• ベストアンサー

感じ悪くなく続いている贈物をお断りしたい・・・

転勤で地方にできた友人がいるのですが、その友人が年に4,5回、定番のもの(その地方特産品)送ってきてくれます。(4,5年続いている)最初は有難く頂いて、こちらもいろいろお返しをしていたのですが、正直言ってそれがとても大変になってきました。(たぶん出産してからは子供が夜あまり寝てくれなかったり手がかかり、忙しくて特にそう思うようになりました。) 今回は子供が長期に体調を崩したり、入院したりで2,3回もらってばかりになってしまいました。彼女にしてみれば、私がお返しを出来なくても、重ねて贈って来てくれるしお返しをどうこうとは思っていないと思うのですが、(私の)性格的にそういうのはとても気になり、やっと先日贈物を済ませました。それにこれも私の性格のせいなのですが、彼女もグルメだし自分がもらって嬉しいもの・同じものばかりだとつまらないかと毎回いろいろな美味しい物を調べて送るので余計自分の中で負担のように感じています。 カドが経たないように言うにはどんな言い方をしたらよいものかと思っています。たぶん内容的には送ってもらってばかりでなかなかお返しができないので・・という内容で悩む事ではないとは思っているのですが、 お返し云々より本当に好意で送ってきてくれていると思うので、断る事自体に何だか悪いかな・・と思ってしまっています。 言い方次第かとは思うのですが・・ よいアドバイスがいただけると有難いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.1

悪気があって贈り物をする人っていないと思いますが、だから余計に断りにくいですよね。 私の場合もなぜか贈り物をしてくる友人がいて、こっちもしょうがなく贈ったりしていましたが、だんだんと面倒になってきたことがあります。 貰った時は、お礼の電話をしたりして話していたんですが、あるとき「お互いに金と気を使うのは止めようよ」と言ったところ「そうしようか」とあっけらかんと言われたことがあります。 先方も好意で贈ってくれていたようですが、けっこう負担になっていたみたいで、電話やメールで連絡するようになりました。 一度思い切って言って見るといいですよ。

hyoihyoi
質問者

お礼

>悪気があって・・ そうなんです。だからとても言うのをためらって罪悪感があります。。 私も友人のように毎回定番で同じ物を送ると少しは楽かな・・?と思ったりした時期もあったのですが、やはり同じ送るならといろいろ考えすぎで自分で自分をしんどくしてしまったようです。 でもKGSさんの場合と同じようにもしかしてむこうも負担になっているのかもしれないですね。そう思ったら少し気が楽になってきました。思い切って!がだいじですね。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • NOEL_a
  • ベストアンサー率28% (25/89)
回答No.2

年に4、5回は多いですね。きっと本当に贈る事が好きな方なんでしょう。 質問者様が負担なのであれば、ご自分でもおっしゃっている通り、気持ちはとってもうれしいけど、こちらの都合もあってお返しがぜんぜんできないし、申し訳ないのでやめましょうよとはっきり言ってもいいと思いますよ。 ・・・わたしも贈り物が好きで、その人が喜ぶかな~って思いながら探したり、選んだりすることも大好きで、お返しなんてぜんぜん欲しいと思っていなかったんですが、どうも相手には迷惑だったらしくて、「もうおくらなくていいから」とかなりストレートに怒ったようにいわれ、初めて迷惑だということに気が付きました・・・。 プレゼントや季節の贈り物がそんなに人の気分を害するって思ってもみなかったんです。 言われた直後はちょっとショックでしたが、言ってもらってよかったと思っています。

hyoihyoi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね、きっと言われるほうはショックかな・・??と思って・・でもあとになNOEL_aさんのように思ってくれるといいのですが。。 でもきっとNOEL_aさんが送られてた先方様の方も心苦しかっただけで気分はきっと害してはいなく気持ち自体は嬉しかったと思いますよ。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 77才のご婦人への贈り物探し

    77才のご婦人への贈り物探し 77才、一人暮らしの女性の方への贈り物を探しています。 色々お世話になったりプレゼントをくださったりしたので お返しをしたいのですが、何を贈ればよいのかわかりません。 本人に聞けばいいのでしょうが、気をつかう方なのでとても聞けません。 以前に、読書をなさるので図書カードや干物を送った事があります。 一人暮らしなので手間がかからず日持ちのするような食品がいいかなあ~と思うのですが 結構グルメな方なので、庶民の舌の自分にはどんなものだか決めかねています。 予算は3000~5000円ぐらいで・・・ 何か参考になるものを教えてもらえれば助かります!(食品意外にもあれば・・・) よろしくお願いします。

