• ベストアンサー

会社を休む時連絡する際誰につたえますか?

私は会社を休む時、私の担当の上司だったり担任だったり責任者を電話口にお願いします。で、近くにいないようだったら伝言をお願いするのですが・・・私の同じ職場の人は休む時、私が電話に出る事を知っているので(受付をやっているので)私に休む事を伝えて電話を切ろうとするので私が所長に代わりましょうか?(目と鼻の先に所長がいたので)と言ったら「代わらなくていい」と言われてしまって???と思ってしまったのですが私の考えではとりあえず先に「所長をお願いします。」と言うのが常識だと思っていますがみなさんはどう思いますか?電話に出た人に伝えて済ませますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

突発で休む必要が生じたら直属の上司に連絡して、当日 の予定業務に関して一言申し送りするのが社会人として の常識でしょう。 「休暇に関する内容の電話は、所長に取り次ぐように 言われておりますので、少々お待ちください。」と言 って、無理にでも所長さんに振るのがいいんじゃない でしょうか。

case123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。疑問に思っている相手はかなり年配の女性なので私より常識が分るのでは?と思うのですが・・・私も自分が返事を受ける立場ではないので気が引けてはいたのですが「代わらなくていい」と言われた言葉が少しきつかったので・・・でも取り次ぐように言われておりますので・・・という言い方は良いかもしれませんね。これから気をつけたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • silkroad
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.5

基本的に休暇の申請の許可・受理は、勤務の承認者が行うものと思います。 極端に言うと、case123様は電話を受けられただけで 承認者ではないですから伝言を伝えるだけと言うことになります。 もし伝言を伝え忘れた場合(人間ですから直後に電話がかかってきたりして ミスすることもあるかと・・・)電話を掛けた方は、上司から見れば無断欠勤に・・・・ というようなこともあるので、皆様が書かれてるように、 上司に代わった方がよいかと思います。 会社によって慣習等あるかと思いますが、一般的にはこのように思います。

case123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。そうですよね。私が承認して電話を切る事に自分でもおかしいな?と思っていたのですが・・・これからは気をつけたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1234toto
  • ベストアンサー率33% (46/136)
回答No.3

常識として、直属上長にするものでしょう。 以前うちの職場にも困ったチャンがいました。 直接上長にはなすのがいやなまものだから、総務のそれも下位の者の内戦を指定して、話をしようとしていた人がいましたな。

case123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。同じ考えで安心しました。所長も良い方なんですが直接話すのがイヤなんだと思います。相手の立場になれば分る事だと思うのですが・・・今回の件だけでなくもし自分が上司の立場で電話口に出れる状態でいるのに何も知らないで伝言でばかり伝えられたら・・・と思うのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.2

会社のルールは各社まちまちなので断言はできませんが 当日電話で休む場合は責任者へ直接伝えて許可を貰うのが マナーだと思います。 必ず何か一言二言小言を言う人だと、その人が取らない 電話番号に電話を掛けるのも人情と言うものです。 >>目と鼻の先に所長がいたので)と言ったら 代らなくて良いと言われた時点で、電話を待たせて 所長さんへ電話の内容を伝えて指示を仰ぐのも電話を 取った人の マナーですよ。

case123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。「代らなくて良いと言われた時点で、電話を待たせて所長さんへ電話の内容を伝えて指示を仰ぐのも電話を取った人のマナーでよ。」 という意見は自分でも反省しています。そうしなければいけない事も分っていましたが今回の件を友達にはなしたら人それぞれだから別に誰に伝えても良いのでは?と言われてしまって納得いかなかったのですが自分だけが思っている事なのかと思っていましたので・・・今後代わりましょうかと聞くのではなく回答の様にしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.1

私はの場合は、まず直属の上司、いなければ同じ部署 の上司、いなければ同じ部署の人、同じフロアの人に 言うようにしています。

case123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。同じ考えでホットしています。常識だと思っていたので自分の間違いかな?とも以前から疑問に思っていましたので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社に休む連絡をした時…

    37,3度の熱があり病院に検査しにいく事を上司に伝えた所、電話口から一瞬戸惑いの声が聞こえました。結果了解は貰えたのであまり深く考えなかったのですが、27,3度の熱が と肝心な事で言い間違えてしまった事に気づきました。 明日会社に行くのが恥ずかしいです。

  • 不動産管理会社とのトラブルです

    賃貸マンションに入居しています。 他の入居者とのトラブルで、間に立った管理会社から日曜の晩に電話があるはずでした。 連絡がないので月曜夕方に電話をすると担当者不在でその後も何の連絡もなく、水曜に電話をすると担当者は「先方から返事がないので連絡しなかった」と言いました。「相手のあることなので事情はわかりますが、せめて少し時間がかかりますという連絡くらいは…」と私が話している途中で電話は切られ、何度かけ直してもつながりませんでした。 翌木曜、夫が電話して「外出中なのでかけ直します」ということでしたが、かかって来ませんでした。 あまりにひどい対応なので、金曜、管理会社に行きました。そのときは担当者と所長(と担当者は呼んでいたと思います)の2人だけがいました。私の隣の椅子に座っていた所長は、私が名乗ると椅子を立ってソファーに行き、テレビを見始めました。私が「話を聞いてもらいに来たので、こっちに来ていただけませんか?」と言うと、「そっちで勝手に話したらええがな」と、信じられない言葉が返ってきました。 結局、私は担当者と2人で話をしました。彼女は、話している途中の電話を切ったこと、その後かけ直しても電話に出なかったことを認めました。そしてその理由を「何回も電話してきてしつこすぎるから」と言いました。「電話をくれるように伝言してもかかってこないから、こちらからかけるしかないじゃないですか」と言っても、「奥さんはどこか頭がおかしいんじゃないですか?」と、何度も言われました。最後は「話すことはないですから帰ってください」と言われ、情けない気分で帰りました。 非常識な会社相手に腹を立てても仕方がないと考えようとしましたが、やはり納得がいきません。とても悔しい思いです。 管理会社に注意を与えられるような機関はないんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 外部委託の研修を休む際の会社に連絡するタイミング

    新入社員です。私の会社では新入社員研修が外部委託で、連日社外で参加しています。 もしどうしても休まなければならない場合、会社への電話連絡は朝がいいですよね?でも研修が始まる時間は会社のコアタイムより早く、会社に人がいるかわからない時間なんです。いても、連絡を伝えるべき担当の上司はまだ来ていない時間だと知っています。 この場合、どうしたらよいのでしょうか。早いうちに電話して、人がいたら上司へ伝えていただくようお願いするのか、遅くなっても上司がいる時間に連絡したほうがいいのでしょうか。

  • 連絡をする時の問題

    相手と連絡をとる事について問題があります。 例えば、 (1)相手が予想外の問題(緊急の注文や、家族が病気になる等)が起き、こちらが責任を負う事になっていた予定がこなせない。 (2)相手の上司の指示事項があって、こちらの上司の指示事項とかみ合わない為に、どうにも結論が出せない。 (3)相手が理由無しに結論を押し付けてくる(どうしても出来ない、そんな話は聞いていない、等)ため、話が滞ってしまう。「どうしてもお願いしたい。」と言われても、理由が分らないと、どうしようもない。 上記3点の様な場合、どうしたら良いでしょう?また、結論を出しようが無い時に、皆さんはどうしていますか?自分の事情、相手の事情、世間一般の常識、距離等を上手く調整する方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • この場合の正しい敬語は?

    会社での電話対応です。 取引先からの電話を受けました。 指定された担当者が席を外していました。 担当者から折り返す事を伝えて電話を切ろうとしましたが、担当者と同じ課の者が『電話があったらこう伝えて』 という話を聞いていたようなので、代わる事になりました。 この場合、電話口の相手に何と伝えればよかったのでしょう?? 私は、 「同じ課の者が承っているようなので、おつなぎいたします。」 と言ってしまったんですが。。『承っている』・・・?? これって、相手あらの伝言等に対して、『承知しました』的な使い方をする言葉では?? と思って気になりました。 また、少し砕けた感じだと、 『同じ課の者がお話聞いているようなので、おつなぎ致しますね~。』 とかでも良いのでしょうか??

