• 締切済み

保険の申込み書類の印鑑や自署について

zorroの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

保険証券が発行されます。証券を紛失しない限り、担当者が代わったとしても保険料がもらえないことはありません。

関連するQ&A

  • 保険契約申込書が無くても契約は有効ですか。

    平成9年5月28日付、保険料が46,148円の、生命保険の申込書が有ります。 (筆跡は自署ではない。印鑑は本物) 平成9年6月17日の申込書内容訂正請求書権変更承諾書があります。(筆跡は自署。印鑑は本物) 平成9年6月16日付け、16時21分作成で40,646円の設計書があります。 成立した保険契約は、40,646円です。 保険料差額5,502円ですが、保証内容は申込書の46,148円と同じです。(保険会社の説明) 保険会社によると、保険料差額の理由は、転換価格(約100万以上)の分配を変更した為と説明を受けました。 (本当だろうか?) しかし、分配を変更した場合は、変更承諾書ではなく、新たに40,646円の申込書を作成するが、その契約書はマイクロフイルムに保存していないので提出できないそうです。 私の記憶では、平成9年6月16日作成の設計書で説明を受けて保険契約を承諾し、外交員から医者に予約をしているので今から診断に行こうと言われ、診断を受けました。 しかし、平成9年5月28日付けの申込書は記憶にありません。 (ちなみに、平成9年5月28日付けの、妻の転換契約では、保証が100万円増え、保険料が5,000円位下がっています。筆跡は自署・印鑑は本物) 46,148円の保険契約に本物の印鑑が押されていることが疑問でしたが、妻の申込書日付で可能だと判明しました。 夫婦とも、申込書の内容ではなく、成立した保険料の契約を承諾した記憶は有ります。(虚偽の説明満載でしたが)しかし、成立した内容の申込書は存在していない。(保険会社は書類を全部保管するわけではないと説明しています) それでも、保険契約は正規に成立したと保険会社は主張できるのでしょうか?。

  • 自署

    引っ越したため、主人が加入している保険屋に電話をして変更の手続き書類を送ってもらいました 出来れば今年中に変更したいので早めに、と電話で言われました 書類が来たのが12/19、その中にも付箋で 手続きに1週間程度かかるので出来れば12/22までにとありました 年末は主人自身も繁忙期で帰宅が深夜になる事もあるので 自署と書かれている記名欄以外の 証券番号や新住所、旧住所の部分は妻の私が書き 自署欄に名前+押印は主人がして出しました すると、保険屋さんから 恐らく緊急連絡先に書いてあったのを使ったのだと思うのですが 私の携帯に電話がかかってきて 「今回は時間がないからこれで手続きしておきますが 自署と書いてあるものは全て本人に書いてもらわなければ困ります」 と言われました 自署と書いてあるのは名前を記入する欄の中のみで 書き方の注意点が箇条書きされている所にも 契約者氏名欄はご自身でお書き下さい とあったので説明しましたが 「たとえ記名欄の中に入っていたとしても、自署の一言がついていればそれは書類全体のことを指します あなたはまだお若いので分からないかもしれませんが ご主人にもご迷惑がかかるのでこういうことはきちんと調べるなりしてからなさった方がいいと思います 今回のももし私が届け出たら公文書偽造になりますよ」 とキツく叱られてしまいました 私は今まで、書類は全て自署でと書かれていない限り自署と書かれている部分(基本的氏名欄と保証人欄ばかりです)以外は 家のものが書いてもいいのだと思っていて 主人の字が汚く、また本人が面倒臭がりなのもあり 例えば婚姻届や車購入の手続き書類、家を借りる際の書類など 自署と書かれている部分以外はほとんど全て私が書いてきましたが 私が今までやってきたことは公文書偽造なのでしょうか? これからはそういった書類は記入しない方が良いですか?

  • 上司のサインが必要な申し込み書がヨレヨレになってしまいました。

    ある研修の申し込みをしたいと考えています。 申し込みは参加者(私)の名前の自署とと上司の捺印により完成、FAXで送る事になります。 この申し込み用紙があろう事かヨレヨレになってしまいました。 上司にまだ捺印を押してもらっておらず、このヨレヨレの申し込み用紙を御見せするのはマナー違反になり困っています。 どのようにすれば良いのでしょうか。 申し込み用紙そのものはWordで作った風な体裁で、印刷をする事で綺麗なコピーが出来るのですが、 私の研修登録番号が印鑑で押されており、コピーを取ると、微妙に本物と異なってしまうのです。 1. 一旦コピーを取り、新しい紙の状態で上司に捺印をしてもらい、 コピーした旨を相手先に記した上でFAXを送る。 2. 上司に”汚れが目立ち申し訳ないのですが”と断り捺印して頂く(フランクな間柄なので、可能と言えば可能なのですが。。。) など考えましたが、アドバイスを頂ければ非常に助かります。

  • 6か月分の保険料

    6月に個人年金に以前から取引のある保険会社に加入しました。 申し込み書に押印・自署等すませ、6か月分の保険料(半年払いのため)支払い、後は告知だけだったので、 会社の健康診断書を利用しようと(ちょうど申し込みの当月に健康診断があったので) 担当の職員さんに話し、診断書を待ってもらうことにしました。 そして、8月中旬に健康診断書が来たので、確認すると、 いろいろ、健康状態が悪いことがわかり、 担当者さんへ申し込み撤回の連絡を入れました。 この場合、まだ、審査途中段階なので不成立と言うことで、 保険料は戻ると担当者さんは言っていましたが、 半月以上経過しているにもかかわらず 保険会社から何の音沙汰もありません。 本当に6か月分の保険料は戻るのでしょうか?

