• ベストアンサー

筋違いの直し方。

腰をひねってしまい、筋がちがえてしまいました。そこでやすめば良かったのに続けて無理な姿勢でトレーニングをして、胸の筋までいためてしまいました。 胸は息をすっても痛いほどです。なくなくトレーニングは休んでますが、早く直す方法はありますか? マッサージなどはしないほうがよいのでしょうか? 又、筋を違えるのと、肉離れとはちがうものですか? 1日も早くトレーニング復帰したいので、よろしくお願いします。

  • panp
  • お礼率76% (108/141)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.1

お気持ちお察しします。 休養も大事ですよ。 体を育てるということには 運動、栄養補給、休養が大切ですから、、、 運動するということは 強化をするという意味と 筋繊維間の血液を入れ替える という効果があります。 筋肉はぬれた雑巾のようなもので 収縮する度に血液を入れ替えます。 (第2の心臓ともいいます。) もし少しでもはやく現場復帰されたいなら 無負荷でトレーニング姿勢を見直してはどうでしょう。 主動筋・拮抗筋にあまり負荷をかけず 回復に栄養分を吸い取られた血液を 筋肉から押し出してやるのがよいでしょう。 また、これを機にトレーニング姿勢を見直し 協調筋(小さな筋肉)を正しい角度で動かすことを 覚える(強化する)ことで 怪我の再発を防ぐことができます。

関連するQ&A

  • 腰の筋肉の肉離れにsixpadは有効?

    腰の真後ろのあたりが肉離れになってしまい、特定の姿勢や動きをするとギュルンという鈍痛がきて、これが半日ぐらいその姿勢に近い動きをするとでてきてしまいます。なるべく気をつけて生活していますが、気を抜くとこのようになってしまいます。 プランクなどで体幹トレーニングもしているのですが、sixpadも使ってみたらどうかと思い腰に貼って、腰の筋肉を鍛えようとしていますが、sixpadで腰の動かすとよくないところの筋肉を少しずつ少しずつ鍛えたりほぐしたりすることは可能でしょうか?良くは鳴っているのですが、再発しないようにその部位まわりを支えたいです。

  • 筋違い?肉離れ?

    先日テニスをして、横への移動の際に足の付け根の内側を痛めてしまいました。筋肉痛かとも思ったのですが、痛めた際、プチっと筋肉が切れた感覚と3日たっても足をほとんど横に広げられない状態から、筋違い、またはかなり軽度の肉離れかと考えています。病院には行っていません(現在は湿布で冷やして安静にしているだけです)。しばらくしても治らなければ病院に行こうと思いますが、試合が近いこともあり、すぐに治せる方法をご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいと考えて投稿しました。(ちなみに同じ状況だった友人は無理をして走りまわったら治ったと言っていたのですが、怖くてできません;;) 筋違いの治療法をご存知の方は是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 腰痛をかばう腹筋運動

    お世話になります。 日ごろ、体を鍛える為のトレーニングを行っております。腹筋など腰周りの筋力だけが異常に弱くてここ数年悩んでいます。 よい姿勢でのランニングや日常生活を心がけていますが、思うように筋肉がつかず、腰を曲げる腹筋運動を行った時には「ぎっくり腰」になってしまいました。 昨年だけでも6回ほど「ぎっくり腰」をやってしまい、無理のできない体ですが、腰に負担をかけない腹筋のトレーニング法などありませんか。 トレーニングでも腰周り以外の筋肉(肩・胸・大腿・柔軟性など)しか鍛えられないので、何か良い方法を教えていただけたら試してみたいと思います。宜しくお願いいたします。

  • この症状は、肉離れ?

    3日前、腰をかがめて掃除中に強い咳をしたら、 腰の少し上あたりの右側(肝臓のあるあたり)に激痛が走り、 しばらく息もできないくらい強烈な痛みに悶絶しました。 それから今日まで、 咳、トイレで踏ん張る、大きな声を出す、左足をあげる、等々、 決まった動きをすると激しい痛みが走り辛いです。 患部を押しても痛いです。 シップ、痛み止め(ロキソニン)は効きませんでした。 先ほど、患部を見てみたら、少しだけですが青あざがありました。 これは肉離れ? スジを傷つけた? 同じような症状になったかたいらっしゃいましたら、 教えてください。

  • スクワット中にギックリ腰に・・その後・・の筋トレは

    スクワット中、姿勢が悪かったのかギックリ腰に・・ ヘルニアとか分離症ではありません。いわゆる腰痛症 この後どのくらいで完全復帰できるのか・・不安です。 趣味でやってるとはいえストレスがたまります。 ようやく日常生活はできる程度になりましたが、 トレーニングは何ヶ月も先になりそうです。 そういう状態ですが少しでも 腰に負担のかからないトレーニング(ジムで) から再開するならどんなメニューが良いでしょうか? 腰痛下でのトレーニング経験がある方がいらしたら ぜひアドバイスをいただきたく・・ もちろん完全に治癒してからというのが基本であることは わかりますので無理するつもりは無いのですが 体を動かせて腰に負担が無いものは取り入れていきたく。 ウォーキングからはじめて+αとして筋トレ取り入れたいのです。 下半身ではスクワット レッグプレス、スタンディング カーフレイズ、ハックスライドなど腰に負担がかかるもの は無理です。 上半身は肩のショルダープレスはきつい・・ 困ったことにサイドレイズも座っていないと きついです。 胸、二頭 3頭 背中も選べばできますが、 体幹を使うと痛みが走りますし、立ったままでも 座ったままでも腰に重さがかかるときついです。 チンニング、ラットマシンはOK  シーテッドケーブルロウはきついです。 腰に重さが加わると厳しいし・・ レッグエクステンション、レッグカール は何とかできそうです。 トレイセップスプレスダウンはOK ベンチプレスはまだ怖くて・・少しずつ・・ 腹筋系はどうやれば・・いろいろ悩みます。 痛みの度合いを見ながらいろいろ試す・・ それしかないんでしょうか?