  • 会社の後輩

    会社の後輩の態度は言葉遣いに連日イライラしてしまいます。 彼女が入社して指導していた先輩はその時から気が強いと言っていますが、最近特に偉そうな口ぶり。私に対してもそうですが、上司に対しても偉そうに言います。ちょっと話をふると、「仕事中なので無理」これは当然そう思い、私は反省しています。しかし、業務中電話もバンバンなってる最中、隣に座っている人に一方的に休みに何をしたとか長時間ペラペラと話し、うるさくてしょうがないのです。私が彼女にかかってきた電話を知らせても話を止めず、2回目愛想良く(本当はムカついてますが)電話かかってるよ。と言った所「そうなんですか?」とまるっきり反省の色無し、その後私と会話もしたくないみたいで通りすがりに意図的に物凄く端に寄ったり、紙に書いて伝言したり、人の好き嫌いが激しいみたいで、自分が良いと思ったら楽しそう笑顔で他の同僚に話しかけています。 私が他の同僚に分からない事やその他仕事のことを聞くと、聞いてもいないのに、半笑いで見下したかのような口調で「当たり前じゃないですか?」ちょっと非常識的と思わせるような発言を多々します。 お客様が彼女に対して怒って注文したくないと言ってきているのに、 上司は何にも言わず、呆れてしまいます。上司がそこまで恐れるようなタイプのガキでは無いと思うのですが、何も言わないのがおかしい、改善できないと思うのです。 私があまり口で言わないからいけないんでしょうが、かなり向こうは弁が立つタイプ。私は口下手でこもってしまうタイプで、感情が高ぶると、頭にきても何にしても涙が出てくるようなタイプなので、もっとナメられると思い、我慢してしまいます。こんな子供みたいな自分勝手な同僚とどう接すればいいのか分からなくなってきました。休みの土日でさえもムカついてしょうがありません。 かなり長文になってしまいましたが(まだまだありますが)ご感想を頂きたいと思っています。反省すべき点があれば私もしますし、お願いいたします。

  • 契約後に会社を辞めることはできますか?

    入社して3ヶ月。アシスタントとして仕事を覚えてきました。 先月初め、所長に「採用したときは本来最初の受付の仕事をやらせたかったが新卒社員が2人入り指導しなくてはいけない状態でしばらくアシスタントとしてつけた。今回別の女性社員を書類業務に替えるのに伴い受付業務に入ってもらいたい」という打診。私は前向きの姿勢を見せました。 その後ミーティングで所長から私と別の社員の業務が替わるとの発表が。直々に「10月から替えるつもりだ」と。それから私なりに、新しい仕事で役立つことなら何でも意識を払い、10月から教えてくれる人たちへの負担を軽くできるよう努力していました。 新しい部署では所長なしで歓送迎会も。しかしその席で「実は今回の話はたぶんなくなると思う」と聞かされました。私は寝耳に水。「まだ内密な話だから、所長から聞かされたら”知ってます”と答えないように」と。 それから半月以上。もう10月というのに所長から何の言葉もなし。話が流れたならそれで、直接話があってもよさそうなものでは? 私は契約社員で3ヶ月間試用期間があったのですが、一ヶ月半ばの頃所長から「部長からの電話でこれからも働いてもらうと言ってしまったがよかったか?これで駄目となると俺の顔が丸つぶれだからヨロシク頼む」とこちらの意向も聞かず一方的。 私の前に一週間でやめた女性は辞めるとき所長は「早く帰ってけ!と言ってやった」と笑っていました。所長からは「お前もう50だろ?笑(私は40歳)もうどこへも行けんだろうからここにいろ」などと、「辞めたら大変なことになるぞ」などと言われてきましたが、これらは心理的に脅迫観念を植え付けられている感が否めません。 一年の契約をしたばかりでこの他にも会社や上司に不信感を抱いてしまった場合辞めることは可能でしょうか?もちろん仕事は真面目にがんばってきました。 アドバイスお願いします。

