときがあります。 回転数を7000回転近くまで回しても、アクセルをはなしても 1速のままというときがあります。 ディーラーで3回点検してもらったのですが異常なしと言われ続けています。 最近悪化して頻繁にこの症状が出るようになったので心配になっています。 発生する条件が、 走り始めて3分くらいたった頃。 緩やかな下り坂で発進した時。 丁寧な運転をしている時。 気のせいかもしれませんが、こんな状態の時に良く発生します。 なにかわかることがあればよろしくお願いします。

  • 70のギアチェンジが・・・

    平成5年車のランクル70(MT車・ディーゼル3500cc)を乗り続けています。 平成19年春頃より、3速から4速にギアチェンジするとシフトレバーは4速に入るのですが、ギアが4速に切り替わらずアクセルを少し踏んだままにするとやっと切り替わる状況が発生。ディーラーに聞くと今まで2速発進で運転してきたのでロー発進で運転して、と言われて実行して何とか治まったように思っていました。がしかし、11月頃よりギアチェンジに異常が… それまで、ギアチェンジ後アクセルを吹かせば何とか切り替わっていたのにどうやってもダメ、さらに3→4速だけではなく全部のギアチェンジがうまくいかなくなってしまいました。例えば、2→3速に切替えアクセル踏むと吹けてしまいエンジンの回転数が異常に上がってしまうんです。だからアクセルをちょっとしか踏めずにゆっくり加速するしかないのです。 徐々に悪化しているように感じているので、お助け頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ギアが入らない

    こんにちは。 どう対処したらよいかわからなく、質問をさせて頂きます。 お力を頂ければ幸いです。 簡単に言ってしまうとタイトルの通りなのですが、 高回転域で1速から2速にギアチェンジをしようとすると、 「ガッガッガリガリ」というかなり大きな感触が足の甲に伝わるだけで、 跳ね返されてしまい2速に入りません。 状況としては、 ・加速しようとした際。回転数は5000~7000くらい(レッドの半分以下)。 ・通常(低回転でギアチェンジ)はこの症状は発生しません。 ・「クラッチを切る」「アクセルを戻す」をほぼ同時に行い、クラッチを切ったまま2速に。 (この時点で「ガリガリ」が発生します。クラッチは切ったままです) ・オイルは交換したばかりです(二輪用です。安物ではないと思います) ・バイクは2002年のZZR400です。走行距離5000kmのものを1ヶ月前に中古で購入。 通常は4000回転以上を使用しないため問題はないのですが、 高速道に乗る際、壊れてしまうのではないかという気持ちから、 加速することができません。 どこに原因があるかご存知でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 回転数が高いとギアチェンジできない(SX125R)

    中古のSX125Rを個人売買で購入して乗っていますが、ギアチェンジができずに困っています。(すばやく加速ができません)バイク暦は長いので、へたくそだからできないのではなくて、バイクに以下の症状があります。どのような原因があるのか、どのような修理をしたら良いのか、アドバイスいただきたく。 では、現状のバイクの症状ですが、通常1速からスタートして2速へとギアチェンジしますが、回転数高いと、ギアチェンジができません。明らかに低い回転数だと、ギアチェンジはスムーズにできます。 走り出す際は、1速に入れてスタートした直後にすぐに2速、少しスピード上げて、さらに3速といった状態です。このようなスタートのため、走り出しがひじょうに遅いです。 加速時は、回転をあげてスピードを上げるのですが、次のギアは回転数が明らかに落ちるまで、待ってから上げている状況です。