  • 地方の人が喜ぶ贈り物

    最近お付き合いが広がったおかげで時々地方に住んでいる友人や知り合いがその地方の特産品を贈ってくれることがあります。 そのお返しでいつも頭を悩ませています。その地方に住んでいる人たちは東京ではなかなか手に入らない(あるいは値段が高い)ものを贈ってくれるのですが、それに見合うようなお返しがなかなか見当たりません。他の地方の食べ物を贈るのもなんか変ですし、東京の有名なパティシェのお菓子なんてのは妙に小さくて地方の人からすると「小さくてセコい」と思われるかもしれません(特に地方の人は「量が多い」ことがいいことだと考える方が多いので)。 とりあえず地方の人でも知っているような老舗の和菓子などを贈っていますがそればかりというのも芸がありません。 地方の人たちは東京の人間からどのようなものを贈られると嬉しいでしょうか。特に地方の方教えてください。

  • 贈り物で悩んでます。

    贈り物で悩んでます。旧知の友人がに私の家族に贈り物を送ってくれます。 四国の方で魚やみかんを年に2度ほど送ってくれます。 結婚はされておらず独り身でお酒も飲みません。 今までいろいろと考えてお返しに、うなぎ・カレー・電気毛布・体重計 等々送りました。 その友人は65歳でいつも楽しそうに荷物を送ってくれます。 電話でお礼を言うと、「何もお返しはいらない」といつも言われてしまいます。 以前にさりげなく好きなものや、ほしいものを聞いても「一人暮らしなので充実している」 とのことでした。以前贈ったことのあるうなぎやカレーについても、あまり好きでないと いわれてしまいました。 近くの方ならば、一緒にお酒を飲んだりして好きなものを聞くことができるのですが 遠方のため何もできません。 なにかお返しはしなくては、という気持ちで辛いです。 どなたか良いお知恵はないでしょうか? どうぞお知恵をお貸しください。

  • 子供への贈り物に対する考え方について

    もしかしたらこの質問は人間関係のカテが妥当かもしれませんが、お子さんをお持ちの方にお聞きしたと思ったのでこちらでお願いします。 私・・・昨年出産しています 友達A子ちゃん・・・今年出産しました 友達B子ちゃん・・・来年出産予定 私が出産してからというものB子ちゃんからは子供の誕生日やクリスマス、また「安く売っていたから」といっては子供の服や靴などを何回か戴きました。A子ちゃんからは特に何も戴いていません。 今年A子ちゃんが出産した時は、お祝いとちょっとした洋服をお子さんに贈ったのですが、それ以後は何も贈り物はしていません。 来年B子ちゃんが出産したら、今まで戴いた贈り物のお礼の意味も込めて出産のお祝い以外に最初の1年位は誕生日やクリスマスに贈り物をしたいと考えていますが、A子ちゃんがそれを知ったら気分を悪くしてしまうかなと心配しています。(ちなみに私達3人は会う時はいつも一緒です) 私が思うにA子ちゃんはお互い子どもを持って経済的にも大変だからお祝い以外の贈り物はしないでおこうね!という考え方(スタイル)なのだと思います。B子ちゃんはお店でカワイイ洋服なんかを見つけると「○○ちゃん(私の子供の名前)に着せて着せて」と言ってどんどん買ってくれちゃうタイプなのです。 考え方は真逆ですが、私にとっては大切な友達です。 子供に贈り物を戴いた場合、貰った相手にはお返しをして、貰わない相手にはその方の考え方を尊重してこちらも贈らないというのはおかしいでしょうか?正直なところ、『貰ってないしな~』っていうケチな気持ちもあるもので・・・(笑)←こんなホンネがあるのでどうもモヤモヤが残ります。 また、もしB子ちゃんのお子さんに贈り物をする場合、A子ちゃんに対する気遣いとしてやっておくべき事がありましたら教えてください。 分かり難い質問ですみませんが宜しくお願いします。

  • 演奏会の贈り物には・・・

    来月、私が習っている先生の演奏会があります。 その時に贈り物をしようと思っていますが、 仕事帰りにまっすぐ会場へ向かうため、定番の花束を買う事ができません。 そこで、貰って嬉しい贈り物を何か教えていただけたら・・・という事で質問をさせていただきます。 参考になるかと思い、いくつか挙げて行きますのでよろしくお願いします。 *習い始めた先生のため、まだ4回しかレッスンを受けていません。 *先生は女性(40代前半)です *先生個人の演奏会ではありません。数人が集まって開いています。 *予算は3000円~5000円ほどです。 補足もしていきますので、回答をお待ちしています。

  • 贈り物について

    ○誰かにあげるプレゼントや贈り物を選ぶ時、重視するポイントは何ですか? 1、無難さ 2、相手の好みなど 3、自分の好みやオススメ 4、その他(詳しく) ○人に贈ったものに対して苦情(めいた事)を言われた事はありますか? 逆に、頂いたものに苦情を言ってしまった事はありますか? どんな内容だったでしょうか。

  • 3歳と5歳の子供への贈り物は何がいいでしょうか?