  • 連絡取るべきか・・・

    長文かつ簡略にしてわかりづらいですが、お許しください。 10年前、バイト先で知り合った彼と交際しました。大好きでしたが、彼は 既婚者と言う事を知り私は身を引きました。 その後連絡は取っていなかったのですが、7年前、仕事関係のイベントで 再開しました。その時に彼は離婚したと言いました。 連絡先を交換しましたがほとんど忙しくてメールだけでした。その半年後 彼は転勤になったとメールがありました。 転勤先で落ち着いたら連絡くださいといい私は、連絡しませんでした。 しかし、一つだけ悩みがありました。 10年前から私に対して電話が自宅や職場にかかってきて、今も続いています。内容はさまざま。「彼は良くない人だ」「彼の連絡先を教えて」、とかここではかけないくらいの内容もありました。でも彼にはこの事は言いませんでした。 転勤して半年後、突然私の職場に彼から電話がありました。彼の留守電に電話番号が伝言されていて連絡して下さいとあったそうです。その電話番号が私の職場だったのです。 私はそのような電話はしていません。 しかし、私ははじめは電話はしていないといいましたが、電話したと嘘を つきました。そしたら彼は、嘘をついた私を嫌いになり連絡を絶つはず。もしかしたら私に対する嫌がらせもなくなるのでは?と思ったのです。 今から考えるとばかばかしく、くだらない行動だったと思います。 でもその時は、これしか思いつきませんでした。 でもなくなりませんでした。しかも「彼に渡して」と何かわからない品物まで送られてきて・・・。 彼に話せばよかったのでしょうか?連絡先は消去しましたが、勤務先は知っています。でも、突然、縁を切った私から手紙でも送られてきたら迷惑な事はわかっています。しかも職場にです。やはり躊躇います。でも連絡先は勤務先しかわかりません。 今さら・・・と思われ困惑されるでしょう。 でも送られてきたものも捨てる事もできず・・・。 しかし私はもうどうする事もできません。彼に言ってもどうしようもないかも。私ができる範囲で嫌がらせを避ける方法はしましたが、効果なし。 現に生活に支障がでてきました。 変な質問で申し訳ありません。皆様のアドバイスなど聞きたくて質問させて 頂きました。よろしくお願いします。

  • 会社の使えない後輩

    同じ部署にもうすぐ入社5年目に突入する後輩(男)がいます。 そいつが5年目ともなるのに全く成長しません。 いつまで経っても入社して3~6ヶ月から変わらない。 本人曰く、頭の回転が悪く物覚えが悪いそうです。 だから何かを言ってもこんなに長くいたらアレやコレでわかることもピンと来ないし、来るまで他の人の何倍か時間がかかった頃に「あぁ」って気付きます。 仕事も間違いも多く時間もかかるため尻拭いをさせられたり、お金を出したのを帳簿に書くのを忘れたときなどはアタシも金庫を触ってる以上、そいつだけの責任にも出来ずアタシが立て替えた事もあります。 何日かしてわかりましたなんて言われる時が何度かあった為、金庫は触らせない事にしました。 それでも謝る事も知りません。どうして自覚してるのにちょっとでも仕事を早く出来るように努力したりしないのでしょうか? 性格も暗く人の輪に入って行けないようです。 動きも鈍いため毎日のように鈍さにイライラします。 電話応対や接客なども5年も経つのに誰かのサポートが必要で上司も痺れを切らしてます。 ウチの会社に入社したのも高校の担任がウチの上司と知り合いで、卒業しても仕事が決まらない子がいると言われ入社させましたがその上司が今あの時断っていれば…と後悔しているほどです。 でもコイツじゃあドコに言っても面接で落とされて当たり前です。 モタモタしてるしハキハキしてないし。 アタシにとってストレス以外の何者でもないです。 何かを注意すると口をとがらし、ドタドタと歩いたり、ムカついてるのか返事をしない時もあります。 女だからってバカにされてる気分です。普通みんなに言われたら自ら惨めな気分になってやめませんか? 何も感じないんだか、図太いんだか…。 もう同じ空気を吸うのもイヤな位で早く辞めてくれないかと毎日思ってます。 こんな人、どう対処すれば良いのでしょうか?

  • 辞めた会社から訴えられそうです

    友人の話です。分かる方がいれば教えてください。 彼は今年の6月に10年程勤めた会社を辞めました。 退職金が今になっても支払われない為先日問い合わせてみたところ、彼が担当していたお店が先日潰れ店の人は夜逃げをしたということです。 300万以上の売掛があったのですが、大きな責任は辞めたといっても彼にあるとのこと。退職金を当ててもとてもじゃないけど足りないので残りを全部払わないと訴えると言われたそうです。 確かに彼はそのお店に委託売上げをしていた事実はあったそうなのですが手形をもらったそうです。ところが潰れてしまえば手形なんてただの紙切れですよね。 彼は係長で、上には副所長と所長がいるのですが、彼らに責任はないそうで、彼だけの責任になっているようです。 払わないと訴えられるということなのですが、仮に訴えられた場合彼は負ける結果になってしまうのでしょうか。 私は辞めて3ヶ月以上経った会社からそんな請求が来ること自体驚くばかりです。