  • ケガをしない体作り

    訳あって、1か月半位で筋肉落とさずに痩せて心肺機能もアップさせて ジョギング位なら何時間でも走れる体が欲しいんです。 その訳とは、〇〇急便の配達員を数か月やる事になったんです。 朝から晩まで荷物も持って走りに走る! 現在は運動不足の肥満体で階段で3階へ行くのも息が切れます。 すぐにふくらはぎが肉離れしそうになったり腰が痛くなったりします。 過去にふくらはぎの肉離れ数回、ハムストリングスを1度やってます。 もちろん王道の「すぐには無理!少しずつ!」は理解していますが 生活のすべてを費やしてもいいので、最短で達成出来る方法を教えてください。 一日の生活リズムや食事内容、ストレッチの限界を攻める方法、心肺機能の上げ方・・・

  • ひねった?肉離れ?

    恥ずかしい話しですが、先ほど夕食の支度をしているとき、左斜め上の棚にある調味料をとろうとし、またその体制のまま調味料を探しました(なかなか見つからなかったため、、) やっと調味料が見つかり 普通の姿勢になったところ、右の腰にだるい痛みが走りました。 ぎっくり腰ほど強い痛みではなく、ほのかな痛みです。 様子を見ていたらだいぶよくなりましたが、ちょっと無理な姿勢をしただけで 腰が痛くなるなんて、、と情けなくなりました。 普段、よく歩き、運動不足ではないつもりでしたが これは肉離れなんでしょうか。 それともひねったのでしょうか。 普段からウォーキングなどで腰を使ってないわけじゃないのに なぜ今回に限り 痛んだのか不思議です。 また 弱い痛みですが、暖めていいのか 冷やしていいのかわかりません。 アドバイスいただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 内転筋の鍛え方の様々な方法を知りたいです。開脚して

    内転筋の鍛え方の様々な方法を知りたいです。開脚して左足腿内側と裏側を痛めてしまいました。もう半年位痛めたままで開脚出来ません。あんま医者行っても無駄だろうと思っていたんですが、整形外科行きました。 どうやら何回も肉離れや筋肉の断裂を繰り返されたため萎縮したみたいです、そう言ってました。 とりあえずそこでトレーニングする事になったのですが、内転筋、インナーマッスルを鍛えるトレーニングを開始しました。 クッションとかを腿内側で挟んで、普段使わない内転筋を鍛えるトレーニングみたいです。 家でもやって早く治したいのですが、要は腿内側の内転筋を使うトレーニングでありさえすればいいんですよね?腿内側を使っている負荷を感じればいいんですよね? 色々なトレーニングバリエーションがあると思うんですが、ご存知の方いますか? 現在は二種類しか知りません。クッション挟んだまま足先を交差させる、踵と爪先を交互にくっつける、とかです。 もっともっとバリエーション増やして、もう二度と内転筋痛めて何ヶ月も治らないなんて事をないようにしたいです。 知ってる方その他のトレーニング方法を教えてください

  • 肉離れにマイクロカレント?EMS?

    肉離れにはEMSとマイクロカレントどちらが良いでしょうか? 一日でも早く治すべく筋トレなどトレーニングはもちろんしています。その補助的なものとしてマイクロカレントまたはEMSを受けにいこうと考えているのですが、どちらが肉離れに適しているでしょうか? ちなみに内出血もなくそこまでひどくのない肉離れです。

  • 本当のスクワット

    私は、足が太いので引き締めようとスクワットを始めました。 学生です。 帰宅部です。(部活をやめて太りました。) スクワットのやり方を調べると、膝をつま先より出してはいけないとか←をやると腰を痛める。 などと、どの情報が本当なのかわかりません。 私が始めたのはこの方法です。 【スクワットの方法】 1)両足を肩幅ぐらいに開いて立ちます。 2)背中をまっすぐに伸ばして、顔、おへそ、つま先、ひざは、まっすぐ前を向いた状態にします。 3)両腕は頭の後ろに組む、または胸の前で交差させるなど、自分が動きやすい姿勢をとります。 4)鼻から息を吸いながら、1から8までカウントしつつゆっくりと腰を落とし、8で太ももと床が平行になるようにします。ひざが内側を向かないように注意し、かかとは浮かないように床にしっかりとつけてください。横から見たときに、お尻が後ろに突き出たような姿勢になります。 5)息を吐きながら、元の姿勢に戻ります。元の姿勢に戻すときは、1拍で戻すぐらいの速さで、スッと腰を伸ばします。 です。 これをやってるときは、太ももが突っ張って効いている感じでした。 筋肉痛には、股関節の横(骨盤?)・太ももが少し痛いくらいで、大したことはありません。 この方法でやって、こんな筋肉痛になりましたが、おかしいところはありますか? そして、本当のスクワットのやり方を知っている方回答お願いします。