    友人の子供への贈り物です。 両方女の子です。 姉妹ではなく別々の友人です。 2000円程度のものを考えています。 無難なタオルなどよりは、自分ではなかなか買わないようなものを贈れたら・・・と思っています。 指人形は3歳の子はまだ使ってくれるでしょうか? 絵本は好みなど考えると難しいでしょうか? お風呂グッズは何歳くらいまで使いますか? ヘアーアクセサリーなどは喜ばれますか? 自分の子供はまだ0歳で、3歳や5歳の一般的な発達などが詳しく分かりません。 皆さんがもらってうれしかったものなど体験談、アドバイスよろしくお願いします。

  • 友人夫婦への贈り物

    お世話になった友人ご夫婦にお返しという感じで贈り物をしようと思っています。予算は25000円程度です。 当初は頒布会から食品を送ってもらおうかと考えていましたが、JCBなどのギフトカードやクオカードなどもいいかなとも思いはじめました。 先方は30代後半で小学生の子供が2人います。住まいは仙台市中心部からほど近く車を持っています。 その他にも良いお考えがございましたらお聞かせください。

  • 義親への贈り物の頻度

    義親とのお付き合いについて教えてください。 私達は、主人と2人で生活しているので義親とは別居です。 そう簡単に行き来できる距離ではありませんので、会えてもお盆かお正月位です。 義親が私に気を使ってくれて、「私が(義親)あれこれ言うとお嫁さんがかわいそうだから。」と理由?らしく、全くと言って良いほど干渉はありません。 5月は、母の日。 6月は、父の日。 プレゼントをしました。 7月は、お中元ですよね。 8月は、お盆で帰省するので、名産物でも買って手土産にしようと思っています。 9月には、敬老の日。(主人の祖母) ずっと、毎月のように贈り物が続きそうです。(手土産は別ですが、買って渡す事に変わりはないですよね。) そして、距離的に行って、贈り物をしようとするとほとんど郵送になってしまいます。 また送られてきた。と思われるでしょうか? お金を使いたくない訳ではありません。 現在2人で共働きしているし、これくらいのプレゼントくらい全く生活に問題ありあせん。 ただ、相手の親にこれ以上、気を使ってもらうのは、申し訳ないと思うんです。 父の日のプレゼントなどは、お礼の電話がありました。 私は、それで充分なんです。 この先、お中元とか贈ったら、気を使ってお返しを送ってきたら申し訳ないなと思うのです。 こちらの気持ちで送るので、お返しは頂こうとは考えていません。 義親は年金生活に入られ、限られた年金ですので、私達にお返しなど考えず、他の事に使って欲しいと思います。 やはり、こんなに贈り物ばかり続けば、お返しをされますよね? お中元やお歳暮は、私たちの方から贈るのを辞めて、母の日、父の日、敬老の日のみのプレゼントにすれば、あちらもお返しを考えなくてすむのでは?と考えているのですが、どうでしょうか? 義親にお中元やお歳暮をしない嫁は、不義理な嫁でしょうか? 義親の家には、1年に何度ほど、贈り物をされていますか? 今後の参考にしたいので教えてください。

  • 贈り物

    幼馴染の友人がなくなってから、20数年になります。毎年、彼岸、盆(自宅)、命日(墓)にお線香あげにいっています。昨年自宅に伺った際に、ご両親共に年をとり、体も弱ってきたので、娘(友人の姉)と同居(娘宅に建築中)するので、お礼としてうけとってほしいと、一万円の商品券(7年忌にも頂いたーお返しにお菓子をもっていった)を頂きました。その際に、お線香あげも終わりにと言うニュアンスの事を言われました。娘さんの自宅は、お墓の近くですし、行ける距離ではあるのですが、負担に感じているのかなとも思うし、また、行かなくなっても、淋しいのではと、思ったり、どう思いますか。  また、商品券のお返しは、何がいいと思いますか。引っ越されるので、夫婦茶碗とか、お花とか、考えているのですが?