• 締切済み

あなたが努力して勝ち得たもの

何でもいいです。 ダイエットでも資格取得でも生き辛さを克服したことでも 何でもいいですので 「私は○○を努力して勝ちとった」と思うものを教えて下さい。 できれば、過程も教えていただけるとGOODです。 皆さんの努力に「ポイント」を課すことはできませんので、 ご了承いただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.7

回答じゃなくてごめんなさい。特に思い浮かばないのが自分的にショックでした。 進学も就職も結婚も出産も普通にしてきたような気がします。 ひとつくらい「努力して勝ち取る」って事をしなくちゃね。 考えさせていただいてありがとうございます。

noname#18860
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も自分の発奮を促す意味で皆様にお力をと思って質問させていただきましたので^^; 皆さんの努力と地道な作業を維持していく精神力に、勇気をいただきました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15733
noname#15733
回答No.6

猫との戦い。 俺に全く懐かない友人の猫を煮干と鮭フレークとビームライトを駆使し俺にスリスリするようになるまで媚を売りまくった。 その甲斐あって、今は俺にメロメロですよ。 友人宅に泊まると、友人より俺の胸の上で寝るようになりました。 寝返りうてねぇ!

noname#18860
質問者

お礼

ありがとうございます。 猫にも性格や人との相性みたいなものがありますよね^^ でも、見事に手なずけられたようですね! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

普通自動車免許です。 2歳と1歳の子供を連れて 教習を受ける間中 二人の子供は託児室で泣きさけんでいましたので 一日に一時間しか預かってもらえなくて 思い出してもウルウルするほど 辛くて大変だった。 仮免とか 最終試験の時は死ぬ思いでした。 あの時の体験が 子供たちのトラウマにならないことを祈ってますよ。

noname#18860
質問者

お礼

ありがとうございました。 私も免許は、認定校ではなかったので取るのに苦労しました。 子供さんがいたのに、本当に頑張って取得されたんですね。 すごいです! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yax6
  • ベストアンサー率13% (78/583)
回答No.4

>あなたが努力して勝ち得たもの 根性・度胸・決断力・精神力 イジメを受けていた中学高校時代(中学の方がひどかった) とにかく殺されそうになった。 熱湯をかけられる、ナイフで切られる等・・。 自殺に失敗した翌日、そいつらと戦った。 1対30で戦った。 俺にイジメをしていた人間全てを停学処分にした。 以降、俺に攻撃する人間はいなかった。 この経験で得た、根性・度胸・決断力・精神力が、今の俺を強力に支えている。 国家試験よりも大切な歴史である。

noname#18860
質問者

お礼

ありがとうございました。 す、すごい。。。どうやって報復したんですか?? とにかく、すごいです! そのときに得たものって本当に計り知れない大きさでyax6さんの 中に存在しているの、わかります。 机上の空論より、行動の大切さのパンチをもらった気がします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Rion4443
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.3

中学の皆勤賞でもらえるメダルです。 いじめに遭って鼻血と頭痛に悩まされながらも学校に休まず行くことができて、よかったと思っています。 とにかく生き地獄で、誰ともうまく話せず、 それくらいでしか、自分を慰めることができなかったんで。。 ちなみに高校も皆勤賞獲れました^^

noname#18860
質問者

お礼

ありがとうございました。 私もイジメにあっていました。でも私は負けました。 登校したりしなかったり。。それが今のひ弱な私になっているのかも しれません。 Rion4443さんが、勝ち取られたモノ。。とても大きいものだと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

子供2人。 10ヶ月お腹の中にいれて産まれたら寝不足と育児ノイローゼで大変でしたが、お金には換えがたい私の宝です。 あとは独り身になっても生きていけるだろう医療の資格。 苦学生してとりました。

noname#18860
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に。。お金よりも大切なものは確かに存在しますよね。 育てる側の大変さを教えていただいて、母のことを思いました。 医療の資格というのも、すごいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

社会保険労務士の資格。 2年間仕事しながら、勉強しました。 土曜日も出勤だったので、正直きつかったです。 が。。。現在無職。しかも前職業務縮小による解雇。

noname#18860
質問者

お礼

ありがとうございます。 社会労務士ですか!!す、すごい。。。 お仕事をされながらの勉強は、本当に努力の賜物ですね。 そんな、nymmkr1233さんですもの、きっとまた努力して 道を開いていかれると思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 努力することは悪いことか

    将来安定した収入が得られるように、難関資格取得をめざし、勉強しています。 あるサッカー選手が「努力は人を裏切らない」といっていました。私もそうだと思います。一方で、タモリは「努力するやつは去れ」と言い、努力する芸人を嫌い、努力しないことが成功の秘訣という信念を持っているそうです。 皆さんは、努力すべきかどうか、どのようにお考えですか?

