• 締切済み

回数券について

船堀駅から新木場まで通うことになりました。船堀→森下→月島→新木場のルートです。 週3回なので、定期券を買うまでにはいかないので回数券を買おうと思ったのですが、船堀から新木場の「330円」の選択がないんです。 これって、都営のみとかしか有効ではないってことなんでしょうか。メトロの分まで回数券は買えないのかな。 なんとか交通費を節約しようと思ったのですが。。 回数券だと、「のりつぎ」ってできないですよね。この前、手持ちの回数券を使い、月島乗換えの際に、新木場まで「のりつぎ」しようと思ったら月島で切符をとられてしまい、新たに新木場までの切符を買ったので、更に高くなってしまいました。 回数券自体が割引になっているので、ダメなんだそうです。 このルートで1番安く行くには、普通に切符を買った方がいいのでしょうか。 分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

みんなの回答

  • marco100
  • ベストアンサー率19% (39/196)
回答No.2

都営とメトロ、それぞれ別々に回数券を買うといいのではないでしょうか?

  • z-knight
  • ベストアンサー率36% (112/304)
回答No.1

こんにちは 普通「回数券」ってその路線のみで複数路線にまたがる乗り継ぎ可能なものはない思いますが。 >月島乗換えの際に、新木場まで「のりつぎ」しようと思ったら月島で切符をとられてしまい、新たに新木場までの切符を買ったので、更に高くなってしまいました 月島まで大江戸線で行きそこから有楽町線に乗り換えたと思われますが、路線を変えているので普通に乗り継ぎ用を買った時と同じ値段だったと思います。高くなってはいません。 回数券のポイントはその使用頻度です。定期を買うほどではないが週3回は電車に乗るという現状を踏まえれば、買っても問題ないでしょう。要は買った回数券が余らなければ損はしません。 ただしその場合は新宿線・大江戸線・有楽町線のそれぞれの回数券が必要となるでしょう。

misahirai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!回数券は、複数路線に使えないということを、恥ずかしながら最近知りました・・(汗) バイト先が交通費でないので、なんとか節約をしようと思ってたのですが、路線それぞれ必要なのですね。勉強になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 定期券の買い方

    都営新宿線の森下で大江戸線に乗換え、月島から有楽町線で新木場で降り、そこからりんかい線で、東京テレポートで下車します。 こんなに乗り換えるのは初めてなので、定期券がどうなるのかよくわかりません。これじゃ、1枚では無理ですよね・・? どこまで買えるのでしょうか。

  • 初めての定期券購入について どれを買っていいのか分かりません。

    東京で定期券を初めて購入するのですが、どれを買っていいのか全く分かりません・・・。ルートとしては、市ヶ谷から東京メトロの有楽町線で月島まで行き、そこから都営大江戸線で築地市場までです。そもそも定期券というのは、東京メトロから都営地下鉄に乗り換えとなると、改札を2回通るのでその度にピッピッとやらなければならないので料金が損するのではないでしょうか? 初めてなので全然分かりません。どの定期券がいいのかまで教えてくれると幸いです。

  • 回数券を使って精算すること

    こんばんわ、分かる方いましたら是非教えてくださいm(_ _)m この春からちょっと家から遠いところでバイトすることになりまして、電車代を少しでも浮かそうと回数券の活用を考えております。以下に書くことが可能かどうか教えてください! 自宅最寄の東急A駅~(定期券区間)~二子玉川~渋谷~(メトロ)~新木場 往路、A駅では定期で入場します。で、新木場までノーラッチなんですが、東京メトロの精算機で (1)東急の回数券(二子玉川~渋谷)が精算に使えるか、 (2)メトロの回数券(渋谷~新木場)が精算に使えるか、教えてください。 復路、新木場では渋谷までの回数券で入場します。で、A駅までノーラッチです。東急の精算機で (3)東急の回数券(渋谷~二子玉川)が精算に使えるか、教えてください。 以上よろしくおねがいします。