  • ATでのギアチェンジのテクニック

    MTでのギアチェンジじゃなくてATでのギアチェンジ?と思われるかもしれませんが、ATでのギアチェンジについてです。 また、ATでの走行はDに入れとけば、問題ないと言うのは十分に承知していますし、いちいちギアチェンジするのは無駄で、トルコンにも悪いと言うことは承知した上での質問です。 まず、一つ目の質問です。 私の車は4速ATなのですが、「Dに入れて4速で60km/hで走行中、前方の信号が赤になったので、アクセルから足を離し、エンジンブレーキを効かせて約40km/hぐらいまで、速度が落ち、フットブレーキを使用して停止。」 この仮定だと、アクセルを離してから車が停止するまで、ずっと4速に入っているのですか? 本題の質問です。 先程の1つ目の質問について、少なくともアクセルから足を離してからフットブレーキを踏むまでは、4速(3速かも)だと思います。と言うのは、アクセルから足を離してギアを2速に入れるとエンジンブレーキの効きが全然違うからです。 燃費の節約にもなりますし、カックンブレーキになり難いですし、何となくエンジンブレーキを使って停まる方が好きなので、最近は2速に落として、エンジンブレーキを活用しています。また、右左折などで曲がる時も2速に落としたり、加速が欲しい時も3速や2速に落としたりと、最近は、よくギアチェンジをしています。しかし、この時に、かなりショックが出ます(あまりショックが出ない時も、たまにありますが、ショックが大きい時と小さい時の条件は分かりません)。このショックをどうにか軽減させたいのですが、どうすれば良いでしょうか? シフトアップの時も、1速→2速→D(O/Dオフ)→D(O/Dオン)として、ギアチェンジしているのですが、ギアチェンジをする理由として、クラッチは無いものの、自分のタイミングでギアを変えると少しでもMTの気分になれると言うのもあります。 購入する時は初の車でMTだと不安と言う事もありましたし、中古車だったので圧倒的にATの方が豊富だったので、ATを購入したのですが、今となっては、MTに乗りたくてしょうがない気持ちでいっぱいです。 ただ、新しく車を買うための、お金も無いですし、何と言っても愛着もあるので、現在お金を貯めていて、いつか(この調子でいけば約1年後)ATからMTに載せ換えようと思ってます。

  • ギアチェンジが下手くそ

    MT車のギアチェンジがぎこちなくスムーズに繋がりません。練習中です。 シフトアップするときは、アクセルが残ってしまったり、若干エンブレがかかったような衝撃があったりします。 シフトダウンはもっと難しいです。回転数を上げる為のクリッピング?しているつもりなのですが、やっぱり衝撃があります。 どのくらいの速度で何速が最適なのかとか、その辺も曖昧で…エンジン音を聞けとか回転数をみろと言われるのですが、よく分かりません。 どうしたら上手くスムーズなギアチェンジが出来るのでしょうか。 練習のコツとかあるのでしょうか。 ちなみに車はWRXSTIです。

  • ギヤ

    30年ほど前の車を所有しています。購入後順調だったギヤチェンジがミッションオイルを交換後、2速へのチェンジ時にギヤ鳴りするようになりました。回転数が落ちた時のチェンジ時には鳴かずにセカンドに入りますが回転数が高いときにはどうしても鳴きます。ダブルクラッチをしても鳴いて変速できません。とくにシフトダウン時にはアイドル回転まで落ちないとシフトダウンできません。オイルが合わないと思い、色々換えたり添加剤を入れたりしましたがあまり変化がありません。停止時には問題無くセカンドに入ります。この状況はシンクロが悪いのでしょうか?メジャーではない旧い車なので困っています。アドバイスを宜しくお願いします。

  • ギアの調子が悪いので

    アコードワゴンに乗っているのですが、以前も質問したのですが、3速~4速に変わる時に一回回転数が上がるのですが、それがアクセルを踏めば踏むほど、回転数が上がります。そこで、1・2・D3・D4と切り替えがあるうちD3で走ってはギアに負担がかかるものですか?あと、D3で走ってる途中にD4へ手動で切り替えをしたらだめなもでしょうか?ちなみに先日、ATF交換をしました。なんか今にも壊れそうで心配です。お願いします。

  • オートマのギアが坂道で上がりにくいのです

    ホンダ アコードワゴン(CE-1)平成8年式VTLです。 登りの坂道をあがっていると、3速までは変速するのですが、4速にはなかなか入りません。 坂をあがりきってから、下りになるとすぐにチェンジするのです。 オートマオイルは半年くらい前に変えました。 この症状はいま始まったことでもないです。それほど苦労していませんが、アクセルワーク(アクセルを緩めるとギアチェンジしやすい)をしても、なかなか変わらないものですから・・・・ どうぞよろしくお願いします。 なお、走行距離は14万Kmです

  • ギアがおかしい?

    CB400SF-Sですが、6速でアクセルワイドオープンすると「ガリガリッ」と音がしてギア抜けしたように回転が急上昇します。 それから5速・6速で大きめにアクセルを開けると「ガクッ」とショックがあり、1速落ちたように加速が良くなったり、元に戻ったりを繰り返します。 6速の時に「5速に落ちたのかな?」とシフトアップしてみると、できないのでやっぱり6速のままなんです。 ギアの修理って高くつきますか? 本当に大体で結構ですので、いくら位か教えて頂けますか?