  • 努力は、報われる

    こんばんは。 「努力は、報われる」という表現がありますが、 まあ、私のような者でも、そうだなあと思うことはありますが、 どうなのでしょう? 【訊きたいポイント】 「努力は、報われる」について、それは、どういうことなのか。 御自身のご経験でも、「逸話」や「説話」でも、構いません。 宜しくお願い致します。

  • 不断の努力

    こんばんは。 「不断の努力」って? 【訊きたいポイント】・・・「不断の努力」とは。 宜しくお願い致します。

  • 努力の大切さを伝える

    私の妹は高校3年生です。にもかかわらず グータラしています。今日も家でテレビを 見ています。 そんなんでいいのかと言いたいです。折角の 人生だし死ぬ気で何かに打ち込んだ方が 報われると思います。ただ漫然と日々を 浪費している人は虚しいと思います。 私も1浪して旧帝国大を卒業後、難易度 数パーセントの国家資格を取りました。 その過程は苦難の連続でしたが、今は とても充実しています。どうやって 努力の大切さを伝えればいいでしょう。

  • 努力するのが怖いです

    初めて質問させていただきました。 私は今大学に通っていて1人暮しをしています。 2年が終わり、今年度から3年生になろうとしています。 しかし、1年次、2年次で単位を十分に取得することが出来ず、現在、学部外単位(英検や、カラーコーディネーターなどの資格)を取得しなければ留年するという状況になってしまいました。 1年次は純粋に授業の取り方がわからなかったり、授業についていけなかったりして単位を落としました。 2年次で取り返そうとし、前期は履修登録した単位を全て取得できたものの、後期で自分が授業を受けている理由がわからなくなってしまい、授業を受けないという選択をしてしまいました。 私の大学は、3年生から4年生に上がるまでに94単位取らなければならず、1年で44単位しかとる事ができません。そのため、現在45単位しか取れていない私は3年生で単位を全て取得したとしても94単位には満たないため、ほぼ留年が確定しました。 2年次の12月に両親や、姉と相談して留年してでも続けるということを決めたものの、春休みが終わり、学生相談会(成績不良などの生徒が呼ばれ、大学の先生と面談するもの)で、外部資格を取得すれば留年せずに卒業出来るかもしれないと言われました。 経済状況や、就活への影響を考えれば、外部資格を取得し、4年生に上がれるように努力するべきだとは思っています。 しかし、今の私には、大学の単位を取得しつつ、外部資格を取るということは難しいと感じています。 なぜなら努力するのが怖いからです。 自分でもなぜ怖いのか全くわかりません。ただ、進路のことを考えたり、大学のことを考えたりすると、パニックのようになってしまい、考えることが嫌になってしまいます。 インターンシップの参加を求められていますがどうすればいいのかわかりません 1度親と相談して、頑張って大学を続けるという気持ちを持ったものの、いざ大学が始まるとなると、怖くて怖くてたまらないです。 3年次では就活も始まるのでさらに怖いという気持ちが出てしまっています。 自分でもどうしたらいいのか分かりません。 誰かに助けて貰いたい気持ちしかないので質問させていただきました。 どうすれば大学や進路のことを考えても怖くなくなるでしょうか どうすれば努力するのが怖くなくなるでしょうか

  • 努力って・・・

    どうも昔から自分は努力してもあまり実らないと言うか、 成果が出ない(出にくい)ような気がします。 それがためか、周りからは「なまけてる」「やる気がない」と思われて いるような…。少し前まで、自分でも「なまけ者なのかな…」と思って いましたが、思い返してみると結構いつも何だかんだ努力したり、 思い悩んだり、もがいたりしていた自分がそこにいる気がし、 そんなに自分はなまけ者なんだろうか?と最近では思ったりしてます。 それでも過程がどうであれ結果(成果)が出ていないのは事実なので 「やっぱり自分は努力が足りないのか?  それとも努力が徹底してないのか?  効率悪い努力をの仕方をしているのか?  努力に対して成果を期待しすぎているのか?  そもそも自分は努力をしても実らない、そうゆう人間なのか?」 などと自問自答を繰り返しているこの頃です。 一体どうしたら努力したらしただけの成果が出るんでしょうか? …と質問したいところですが、人それぞれ状況や能力が違いますし、 これではあまりに調子のいい質問ですので、皆さんの努力についての 考え、捉え方など教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