  • 渋谷の金券ショップで、都営地下鉄の回数券を買いたい。

    東京在住、もしくは東京を旅行し慣れているユーザー様へ質問です。 9月下旬に東京に旅行に行きます。その時、渋谷に立ち寄ります。 渋谷に立ち寄った後、東京メトロで、もんじゃ焼を食べに月島へ向かい、帰りは月島から都営地下鉄大江戸線で新宿へ行きます。 その時、交通費節約のために、渋谷駅周辺の金券ショップで、地下鉄の回数券バラ売りを買おうと思っています。 渋谷駅は、東京メトロの駅があるので、メトロ回数券バラ売りは売っているだろうと思います。 しかし、渋谷駅には都営地下鉄の駅はありません。 都営地下鉄のない渋谷駅でも、渋谷駅周辺の金券ショップでは、都営地下鉄の回数券バラ売りは販売されているでしょうか。 その点を教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 東京メトロ・都営地下鉄乗継ぎの割引について(定期券・PASMO使用の場合)

    ・現在、JR常磐線内→メトロ千代田線の定期券(磁気)を使用しています。 ・定期券の有効区間内である新御茶ノ水駅から、都営線に乗り継ぐことが割りと頻繁にあります(都営小川町駅)。 ・いつも、都営線の部分の切符を改めて買っています。 さて、通常、メトロ・都営線の乗継切符の場合には70円の割引があるようなのですが、たとえば、PASMO定期にした場合、この割引が適用されるようになるのでしょうか? あるいは、現状の磁気定期のままでも、割引を受ける方法があるのでしょうか?

  • 都営一日乗車券

    初歩的な質問ですみません。 都営一日乗車券を買ってでかけようと思います。 途中メトロに乗り換えます。 これは降りた駅で清算できますよね? 帰り、メトロの駅から乗車して都営に乗り換えになりますが メトロの駅乗車時は都営に乗り換える駅までの切符を買えば 良いのでしょうか? 乗り換えの時には一日乗車券とメトロの切符二枚を改札に入れるのでしょうか?

  • 東京の電車の定期購入について教えてください

    今度、東京に単身赴任します。通勤のための定期の購入方法を教えてください。 通勤は、都営新宿線の菊川駅からゆりかもめの国際展示場正門までです。 ネットで調べたら乗り換えは以下が一番早いことがわかりました。  都営新宿線 菊川→大江戸線 森下→東京メトロ 月島→ゆりかもめ 豊洲→国際展示場正門 このようなルートの場合、定期券はどのように購入すればいいのでしょうか?各々の区間単位に購入しないといけないでしょうか? 現在は、suicaを持っていますが、suica定期って可能なのでしょうか? まったく分からなくて困っています。よろしくお願いします。

  • 定期での乗り越し&乗り換え

    はじめまして。4月から専門に通い始めました。 バイト先までの運賃について教えてください。 自宅(千石)~バイト(新木場)なのですが、途中に学校(春日)があります。 この場合、自宅から学校までは定期を使用できますよね? 学校から乗り換えの日比谷までは普通運賃(170円)がかかってしまうのでしょうか?それとも、春日までは定期があるので差額の40円(210-170=40)でよいのでしょうか? あと、回数券も考えているのですが、都営とメトロそれぞれ買わないとだめですよね?一番節約できる方法ありますか? 宜しくお願いいたします。

  • 定期券と回数券 得なのは

    毎月、定期券を購入しておりましたが節約していくことになり定期券と回数券とでの通勤ではどれが一番得なのでしょうか。 定期券 1ヶ月 9,320円 切符 片道240円×(往復)2×約1ヶ月22日勤務=10,560円 と、切符との比較は理解できるのですが回数券を使用したことがなく仕組みなどもわかりませんのでよければ教えていただけますでしょうか。 大阪市営地下鉄を利用しております。

  • やっぱり、回数券?

    成田から日本橋まで通勤しています。 交通費が半分程度(派遣なので)しか出ません。 週4日の勤務なので定期券では割高です。 そこで以前、回数券を使用していましたが、大きさが切符と同じなので何度か無くしたことがありました。 今は「スイカ」と「パスネット」を使用していますが、ご存知の通りこの2つは全く割引がありません・・・ やっぱり、回数券の方が不便でもいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう