• ベストアンサー

電気主任技術者

電気主任技術者を取得するための条件はありますか? ホームページみたのですがイマイチわからなくて・・・。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • denkiya3
  • ベストアンサー率52% (120/229)
回答No.2

*3種を例にすると  取得には2つの方法があります。  1)「認定制度」(実務経験)    (認定を受けた)工業高校電気科を卒業して、実務経験(電圧500V以上の電気設備)を    3年以上経験して申請して認められると免状を発行してもらえる。  2)「試験制度」    毎年1回行われる試験に合格して、免状発行申請をするともらえる。    この試験は「受験資格(年齢を含め)は不要」です。    極端なことを言えば、小学生でも受験できます(電気科目の授業を受けていなくても可)。       試験(3種の例)は4科目(理論・電力・機械・法規)を一日で受験    全科目合格して可、但し科目合格は受験年を含め三年間は持ち越しが可能(翌年の受験時に科目合格を申請)。    試験の合格率は3割程度。レベルは工業高校電気科卒業程度、すべての科目に数学的計算能力が必要です。    (数学能力があれば、文系の人でも合格しています)  (免状を発行してもらうと、現在は認定と試験合格では   「免状番号(頭記号)が違います」・・・知っている人には、判るのです。)   

bagtsgio10
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yonpo
  • ベストアンサー率13% (12/92)
回答No.1

試験に合格すればよいです 誰でも受験できます。

bagtsgio10
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電気主任技術者

    自分が志望する大学は電気主任技術者の認定校です。 ぜひとも取得したい資格なのですが、たとえ認定だとしても大学ではある程度努力する必要がありますか? また、電気主任技術者はどのような場で活躍できますか? 良ければ、体験談などもお聞かせください(^^)/

  • 電気通信主任技術者について

    電気通信主任技術者について 資格の内容に ・伝送交換主任技術者資格者 ・線路主任技術者資格者 のふたつがありますが、どちらを取得しても電気通信主任技術者という意味でしょうか? 両方受ける必要はありませんよね?

  • 電気主任技術者

    電気主任技術者 いつもお世話になっております。 将来電気主任技術者の業務につきたいのですが、まだ資格をもっていません。 なので電気主任技術者に関連した仕事をしながら、電気主任技術者の試験の勉強したいと思っています。 そこで質問なんですが、関連した仕事って何があるでしょうか? 私が少し調べた結果、電気設備の運用や維持管理、又は電気工事などとでました。 その他にも、何かありますか? 具体的に書いて頂くと、とても助かります。 よろしくお願いします。

  • 第三種電気主任技術者

    よろしくお願いします。 私は電気工事業を営んでいます。 一応形態は株式会社なのですが、俗に言う一人親方です。 持っている資格は電気工事士の1種とタイトルにある、第三種電気主任技術者です。 電気工事士は電気工事をおこなううえで必須なのですが、取得してからこれまで 第三種電気主任技術者の資格を所有していて役に立ったことがありません。 主任技術者になれる資格で、主任技術者をやらないか、という話もあったのですが、そのとき調べたところでは、主任技術者未経験のために自家用電気工作物に常駐しなければならない、 とのことで、常駐は無理、との判断にいたり、あきらめました。 この、第三種電気主任技術者の資格は私の今の状態で、どのように活用すればいいのでしょうか?

  •   電気主任技術者について

      電気主任技術者について   ネットで調べていて良くわからなかったのですが、  「電気設備を設けている事業主は、工事・保守や運用などの保安の監督者として、電気主任技術者を選任 しなければならない」  という記事をみつけました。  これは電気設備のある企業には必ず電気主任技術者がいるということなのでしょうか?    よろしくお願いします。

  • 電気主任技術者について

    こんにちは。自分大学は必要な単位を取れば第1~3種電気主任技術者免除に係る学校なんですが、電気主任技術者って持ってると就活などで有利ですか? 僕はまだ大学一年でよく分からないんですが、とった方がいいですか? あと電気主任技術者って給料いいんですか?

  • 電気主任技術者について

    当方、自営業で電気工事を営んでおります。 一昨年、3種電気主任技術者試験に合格いたしました。 今まで電気工事一本でやってきたので、保安や管理に関する知識や技術、経験等ほとんどありません。 が、つい先日『工場を自家用にするので主任技術者やれないか?』と、お話を頂きました。 点検などに関しては、実務の経験のある方に手伝って頂いて教えていただきながらやっていこうと思っているのですが、3種の免状を持っているからといって、直ぐに主任技術者となることができるのでしょうか? 経験がいるとか、どこかの団体に属さなければいけないとかあるのでしょうか? あと、兼任と選任とあったのですが、説明を読んでもイマイチ理解できませんでした。 当方、一種電気工事士も持っているので、それで小さな工場の主任技術者もやれたような気もするのですが、どうしたらいいかとか記憶がイマイチはっきりしておりません・・・ H.P.をみても、主任技術者をおかなければいけない との記述はありますが、どのような人がどのようにしたら主任技術者になれるのか と、わかりやすく書いてあるようなとこは発見できませんでした。 わかる方がいらっしゃいましたら、是非宜しくお願いします。

  • 電気主任技術者資格の効力について

    電気主任技術者三種を取得している者が、上位資格の電気主任技術者二種を取得した場合について Q1.電気主任技術者として選任されている時に、上位資格を取得した場合、経産省などへの届出をし直す必要はありますか? Q2.二種取得後も三種の免状は有効でしょうか?(例えば二種取得後に経産省への選任届出を三種で行うことが可能か?)

  • 主任電気工事士と電気主任技術者の違いを教えてくださ

    主任電気工事士と電気主任技術者の違いを教えてください。 電気主任技術者っていう資格が別にあるんですか? それとも電気主任技術者というのはそもそも資格として存在しない?

  • 第三種電気主任技術者

    この夏に第三種電気主任技術者の合格を目指してるのですが、いまいち電気の基礎的なことを理解していません。まずは電気に興味を持て好きになれるようなホームページや、専門用語を解説してあるような専門的なホームページや過去門などの対策系のホームページを知っている方教えてください。

専門家に質問してみよう