  • 努力するには

    ライフカテゴリで投稿するか迷いましたが、こちらに投稿させていただきます。 私は大学一年生なのですが、私には同級生の彼氏がいます。 彼が、努力ができないと悩んでいます。 彼は私から見たら雲の上のような英才教育を受けていて、中学校受験まではすごく楽しく勉強し、成績もよかったそうです。 中学校に入ると、親の目が届かなくなったことが主な原因で、小学校時代の反動もあるのでしょうか、勉強をしなくなりました。 その結果、勉強のための努力をするということができなくなったようで、実際三浪しています。 私よりもずっと頭の切れはよく、なんてもったいないんだ、少しでも努力すれば全然違うのに、と思っていましたが、そんなに簡単な話ではないのです。 私の家族は皆努力できる人でしたから、自分ひとり努力が甘いことにずっとコンプレックスを感じていました。 努力できない苦しみを、わかっているつもりでした。 けれど彼は、本当にできないんです。 彼の家族も、話をきくかぎり努力や才能に溢れていて、彼なりにコンプレックスを感じていました。 努力しなければ、と思っても、まったく努力できない。 1ページでもいいから読んでみようとしても動けない。 努力する才能が欲しいと、努力するための努力をしたいと、いつも嘆いています。 本当に、一緒に勉強してわかったのですが、15分ごろからイライラしはじめ、5分間休憩しても30分に伸びる。 やっと1日かけて述べ2時間頑張ったと思っても、1ページしか読めてない。 1600ページもある本がテスト範囲になるのに、これでは駄目だと私もかれもわかっているのですが… 幸い同じ学年学部学科なので一緒に勉強することはできますが、それしかできません。 教えることも考えたのですが、私のほうが忙しいので予習+教えるということができそうにありません。 また、これから先、どんな優秀な人でも寝食削ってやらなければテストを落としてしまう時期が来ます。そんなとき、優秀でない私には彼を助けることができそうにありません。 ですから彼には自分で勉強できるようになって欲しいと思うんです。 努力の仕方を教えてくれ、と人に頼るのは、とても甘いことだとお思いかもしれません。 けれど、放っておけないんです。 努力ができなかったけれど克服された方、また、克服しようとしている方、どうされたかアドバイスください。 お願いします。

  • 努力するものは…を語る。

    「努力するものは…を語り、努力しないものは…を語る。」 …に入る言葉は何でしょうか?私は、誰かの名言かと思うのですが。皆さんの意見でも結構ですので、ご解答の程よろしくお願い致します。

  • 努力は「必ず」報われると力説することは厳しさでしょうか

    努力(仕事・勉強・進学・資格取得・就職・試験合格・ワーキングプア脱出・趣味の技術なんでもいいです)は「必ず」報われると力説することは厳しさでしょうか? そう思っている節のある人がたまにいるんですが。 1.努力は絶対に報われない 2.努力が報われるとは限らないが、努力しなければ報われない 3.努力は必ず報われる 取りあえず努力の方向性の話(何を行うか)や大器晩成型や、現代日本社会は1~3のどれかというのはおいておいて。 この三つだと、3が割と楽観的な感覚で、次に2、1となると思います。そうなると厳しい視野というのは1,2,3の順な気がするんですが?

  • 「努力したい」という言い方は、おかしくないでしょうか?

    初めまして。一言居士と申します。m(_ _)m 官庁や企業で事故や不祥事があると謝罪会見が開かれますが、そういう場面でよく聞かれる言葉に「再発防止に努力『したい』」というのがあります。 「努力する」というのは自分の意志さえあればできることですから、「~したい」という願望を表す表現とは馴染まないと思います。 なぜ「努力いたします」と言い切らないのでしょうか。 不思議でなりません。 皆様のお考えをお聞かせいただけたら幸いです。