  • 医療保険の捺印

    先日生命保険に加入し申込書の記入の際、署名は自筆でし、捺印は保険会社の方が「押す所が沢山あるので代わりにやりましょう」とおしゃったので 印鑑をお渡しし保険会社の方が捺印してくれました。 その際、私のほうは振込用紙を記入したいたのでどこに捺印しているのかは確認していなかったのですが、今になってもし違う書類に無断で捺印されていたら…と思って不安になっています。 このような状況で詐欺などに遭ってしまうこともありうるのでしょうか? ちなみに印鑑は銀行の届出印で、捺印は私と同じテーブルでしていました。

  • 社会保険について

    この度 事務職で就職する事になりまして 保険の事で分からないので教えて頂きたいです。 この会社の保険体制は 雇用保険と労災には入ってますが社会保険には入っておられません。 その代わり社会保険料分ぐらいはお給料に上乗せするから と言われました。 もし希望するなら社会保険にも加入しますと言われたのですが 結局お給料から天引きされて手取りは減りますよと言われました。 私のお給料は18万円ですが この場合社会保険には入らず上乗せ分を頂くか 社会保険に加入して頂いて手取りが少なくなるかどちらが良いのでしょうか? どちらにせよ保険料が引かれる事には変わりないし・・・。 と思うのですが こういった事は初めてでいまいち意味が分かりません。 社会保険に入らず自ら国保、年金を払う方が高い様に思うのですが間違っていますか? 説明が下手で意味がわからないかもしれませんが 補足などさせて頂きますのでよろしくお願い致します。

  • 保険の解約金について

    10年以上前から、ガン保険(家族型)に入っています。 契約者・主たる被保険者は主人になっているのですが、最近、 告知書のコピーの字が私の字である事に気づきました。(という ことはたぶん申込書も?) 当時、深く考えずに私が代筆したのだと思います。 これでは、もしもの時に保険金が下りない(ですよね?)ので解約 して新規で入りなおそうと思っています。 すると、掛け捨てだと思っていたのですが、約款をみると解約金があるようです。 その際、解約金は貰えるのでしょうか? こちらの不備ですし、やはり貰えないでしょうか。 お分かりになる方がいらっしゃれば教えてください。

  • 健康保険について

    説明下手なんで箇条書きで失礼します。 今まで父親の社会保険の被扶養者でした。 去年の12月に入籍したのですがそのまま保険証を 今年2月末まで使ってました。 2月末父親に保険証を返して外した書類も貰いました。 解除日は入籍した日になってます。 妊娠中の為月1で病院行って3月上旬に病院に行きました。 (保険証忘れたと言い領収書には保険種類≫協会と書いてあります。) 国保に入る予定でしたが今日まで手続きしてません。 4月から旦那の社会保険の被扶養者になれる事になりました。 書類上入籍してから今日まで健康保険に入ってない事になりますよね? どっかで未加入分を払わないといけないと書いてあったのですが 入籍してからの約3ヶ月分でいいのでしょうか? またその金額を払わないと旦那の社会保険には入れませんか?

  • 不動産屋の申し込みについて

    悩んでいます。解答いただければ幸いです。 この度、大手不動産屋さんで賃貸マンションの審査に通りました。 ですがこの審査用紙に旦那が『正社員』と書いて提出してしまいました。 厳密に言うと『自営業』なのですが、『下請け』的な存在で在籍している会社は一応あります。 審査の為の電話確認は会社に口裏を合わせてもらったらしく、『正社員で間違いない』という事で審査に通ったのだと思います。 お恥ずかしい話ですが、実際『給料明細』を偽造したので、『保険』の枠が『社会保険』になってしまっています。 それに気付かず審査を通してしまいました。 後日、契約の為に 『免許証』『保険証』『シャチハタ以外の印鑑』を持ってきて下さいと言われてしまい… ウチは国民健康保険なので、その時点でおかしな事がバレてしまいますよね… やはり物件を諦めて1から探すしかないのでしょうか… 解る方いらっしゃいましたら、ご解答お願いします。

  • 保険契約時の代筆・その他は、法律違反?

    父親名義の保険があります。(正確に言えば共済です) 契約時の手続きとしては、先ず、担当者が電話で母親に内容説明して、母親が加入の了解をしました。 そして、自宅に訪問することなく、担当者自身が申込書に父の名前を書き、印鑑も担当者自身が用意して押していました。 保険料は口座から引き落としされていました。 その後、私がたまたま証券を見つけ、父に聞いてみたところ、この共済に加入していることは知りませんでした。 母に聞いてみたら、電話があったので加入したと言いましたが、父親の名義になっていたことは知りませんでした。 それで、私が共済団体に問い合わせたところ、不十分な説明だったことは不適切だったが、母親の了解を得たので問題ないとの回答でした。 また、契約者自署欄の代筆と、担当者が自分で用意した印鑑を使ったことについても、大して悪くないような言い方で、さほど問題視していない様子でした。 そこでお聞きしたいんですが、契約者本人ではなく、配偶者のみへの説明による契約手続きについて、共済団体、若しくは、その担当者は法律違反ではないのでしょうか? それに、担当者による申込書への代筆と印鑑、この件も法律違反ではないのでしょうか? もし法律違反であるならば、どの法律か教えて下さい。 法律にお詳しい方、お願い致します。

専門家に質問してみよう